ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2732697
全員に公開
ハイキング
剱・立山

鍬崎山

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:25
距離
13.4km
登り
1,755m
下り
1,753m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
1:01
合計
7:24
7:06
7:12
55
8:07
8:11
66
9:17
9:27
54
10:21
10:59
23
11:22
11:22
56
12:18
12:19
3
12:22
12:22
22
12:44
12:45
30
13:15
13:16
20
13:36
13:36
0
13:36
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
立山ICを降りて車で30分(約23km)ほどで
あわすのスキー場駐車場。
コース状況/
危険箇所等
◆あわすのスキー場〜大品山
 林道から登山道へはわかりやすく,貯水池辺りまでは整備されている。
 それ以降,急坂が多く,比較的わかりやすい道になっている。
◆大品山〜鍬崎山
 ぬかるんだところが,何ヶ所もあるので注意。
 前半はアップダウンの繰り返し。
 後半は急登。標高1600m以上は積雪。山頂近くで20cmほどか?
◆大品山〜瀬戸蔵山
 小さなアップダウンを繰り返す稜線歩きで問題ない。
◆瀬戸蔵山〜龍神の滝
 ほとんどが,階段状に整備された登山道で歩き易い。
星がきれい。今日は晴れる!
(写真は真っ暗だが拡大すると星が見える)
2020年11月15日 05:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 5:43
星がきれい。今日は晴れる!
(写真は真っ暗だが拡大すると星が見える)
周囲が明るくなってきた。
2020年11月15日 05:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 5:56
周囲が明るくなってきた。
初めてのコース。どこからスタートすればいいかわからないので,明るくなるまでしばらく待とう。
2020年11月15日 05:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/15 5:56
初めてのコース。どこからスタートすればいいかわからないので,明るくなるまでしばらく待とう。
明るくなったので,準備を始めてスタート。スキー場横の林道を登ってきた。
2020年11月15日 06:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 6:25
明るくなったので,準備を始めてスタート。スキー場横の林道を登ってきた。
登山道は整備されていて,階段が設けられている。
2020年11月15日 06:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 6:26
登山道は整備されていて,階段が設けられている。
階段が続く。
この階段の終点から,右の登山道へ行くと瀬戸蔵山へ。
左のゲレンデ内を登っていくと大品山への登山道へ。
2020年11月15日 06:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 6:30
階段が続く。
この階段の終点から,右の登山道へ行くと瀬戸蔵山へ。
左のゲレンデ内を登っていくと大品山への登山道へ。
左上のリフト終点を目指して登る。
2020年11月15日 06:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 6:45
左上のリフト終点を目指して登る。
ゲレンデ内を登っていく。
2020年11月15日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/15 6:46
ゲレンデ内を登っていく。
リフト降り場。
2020年11月15日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 6:50
リフト降り場。
リフト終点からの眺め。ここまで登ってくるのに30分以上かかる。スキーで滑り降りれば5分とかからない,滑るだけなら2分もあれば十分か?
2020年11月15日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 6:50
リフト終点からの眺め。ここまで登ってくるのに30分以上かかる。スキーで滑り降りれば5分とかからない,滑るだけなら2分もあれば十分か?
ルート間違いに注意を促す掲示板。
2020年11月15日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 6:53
ルート間違いに注意を促す掲示板。
よくレコにアップされている場所。
作業用の階段が登山道と共用かと勘違いをしていた。この横に整備された九十九折りの登山道がある。
2020年11月15日 06:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 6:58
よくレコにアップされている場所。
作業用の階段が登山道と共用かと勘違いをしていた。この横に整備された九十九折りの登山道がある。
2020年11月15日 07:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 7:17
急登な登山道。
2020年11月15日 07:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 7:17
急登な登山道。
どこでも歩けそうだ。
積雪があると,どこが登山道かわからなくなるのだろう。
2020年11月15日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 7:45
どこでも歩けそうだ。
積雪があると,どこが登山道かわからなくなるのだろう。
こんな感じの登山道が多くになる。
2020年11月15日 08:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 8:03
こんな感じの登山道が多くになる。
2020年11月15日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 8:11
ここからの鍬崎山の眺めはいい。
2020年11月15日 08:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 8:14
ここからの鍬崎山の眺めはいい。
朝日が差していて,うまく写真に撮れない。
2020年11月15日 08:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 8:15
朝日が差していて,うまく写真に撮れない。
大品尾根の手前から,積雪あり。
2020年11月15日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 8:41
大品尾根の手前から,積雪あり。
日に照らされてキレイだ。
2020年11月15日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/15 8:50
日に照らされてキレイだ。
富山平野,富山湾がよく見渡せる。
2020年11月15日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/15 8:51
富山平野,富山湾がよく見渡せる。
積雪が多くなってきた。
2020年11月15日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 9:02
積雪が多くなってきた。
唯一の鎖場で,足場が撃ち込まれている。
ありがたい。
2020年11月15日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 9:17
唯一の鎖場で,足場が撃ち込まれている。
ありがたい。
鍬崎山。このあと,一気に登るといった感じ。
2020年11月15日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/15 9:22
鍬崎山。このあと,一気に登るといった感じ。
立山・剱方面
2020年11月15日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
11/15 9:23
立山・剱方面
左から,毛勝山,釜谷山,猫又山。
2020年11月15日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/15 9:23
左から,毛勝山,釜谷山,猫又山。
大日岳,奥大日岳,剱岳。
2020年11月15日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/15 9:24
大日岳,奥大日岳,剱岳。
ツボ足で行けそうだが,念のために軽アイゼン(6本爪)を装着。
2020年11月15日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 9:32
ツボ足で行けそうだが,念のために軽アイゼン(6本爪)を装着。
これから急登が続く。
2020年11月15日 09:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 9:45
これから急登が続く。
動物の足跡か。
2020年11月15日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 10:26
動物の足跡か。
お天気のいい中を,立山・剱岳を眺めながらの稜線歩きは最高。
2020年11月15日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
11/15 10:29
お天気のいい中を,立山・剱岳を眺めながらの稜線歩きは最高。
右をみれば,薬師岳。
2020年11月15日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/15 10:29
右をみれば,薬師岳。
遠くに白山が見える。
2020年11月15日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/15 10:30
遠くに白山が見える。
鍬崎山登頂。後ろに薬師岳がどんと控えている。何という景色か。
2020年11月15日 10:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
11/15 10:40
鍬崎山登頂。後ろに薬師岳がどんと控えている。何という景色か。
剱岳,立山を背景に1枚。
白山における鳴谷山のような位置付けになる。
2020年11月15日 10:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
11/15 10:53
剱岳,立山を背景に1枚。
白山における鳴谷山のような位置付けになる。
この景色が見れただけで,登ってきた甲斐があったというもの。
2020年11月15日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
11/15 11:03
この景色が見れただけで,登ってきた甲斐があったというもの。
この雪山ハイク,楽しそう。
2020年11月15日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/15 11:10
この雪山ハイク,楽しそう。
立山・剱岳を楽しみながらの下山。
2020年11月15日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/15 11:10
立山・剱岳を楽しみながらの下山。
富山湾もよく見渡せる。登ってくるときと,少し違う感じかな。
2020年11月15日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/15 11:11
富山湾もよく見渡せる。登ってくるときと,少し違う感じかな。
鍬崎山,ありがとう。
2020年11月15日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/15 12:26
鍬崎山,ありがとう。
大品山山頂。
2020年11月15日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 12:28
大品山山頂。
大品山山頂から見る大日岳,奥大日岳。
2020年11月15日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/15 12:29
大品山山頂から見る大日岳,奥大日岳。
毛勝山,釜谷山,猫又山。
2020年11月15日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/15 12:29
毛勝山,釜谷山,猫又山。
2020年11月15日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 12:29
瀬戸蔵山。ゴンドラが動いていれば,こんないいお天気の日はこの辺りには人がいっぱいなのだろう。
2020年11月15日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 12:50
瀬戸蔵山。ゴンドラが動いていれば,こんないいお天気の日はこの辺りには人がいっぱいなのだろう。
瀬戸蔵山山頂からの眺め。
2020年11月15日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/15 12:50
瀬戸蔵山山頂からの眺め。
瀬戸蔵山からのコースは,ほとんどが階段になっていて,整備されている。木にザラザラの石が埋め込まれていて,滑りにくくしてある。この心遣いは嬉しい。
2020年11月15日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 13:03
瀬戸蔵山からのコースは,ほとんどが階段になっていて,整備されている。木にザラザラの石が埋め込まれていて,滑りにくくしてある。この心遣いは嬉しい。
2020年11月15日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 13:21
龍神の滝(たつがみのたき)。
2020年11月15日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/15 13:21
龍神の滝(たつがみのたき)。
2020年11月15日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/15 13:23
橋から見た眺め。
2020年11月15日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 13:30
橋から見た眺め。
2020年11月15日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 13:30
右が瀬戸蔵山へ,左が大品山への登山道につながる。
2020年11月15日 13:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 13:32
右が瀬戸蔵山へ,左が大品山への登山道につながる。
リフトの点検のため,作動している。
2020年11月15日 13:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 13:37
リフトの点検のため,作動している。
このスキー場で滑ったのは何年前だ。もう30年以上は立つかな。
2020年11月15日 13:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/15 13:55
このスキー場で滑ったのは何年前だ。もう30年以上は立つかな。
赤が鮮やか。
2020年11月15日 13:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/15 13:56
赤が鮮やか。
ゲザーン。タイマーに合わせて,片足で立つのは結構しんどい。
まだまだ修行が足りないようだ。
2020年11月15日 13:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/15 13:54
ゲザーン。タイマーに合わせて,片足で立つのは結構しんどい。
まだまだ修行が足りないようだ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 予備グローブ アウター 予備靴ひも ゲイター ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ライト 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス ゴーグル タオル ストック ナイフ カメラ ヘルメット 帽子 軽アイゼン(6本爪)

感想

鍬崎山には一度ぼ登りたかったが,機会がなくこの季節になってしまった。
山頂付近の雪の状況が心配だったが,今週はずっと晴れていたので,雪も安定していたようで登りやすかった。
目の前にそびえ立つ薬師岳の存在感は半端ない。こんな間近で薬師岳を眺められるというのは最高。
今日のお天気は最高で,御嶽山,乗鞍岳,白山もしっかり望めた。こんな日に登山をするなんていうことは滅多にない。山から最高のご褒美をもらった。次に鍬崎山に登ってきても今日以上の景色を期待したらガッカリするだろうから,今日のことは忘れて,また新たな気持ちで鍬崎山を楽しみに来よう。
鍬崎山,ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら