ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2753558
全員に公開
沢登り
東海

大井川東俣遡行

2020年08月11日(火) 〜 2020年08月14日(金)
 - 拍手
SANZO その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
81:27
距離
52.0km
登り
4,620m
下り
4,624m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:22
休憩
0:51
合計
8:13
7:24
133
9:37
9:51
90
11:21
11:27
94
13:01
13:07
12
13:19
13:30
76
14:46
15:00
37
2日目
山行
9:28
休憩
0:34
合計
10:02
5:56
289
10:45
10:57
74
12:11
12:16
99
13:55
14:09
35
14:44
14:45
68
15:53
15:55
3
3日目
山行
10:09
休憩
0:00
合計
10:09
6:15
609
16:24
4日目
山行
9:14
休憩
0:50
合計
10:04
6:25
80
7:45
7:48
39
8:27
8:46
56
9:42
9:42
187
12:49
13:10
129
15:19
15:19
20
15:39
15:44
32
16:16
16:18
2
16:20
16:20
9
16:29
ゴール地点
天候 4日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1台を下山口の奈良田にデポしてから、もう1台で登山口の田代第2発電所に行った。
コース状況/
危険箇所等
伝付峠までの道は一部不明瞭。テープが多すぎて惑わされる。
地形図には東俣沿いに道が記載されているが大半は廃道で所々で崩壊している。
田代川第2発電所の駐車場。新倉から入るのだが、途中からダートになる。
2020年08月11日 07:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 7:19
田代川第2発電所の駐車場。新倉から入るのだが、途中からダートになる。
歩き始めは林道だが、じきに登山道になる。
2020年08月11日 07:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 7:22
歩き始めは林道だが、じきに登山道になる。
写真では伝わりにくいが急なザレ場。
2020年08月11日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 8:02
写真では伝わりにくいが急なザレ場。
危険箇所にはロープが整備されている。
2020年08月11日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 9:16
危険箇所にはロープが整備されている。
保利沢小屋にて。写真で見えている橋は渡らない。
2020年08月11日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 9:47
保利沢小屋にて。写真で見えている橋は渡らない。
この取水施設を越えたら右岸に取り付く。左岸にも赤テープがあるが惑わされないこと。
2020年08月11日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 10:20
この取水施設を越えたら右岸に取り付く。左岸にも赤テープがあるが惑わされないこと。
立派なブナの木。
2020年08月11日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 11:36
立派なブナの木。
伝付峠手前の水場。
2020年08月11日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 13:03
伝付峠手前の水場。
峠まではあと少し。
2020年08月11日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 13:13
峠まではあと少し。
峠から稜線上を少し進んだ所にある妙に立派な標識。
2020年08月11日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 13:32
峠から稜線上を少し進んだ所にある妙に立派な標識。
営業しておらず静かな二軒小屋を通り過ぎてすぐ近くの田代ダム湖。不思議な青い水。
2020年08月11日 15:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 15:15
営業しておらず静かな二軒小屋を通り過ぎてすぐ近くの田代ダム湖。不思議な青い水。
地形図には記載が無い二軒小屋トンネル。
2020年08月11日 15:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 15:22
地形図には記載が無い二軒小屋トンネル。
左は西俣方面。我々は右の東俣方面へ。
2020年08月11日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 15:29
左は西俣方面。我々は右の東俣方面へ。
蝙蝠岳登山口の手前で林道が崩壊していた。石づたいに進めたが、水量が多ければ立ち往生だろう。
2020年08月11日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 15:36
蝙蝠岳登山口の手前で林道が崩壊していた。石づたいに進めたが、水量が多ければ立ち往生だろう。
2日目の朝。このあたりは川の中を進んだと思う。
2020年08月12日 07:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/12 7:09
2日目の朝。このあたりは川の中を進んだと思う。
半分落ちた橋。
2020年08月12日 07:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 7:31
半分落ちた橋。
林道跡と思われる。
2020年08月12日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 8:50
林道跡と思われる。
カーブミラーが残っている。
2020年08月12日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 11:00
カーブミラーが残っている。
奈良田越を示す標識があったが、道は見当たらなかった。
2020年08月12日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 11:18
奈良田越を示す標識があったが、道は見当たらなかった。
東俣堰堤を見下ろす。
2020年08月12日 12:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/12 12:09
東俣堰堤を見下ろす。
東俣堰堤が大井川の起点らしい。
2020年08月12日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/12 12:11
東俣堰堤が大井川の起点らしい。
再び沢に降りて渡渉を敢行。水流が結構強かった。
2020年08月12日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/12 13:00
再び沢に降りて渡渉を敢行。水流が結構強かった。
池ノ沢の出合で2日目の幕営。
2020年08月12日 18:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/12 18:11
池ノ沢の出合で2日目の幕営。
池ノ沢小屋。中には入らなかった。
2020年08月13日 05:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 5:56
池ノ沢小屋。中には入らなかった。
3日目の朝。水はそれほど冷たくない。
2020年08月13日 06:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 6:42
3日目の朝。水はそれほど冷たくない。
滝ノ沢を過ぎたあたり。右岸台地の平和な小径。
2020年08月13日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 8:58
滝ノ沢を過ぎたあたり。右岸台地の平和な小径。
やっと沢登りらしくなってきた。
2020年08月13日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 9:38
やっと沢登りらしくなってきた。
魚止ノ滝。東俣の唯一の滝。正面の草付きを登って落ち口に出た。
2020年08月13日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 9:51
魚止ノ滝。東俣の唯一の滝。正面の草付きを登って落ち口に出た。
標高2400mあたり。
2020年08月13日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 12:18
標高2400mあたり。
三国沢に入って標高2650mあたりで水流が無くなった。
2020年08月13日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:05
三国沢に入って標高2650mあたりで水流が無くなった。
三国沢をトラバースする登山道に合流。ここでは水流がある。
2020年08月13日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 14:31
三国沢をトラバースする登山道に合流。ここでは水流がある。
トラバース道が続く。見えているのは西農鳥岳のピーク。
2020年08月13日 14:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/13 14:58
トラバース道が続く。見えているのは西農鳥岳のピーク。
間ノ岳−農鳥岳の主稜線に向かって登る。
2020年08月13日 15:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 15:51
間ノ岳−農鳥岳の主稜線に向かって登る。
農鳥岳。手前に農鳥小屋が見えている。小屋は無人だった。テント場に泊まった。
2020年08月13日 16:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/13 16:14
農鳥岳。手前に農鳥小屋が見えている。小屋は無人だった。テント場に泊まった。
4日目の朝。間ノ岳を振り返る。下には農鳥小屋。
2020年08月14日 07:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 7:06
4日目の朝。間ノ岳を振り返る。下には農鳥小屋。
農鳥岳のピークにて。
2020年08月14日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 8:27
農鳥岳のピークにて。
チングルマなどの高山植物が咲いていた。
2020年08月14日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 8:53
チングルマなどの高山植物が咲いていた。
大門沢下降点。
2020年08月14日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 9:27
大門沢下降点。
奈良田へと下る道は樹林帯で自分好み。
2020年08月14日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 13:44
奈良田へと下る道は樹林帯で自分好み。
登山道の終点は間近。
2020年08月14日 15:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 15:16
登山道の終点は間近。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック 雨具 シュラフ マット 食料 ガスボンベ ガスコンロ コッヘル 非常食 地図 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ハーネス ヘルメット 確保機 カラビナ スリング 渓流シューズ 10m×8mmロープ
共同装備
タープ ツェルト

感想

 以前から興味があった大井川の源流を訪ねることが出来た。沢登りというよりは沢旅である。三国沢の手前までは人の痕跡が色濃く残っていた。林道跡、倒壊した作業小屋、置き去りにされたトラック、張り巡らされたワイヤー、自然に還るにはまだ年月が必要だろう。
 川の渡渉は数十回したと思うが、水流が強くて流されそうになることもあった。魚止ノ滝あたりから沢登りらしくなるが技術的な困難さは無い。三国沢に入ってからは詰めていくにしたがって風景が広がっていく。アルプスの沢らしくて良い。
 農鳥岳を越えて奈良田に下る道のりは長かったが久しぶりに南アルプスの森歩きを楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら