記録ID: 2681819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
日程 | 2020年10月27日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴、ほぼ無風 |
アクセス |
利用交通機関
鳩待峠駐車場5時30分着 台数1割程度 14時30分時点で半数程度
車・バイク
駐車料金は帰りに緑色の上着の職員に支払います。 津奈木〜鳩待峠の区間は道幅が狭くカーブも多いので運転要注意。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 日が当たるまでは木道が滑る。 至仏山の蛇紋岩はもっと滑る。特に至仏山から鳩待峠までの区間の前半部分は雪と氷もミックスされて、下りは怖かった。 |
---|---|
その他周辺情報 | 片品村ほっこりの湯550円 カランの数は6 狭いですがよいお湯でした。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
装備
備考 | この時期、木道用の滑り止め必要。 |
---|
写真
感想/記録
by charbow
始めての尾瀬ヶ原、至仏山
滑る木道と蛇紋岩に閉口したが、晴天に恵まれ、静かな散策が楽しめた。
滑り止めはモンベルに良さそうなものがありました。
滑る木道と蛇紋岩に閉口したが、晴天に恵まれ、静かな散策が楽しめた。
滑り止めはモンベルに良さそうなものがありました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:346人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント