記録ID: 266374
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山・夏道
2013年02月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 950m
- 下り
- 942m
コースタイム
07:30南光河原駐車場-10:30山頂-10:45下山開始-12:00行者谷別れ-13:30南光河原駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
気温が高く雪も柔らかかったので六合目までアイゼン不要(と言うかアイゼン嫌い)。タブルストックで。
六合目でアイゼン装着&小休止。チビスニッカーズとカロリーメイトブロック一個をアップルティーで流し込む。
七合目あたりでストックも刺さりにくくなったのでピッケルを出すか迷ったが、そのままストックで。
山頂到着後数分でガスが晴れだした。
下山は行者谷方面に下り(途中、尻セードのサンタさんに抜かれる)、賽ノ河原を通り金門横から神社参道に出て駐車場へ。
ワカンを持って行かなかったので、行者谷への下りと河原歩きで何度か踏み抜き難儀した。
暑くて大変でしたが、楽しい雪山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する