ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2665367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

燕温泉〜妙高山〜茶臼山〜火打山縦走(高谷池フュッテ泊)

2020年10月20日(火) 〜 2020年10月21日(水)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
29:59
距離
23.9km
登り
2,621m
下り
2,620m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:28
休憩
1:06
合計
8:34
7:35
8
7:43
7:46
13
8:21
8:22
6
8:28
8:28
19
8:47
8:49
44
9:33
9:37
17
9:54
9:55
27
10:22
10:28
28
10:56
10:58
5
11:03
11:04
47
11:51
11:52
38
12:30
12:31
15
12:46
12:49
30
13:19
13:19
20
13:39
14:07
16
14:23
14:23
27
14:50
14:59
27
15:26
15:28
22
15:50
15:50
19
2日目
山行
6:35
休憩
0:19
合計
6:54
7:14
7:15
15
7:30
7:30
20
7:50
7:50
22
8:12
8:14
24
8:38
8:38
61
9:39
9:39
5
9:44
9:44
60
10:44
10:46
14
11:00
11:01
11
11:12
11:13
33
11:46
11:46
39
12:25
12:29
15
12:44
12:51
1
12:52
12:52
5
12:57
12:58
35
13:33
13:33
0
13:33
ゴール地点
荷物:13~15kg
消費カロリー:5630kcal
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
燕温泉入口に無料の駐車場があります(10台くらい?)
コース状況/
危険箇所等
燕新道(麻平分岐〜三峰分岐・長介池分岐)は崩落のため通行不可、大倉乗越〜長介池分岐まで足元悪し(竹や木の根で足を取られます)、落ち葉多し、早朝は霜で滑ります
その他周辺情報 燕温泉登山口近くに「河原の湯」(混浴)、「黄金の湯」(男女別)あり。どちらも無料。
ファイル
(更新時刻:2020/10/22 21:44)
登山道入口の薬師神社
2020年10月20日 07:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 7:41
登山道入口の薬師神社
硫黄臭がする川
2020年10月20日 08:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 8:47
硫黄臭がする川
2020年10月20日 08:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 8:48
2020年10月20日 08:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 8:48
2020年10月20日 09:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:05
ここから胸突き八丁。急登が続きます。
2020年10月20日 09:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:07
ここから胸突き八丁。急登が続きます。
2020年10月20日 09:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:17
2020年10月20日 09:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:17
2020年10月20日 09:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:26
休みなく登り続けてようやく平らなところに出ます。6時に燕口を出発してきたという男性とちょっとおしゃべり。
2020年10月20日 09:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:33
休みなく登り続けてようやく平らなところに出ます。6時に燕口を出発してきたという男性とちょっとおしゃべり。
2020年10月20日 09:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:33
2020年10月20日 09:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:46
2020年10月20日 09:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:46
2020年10月20日 09:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:46
2020年10月20日 09:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:47
岳カンバ
2020年10月20日 09:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:49
岳カンバ
2020年10月20日 09:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 9:59
ロープがかかってますが頼る必要はないくらいです。むしろ岩を掴んで登った方が楽です。
2020年10月20日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:26
ロープがかかってますが頼る必要はないくらいです。むしろ岩を掴んで登った方が楽です。
2020年10月20日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:26
2020年10月20日 10:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:27
2020年10月20日 10:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:27
鎖場があるので少し覚悟していたけれど、足場がしっかり掘ってあるので見た目よりも全然楽でした。
2020年10月20日 10:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:31
鎖場があるので少し覚悟していたけれど、足場がしっかり掘ってあるので見た目よりも全然楽でした。
2020年10月20日 10:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/20 10:32
2020年10月20日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:43
2020年10月20日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:43
鎖場を過ぎたあたりから17日の?残雪が見られるようになりますが、このあたりは歩くのには支障ありませんでした。
2020年10月20日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:44
鎖場を過ぎたあたりから17日の?残雪が見られるようになりますが、このあたりは歩くのには支障ありませんでした。
2020年10月20日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:45
2020年10月20日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:48
2020年10月20日 10:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:51
2020年10月20日 10:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:52
2020年10月20日 10:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:53
2020年10月20日 10:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:53
2020年10月20日 10:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:54
2020年10月20日 10:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:54
山頂です
2020年10月20日 10:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:55
山頂です
2020年10月20日 10:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:55
2020年10月20日 10:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:56
2020年10月20日 10:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:56
2020年10月20日 10:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:57
2020年10月20日 10:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 10:57
2020年10月20日 11:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:00
2020年10月20日 11:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:00
2020年10月20日 11:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:00
2020年10月20日 11:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:00
2020年10月20日 11:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:00
2020年10月20日 11:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:00
2020年10月20日 11:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:01
2020年10月20日 11:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:02
2020年10月20日 11:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:03
2020年10月20日 11:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:04
2020年10月20日 11:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:04
2020年10月20日 11:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:06
2020年10月20日 11:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:07
2020年10月20日 11:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:08
2020年10月20日 11:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:08
2020年10月20日 11:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:09
山頂から高谷池フュッテ方面に向かいます。北西の斜面はみぞれ?が凍りついたような状態で滑りました。アイゼンを履くほどではありませんが、若干がりがりしています。なるべく岩を避けて降りました。
2020年10月20日 11:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:10
山頂から高谷池フュッテ方面に向かいます。北西の斜面はみぞれ?が凍りついたような状態で滑りました。アイゼンを履くほどではありませんが、若干がりがりしています。なるべく岩を避けて降りました。
2020年10月20日 11:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:10
2020年10月20日 11:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:15
2020年10月20日 11:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:20
2020年10月20日 11:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:22
2020年10月20日 11:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:34
まだ青々とした葉っぱが一面に落ちていました。雪の影響でしょうか?
2020年10月20日 11:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:46
まだ青々とした葉っぱが一面に落ちていました。雪の影響でしょうか?
妙高山から北西の斜面に降っていくとほとんど人通りもなくなりました
2020年10月20日 11:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 11:50
妙高山から北西の斜面に降っていくとほとんど人通りもなくなりました
2020年10月20日 12:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:07
2020年10月20日 12:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:11
2020年10月20日 12:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:15
2020年10月20日 12:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:15
2020年10月20日 12:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:17
2020年10月20日 12:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:22
2020年10月20日 12:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:24
長介池〜大倉乗越が地味にきつかったです
2020年10月20日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:30
長介池〜大倉乗越が地味にきつかったです
2020年10月20日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:30
2020年10月20日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:30
2020年10月20日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:47
2020年10月20日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:47
黒沢池フュッテはコロナの影響で今シーズンお休みです
2020年10月20日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:47
黒沢池フュッテはコロナの影響で今シーズンお休みです
2020年10月20日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:47
2020年10月20日 12:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:52
2020年10月20日 12:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:54
2020年10月20日 12:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 12:54
2020年10月20日 13:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:00
2020年10月20日 13:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/20 13:09
2020年10月20日 13:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:14
2020年10月20日 13:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:17
2020年10月20日 13:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:17
2020年10月20日 13:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:20
2020年10月20日 13:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:31
2020年10月20日 13:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:33
2020年10月20日 13:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:33
2020年10月20日 13:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:34
2020年10月20日 13:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:40
高谷池
2020年10月20日 13:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:40
高谷池
2020年10月20日 13:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:41
フュッテはコロナ対応で通常の半分の受け入れとなっていました。寝具は利用できますが、シーツ持参になります。自分はツエルトをシーツの代わりにしましたが、ツエルトだとすっぽりかぶれるので布に直接触れず、保温性も高いのでとてもよかったです。
2020年10月20日 13:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 13:42
フュッテはコロナ対応で通常の半分の受け入れとなっていました。寝具は利用できますが、シーツ持参になります。自分はツエルトをシーツの代わりにしましたが、ツエルトだとすっぽりかぶれるので布に直接触れず、保温性も高いのでとてもよかったです。
2020年10月20日 14:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:09
2020年10月20日 14:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:11
2020年10月20日 14:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:16
2020年10月20日 14:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/20 14:19
2020年10月20日 14:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:21
2020年10月20日 14:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:21
2020年10月20日 14:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/20 14:23
2020年10月20日 14:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:23
2020年10月20日 14:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:24
2020年10月20日 14:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:25
2020年10月20日 14:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:25
2020年10月20日 14:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:41
2020年10月20日 14:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:42
2020年10月20日 14:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:42
2020年10月20日 14:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:43
2020年10月20日 14:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:44
2020年10月20日 14:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:45
2020年10月20日 14:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:45
2020年10月20日 14:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:45
2020年10月20日 14:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:53
2020年10月20日 14:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:55
雷鳥は気配すらありませんでした・・・
2020年10月20日 14:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 14:55
雷鳥は気配すらありませんでした・・・
2020年10月20日 15:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 15:10
2020年10月20日 15:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 15:14
2020年10月20日 15:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 15:17
2020年10月20日 15:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 15:30
2020年10月20日 15:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 15:30
2020年10月20日 15:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 15:34
岳カンバがたくさん生えています
2020年10月20日 15:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 15:35
岳カンバがたくさん生えています
2020年10月20日 16:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 16:46
2020年10月20日 17:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/20 17:05
2020年10月21日 06:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:26
昨日ぐちゃぐちゃだったぬかるみもすっかり凍っています。
2020年10月21日 06:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:40
昨日ぐちゃぐちゃだったぬかるみもすっかり凍っています。
2020年10月21日 06:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:41
2020年10月21日 06:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:43
2020年10月21日 06:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/21 6:44
2020年10月21日 06:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:44
2020年10月21日 06:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:44
5〜6cmほどの霜。えのき茸みたいでした。
2020年10月21日 06:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:45
5〜6cmほどの霜。えのき茸みたいでした。
2020年10月21日 06:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:45
2020年10月21日 06:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:46
2020年10月21日 06:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:46
2020年10月21日 06:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:47
2020年10月21日 06:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:48
2020年10月21日 06:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:48
2020年10月21日 06:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:49
2020年10月21日 06:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:49
2020年10月21日 06:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:50
2020年10月21日 06:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/21 6:50
2020年10月21日 06:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:51
2020年10月21日 06:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:52
2020年10月21日 06:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:53
2020年10月21日 06:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 6:56
2020年10月21日 07:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 7:01
2020年10月21日 07:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 7:02
2020年10月21日 07:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 7:02
2020年10月21日 07:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 7:41
2020年10月21日 07:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 7:41
2020年10月21日 07:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 7:47
早朝の黒沢池周辺
2020年10月21日 07:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 7:48
早朝の黒沢池周辺
2020年10月21日 07:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 7:57
2020年10月21日 11:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 11:49
2020年10月21日 11:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 11:49
2020年10月21日 11:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 11:54
2020年10月21日 11:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 11:54
2020年10月21日 11:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 11:58
2020年10月21日 12:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:00
2020年10月21日 12:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:03
血の池がどこなのかわからず…(木が茂っていて見えなかった)
2020年10月21日 12:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:03
血の池がどこなのかわからず…(木が茂っていて見えなかった)
2020年10月21日 12:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:08
2020年10月21日 12:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:18
2020年10月21日 12:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:18
2020年10月21日 12:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:26
2020年10月21日 12:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:26
2020年10月21日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:30
2020年10月21日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:30
2020年10月21日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:40
2020年10月21日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:40
2020年10月21日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:40
2020年10月21日 12:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:42
2020年10月21日 12:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:43
2020年10月21日 12:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:44
2020年10月21日 12:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:44
2020年10月21日 12:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:44
2020年10月21日 12:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:45
2020年10月21日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:47
2020年10月21日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:47
2020年10月21日 12:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:49
2020年10月21日 12:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:55
2020年10月21日 12:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/21 12:58
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

風もなく、心配していた冷え込みもそれほど厳しくなく、とても穏やかな二日間でした。燕温泉からはほぼ休みのない登りで、久しぶりに筋肉痛になりましたが、登りごたえのあるいい山でした。平日なのでひとも少なくて静かでした。各々ご自分のペースで楽しんでいる感じがしてよかったです。
17日に初冠雪というニュースがあったので、道の状況が心配だったのですが、アイゼンは必要ないくらいでした。ただ北西の斜面が霜が降りてて滑りやすくなっていました。

2日目に折り返しの妙高山山頂から北アルプスや富士山まで見れて最高でした。
初日はなんとか火打山まで行きたかったのですが、トラブルがあり(なんと出発時に車の鍵をインロックしてしまい、人生初JAFのお世話に…涙)スタートが予定よりも1時間半遅れたので、日没に間に合わないと判断して撤退しました。それと、せめて雷鳥が見たいと思い、雷鳥平のちょっと先まで行ったのですが、気配も感じなかったです。また来シーズンゆっくり探そうと思います。

宿泊では高谷池フュッテにお世話になりましたが、コロナ対応でなんとか営業してくださっていて、とても快適に過ごせました。ありがとうございました。トイレが水洗でとても綺麗で感動しました。布団を使う際はインナーシーツ要持参でした。自分はツエルトをシーツの代わりにしました。すっぽり包まれて布団に触れずに寝れて、保温性もあるので快適でした。

帰りは下山して道端の「黄金の湯」(無料)に入りました。野性味ある露天風呂でこれまた最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら