記録ID: 2750277
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間20分
- 休憩
- 1時間1分
- 合計
- 5時間21分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by yukkirate
三連休の日曜なので混んでるかも?と心配したけど、芦屋川からの集団は皆ロックガーデン方面に行き、こちらはがら空き。
荒地山は急なのであまり走れないけど、見応えある岩が沢山。猫ちゃんがとても可愛かった。
奥池の高級住宅街を抜けて観音山へ行くルートは走りやすい。観音山からの下りは急なので注意。
北山池の公園もクロカンのように楽しめるコース。
ゴールではつまがりのパウンドケーキをご褒美に(^^)
荒地山は急なのであまり走れないけど、見応えある岩が沢山。猫ちゃんがとても可愛かった。
奥池の高級住宅街を抜けて観音山へ行くルートは走りやすい。観音山からの下りは急なので注意。
北山池の公園もクロカンのように楽しめるコース。
ゴールではつまがりのパウンドケーキをご褒美に(^^)
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:137人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 高座の滝 (190m)
- 荒地山 (549m)
- 鷹尾山 (272m)
- 東おたふく山登山口バス停
- 芦屋川駅 (32m)
- 観音山 (520m)
- 奥高座の滝
- フィンガーマジック (500m)
- 立烏帽子 (490m)
- プロペラ岩 (482m)
- キャッスルウォール(基部) (355m)
- ブラックフェース(基部) (400m)
- 黒岩
- テーブルロック
- 七右衛門嵒
- 芦屋川、高座の滝方面分岐
- 高座谷への分岐
- 城山・荒地山方面分岐点
- 鷲林寺
- 奥山貯水池
- 飯盛山 (556m)
- 銀水橋
- 奥池北端
- 岩梯子 (410m)
- 城山 (260m)
関連する山の用語
奇岩登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント