ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2781287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

埼玉県最高峰三宝山へ ついでに甲武信岳

2020年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
17.4km
登り
1,873m
下り
1,863m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
1:11
合計
8:20
6:39
6:41
92
8:13
8:13
86
9:39
9:39
5
9:44
9:44
10
9:54
9:54
15
10:09
10:19
26
10:45
10:56
0
10:56
10:56
27
11:23
11:38
8
11:46
11:51
11
12:02
12:05
7
12:12
12:12
50
13:02
13:10
61
14:11
14:19
1
14:20
14:21
16
14:37
14:41
0
14:41
14:41
0
14:41
ゴール地点
天候 曇り 朝はとても寒かった 午後になって晴れ 
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道140号の道の駅 みとみでトイレを済ませて西沢渓谷の無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
行き 近丸新道 渡渉の際の落ち葉トラップに注意 あとはなんてことはない
帰り 徳ちゃん新道 尾根歩きが気持ちいい道。
雪があるが、凍結していない。滑り止め不要。
その他周辺情報 三富にも牧丘にも温泉はどこにでもあるので、お好みで。
以前、金峰山に行ったときに利用したはやぶさ温泉を利用。700円。高アルカリのぬるぬる温泉。露天風呂がぬるかった。
ヘッドライトをつけて準備をしていたら明るくなった。
2020年12月05日 06:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 6:22
ヘッドライトをつけて準備をしていたら明るくなった。
冬季通行止め
2020年12月05日 06:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 6:26
冬季通行止め
西沢渓谷入口のトイレは閉鎖中
2020年12月05日 06:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 6:37
西沢渓谷入口のトイレは閉鎖中
よくできた鳥観図
2020年12月05日 06:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 6:39
よくできた鳥観図
行きは近丸新道
2020年12月05日 06:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 6:42
行きは近丸新道
道が落ち葉で埋まっています。
2020年12月05日 06:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 6:42
道が落ち葉で埋まっています。
軌道あとが出てきます。
硅石採取のトロッコがあったらしい。
2020年12月05日 06:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 6:54
軌道あとが出てきます。
硅石採取のトロッコがあったらしい。
何か所も崩落して高巻を強いられる 
2020年12月05日 07:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 7:00
何か所も崩落して高巻を強いられる 
軌道だけ残る
2020年12月05日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 7:06
軌道だけ残る
鉄分が必要な方々にはうれしいのかも。
2020年12月05日 07:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 7:07
鉄分が必要な方々にはうれしいのかも。
2020年12月05日 07:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 7:13
バケットのみ
これもおそらく硅石採取用。
2020年12月05日 07:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 7:14
バケットのみ
これもおそらく硅石採取用。
何かの小屋
2020年12月05日 07:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 7:17
何かの小屋
ここで対岸に渡り、尾根を急登します
2020年12月05日 07:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 7:19
ここで対岸に渡り、尾根を急登します
かなりの急登 地図を見てわかっていてこちらを選んだのですがね。
2020年12月05日 08:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 8:00
かなりの急登 地図を見てわかっていてこちらを選んだのですがね。
シャクナゲのトンネル。
シーズンは素晴らしいに違いない。
2020年12月05日 08:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 8:06
シャクナゲのトンネル。
シーズンは素晴らしいに違いない。
徳ちゃん新道との合流点
ここからもひたすら登りで萎える。
2020年12月05日 08:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 8:16
徳ちゃん新道との合流点
ここからもひたすら登りで萎える。
帰りは徳ちゃん新道にしよう。
2020年12月05日 08:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 8:16
帰りは徳ちゃん新道にしよう。
戸渡尾根というらしい。
木賊山 鶏冠尾根 戸渡尾根と「ト」がつく名前が多いのは何かあるに違いない。
2020年12月05日 08:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 8:16
戸渡尾根というらしい。
木賊山 鶏冠尾根 戸渡尾根と「ト」がつく名前が多いのは何かあるに違いない。
雪があるような気がする。チェーンすらもってきていない。
2020年12月05日 08:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 8:38
雪があるような気がする。チェーンすらもってきていない。
曇り空に霧氷は絵にならない。
2020年12月05日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 8:55
曇り空に霧氷は絵にならない。
足が冷たく、指もかじかみ何度も帰ろうと思いながら登ってきたらようやく主稜尾根
2020年12月05日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 9:36
足が冷たく、指もかじかみ何度も帰ろうと思いながら登ってきたらようやく主稜尾根
木賊山
2020年12月05日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 9:46
木賊山
三角点ゲット
三等三角点でした。
2020年12月05日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 9:46
三角点ゲット
三等三角点でした。
滑りそうな道
2020年12月05日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 9:50
滑りそうな道
甲武信岳
今日の目的地はもう少し先。
寒いので歩きます。
2020年12月05日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/5 10:13
甲武信岳
今日の目的地はもう少し先。
寒いので歩きます。
毛木平はこちらから
モウキダイラっておかしくない?重箱読みだよ。
2020年12月05日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 10:19
毛木平はこちらから
モウキダイラっておかしくない?重箱読みだよ。
おかしな木
2020年12月05日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 10:19
おかしな木
青空を撮ったつもりがわずかな差で曇り。
2020年12月05日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 10:43
青空を撮ったつもりがわずかな差で曇り。
本日の目的地
三宝山 埼玉県最高峰
2020年12月05日 10:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
12/5 10:48
本日の目的地
三宝山 埼玉県最高峰
立派な山頂
広くて休憩適地だが寒いので戻ります。
2020年12月05日 10:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 10:49
立派な山頂
広くて休憩適地だが寒いので戻ります。
三角点ゲット
2020年12月05日 10:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 10:49
三角点ゲット
なんと一等三角点
ただし、現在は木が覆い展望が悪い
2020年12月05日 10:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/5 10:49
なんと一等三角点
ただし、現在は木が覆い展望が悪い
唯一の青空
2020年12月05日 10:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 10:49
唯一の青空
霧氷
2020年12月05日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 11:12
霧氷
巻道に行こうか悩む
2020年12月05日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 11:17
巻道に行こうか悩む
天気が良くなると言っていたので、巻道はやめて登る
コースタイム8分の登りが辛い。
2020年12月05日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 11:17
天気が良くなると言っていたので、巻道はやめて登る
コースタイム8分の登りが辛い。
かなりの急登
2020年12月05日 11:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 11:19
かなりの急登
2度目の山頂だが、展望は変わらず。
腹にエネルギーを注入している間に天候回復を願う。
2020年12月05日 11:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
12/5 11:24
2度目の山頂だが、展望は変わらず。
腹にエネルギーを注入している間に天候回復を願う。
今日は家にあったスープパスタとパン。
結局1回目と変わらず。
2020年12月05日 11:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/5 11:31
今日は家にあったスープパスタとパン。
結局1回目と変わらず。
甲武信小屋によってみよう。
先週で営業は終わっている。
2020年12月05日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 11:41
甲武信小屋によってみよう。
先週で営業は終わっている。
下がテント場だろうか。
2020年12月05日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 11:49
下がテント場だろうか。
トイレも水場も閉鎖中
雪山だよね。装備が甘かった。寒い。
2020年12月05日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 11:52
トイレも水場も閉鎖中
雪山だよね。装備が甘かった。寒い。
木賊山はパス。巻道
2020年12月05日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/5 12:05
木賊山はパス。巻道
風が強いところにはエビのしっぽ
ちなみにカメラのメモリーカードが満杯とかありえない・・・。
2020年12月05日 12:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/5 12:19
風が強いところにはエビのしっぽ
ちなみにカメラのメモリーカードが満杯とかありえない・・・。
初めて見えた遠景
2020年12月05日 13:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/5 13:14
初めて見えた遠景
楽しい尾根歩きの徳ちゃん新道
みんなこっちを歩くわけだ。
2020年12月05日 13:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/5 13:30
楽しい尾根歩きの徳ちゃん新道
みんなこっちを歩くわけだ。
鶏冠尾根。
これ歩くのは普通の人ではない
2020年12月05日 13:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/5 13:33
鶏冠尾根。
これ歩くのは普通の人ではない
明るくなってきたのでますます快調な徳ちゃん新道
2020年12月05日 13:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/5 13:46
明るくなってきたのでますます快調な徳ちゃん新道
西沢山荘跡に下山。
トイレは開いている。おそらく汲み取り
2020年12月05日 14:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/5 14:12
西沢山荘跡に下山。
トイレは開いている。おそらく汲み取り
下山完了
2020年12月05日 14:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/5 14:15
下山完了
林道歩きをして駐車場
ピーク時は混むのでしょう。
2020年12月05日 14:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/5 14:38
林道歩きをして駐車場
ピーク時は混むのでしょう。
駐車場はガラガラでした。下にも50台ぐらい停められる。
2020年12月05日 14:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/5 14:42
駐車場はガラガラでした。下にも50台ぐらい停められる。

感想

 縁もゆかりもある埼玉県。学生時代に過ごしたのは埼玉県。息子が今住んでいるのも埼玉県。だけど、埼玉県の最高峰には行ったことはない。縁もゆかりもない岩手県(岩手山)、群馬や栃木(日光白根山)、山梨や静岡(富士山)、長野や岐阜(奥穂高岳)、新潟県(小蓮華岳)、富山県(立山)などは行ったのに。東京(雲取山)はもちろん何度か行っています。
 ということで埼玉県最高峰を目指しました。途中に前から行ってみたかった甲武信岳があるし。
 なんか、まだ秋山のような感じでいましたが、凍結していないだけで風や雪は冬山低山でした。服装や靴、滑り止めなど不十分なところがあり反省です。登りで足と手の指先が寒くて寒くて降りようかと思うぐらいでした。トレランシューズにタビオの靴下では、寒くて仕方がありません。薄手の手袋では指先が凍ります。山頂にはテムレスの人もいました。それが必要でした。
 とはいえ、無事目的地の三宝山の一等三角点をゲットすることができました。縁もゆかりもある埼玉県の最高峰はなんか遠いなあと。
 来週は雪装備で雪山にいこうかなと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

冬の山景色になってきましたね
bchanbikkiさん
 三宝山や近丸新道など自分も最近歩いたので拝見していて楽しかったです。さすがに12月だけあって冬山っぽい景色になってきましたね。自然の美しさと厳しさを感じさせられる季節、自分も仕事の疲れを癒しにこれから旅立とうと思います。
2020/12/5 21:54
Re: 冬の山景色になってきましたね
あしたは天気がよさそうですね。
放射冷却で寒くなると思うので装備はしっかり。と、私が一番だめでした。
2020/12/5 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら