ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2675285
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山縦走(日向大谷→志賀坂峠)※帰りはチャリダー

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
30.4km
登り
1,719m
下り
2,049m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:42
合計
9:17
7:20
7:21
23
7:44
7:51
54
8:45
8:50
24
9:14
9:24
5
9:29
9:35
13
9:48
9:48
52
10:40
10:45
22
11:07
11:15
19
11:34
11:34
11
11:45
12:15
13
12:28
12:33
19
12:52
12:54
6
13:00
13:03
22
13:25
13:31
34
14:05
14:05
40
14:45
14:50
8
14:58
14:58
24
15:22
15:30
6
15:36
15:36
4
15:40
15:40
4
15:44
15:44
7
15:51
15:51
11
16:02
16:02
12
16:14
16:15
19
16:35
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自転車
前日夕方に志賀坂峠駐車場にチャリをデポしたのが今回の山行のポイント。
その後に、道の駅併設の「薬師の湯バスターミナル」至近の「両神荘」に前泊。
1泊夕食付のプランを利用しました。

往路は、早朝にマイカーを道の駅「薬師の湯」に停めてから、
翌朝06:45発のバス(200円)に乗って07:15頃に日向大谷登山口から山行スタート。前泊もしくは早朝入りしないと乗れないバスには数人しか乗らなかったです。

ちなみに、日向大谷登山口の駐車場には限りがあります。あちこちに分散していますが、合計でも多分100台は停められないと思います。
朝7:00過ぎで登山口に近い駐車場はほぼ埋まっている印象でした。

復路は、前日夕方に志賀坂峠駐車場にデポしたマイチャリで道の駅「薬師の湯」まで戻りました。距離は20kmくらいあるけど8割方下り坂だし、急な上り坂は皆無なので1時間くらいで戻れました。
コース状況/
危険箇所等
日向大谷から両神山/東岳/西岳経由の八丁峠までは数あるガイドブック通りですので、詳細は割愛します。
水場は「弘法之井戸」のみ?トイレは登山口と清滝小屋のみ。
※ちなみに七滝沢ルートは「コース一部崩壊により通行止」とのことでした。

各ピーク山頂付近の紅葉はなかなか見事な感じでした。
なかでも陽射しを浴びた八丁尾根の紅葉は圧巻でした。

東岳〜西岳〜行蔵峠の区間が鎖場の連続で間違いなく核心部ですが、
個人的には、八丁峠〜八丁トンネル登山口までのマイナールートがかなりの難敵でした。
何しろ登山道が落ち葉で埋もれて不明瞭だったし、ピンクリボンが非常に少ない。
ところどころルートがまぁまぁ崩壊しているし、ほんの一部、足元がおぼつかない水平移動の鎖場とかもあります。
スマホのGPSなどを確認しながら、とにかくルートロスしないように注意して下さい。

最後の諏訪山への標高差200m弱の急斜面ザレ場の登り返しも、1日歩いてきた疲労した脚には難敵かも知れません。
06:45 薬師の湯バスターミナル発(始発バス)
日向大谷まで約30分で大人200円。なんとなくコスパ良すぎる気がする。。。
06:45 薬師の湯バスターミナル発(始発バス)
日向大谷まで約30分で大人200円。なんとなくコスパ良すぎる気がする。。。
07:15 日向大谷着
すでに朝日は昇ってる。
07:15 日向大谷着
すでに朝日は昇ってる。
ここで登山届をして山行スタート
ここで登山届をして山行スタート
久々のいい天気の週末!
久々のいい天気の週末!
無事を祈願。
最初の2kmくらいはフラット。
…というか下ってるような気が。。
最初の2kmくらいはフラット。
…というか下ってるような気が。。
いくつかの沢を超えます。
ちなみに七滝沢ルートはコース崩壊により通行止でした。
いくつかの沢を超えます。
ちなみに七滝沢ルートはコース崩壊により通行止でした。
たまに滑る石があるので要注意。
1
たまに滑る石があるので要注意。
しばらく進むと急登スタート
しばらく進むと急登スタート
マムシグサ
花は殆ど見かけなかった。
1
マムシグサ
花は殆ど見かけなかった。
標高が高いところは紅葉良い感じ。
標高が高いところは紅葉良い感じ。
09:15 弘法之井戸 ここで5分ほど休憩。
水場はここだけだった気がする。
09:15 弘法之井戸 ここで5分ほど休憩。
水場はここだけだった気がする。
09:30 清滝小屋 ここで10分ほど休憩。
休憩するベンチ等あります。トイレもあります。
09:30 清滝小屋 ここで10分ほど休憩。
休憩するベンチ等あります。トイレもあります。
鈴が坂。九十九折の結構な急登でややへこたれる。
鈴が坂。九十九折の結構な急登でややへこたれる。
でも紅葉はイイ感じ。
でも紅葉はイイ感じ。
鈴が坂を登り切ると産体尾根。
鈴が坂を登り切ると産体尾根。
産体尾根から見えた北側の紅葉が良かった。
2
産体尾根から見えた北側の紅葉が良かった。
鎖場出現
登りと下りで譲り合い。
登りと下りで譲り合い。
仮設階段的なモノもあった。
仮設階段的なモノもあった。
登っていくとどんどん紅葉は最盛期になって行く。
1
登っていくとどんどん紅葉は最盛期になって行く。
10:35 両神神社 ここでも5分ほど休憩。
ここから山頂までは割とゆるやか。
1
10:35 両神神社 ここでも5分ほど休憩。
ここから山頂までは割とゆるやか。
すばらしい!
山頂直下の岩場
11:10 両神山山頂(標高1723.5m)
撮ってもらいました。
3
11:10 両神山山頂(標高1723.5m)
撮ってもらいました。
あまりの激混みに両神山山頂での休憩をあきらめ。。。
1
あまりの激混みに両神山山頂での休憩をあきらめ。。。
そそくさと八丁尾根に向かって移動開始。
そそくさと八丁尾根に向かって移動開始。
いきなり急降下!
いきなり急降下!
紅葉は最盛期〜♪
1
紅葉は最盛期〜♪
11:45 東岳
振り返って両神山。
ムムッ、いつの間にか雲が出て来た。
振り返って両神山。
ムムッ、いつの間にか雲が出て来た。
東岳唯一のベンチ&テーブルでランチ。ラッキーだった。
12:15 再起動。
東岳唯一のベンチ&テーブルでランチ。ラッキーだった。
12:15 再起動。
東側の景色。天理岳なのかな(?)
2
東側の景色。天理岳なのかな(?)
紅葉ロードを行く。
1
紅葉ロードを行く。
これから向かう西岳と行蔵峠。
こう見ると距離は近いけど、、、
2
これから向かう西岳と行蔵峠。
こう見ると距離は近いけど、、、
100mくらい鎖場を激下り&激登り。
100mくらい鎖場を激下り&激登り。
12:50 西岳
西岳から東岳を振り返る。
西岳から東岳を振り返る。
八丁峠方面
遠くに浅間山。
13:00 行蔵峠
13:25 八丁峠
ここまで来れば垂直な鎖天国終了。
…ですが、八丁トンネル登山口へ下るマイナールートでは、まだ水平の鎖天国が続くんです。。。
13:25 八丁峠
ここまで来れば垂直な鎖天国終了。
…ですが、八丁トンネル登山口へ下るマイナールートでは、まだ水平の鎖天国が続くんです。。。
八丁トンネルに向けて下山開始。
落ち葉だらけでどこがコースなのか分かりづらい。。。
GPS&ピンクリボン頼り。
八丁トンネルに向けて下山開始。
落ち葉だらけでどこがコースなのか分かりづらい。。。
GPS&ピンクリボン頼り。
14:05 八丁トンネルまで下山。
振り返ると、このマイナー区間はそこそこ急斜面もあるし、ひとり旅だったこともあり、結構しんどかったと思う。。。
1
14:05 八丁トンネルまで下山。
振り返ると、このマイナー区間はそこそこ急斜面もあるし、ひとり旅だったこともあり、結構しんどかったと思う。。。
崩落により車両通行止の林道を500mほど歩いて、、
崩落により車両通行止の林道を500mほど歩いて、、
途中から登山道に戻って本日最後のピーク「諏訪山」へ向けて200m程の登り返し。
途中から登山道に戻って本日最後のピーク「諏訪山」へ向けて200m程の登り返し。
鮮やかな紅葉。お見事。
1
鮮やかな紅葉。お見事。
最後のピーク「諏訪山」を眼前に捉えた。
最後のピーク「諏訪山」を眼前に捉えた。
結構倒木多かった。
そこそこ急斜面のザレ場も多く疲労した脚には厳しかった。
結構倒木多かった。
そこそこ急斜面のザレ場も多く疲労した脚には厳しかった。
14:40 諏訪山(標高1207m)到着。
あとは下るだけ。
14:40 諏訪山(標高1207m)到着。
あとは下るだけ。
諏訪山〜志賀坂トンネル駐車場まではハイキングルート。
諏訪山〜志賀坂トンネル駐車場まではハイキングルート。
紅葉を眺めながら歩く。
紅葉を眺めながら歩く。
振り返って八丁尾根の山々たち。
振り返って八丁尾根の山々たち。
15:24 志賀坂トンネル駐車場(標高800mほど)に到着。
これにて本日の山行部門は終了。
最後は脚の状態もギリギリだった。よく頑張ったと思う。
15:24 志賀坂トンネル駐車場(標高800mほど)に到着。
これにて本日の山行部門は終了。
最後は脚の状態もギリギリだった。よく頑張ったと思う。
でも、実はここから道の駅「薬師の湯」まで約20km弱を
前日夕方にデポしたチャリで移動する計画です。
3
でも、実はここから道の駅「薬師の湯」まで約20km弱を
前日夕方にデポしたチャリで移動する計画です。
15:30 志賀坂トンネルからイザ!チャリ移動開始。
最初はドキドキでしたが殆ど下り坂だったので楽々でした〜
山下りの疾走感・スピード感がかなり楽しかった。
15:30 志賀坂トンネルからイザ!チャリ移動開始。
最初はドキドキでしたが殆ど下り坂だったので楽々でした〜
山下りの疾走感・スピード感がかなり楽しかった。
16:35 道の駅「薬師の湯」まで無事帰還!
明るいうちに戻ってこれて良かった〜
1
16:35 道の駅「薬師の湯」まで無事帰還!
明るいうちに戻ってこれて良かった〜

感想

かねてから計画していた「チャリ併用の両神山縦走」。
ひさしぶりに晴れ予報の週末に実行してきました。
日々はほとんど体力を消費しないテレワークになっており、
週末の天気が連続で悪かったこともあり約2ヶ月ぶりの山行で
少々体力低下が懸念されましたが。。
それでも登山自体は過去に行ったことがあるルートだし、
そこまで心配はしてなかったのですが、
復路のチャリ移動がとにかく色々未知数で心配でした。

写真にあるようにマイチャリが
長距離走行するようなちゃんとしたヤツでは無かったのですが、
下り坂では全然漕がなくてもおそらく時速40kmくらいは出てました。
まさに「ヒャッホーイ」って感じ。
8割型下り坂(急な上り坂はごく一部の500mほど)の20kmを
無事に1時間ほどで走破出来て「案ずるより産むが易し」って感じ(?)

標高の高い所の紅葉もなかなか良かったし、
特に午前中は天気も良く、
山行&チャリ共に、ほとんど全てが計画通りにうまく行ったので
久々に超〜充実した山行となりました。

登山後は山梨に移動して、石和温泉近くのスパランドに泊まって疲れをいやして、
翌日に大弛峠から金峰山に行く予定。…でしたが。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら