また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2674204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

扇山〜百蔵山:富士山見ながらクッキング♪

2020年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
19.6km
登り
1,350m
下り
1,276m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:55
合計
8:11
6:29
25
6:54
6:55
40
7:35
7:37
45
8:22
8:24
18
8:42
8:47
5
8:52
8:52
34
9:26
9:48
5
9:53
9:53
5
9:58
9:58
21
10:19
10:19
15
10:34
10:34
8
10:42
10:42
11
10:53
10:53
30
11:23
12:35
9
12:44
12:45
26
13:32
13:32
31
14:03
14:09
31
14:40
猿橋駅
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:東京 4:39 - 5:47 高尾 4番線 大月行き 6:01 - 6:22 四方津
帰り:猿橋駅 14:50 - 15:24 高尾 3番線 中央特快・東京行き 15:32 - 16:28 東京
コース状況/
危険箇所等
落ち葉の下の浮石には気をつけましょう。
その他周辺情報 湯立人鉱泉は休業中です。
今朝は寒かった!
電車内も寒くて、上着を着たままスタート。
四方津駅を降りて大野貯水池へ向かいます。上へ上へという感じ。
2020年10月25日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 6:29
今朝は寒かった!
電車内も寒くて、上着を着たままスタート。
四方津駅を降りて大野貯水池へ向かいます。上へ上へという感じ。
2km歩いて大野貯水池(大野ダム)に到着。
談合坂への看板が目につきます(^^;
2020年10月25日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 6:54
2km歩いて大野貯水池(大野ダム)に到着。
談合坂への看板が目につきます(^^;
のどかな大野貯水池。
逆さに映っている山は御春山(おはんなやま)という名前らしいです。
2020年10月25日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/25 6:55
のどかな大野貯水池。
逆さに映っている山は御春山(おはんなやま)という名前らしいです。
眼前にこれから登る山が見えてきました。
手前の荻ノ丸、犬目丸から、奥の扇山へ縦走します。
2020年10月25日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 7:00
眼前にこれから登る山が見えてきました。
手前の荻ノ丸、犬目丸から、奥の扇山へ縦走します。
御嶽神社があったので、今日の安全山行をお祈りしました。
2020年10月25日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/25 7:04
御嶽神社があったので、今日の安全山行をお祈りしました。
峠道を登っていたら暑くなって上着を脱ぎました。
ここは地図を見ていても判り辛いです、正解は上。
2020年10月25日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 7:18
峠道を登っていたら暑くなって上着を脱ぎました。
ここは地図を見ていても判り辛いです、正解は上。
Kudoさんが「扇山と百蔵山は中央道からドーンと見える」と仰ってたのに中央道がないなぁと思ってたら、ココにありました。
談合坂SAです、こんな峠道に高速入口?!とビックリ。
2020年10月25日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 7:24
Kudoさんが「扇山と百蔵山は中央道からドーンと見える」と仰ってたのに中央道がないなぁと思ってたら、ココにありました。
談合坂SAです、こんな峠道に高速入口?!とビックリ。
今日の登山口は新田ですが、この標識の方向は山の中です(^^;
2020年10月25日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 7:36
今日の登山口は新田ですが、この標識の方向は山の中です(^^;
実際にはUターンするような感じで上へ行きます。
(右に見える下の道から来て左上の道へ。)
2020年10月25日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 7:37
実際にはUターンするような感じで上へ行きます。
(右に見える下の道から来て左上の道へ。)
住宅街を抜け、突き当たりを左折して登山口へ。
2020年10月25日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 7:42
住宅街を抜け、突き当たりを左折して登山口へ。
奥の木にぶら下がっているのが「登山口」でした。
ここからいよいよ登山道。上へ向かって登ります。
2020年10月25日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 7:47
奥の木にぶら下がっているのが「登山口」でした。
ここからいよいよ登山道。上へ向かって登ります。
最初は杉の植林でしたが、すぐに広葉樹林に変わります。
明るくて広くて良く整備された道です。
2020年10月25日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 8:02
最初は杉の植林でしたが、すぐに広葉樹林に変わります。
明るくて広くて良く整備された道です。
登り始めて20分で展望が開けました!
なんかスゴイ。どこまで見えてるの?
中央はコモア四方津、右下の木の隙間から大野ダム、あとは・・?
2020年10月25日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/25 8:08
登り始めて20分で展望が開けました!
なんかスゴイ。どこまで見えてるの?
中央はコモア四方津、右下の木の隙間から大野ダム、あとは・・?
ここが金比羅神社かな?
再度安全山行をお祈り。
2020年10月25日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 8:11
ここが金比羅神社かな?
再度安全山行をお祈り。
神社の脇、倒れ掛かった木で判り辛いですが、道が続いています。
2020年10月25日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 8:13
神社の脇、倒れ掛かった木で判り辛いですが、道が続いています。
10分程で荻ノ丸。
登山道は山頂を通らないので、1分程登りました。
2020年10月25日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 8:24
10分程で荻ノ丸。
登山道は山頂を通らないので、1分程登りました。
更に10分、犬目丸。
ここも通らないですが、すぐ脇です。
2020年10月25日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 8:38
更に10分、犬目丸。
ここも通らないですが、すぐ脇です。
レコで犬目丸となっているのはこちら。
山名板は見当たりませんでしたが・・
2020年10月25日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 8:41
レコで犬目丸となっているのはこちら。
山名板は見当たりませんでしたが・・
この眺望!
期待以上のすンばらしい富士山に、テンションMAX♪
2020年10月25日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/25 8:43
この眺望!
期待以上のすンばらしい富士山に、テンションMAX♪
登れないけど登山道がクッキリ(・∀・)
2020年10月25日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
10/25 8:42
登れないけど登山道がクッキリ(・∀・)
望遠すると山頂に何かあるような(・∀・)
2020年10月25日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
10/25 8:43
望遠すると山頂に何かあるような(・∀・)
左端、相模湖かな?
とすると、左端奥が石老山、小さいのが津久井城山、右奥は丹沢大山??
2020年10月25日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/25 8:43
左端、相模湖かな?
とすると、左端奥が石老山、小さいのが津久井城山、右奥は丹沢大山??
ということは、こっちは北丹沢で・・
ポコっと高いのは蛭ヶ岳?
2020年10月25日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/25 8:44
ということは、こっちは北丹沢で・・
ポコっと高いのは蛭ヶ岳?
西へ西へ・・
で、肩にチラっと見えてるのが先週登った御正体山かな。
2020年10月25日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 8:44
西へ西へ・・
で、肩にチラっと見えてるのが先週登った御正体山かな。
登頂前から既に大満足!!で進みます。
標高1000m辺りから黄色の色づきが見られます。
2020年10月25日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 9:06
登頂前から既に大満足!!で進みます。
標高1000m辺りから黄色の色づきが見られます。
光を浴びて、こんな感じ(*´▽`*)
2020年10月25日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 9:24
光を浴びて、こんな感じ(*´▽`*)
扇山に到着!
取っ掛かりのない登りは結構大変でした(^^;
2020年10月25日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
26
10/25 9:46
扇山に到着!
取っ掛かりのない登りは結構大変でした(^^;
扇山山頂も富士山が素晴らしい!
「秀麗富嶽十二景 六番山頂」だそうです。
2020年10月25日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
10/25 9:27
扇山山頂も富士山が素晴らしい!
「秀麗富嶽十二景 六番山頂」だそうです。
山頂は広くてベンチもたくさんあります。
そして狛犬さんがご神体(?)の富士山を守ってます(^^)/
2020年10月25日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/25 9:33
山頂は広くてベンチもたくさんあります。
そして狛犬さんがご神体(?)の富士山を守ってます(^^)/
駅を出てから3時間も歩いて小腹が空いたので、富士山を見ながらマーガリン入り黒糖ロールのおやつをいただきます♪
2020年10月25日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/25 9:36
駅を出てから3時間も歩いて小腹が空いたので、富士山を見ながらマーガリン入り黒糖ロールのおやつをいただきます♪
扇山だけなら大久保のコルから下山ですが、今日は百蔵山まで縦走します。
2020年10月25日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:53
扇山だけなら大久保のコルから下山ですが、今日は百蔵山まで縦走します。
黄葉。
お日様は偉大です。
2020年10月25日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 9:55
黄葉。
お日様は偉大です。
紅葉。
葉っぱが赤くなるには、お日様の力で栄養を貯える必要があるそうです。
2020年10月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 9:56
紅葉。
葉っぱが赤くなるには、お日様の力で栄養を貯える必要があるそうです。
やたら可愛い大久保山の山名板。
2020年10月25日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 9:58
やたら可愛い大久保山の山名板。
大久保山から先は長々と30分間程?急坂を下ります。
2020年10月25日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 10:04
大久保山から先は長々と30分間程?急坂を下ります。
「カンバの頭」は通せんぼされていたので小ピークハントをパスして正規ルートでトラバース。
ちょっとだけお花が咲いてました。
2020年10月25日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/25 10:33
「カンバの頭」は通せんぼされていたので小ピークハントをパスして正規ルートでトラバース。
ちょっとだけお花が咲いてました。
宮谷分岐にはベンチがあって、休憩している人が10人程いました。
2020年10月25日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 10:42
宮谷分岐にはベンチがあって、休憩している人が10人程いました。
その先は急登です。
2020年10月25日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 10:44
その先は急登です。
ちょっと細尾根もあります。
2020年10月25日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 10:54
ちょっと細尾根もあります。
そして更に急登です。
2020年10月25日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 11:04
そして更に急登です。
40分近く登ってやっと山頂直下の分岐です。
でも途中で会った人が、こっち(東ルート)じゃなくて西ルートを使ったほうがいい、と言ってました。
(今日の下山予定は西ルートです。)
2020年10月25日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 11:20
40分近く登ってやっと山頂直下の分岐です。
でも途中で会った人が、こっち(東ルート)じゃなくて西ルートを使ったほうがいい、と言ってました。
(今日の下山予定は西ルートです。)
百蔵山に到着!
ちょうどお昼前、山頂には大勢の人がいて、「山梨百名山達成」の横断幕を持ったグループも。
2020年10月25日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/25 12:27
百蔵山に到着!
ちょうどお昼前、山頂には大勢の人がいて、「山梨百名山達成」の横断幕を持ったグループも。
本日のお題その1:富士山展望!
百蔵山も「秀麗富嶽十二景」。
七番山頂だそうです。
2020年10月25日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/25 11:24
本日のお題その1:富士山展望!
百蔵山も「秀麗富嶽十二景」。
七番山頂だそうです。
本日のお題その2:山頂クッキング!
クッカーに早ゆでペンネ・冷凍ブロッコリー・角切りベーコン・水筒のお湯(ペンネに被るギリギリ)を入れて火にかけます。
100均の風防も使ってみました。
2020年10月25日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
10/25 11:41
本日のお題その2:山頂クッキング!
クッカーに早ゆでペンネ・冷凍ブロッコリー・角切りベーコン・水筒のお湯(ペンネに被るギリギリ)を入れて火にかけます。
100均の風防も使ってみました。
ペンネは放っておくと鍋底にくっついてしまうので、スプーンで剥がしながら。
茹で上がる前にシュレッドチーズを入れて混ぜ溶かします。
2020年10月25日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/25 11:43
ペンネは放っておくと鍋底にくっついてしまうので、スプーンで剥がしながら。
茹で上がる前にシュレッドチーズを入れて混ぜ溶かします。
茹で時間を使って、食材が入っていたタッパーに人参細切り・カラムーチョ(4連で100円の)・お弁当用マヨネーズをあけます。
Maioさんが白駒池で作ってくれた人参カラムーチョサラダです♪
2020年10月25日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/25 11:39
茹で時間を使って、食材が入っていたタッパーに人参細切り・カラムーチョ(4連で100円の)・お弁当用マヨネーズをあけます。
Maioさんが白駒池で作ってくれた人参カラムーチョサラダです♪
ペンネはアルデンテ程度で火を止め、余ったお湯を吸わせつつ、カルボナーラソースをかけて。
ベーコンとブロッコリーのチーズカルボナーラペンネが出来上がりました♪
2020年10月25日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/25 11:48
ペンネはアルデンテ程度で火を止め、余ったお湯を吸わせつつ、カルボナーラソースをかけて。
ベーコンとブロッコリーのチーズカルボナーラペンネが出来上がりました♪
最後に3in1のインスタントコーヒーを淹れて、完成です!
う〜ん、最高♪
2020年10月25日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/25 12:23
最後に3in1のインスタントコーヒーを淹れて、完成です!
う〜ん、最高♪
「美味しそう〜!」と言ってくれた若い女性に写真を撮っていただいて、
2020年10月25日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/25 12:28
「美味しそう〜!」と言ってくれた若い女性に写真を撮っていただいて、
別の方からはおやつまでもらっちゃいました♪
2020年10月25日 19:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/25 19:55
別の方からはおやつまでもらっちゃいました♪
富士山を見ながら山メシ!という本日の目標をクリアして、お腹いっぱい♪
松林の中、下山開始。
2020年10月25日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 12:38
富士山を見ながら山メシ!という本日の目標をクリアして、お腹いっぱい♪
松林の中、下山開始。
表登山道分岐から猿橋駅へ向かいます。
真っ直ぐ尾根の端まで縦走しようかとも思ったんですが、バス便が薄いので歩いて駅へ向かいます。
2020年10月25日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 12:44
表登山道分岐から猿橋駅へ向かいます。
真っ直ぐ尾根の端まで縦走しようかとも思ったんですが、バス便が薄いので歩いて駅へ向かいます。
途中、見晴台のような所があって、またまた富士山展望です♪
2020年10月25日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/25 12:52
途中、見晴台のような所があって、またまた富士山展望です♪
富士山の正面の山が気になるなぁ。
アレに登ったら富士山がドーンと見えそう。
2020年10月25日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
10/25 12:52
富士山の正面の山が気になるなぁ。
アレに登ったら富士山がドーンと見えそう。
正面は先週登った御正体山だから、、右のは杓子山かな?
低い方は倉見山?
2020年10月25日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 12:53
正面は先週登った御正体山だから、、右のは杓子山かな?
低い方は倉見山?
御坂山?黒岳?もいいな(*´ω`*)
2020年10月25日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 12:53
御坂山?黒岳?もいいな(*´ω`*)
来月は(ヒルがいなくなるから)丹沢も行かなくちゃ(´艸`*)
お楽しみいっぱ〜い♪
2020年10月25日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 12:51
来月は(ヒルがいなくなるから)丹沢も行かなくちゃ(´艸`*)
お楽しみいっぱ〜い♪
見晴台より下は杉の植林で、道は浮石が多くなります。
2020年10月25日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 13:00
見晴台より下は杉の植林で、道は浮石が多くなります。
コウヤボウキが咲いてました。
2020年10月25日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 12:57
コウヤボウキが咲いてました。
水はたっぷり出ています。
(たっぷりすぎて渡渉状態💦)
2020年10月25日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/25 13:12
水はたっぷり出ています。
(たっぷりすぎて渡渉状態💦)
水場のすぐ先が登山口です。
左はトイレ経由、右は近道と書いてあったので、近道へ。
2020年10月25日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 13:15
水場のすぐ先が登山口です。
左はトイレ経由、右は近道と書いてあったので、近道へ。
すぐに舗装路になって、どんどん下ります。
近道のトイレは有料(100円/人)です。
2020年10月25日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 13:21
すぐに舗装路になって、どんどん下ります。
近道のトイレは有料(100円/人)です。
なんだか凄い岩が・・と思ったら、アレが岩殿山だそうです。
南と東側からの道は現在通行止めで、北か西からでないと山頂に到達できないそうです。
2020年10月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 13:44
なんだか凄い岩が・・と思ったら、アレが岩殿山だそうです。
南と東側からの道は現在通行止めで、北か西からでないと山頂に到達できないそうです。
カーブミラーでカッコイイ人。
今日はおニューのトレッキングパンツです♪
2020年10月25日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/25 13:45
カーブミラーでカッコイイ人。
今日はおニューのトレッキングパンツです♪
今日は時間に余裕があるので「名勝 猿橋」へ行ってみることにしました。
途中に湯立人鉱泉がありますが、休業中(>_<)
2020年10月25日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 13:53
今日は時間に余裕があるので「名勝 猿橋」へ行ってみることにしました。
途中に湯立人鉱泉がありますが、休業中(>_<)
猿橋に着きました!
まずは上から。
おお、屋根付きの刎ね木・・カッコイイ(・∀・)
2020年10月25日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 14:01
猿橋に着きました!
まずは上から。
おお、屋根付きの刎ね木・・カッコイイ(・∀・)
渡ってみよう!
2020年10月25日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 14:02
渡ってみよう!
断崖絶壁…。
日なたと日影で水の色が有り得ないコントラスト!
2020年10月25日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/25 14:02
断崖絶壁…。
日なたと日影で水の色が有り得ないコントラスト!
上流側と下流側でも、ここまで色が違うとは!
2020年10月25日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 14:03
上流側と下流側でも、ここまで色が違うとは!
刎ね木が支える様子も至近で見られて、結構感動しました。
やっぱカッコイイ!
2020年10月25日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 14:05
刎ね木が支える様子も至近で見られて、結構感動しました。
やっぱカッコイイ!
あじさい遊歩道を歩きつつ、駅へ戻る方向へ。
もう少ししたら紅葉も素晴らしくなりそうです。
2020年10月25日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 14:09
あじさい遊歩道を歩きつつ、駅へ戻る方向へ。
もう少ししたら紅葉も素晴らしくなりそうです。
河原へ下りてみました。
水が綺麗!
2020年10月25日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/25 14:13
河原へ下りてみました。
水が綺麗!
猿橋駅へ戻ってきました。
今日登った扇山と百蔵山がバッチリ見えます。
2020年10月25日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 14:47
猿橋駅へ戻ってきました。
今日登った扇山と百蔵山がバッチリ見えます。
下山後温泉がなかったので自宅でお風呂に入って独り打上げ。
余った人参を炒めておつまみに。
2020年10月25日 18:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/25 18:52
下山後温泉がなかったので自宅でお風呂に入って独り打上げ。
余った人参を炒めておつまみに。
ふるさと納税で熊本県から送られてきたお米と、檜枝岐村で買った蕎麦味噌で〆!
甘っぽい味噌に蕎麦の実と鷹の爪、結果として辛い!
液体の米も固体の米も進みます☆彡
2020年10月25日 20:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/25 20:17
ふるさと納税で熊本県から送られてきたお米と、檜枝岐村で買った蕎麦味噌で〆!
甘っぽい味噌に蕎麦の実と鷹の爪、結果として辛い!
液体の米も固体の米も進みます☆彡

装備

個人装備
Tシャツ ファイントラックTシャツ 長袖インナー 防寒着 ズボン 靴下 グローブ ストック タオル 日よけ帽子 ザック 飲料 敷物 スマホ カメラ 筆記用具 保険証 ヘッドランプ 消炎鎮痛剤 傷当てパッド 絆創膏 テーピングテープ 自着式包帯 ビニールテープ 日焼け止め ウェットティッシュ バーナー 燃料 クッカー 食材

感想

先週御正体山の山頂で出会った方が「山は楽しみたい、トレーニングはジムでする」と仰っていました。
「山でトレーニングしようとすると、もっと荷物を重くして、どんどん長く速く歩くようになる」で、結果的に「修行ばかりだと山が辛いものになっちゃう」と。
ご自身の体験に基づいているからかもしれませんが、何だか納得感のあるお話でした。

修行はキライじゃない。というか、結構好き?!
だけど、やっぱり山は楽しみたい。

山にはいろいろな楽しみ方があると思いますが、その引き出しを増やしたいな、ということで、今日は「山メシ」にチャレンジ!
いつも心の中でヨダレ垂らしつつ横目で見てたので(;´▽`A``

ちょうど今年はテント泊で山メシを覚えたし、日帰りでもやってみよう!
というワケです。

先週の山行で富士山欲求がMAXでしたので、行先は富士山が見えるところ!
天気も良く、最高の展望と美味しい山メシで、大満足の1日になりました♪


この日の日記
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-222509

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

ロングコースお疲れ様でした〜
山メシ美味しそう😍
おうちでの〆で、固体の米は🙆ですけど、液体の米は摂り過ぎ🙅ですよ(笑)
2020/10/26 23:49
RE: hanaさん
ロングにしたつもりはなかったのに、いつの間にか結構な距離を歩いてました😅
液体の米ね、会津高原尾瀬口駅のお土産屋さんでワンカップ10種類も買ったから、飽きも来ないしいっぱいあるしで、誘惑を断つのが大変です☺️
2020/10/27 12:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
百蔵山〜扇山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら