ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8497343
全員に公開
ハイキング
北陸

シモツケソウ、オヤマリンドウ咲く三百名山5座人形山,白木峰,鍬崎山,経ヶ岳,冠山

2025年08月01日(金) 〜 2025年08月03日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 福井県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
19:41
距離
41.8km
登り
4,240m
下り
4,256m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:27
休憩
0:27
合計
8:54
距離 16.2km 登り 1,398m 下り 1,391m
5:18
40
6:49
6:50
37
7:27
7:28
21
7:49
8:00
16
8:16
32
8:48
8:49
15
9:40
146
12:06
40
12:46
16
13:02
13:03
7
13:10
13:22
5
13:46
24
14:10
2
14:12
宿泊地
2日目
山行
6:31
休憩
0:46
合計
7:17
距離 13.4km 登り 1,792m 下り 1,791m
5:04
2
宿泊地
5:06
5:07
18
5:25
5:28
6
5:34
5:41
57
6:38
6:40
35
7:15
7:16
2
7:18
7:19
74
8:33
8:35
53
9:28
9:47
32
10:19
10:28
46
11:14
11:15
30
11:45
36
3日目
山行
7:49
休憩
0:18
合計
8:07
距離 12.3km 登り 1,302m 下り 1,308m
6:10
6
6:16
6:17
26
6:43
15
6:58
8
7:06
7:07
37
7:44
7:45
20
8:05
8:06
11
8:17
13
8:30
8:31
16
8:47
6
8:53
8:55
24
9:19
9:20
137
11:37
11:39
51
12:37
12:44
4
12:48
12:49
41
13:30
0
13:30
ゴール地点
天候 1日(金)人形山,白木峰:曇り後晴れ
2日(土)鍬崎山:ガス、下界は曇り
3日(日)経ヶ岳,冠山:晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 飛行機
○往路
31日(木)羽田空港-ANA-富山空港-空港バス-富山駅-レンタカー店-道の駅たいら五箇山和紙の里(車中泊)
1日(金)道の駅たいら五箇山和紙の里-人形山登山口駐車場-白木峰八合目駐車場-ゆーランド吉峰温(お風呂)-立山駅前無料駐車場(車中泊)
2日(土)立山駅前無料駐車場-あわすのスキー場駐車場-亀石温泉白樺の湯-駅前レンタカー店-富山駅-北陸新幹線-福井駅-駅前レンタカー店-道の駅恐竜渓谷かつやま(車中泊)-
○帰路
3日(日)
道の駅恐竜渓谷かつやま-経ヶ岳広域林道駐車場-冠山トンネル-岐阜県-冠山峠-冠荘(お風呂)-駅前レンタカー店-福井駅-空港バス-小松空港-羽田空港-池袋
コース状況/
危険箇所等
○登山ポスト
 人形山,白木峰,経ヶ岳,冠山:なし
 鍬崎山:あわすのスキー場レストラン「ミレット」に
     あるかも(不明)
○トイレ
 人形山,白木峰,経ヶ岳,冠山:なし 
 鍬崎山:あわすのスキー場レストラン「ミレット」内
     早朝も開放されていた
その他周辺情報 ○温泉
ゆーランド吉峰温泉
立山から富山駅への帰路にあり
大人700円、シャンプー、ボディーソープあり
午前10時〜午後9時 (受付は午後8時30分で終了)
休憩用大広間あり。なお、レストランは15時まで。
https://www.yoshimine.or.jp/?page_id=37
亀谷温泉白樺の湯
有峰林道入口にあり
大人500円、シャンプー、ボディーソープ持参のこと
営業は土日のみ13時〜19時(最終受付18時15分)なので注意
https://www.toyamashi-kankoukyoukai.jp/?tid=102269
冠荘
冠山峠から福井駅への帰路にあり
大人700円、シャンプー、ボディーソープあり
営業10時〜21時(20時受付終了)
立派な旅館で休憩用大広間あり。Wi-Fi、お茶、水もある
ゆっくりごろ寝している方多数。
https://kanmuri.net/spa/
【羽田空港】3ヶ月前にバーゲンチケットを購入したがなんとか台風は近寄って来ずに羽田空港を出発出来たそう😁
2025年07月31日 19:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
7/31 19:25
【羽田空港】3ヶ月前にバーゲンチケットを購入したがなんとか台風は近寄って来ずに羽田空港を出発出来たそう😁
【人形山】朝移動途中に五箇山の合掌造りをチラ見😛
2025年08月01日 04:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 4:47
【人形山】朝移動途中に五箇山の合掌造りをチラ見😛
【人形山】僕以外誰も止めていない駐車場にレンタカーを止めて登山口から出発〜
2025年08月01日 05:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 5:17
【人形山】僕以外誰も止めていない駐車場にレンタカーを止めて登山口から出発〜
【人形山】歩き易い美林の中を歩いて行く。遠征序盤にピッタリだ。
2025年08月01日 05:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 5:54
【人形山】歩き易い美林の中を歩いて行く。遠征序盤にピッタリだ。
【人形山】ミヤマコゴメグサで良さそう😛
2025年08月01日 06:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 6:49
【人形山】ミヤマコゴメグサで良さそう😛
【人形山】鳥居のある宮屋敷跡に到着、ガスは一向に取れない💦
2025年08月01日 06:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 6:50
【人形山】鳥居のある宮屋敷跡に到着、ガスは一向に取れない💦
【人形山】ドットが可愛い多分アカモノの実
2025年08月01日 07:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 7:10
【人形山】ドットが可愛い多分アカモノの実
【人形山】青空になって人形山が見えて来て、テンションが上がった😛
2025年08月01日 07:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 7:14
【人形山】青空になって人形山が見えて来て、テンションが上がった😛
【人形山】山頂が近づく。ルンルン気分😁
2025年08月01日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/1 7:33
【人形山】山頂が近づく。ルンルン気分😁
【人形山】今回の遠征はオオバギボウシが多かった。
2025年08月01日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 7:35
【人形山】今回の遠征はオオバギボウシが多かった。
【人形山】足元にタテヤマウツボグサ
2025年08月01日 07:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 7:37
【人形山】足元にタテヤマウツボグサ
【人形山】登山道にアカモノの実位しか可愛いものはなかった
2025年08月01日 07:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 7:44
【人形山】登山道にアカモノの実位しか可愛いものはなかった
【人形山】ニッコウキスゲも少し。
2025年08月01日 07:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/1 7:49
【人形山】ニッコウキスゲも少し。
【人形山】山頂は残念ながらガス😢
2025年08月01日 07:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 7:50
【人形山】山頂は残念ながらガス😢
【人形山】次の山があるのでオトギリソウなど見ながら下山
2025年08月01日 08:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/1 8:04
【人形山】次の山があるのでオトギリソウなど見ながら下山
【人形山】駐車場に戻った来た。休憩に持ってこいの東家でしばし休憩した。
2025年08月01日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 9:42
【人形山】駐車場に戻った来た。休憩に持ってこいの東家でしばし休憩した。
【白木峰】また途中五箇山で合掌造りの民家を眺める
2025年08月01日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/1 10:12
【白木峰】また途中五箇山で合掌造りの民家を眺める
【白木峰】八合目駐車場に車を止めてまた出発。登山道脇にオウバギボウシがたわわに咲いていた。
2025年08月01日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 12:17
【白木峰】八合目駐車場に車を止めてまた出発。登山道脇にオウバギボウシがたわわに咲いていた。
【白木峰】シモツケソウが線香花火のよう
2025年08月01日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/1 12:18
【白木峰】シモツケソウが線香花火のよう
【白木峰】オオバギボウシがあちこち咲いて1年分はオオバギボウシを見た😁
2025年08月01日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 12:34
【白木峰】オオバギボウシがあちこち咲いて1年分はオオバギボウシを見た😁
【白木峰】あっという間に白木峰山頂に着いて、楽しみにしていな浮島へ行く。
2025年08月01日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 12:46
【白木峰】あっという間に白木峰山頂に着いて、楽しみにしていな浮島へ行く。
【白木峰】白木峰山頂と鞍部の白木峰山荘を振り返る。
2025年08月01日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/1 12:47
【白木峰】白木峰山頂と鞍部の白木峰山荘を振り返る。
【白木峰】白木峰山頂と鞍部の白木峰山荘を振り返る。
2025年08月01日 13:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 13:00
【白木峰】白木峰山頂と鞍部の白木峰山荘を振り返る。
【白木峰】ワクワクして浮島へ進む。
2025年08月01日 13:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 13:02
【白木峰】ワクワクして浮島へ進む。
【白木峰】ほとんど枯れていたが、キンコウカが残っていた。
2025年08月01日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/1 13:04
【白木峰】ほとんど枯れていたが、キンコウカが残っていた。
【白木峰】のどかな浮島でしばしほっとする。5座中まだ2座だ😁
2025年08月01日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 13:08
【白木峰】のどかな浮島でしばしほっとする。5座中まだ2座だ😁
【白木峰】のどかな白木峰山頂と白木峰山荘
2025年08月01日 13:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 13:36
【白木峰】のどかな白木峰山頂と白木峰山荘
【白木峰】ニッコウキスゲ
2025年08月01日 13:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 13:38
【白木峰】ニッコウキスゲ
【白木峰】こじんまりした白木峰山荘
2025年08月01日 13:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/1 13:44
【白木峰】こじんまりした白木峰山荘
【白木峰】タマガワホトトギス
2025年08月01日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/1 13:47
【白木峰】タマガワホトトギス
【白木峰】お風呂に入り、スーパーでお寿司と缶チューハイを買い立山駅前無料駐車場は急ぐ😁
2025年08月01日 18:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/1 18:35
【白木峰】お風呂に入り、スーパーでお寿司と缶チューハイを買い立山駅前無料駐車場は急ぐ😁
【鍬崎山】あわすのスキー場レストランミレットを出発
2025年08月02日 05:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 5:05
【鍬崎山】あわすのスキー場レストランミレットを出発
【鍬崎山】スキー場の脇を登って行く
2025年08月02日 05:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 5:09
【鍬崎山】スキー場の脇を登って行く
【鍬崎山】樹林帯が綺麗。
2025年08月02日 07:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/2 7:23
【鍬崎山】樹林帯が綺麗。
【鍬崎山】ツルリンドウが咲いていた。
2025年08月02日 08:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 8:24
【鍬崎山】ツルリンドウが咲いていた。
【鍬崎山】ツバメオモトの実かな?
2025年08月02日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/2 8:25
【鍬崎山】ツバメオモトの実かな?
【鍬崎山】可愛いドットたち。
2025年08月02日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 8:32
【鍬崎山】可愛いドットたち。
【鍬崎山】オトギリソウ
2025年08月02日 08:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 8:53
【鍬崎山】オトギリソウ
【鍬崎山】オヤマノリンドウ
2025年08月02日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 9:18
【鍬崎山】オヤマノリンドウ
【鍬崎山】オンタデのピンクが鮮やか。
2025年08月02日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/2 9:21
【鍬崎山】オンタデのピンクが鮮やか。
【鍬崎山】ガスガスの鍬崎山。晴れていれば薬師岳、別山、剱岳も見えるらしい。
2025年08月02日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/2 9:28
【鍬崎山】ガスガスの鍬崎山。晴れていれば薬師岳、別山、剱岳も見えるらしい。
【鍬崎山】双子のオヤマノリンドウ
2025年08月02日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 9:47
【鍬崎山】双子のオヤマノリンドウ
【鍬崎山】オンタデ畑
2025年08月02日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 9:52
【鍬崎山】オンタデ畑
【鍬崎山】モシャモシャしたシダ畑
2025年08月02日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 11:30
【鍬崎山】モシャモシャしたシダ畑
【鍬崎山】スキー場に出て来てあと少しと思ったら、駐車場まで樹林帯を大分遠回りした。
2025年08月02日 12:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/2 12:00
【鍬崎山】スキー場に出て来てあと少しと思ったら、駐車場まで樹林帯を大分遠回りした。
【富山駅】敦賀行きつるぎに乗車した。
2025年08月02日 15:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/2 15:35
【富山駅】敦賀行きつるぎに乗車した。
【福井駅前】ヨーロッパ軒さんでカツ丼1,400円を頂いた。
2025年08月02日 17:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/2 17:28
【福井駅前】ヨーロッパ軒さんでカツ丼1,400円を頂いた。
【経ヶ岳】雲海に浮かぶ山が島のよう
2025年08月03日 05:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 5:23
【経ヶ岳】雲海に浮かぶ山が島のよう
【経ヶ岳】ソバナかな?
2025年08月03日 05:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/3 5:34
【経ヶ岳】ソバナかな?
【経ヶ岳】はて?
2025年08月03日 05:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 5:37
【経ヶ岳】はて?
【経ヶ岳】ブナが絡んでアダムとイブというらしい。
2025年08月03日 05:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 5:49
【経ヶ岳】ブナが絡んでアダムとイブというらしい。
【経ヶ岳】経ヶ岳方向は逆光で眩しい💦
2025年08月03日 06:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 6:10
【経ヶ岳】経ヶ岳方向は逆光で眩しい💦
【経ヶ岳】シモツケのピンクがビビット
2025年08月03日 06:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 6:27
【経ヶ岳】シモツケのピンクがビビット
【経ヶ岳】中岳とその先に経ヶ岳山頂
2025年08月03日 06:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 6:47
【経ヶ岳】中岳とその先に経ヶ岳山頂
【経ヶ岳】中岳を振り返る。
2025年08月03日 06:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 6:56
【経ヶ岳】中岳を振り返る。
【経ヶ岳】
2025年08月03日 07:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 7:08
【経ヶ岳】
【経ヶ岳】山頂のそばから杓子岳、中岳とシモツケソウ?
2025年08月03日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 7:32
【経ヶ岳】山頂のそばから杓子岳、中岳とシモツケソウ?
【経ヶ岳】山頂に到着した。あと1座で苦行が終わると思うとやり遂げた感がある?
2025年08月03日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 7:36
【経ヶ岳】山頂に到着した。あと1座で苦行が終わると思うとやり遂げた感がある?
【経ヶ岳】しばし杓子岳、中岳を見下ろす。
2025年08月03日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 7:36
【経ヶ岳】しばし杓子岳、中岳を見下ろす。
【経ヶ岳】山頂標識の少し先に三角点があった。
2025年08月03日 07:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 7:45
【経ヶ岳】山頂標識の少し先に三角点があった。
【経ヶ岳】山頂標識まで楽しい稜線歩き
2025年08月03日 07:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 7:46
【経ヶ岳】山頂標識まで楽しい稜線歩き
【経ヶ岳】中岳、杓子岳ではなかった。
2025年08月03日 07:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 7:47
【経ヶ岳】中岳、杓子岳ではなかった。
【経ヶ岳】クガイソウの青が綺麗でした😁と
2025年08月03日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/3 7:51
【経ヶ岳】クガイソウの青が綺麗でした😁と
【経ヶ岳】シモツケソウの花畑
2025年08月03日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 7:57
【経ヶ岳】シモツケソウの花畑
【経ヶ岳】ピンクが濃いシモツケソウ。
2025年08月03日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 7:57
【経ヶ岳】ピンクが濃いシモツケソウ。
【経ヶ岳】経ヶ岳を振り返る。
2025年08月03日 08:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 8:16
【経ヶ岳】経ヶ岳を振り返る。
【経ヶ岳】笹っぱらを下山する。朝露は大分乾燥して歩き易くなった😁
2025年08月03日 08:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 8:22
【経ヶ岳】笹っぱらを下山する。朝露は大分乾燥して歩き易くなった😁
【経ヶ岳】行きには気が付かなかったけどニッコウキスゲが咲いていた。
2025年08月03日 08:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/3 8:28
【経ヶ岳】行きには気が付かなかったけどニッコウキスゲが咲いていた。
【経ヶ岳】経ヶ岳を下山し冠山へ向かう途中、田んぼの緑が綺麗でした。
2025年08月03日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 9:42
【経ヶ岳】経ヶ岳を下山し冠山へ向かう途中、田んぼの緑が綺麗でした。
【冠山】リサーチが不足して福井県側の冠山峠までの林道は通行止めで絶望したが、なんとか岐阜県側から冠山峠に着いた。ヤレヤレ💦
2025年08月03日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 11:38
【冠山】リサーチが不足して福井県側の冠山峠までの林道は通行止めで絶望したが、なんとか岐阜県側から冠山峠に着いた。ヤレヤレ💦
【冠山】冠山はすごい岩峰だ
2025年08月03日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 11:55
【冠山】冠山はすごい岩峰だ
【冠山】シモツケソウに癒される。
2025年08月03日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 12:27
【冠山】シモツケソウに癒される。
【冠山】岩峰の先っちょに長いロープを掴んで登って行き、途中で振り返った。
2025年08月03日 12:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/3 12:29
【冠山】岩峰の先っちょに長いロープを掴んで登って行き、途中で振り返った。
【白木峰】山頂に着いて束の間360度の展望を楽しむ。
2025年08月03日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 12:37
【白木峰】山頂に着いて束の間360度の展望を楽しむ。
【冠山】稜線の下を横切る林道が一直線で、鷲羽岳下部の伊藤新道みたい。
2025年08月03日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 12:38
【冠山】稜線の下を横切る林道が一直線で、鷲羽岳下部の伊藤新道みたい。
【冠山】冠山から続く稜線が楽しそう。
2025年08月03日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 12:39
【冠山】冠山から続く稜線が楽しそう。
【冠山】遠くに九頭竜湖かな?
2025年08月03日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 12:41
【冠山】遠くに九頭竜湖かな?
【冠山】立派な冠荘で日帰り温泉に浸かりました。
2025年08月03日 14:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 14:18
【冠山】立派な冠荘で日帰り温泉に浸かりました。
【福井駅】駅前に恐竜がいた。
2025年08月03日 16:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/3 16:01
【福井駅】駅前に恐竜がいた。
【福井駅】小松空港行きバスに乗車後、出発前に駅構内で購入したお寿司を頂いた。
2025年08月03日 16:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/3 16:42
【福井駅】小松空港行きバスに乗車後、出発前に駅構内で購入したお寿司を頂いた。
【小松空港】北陸新幹線の方が早く帰れたが飛行機にしたけど、帰路も飛行機は遅れた。おしまい。
2025年08月03日 18:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/3 18:19
【小松空港】北陸新幹線の方が早く帰れたが飛行機にしたけど、帰路も飛行機は遅れた。おしまい。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

数ヶ月前にバーゲンチケットを購入し北陸の三百名山5座ハシゴに行って来ました。
5座中2座は所要時間2〜3時間でしたが、5座を終えて帰京した翌月曜日は会社で廃人のようでした😛
以前何度か薬師岳付近から見たことがある鍬崎山ですが、山頂からの薬師岳や別山、剱岳の展望を今回一番楽しみにしていたけどガスガスでした。
今週も4座ハシゴですが晴れるといいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら