記録ID: 273271
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2013年02月27日(水) 〜
2013年03月01日(金)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 51:18
- 距離
- 40.8km
- 登り
- 2,967m
- 下り
- 3,153m
コースタイム
1日目:宮城ゲート(6:30)〜中房温泉(12:30-13:00)〜第一ベンチ(15:00)
2日目:第一ベンチ(6:15)〜合戦小屋(8:15-8:30)〜燕岳(11:15-11:45)〜燕山荘(12:30-13:00)〜第一ベンチ(14:30)
3日目:第一ベンチ(4:30)〜中房温泉(5:15)〜宮城ゲート(9:15)
2日目:第一ベンチ(6:15)〜合戦小屋(8:15-8:30)〜燕岳(11:15-11:45)〜燕山荘(12:30-13:00)〜第一ベンチ(14:30)
3日目:第一ベンチ(4:30)〜中房温泉(5:15)〜宮城ゲート(9:15)
天候 | 27日:曇りのち晴れ 28日:晴天 1日:曇り(強風) 3日間とも気温高い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
ようやく第五発電所。ここでワカンを装着。天気が良くなりすぎて、南斜面の登りワカンに雪がまとわり着いてきて、気づくとスキーブーツを履いているような重さに。これにかなり時間をとられた。
少しずつ夜が明ける。第二ベンチで1日違いで先行されていた方がテントを張っていました。昨日山頂を踏んで今日下るとの事。この方のトレースのお陰で、今回の参考が成功したようなもの。大変感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2832人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する