記録ID: 2675147
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
観音峰・稲村ヶ岳・山上ヶ岳
2020年10月25日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,758m
- 下り
- 1,692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:43
距離 22.4km
登り 1,758m
下り 1,710m
15:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
名張6:40→7:08大和八木7:11→7:17橿原神宮前7:27→下市口8:02(近鉄) 下市口駅8:20→観音峰登山口9:10(奈良交通バス、1220円) <復路> 洞川温泉15:58→下市口駅17:08(奈良交通バス、1300円) 下市口17:18→17:43橿原神宮前17:55→17:59大和八木18:04→近鉄名古屋19:52(近鉄) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんが、いくつか鎖場あり。 濡れた木の階段や岩が滑りやすい箇所あり。 |
写真
感想
前日に続いて奈良の山。大半が樹林帯で、展望の良い場所は限られていました。山一面という感じではありませんが、紅葉も所々で見られました。
2年前の八経ヶ岳からの下りもそうでしたが、下りのコースタイムが少々厳しめでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
ニアミスはともかく、速いですね。2年前に同じルートを歩きました(その後洞川温泉に宿泊)が、私が降りてきた時には日が暮れてました。
レンゲ辻付近で多分すれ違っていますね。
山上ヶ岳までは計画よりかなり速いペースだったのですが、下山に意外と時間がかかりました。
persさんはかなり大変そうなルートを歩かれたようでお疲れ様でした。朝は霧氷も見られたとは羨ましいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する