ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2777588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

たくさん失敗がありました 雲取山(鴨沢→三峯神社)

2020年12月03日(木) 〜 2020年12月04日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:42
距離
26.3km
登り
2,536m
下り
1,988m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
0:46
合計
5:51
8:53
8
9:01
9:07
24
9:35
9:35
61
10:36
10:37
19
10:56
10:56
44
11:40
11:44
5
11:49
11:52
6
11:58
11:58
4
12:02
12:02
16
12:18
12:37
11
12:48
12:48
28
13:16
13:16
7
13:23
13:23
27
13:50
13:50
15
14:05
14:10
4
14:14
14:21
23
14:44
2日目
山行
5:58
休憩
0:45
合計
6:43
6:03
29
6:32
6:33
2
6:35
6:40
4
6:44
6:50
28
7:18
7:18
25
7:43
7:43
56
8:39
8:44
16
9:00
9:00
22
9:22
9:23
15
9:38
9:44
32
10:16
10:22
13
10:35
10:44
4
10:48
10:49
4
10:53
10:53
53
11:46
11:46
7
11:53
11:57
4
12:01
12:01
27
12:28
12:29
16
12:45
12:45
1
12:46
ゴール地点
天候 1日目 ガスのち☀️
2日目 ☀️朝のうち小雪
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅よりバス
帰り:三峯神社よりバス
コース状況/
危険箇所等
鴨沢-雲取山山頂は道程は長いが登りも緩やかで道が細い部分の滑落に注意する以外は全く問題なし
三峯神社-雲取山も特別危険な個所はないが同じイメージでハイキング気分で歩くと痛い目に合う
その他周辺情報 2日目昼食:三峯神社内の食事処大島屋でわらじかつ丼 味、接客ともに○
下山後、西武秩父駅隣接の祭りの湯へ(入館料990円)
モミジの紅葉はまだ残ってました
2020年12月03日 09:46撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/3 9:46
モミジの紅葉はまだ残ってました
こんな雰囲気の中を進みます
2020年12月03日 12:11撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
12/3 12:11
こんな雰囲気の中を進みます
ガスの向こうに青空が
2020年12月03日 12:15撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
12/3 12:15
ガスの向こうに青空が
抜けたら
2020年12月03日 12:17撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
4
12/3 12:17
抜けたら
2020年12月03日 12:19撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
7
12/3 12:19
絶景が
2020年12月03日 12:19撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
6
12/3 12:19
絶景が
2020年12月03日 12:20撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 12:20
ダンシングツリー(お約束) 
この辺りで初めて登りの登山者に追い抜かれます
2020年12月03日 12:53撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
12/3 12:53
ダンシングツリー(お約束) 
この辺りで初めて登りの登山者に追い抜かれます
楽しいしかない
2020年12月03日 13:01撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 13:01
楽しいしかない
2020年12月03日 13:47撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/3 13:47
左手に見えるのはたぶん大菩薩嶺あたり
2020年12月03日 13:50撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/3 13:50
左手に見えるのはたぶん大菩薩嶺あたり
2020年12月03日 14:06撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 14:06
実は小雲取山あたりで熊に遭遇。自分は姿を見てないのですが少し前に追い越して行った先行の登山者が立ち止まっていたので不思議に思っていたら、直ぐ目の前に熊がいたとのこと。ずっと景色と足元を見ていたので気づきませんでした💦
2020年12月03日 14:06撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 14:06
実は小雲取山あたりで熊に遭遇。自分は姿を見てないのですが少し前に追い越して行った先行の登山者が立ち止まっていたので不思議に思っていたら、直ぐ目の前に熊がいたとのこと。ずっと景色と足元を見ていたので気づきませんでした💦
頂上も絶景
2020年12月03日 14:13撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
4
12/3 14:13
頂上も絶景
記録にはないですがこの後雲取山荘にチェックイン後、山頂に引き返します。夕日の雲海を撮るためです。
2020年12月03日 15:28撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/3 15:28
記録にはないですがこの後雲取山荘にチェックイン後、山頂に引き返します。夕日の雲海を撮るためです。
2020年12月03日 15:32撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
6
12/3 15:32
2020年12月03日 15:33撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 15:33
2020年12月03日 15:49撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/3 15:49
2020年12月03日 15:49撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 15:49
2020年12月03日 16:21撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 16:21
2020年12月03日 16:22撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 16:22
2020年12月03日 16:22撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5
12/3 16:22
2020年12月03日 16:23撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/3 16:23
2020年12月03日 16:23撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/3 16:23
雲海の上に雲はないので焼けません。水平線近くだけがうっすらとしたオレンジ色に
2020年12月03日 16:25撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
8
12/3 16:25
雲海の上に雲はないので焼けません。水平線近くだけがうっすらとしたオレンジ色に
暗くなったら困るけど粘る
2020年12月03日 16:25撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
6
12/3 16:25
暗くなったら困るけど粘る
この後急いで戻り、無事暗くなる前に雲取山荘に帰還
2020年12月03日 16:26撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
6
12/3 16:26
この後急いで戻り、無事暗くなる前に雲取山荘に帰還
朝、もう一度頂上へ
2020年12月04日 06:31撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
4
12/4 6:31
朝、もう一度頂上へ
霧氷がとても綺麗。土、岩、木、初めて見る全てが凍った世界
2020年12月04日 06:34撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
8
12/4 6:34
霧氷がとても綺麗。土、岩、木、初めて見る全てが凍った世界
雲の滝が見えます
2020年12月04日 06:35撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/4 6:35
雲の滝が見えます
雪なのか霜なのかうっすらとした白い世界が美しいです
2020年12月04日 06:36撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
4
12/4 6:36
雪なのか霜なのかうっすらとした白い世界が美しいです
2020年12月04日 06:37撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/4 6:37
富士山は残念ながら
2020年12月04日 06:37撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/4 6:37
富士山は残念ながら
雲の滝と霧氷
2020年12月04日 06:39撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5
12/4 6:39
雲の滝と霧氷
朝日と霧氷
2020年12月04日 06:40撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/4 6:40
朝日と霧氷
2020年12月04日 06:45撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
12/4 6:45
雲取山荘は100mほど下ったところにある。3度も頂上に来るのは大変だったけどその分撮れ高は高かった。
2020年12月04日 06:46撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5
12/4 6:46
雲取山荘は100mほど下ったところにある。3度も頂上に来るのは大変だったけどその分撮れ高は高かった。
正直、景色には期待をしてなかった今回の登山でしたが蓋を開ければ絶景だらけでした
2020年12月04日 06:46撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
6
12/4 6:46
正直、景色には期待をしてなかった今回の登山でしたが蓋を開ければ絶景だらけでした
えびのしっぽ?
2020年12月04日 06:51撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
12/4 6:51
えびのしっぽ?
再び雲取山荘へ
初めての山小屋でしたが雲取山荘、トイレ、建物すごく綺麗でした。食事ノーコメント、コタツ最高。デカ過ぎて困ったシュラフは暖かくよく眠れた。結局良かったのか悪かったのか…。

これから三峯神社方面へ向かいます。この先に見えるあの山高くね?
2020年12月04日 07:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
12/4 7:16
再び雲取山荘へ
初めての山小屋でしたが雲取山荘、トイレ、建物すごく綺麗でした。食事ノーコメント、コタツ最高。デカ過ぎて困ったシュラフは暖かくよく眠れた。結局良かったのか悪かったのか…。

これから三峯神社方面へ向かいます。この先に見えるあの山高くね?
けっこう怖い道が多い三峯-雲取山間、そして下山道なのに登ったり、下りたり。
2020年12月04日 08:32撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/4 8:32
けっこう怖い道が多い三峯-雲取山間、そして下山道なのに登ったり、下りたり。
白岩小屋跡からの両神山?
2020年12月04日 09:01撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/4 9:01
白岩小屋跡からの両神山?
前白岩山。よく下山道を通る時、こちらから登ったら…と考えるのですが三峯神社から雲取山を目指すルートはかなりキツそうに見えました。登ったり、降りたりの繰り返しだし悪路だしほぼ樹林帯だし。自分ならピストンはやらないかな〜
2020年12月04日 09:22撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/4 9:22
前白岩山。よく下山道を通る時、こちらから登ったら…と考えるのですが三峯神社から雲取山を目指すルートはかなりキツそうに見えました。登ったり、降りたりの繰り返しだし悪路だしほぼ樹林帯だし。自分ならピストンはやらないかな〜
ここまで来ればあと少し。帰りのご褒美に想像をめぐらせます。豚丼とか温泉とか。なんてやってたらトレッキングポールを置き忘れて戻る羽目に。戻ってタイムロス。
2020年12月04日 10:35撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
12/4 10:35
ここまで来ればあと少し。帰りのご褒美に想像をめぐらせます。豚丼とか温泉とか。なんてやってたらトレッキングポールを置き忘れて戻る羽目に。戻ってタイムロス。
三峯側は500mごとにこんな標識があって励みになりました
2020年12月04日 11:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
12/4 11:16
三峯側は500mごとにこんな標識があって励みになりました
奥の院へ寄り道。参拝客がついでにと足を伸ばすにはちょっと厳しい道のりかな。
2020年12月04日 11:50撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
12/4 11:50
奥の院へ寄り道。参拝客がついでにと足を伸ばすにはちょっと厳しい道のりかな。
三峯神社に到着。2度目の訪問。前回はヒルクライムでした。旅の無事に感謝します。

バスの時間が合わず豚丼は断念。境内の食事処でわらじカツ丼をいただき、西武秩父駅の温泉に浸かって帰りました
2020年12月04日 12:55撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
12/4 12:55
三峯神社に到着。2度目の訪問。前回はヒルクライムでした。旅の無事に感謝します。

バスの時間が合わず豚丼は断念。境内の食事処でわらじカツ丼をいただき、西武秩父駅の温泉に浸かって帰りました
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め サングラス タオル ツェルト カメラ ポール シェラフ
備考 不要だったけどチェーンスパイクがあれば安心できたかも。あと絶景だったので単焦点レンズ(涙

感想

たくさん失敗がありました。
雲取山を目指します。今回の雲取山荘がはじめての山小屋泊、ホームページによればコロナ対策のためインナーシュラフを持参とのこと。インナーシュラフ、もちろん持ってません。たぶん使うのは今回だけだろうな〜安いのでも買っておくか〜と深く考えずにAmazonでポチる。そして出発前日、届いたブツを見てたじろぐ…て、でかい!そうなのである私、シュラフなんてものはせいぜいレインウェア程度の収納バックに収まるものだろうと高を括っていたのである。

 かくして34リットルのザックの約半分をシュラフに占められてしまうという緊急事態、当然持っていくつもりだった荷物のいくつかは持っていけないことになった。どうする?何を置いて何を持って行くか?いらない子は誰?食べ物、着替え、レインウェア、防寒着…いっそのこと行くのをやめてしまおうか。真っ先に切ったのは着替え、下着だけで充分。臭いのは許容する。そして食べ物も切り詰める、おにぎり3つとチョコバー2本とおやつひとつ。2日目の昼食は持たない。遅くても昼過ぎには下山しよう。チェーンスパイク、前日の雨が気になるけど凍結してないと書いてある、これを信じる。防寒着、レインウェア、これは迷った。しかしどっちも必要な時になかったら命に関わる、無理矢理詰め込む。ザックはパンパンである。シュラフ、レインウェア、防寒着で9割、いや9割5分の入りである。単焦点レンズは諦めた。さらば星空、どうせほぼ満月だし。 

 不安いっぱいでたどり着いた鴨沢バス停。実は降りるところを間違えて30分以上歩いてここまで来たのだけどこれは恥ずかしいので詳しくは書かない。登山届を出していざスタート、天気予報は晴れだが見上げればすぐ上がガスで覆われて目指す先は見えない。ただ前日雨だったのでこれは想定内。

登り始めてすぐにお腹がぐーぐー鳴り始める。2時起きで朝食も早かったし、しかし食い物がない時に限ってこれか。チョコバー2本は明日のため、昼食予定の七ツ石山まで持つかな?ハンガーノックは嫌だな。バス停の間違いで余計な距離を歩いたこともそうだがかなり幸先の悪いスタート。しかし道は細いがよく踏み固められ緩やかな登りが続き歩きやすく、落葉は目の錯覚を引き起こすんじゃないかというくらいに鮮やかに斜面を埋めているが昨日降った雨が落ち葉を湿らせて足が滑ることもないと足元は順調だ、とりあえず落ち着こう。

すぐにガスに飲み込まれ、霧の中、斜面を横切る長い樹林帯の道が登りが続く、ガスの樹林帯歩きは幻想的…なんて言ってたのは最初だけ、すぐに飽きてきた。わかってたけど長い、長いのである。ヤマレコが読み上げるただ今の標高をこれまで登ってきた山に例えて、今は大岳山かなー、まだ塔ノ岳には届かないなーとひとり遊びにふけるもどうにもモチベが上がらない。そうだひとりがいけないのである。平日のせいがスタートが遅いせいか、全然ほかの登山者と会わない。すれ違いなら2人くらい。しかし、登りの登山者は全く遭遇しない。いつもなら煩わしいと思うことすらある抜いて抜かれてのあれがないのだ。寂しい?それもあるがあるじゃないですか?勝手に見知らぬオッさんをライバル認定したりすること。ふっ、オヤジまた会ってしまったな…うん、あれ大事。

そんな中。道中置かれている「将門迷走ルートコース」なる看板が気になり始める。平将門が通った道をたどる七ツ石山までの?将門迷走ルート、10箇所でそれぞれの場所の悲しいエピソードが書かれた看板を読むことができる。いずれもホントのエピソードなのかは疑わしいが看板を見つけては将門にツッコミを入れて飽きを紛らわす。こんなところで風呂入るなよ将門!また湯を沸かすのかよ将門!嫁死んじゃったよ将門、風呂とか言ってるからだよ!まだか将門、次はいつだよ将門!さらに将門看板ごとに唯一のおやつ、はちみつ練り梅を食べるルールを導入、これが疲れた空腹の身体に大ヒット、何これ美味しー。これは毎回買おう、ふたつ買う、いや3つ買う、将門早よ。

将門も残り2枚となったあたりで、予定外の雨が降り始めた。無視できるレベルだがレインウェアを置いてきた世界線の自分よ、きっと青ざめているに違いない、バカめ。雨もガスも晴れぬままやがて七ツ石小屋に到着、富士山の見える…とあるが当然見えない。この辺りでガスはこのまま晴れないだろうなと諦めが生じてきた。小屋では水が補給できた。荷物制限で水も削り、ここの水場をあてにしていたのでとてもありがたい。

七ツ石神社の9枚目の将門を超え(10枚目を見ることはなかった)、いよいよひとつ目の経由地(長かった!)七ツ石山山頂に迫る。横に目をやれば濃いガスが相変わらず視界に飛び込んでくる
。だがふと前を見上げれば、その時眼前のガスの向こうに青い空が見えた。

まさか

まさか

ガスを抜ける?樹林帯を抜け、見晴らしの良い山頂に出たまさにその時、ガスの上に出たのである。広がるのはどこまでも続く真っ白の濃い雲海、そして富士山、とんでもない絶景だ。しかもそれが山頂に出ると同時に姿をあらわした。

こんなことってあるの!

記憶が蘇る。学生の頃バイトで入ったジャニーズ野球大会、大量得点で負けていた最終回はすでにツーアウト。しかしそこからエラー四球、四球、またエラー四球四球…あっという間に3点差2死満塁。そしてはバッター滝沢くん、観戦していた女性ファンが涙を流さんばかりに叫んだ!

こんなことってあるの!

あるのである。同じテンションで叫んだ。自然が起こした奇跡、ジャニーさんが起こした奇跡、信じるものに奇跡は訪れるのだ。いや信じてなくても。そして等しく感動をもたらすのである。どこまでも広がる絶景を前に強く思った。  〔終〕




東京最高峰ってだけじゃやっぱりモチベーションがねえ〜なんて言ってたのは秘密。絶景を前にした雲取山への楽しい稜線歩き、いやもう楽しいしかない。
そこで会う初めての同志、突然訪れる最大の危機、熊との遭遇。そしてはじめての山小屋の夜。どうなる?まだ1日目だぞ。

次回 『激闘!雲取山』に続く(続かない)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人

コメント

熊との遭遇について
初めまして。
近々、雲取山に行くことを検討している者です。
熊に遭遇されたとのことで興味深く拝見させていただきました。
質問があるのですが、ryo31mmさんと先行者の方は、
その時に熊よけ鈴はお持ちでしたでしょうか?
2020/12/7 12:30
re.熊との遭遇について
はしめまして。先行していた方は持っていませんでしたが自分は熊鈴を付けていました。けっこう音がするタイプのものです。自分と先行者との距離はそれほど離れてないとはいえおそらく50m以上はあったと思われます。立ち去った方向の斜面下に熊の姿は確認できませんでした。
この方は熊を追い払うためにしまっていたトレッキングポールを取り出し、振り回していますので、熊は一瞬で通り過ぎたということはなさそうです。
ご自分が大変な思いをされたのにこちらのことを下山時刻も含め心配して声をかけてくださった親切な方でしたのでこの方に被害がなくて本当によかったです。
2020/12/7 16:32
Re: re.熊との遭遇について
ご回答どうもありがとうございます。
私は丹沢などに登るときはいつも熊鈴を付けてはいますが、
今のところ熊に遭遇したことはないです。
まだ雲取山近辺に足を踏み入れたことがないのですが、
内陸部に行くとやはり熊っているんですね。。。
鈴を2個付けていこうかと思ったりします。
貴重な体験談ありがとうございます。
2020/12/7 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら