記録ID: 2757542
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
晩秋の氷ノ山。雨。
2020年11月23日(月) [日帰り]
兵庫県
鳥取県
Mameta7jp
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 912m
- 下り
- 914m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
本日は西宮山岳会のY田さん、M月さんと氷ノ山に来ました。例年通りの初心者向け雪山セミナーの下見です。
積雪期は若桜氷ノ山からのリフトで三の丸の尾根に上げてもらうのが一番楽ですがそんなの登山じゃねぇ〜(スキーの時は結構利用してますが。。)、東尾根は定番過ぎ。ということで夏山メインルートの福定親水公園から。
積雪期に来る前提で歩いてみましたが最初の八木川右又、左又間の小尾根が急。降雪直後ならイキナリ心折れるかも、激ラッセルなら地蔵で終了!まあ、積雪とトレース次第ということで暫定目標を氷ノ越避難小屋位にしようかとの話。
出発時はポツポツで途中晴れ間も出たりしましたが、氷ノ越位からは終始小雨。山頂避難小屋室内温度計は3℃、雪より冷たい雨の方がツライ。
山頂小屋でカップ麺を食べて即退散。帰りはぬかるみでズルズル滑りながらギリギリアウトかギリギリセーフか判定に悩むスリップとお手付き連発。何とか僕は尻もちをつかずに下山できました。
雨で布滝も不動滝も結構男前でした。もう少し寄って写真撮りたいなぁと思いながら退散。駐車地には13時過ぎ到着。
冷えた体を万灯の湯で温めて解散。お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する