記録ID: 2699310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2020年10月31日(土) ~ 2020年11月01日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 1日目 晴天 2日目 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
七倉登山口の駐車場は定数50台
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 湯俣温泉晴嵐荘までは林道歩き 湯俣岳までですが、トレースは狭くて斜度がキツイが難路では無いと思います |
---|---|
その他周辺情報 | 七倉山荘で温泉、食事可能 |
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ButaModern
以前から気になっていた湯俣温泉
七倉からの平行移動で着いてしまうので、『これは登山とは言えない』って食指が伸びなかったのですが、県内ニュースを見ると何回も『今週は高瀬渓谷が紅葉の見ごろ』とアナウンスしているので、『山登りじゃなくて、キャンプに行く!』って割り切って行ってきました。
約4時間で晴嵐荘に到着しましたが、紅葉が本当に綺麗で楽しめました。
これ以上長かったら飽きてしまっていたかも(笑)
河原の温泉は野趣溢れて、素晴らしいの一言ですね。
高天原や阿曽原も良いですが、この規模の天然温泉が4時間で来れるなんて♪
高天原・阿曽原は登山者しかいませんが、湯俣はタクシーを使って高瀬ダムからだと2時間半程度で来れるので、一般の方も見受けれられました。
暖かい時期にランニングで来たら、七倉から2時間半で来れると思うので、次回は日帰りで来てみようかな♪
七倉からの平行移動で着いてしまうので、『これは登山とは言えない』って食指が伸びなかったのですが、県内ニュースを見ると何回も『今週は高瀬渓谷が紅葉の見ごろ』とアナウンスしているので、『山登りじゃなくて、キャンプに行く!』って割り切って行ってきました。
約4時間で晴嵐荘に到着しましたが、紅葉が本当に綺麗で楽しめました。
これ以上長かったら飽きてしまっていたかも(笑)
河原の温泉は野趣溢れて、素晴らしいの一言ですね。
高天原や阿曽原も良いですが、この規模の天然温泉が4時間で来れるなんて♪
高天原・阿曽原は登山者しかいませんが、湯俣はタクシーを使って高瀬ダムからだと2時間半程度で来れるので、一般の方も見受けれられました。
暖かい時期にランニングで来たら、七倉から2時間半で来れると思うので、次回は日帰りで来てみようかな♪
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:443人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 20
紅葉も見頃で良かったですね。
過去に縦走の最後にテン泊したことがあります。
河原をあまり深く掘れず、右が熱いのに左が冷たく、常にかき混ぜていなくてはならず、あまりゆっくりできませんでした。
噴湯丘はその時は直近まで行くことが出来ました。
毎年流路が変わるので渡渉しやすい年は近くに行けます。
投稿数: 2105
実は10/25に金山(新潟県)をピストンしようと行ったら標高1,500mから積雪していて、トレランシューズに、チェーンスパイクも持っていなかったので途中で引き返したんですが、その途中で足を滑らせて尻もちを付いたら、その日の晩から背中右下部が痛み出して、病院に行ったら骨折が折れてました
と言う事で、今週は大人しめの行動にしようとして、このルート選定です
日に日に痛みは小さくなってきてますが、くしゃみをすると未だ未だ痛いですね。
入り方次第で、簡単に折れる箇所の様ですので、ken1ohtaさんも気を付けて
投稿数: 56
テン泊だったとは羨ましい限りです。
紅葉も見頃で素晴らしい景色でしたね。
また何処かでお会いした時は宜しくお願いします。
投稿数: 2105
連絡ありがとうございます。
本当に素晴らしい紅葉で楽しめましたよね
お互いに長野県内ですから、また何処かでお会いするかも知れませんね
投稿数: 1404
お互いいい年になりましたので、「注意一秒ケガ一生」で行きましょうね
お大事になさってください
投稿数: 2105
入り方次第で簡単に折れますね肋骨は、、、
昨日も外科に経過確認に行きましたが、出してある薬の飲み切れば終了との事です。
土日にあるOMMに間に合いました