ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2796043
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳16回目、手応えあり!オヤジ再出発の丹沢主脈S縦走(平丸→大倉)

2020年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:08
距離
21.7km
登り
1,884m
下り
1,979m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
1:19
合計
10:54
7:30
61
8:31
8:31
43
9:14
9:15
14
9:29
9:30
2
9:32
9:32
7
9:38
9:39
15
9:54
9:54
23
10:36
10:37
9
10:46
10:46
9
10:55
10:56
8
11:03
11:04
25
11:30
11:30
21
11:51
12:04
17
12:21
12:44
1
12:45
12:46
9
12:55
12:56
9
13:04
13:05
2
13:08
13:09
11
13:19
13:19
11
13:30
13:31
12
13:43
13:44
3
13:47
13:47
7
13:54
13:55
22
14:17
14:21
1
14:23
14:23
14
14:37
14:37
6
14:43
14:44
10
14:54
15:03
27
15:30
15:30
3
15:33
15:35
13
15:48
15:49
4
15:53
15:54
13
16:07
16:08
5
16:13
16:14
6
16:20
16:21
16
16:37
16:43
13
16:56
17:07
6
17:13
17:13
7
17:20
17:21
13
17:34
17:34
15
17:49
17:50
3
17:53
17:57
12
18:09
18:09
16
18:25
18:25
3
18:29
18:30
6
18:36
18:37
4
18:41
ゴール地点
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)
橋本駅北口→三ケ木(神奈川中央交通)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000802898-1/nid:00128969/rt:0/k:%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%8F%A3
三ケ木→平丸(神奈川中央交通)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800867-1/nid:00128750/dts:1386971700

(復路)大倉→渋沢駅
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800127-1/nid:00127910/rt:0/k:大倉
夜明けの橋本駅、三ケ木行バス乗り場より。このシーンも久しぶりだな。何回か短めの山行で回復を図ってきましたが、今日は難易度を上げて挑戦です。
2020年12月12日 06:09撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 6:09
夜明けの橋本駅、三ケ木行バス乗り場より。このシーンも久しぶりだな。何回か短めの山行で回復を図ってきましたが、今日は難易度を上げて挑戦です。
三ケ木で乗り換え、月夜野行きの乗客は15名。私含め7名ほどが平丸で下車しました。運転手さんが「最近ここで降りる方多いですね」と話しかけてきたので通行止めの件を説明。「行ってらっしゃいませ♪」といい笑顔で発車していきました。運転手さん、いいね!をひとつ。
2020年12月12日 07:33撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 7:33
三ケ木で乗り換え、月夜野行きの乗客は15名。私含め7名ほどが平丸で下車しました。運転手さんが「最近ここで降りる方多いですね」と話しかけてきたので通行止めの件を説明。「行ってらっしゃいませ♪」といい笑顔で発車していきました。運転手さん、いいね!をひとつ。
バスの進行方向へ進み、使われなくなった413の旧道に入ります。
2020年12月12日 07:33撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 7:33
バスの進行方向へ進み、使われなくなった413の旧道に入ります。
さて、焼山登山口を避けて平丸にやってきましたが、一応の通せんぼ。書いてある通り注意喚起です。みんなこれをくぐっていきます。
2020年12月12日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 7:34
さて、焼山登山口を避けて平丸にやってきましたが、一応の通せんぼ。書いてある通り注意喚起です。みんなこれをくぐっていきます。
確かに荒れていますが、まあ、山ってこんなもんでない?
2020年12月12日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 7:37
確かに荒れていますが、まあ、山ってこんなもんでない?
柵の残骸とか、構造物が飛び出していたりするのが危ないので注意、くらいかな。
2020年12月12日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 7:41
柵の残骸とか、構造物が飛び出していたりするのが危ないので注意、くらいかな。
それも最初の10分ほど。すぐに歩きやすい道になります。
2020年12月12日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 7:55
それも最初の10分ほど。すぐに歩きやすい道になります。
急な九十九折れもありますが、思ったより早く行けるな。
2020年12月12日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 8:08
急な九十九折れもありますが、思ったより早く行けるな。
出発して1時間45分で平丸分岐、主脈に合流です。こちらは通行止め。
2020年12月12日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 9:14
出発して1時間45分で平丸分岐、主脈に合流です。こちらは通行止め。
明るくなってきた。暖かくなるかもな。
2020年12月12日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 9:16
明るくなってきた。暖かくなるかもな。
黍殻山山頂はパス。
2020年12月12日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 9:20
黍殻山山頂はパス。
山頂下の水場付近ですが、崩落がありました。
2020年12月12日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 9:30
山頂下の水場付近ですが、崩落がありました。
まもなく黍殻避難小屋。
2020年12月12日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 9:35
まもなく黍殻避難小屋。
続いて青根分岐。
2020年12月12日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 9:38
続いて青根分岐。
蛭ヶ岳山荘が見えるポイント。
2020年12月12日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 9:51
蛭ヶ岳山荘が見えるポイント。
9:58、八丁坂ノ頭。4月、娘と一緒に八丁坂を登ってきたときの記録を見ると10:22。ペースの違いはありますが、林道をだらだら歩くより、平丸からのほうが近いのかも。
2020年12月12日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 9:58
9:58、八丁坂ノ頭。4月、娘と一緒に八丁坂を登ってきたときの記録を見ると10:22。ペースの違いはありますが、林道をだらだら歩くより、平丸からのほうが近いのかも。
熊笹の緩やかな道になると、もうすぐ姫次です。
2020年12月12日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 10:09
熊笹の緩やかな道になると、もうすぐ姫次です。
10:19、姫次。
2020年12月12日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 10:19
10:19、姫次。
さて、今日の富士山は、と。なんだあれは。
2020年12月12日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 10:24
さて、今日の富士山は、と。なんだあれは。
傘というより、もこもこのニット帽か。帰りの電車のモニタで見た夜のニュースで、このシーンを取り上げてました。
2020年12月12日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 10:20
傘というより、もこもこのニット帽か。帰りの電車のモニタで見た夜のニュースで、このシーンを取り上げてました。
今日はここで早めのランチ、姫次の「山頂」方面って意識したことなかったな。普段は深い緑で見えないはず。
2020年12月12日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 10:32
今日はここで早めのランチ、姫次の「山頂」方面って意識したことなかったな。普段は深い緑で見えないはず。
さて、蛭へ向けてまずは80メートルほど下って原小屋平。
2020年12月12日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 10:46
さて、蛭へ向けてまずは80メートルほど下って原小屋平。
アップ&ダウンして地蔵平。
2020年12月12日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 10:55
アップ&ダウンして地蔵平。
さあ、始まりますよ〜まずは最初の200段ほど。
2020年12月12日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 11:05
さあ、始まりますよ〜まずは最初の200段ほど。
いつものシーンに可愛いニット帽で登場。
2020年12月12日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 11:12
いつものシーンに可愛いニット帽で登場。
ここです。
2020年12月12日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 11:13
ここです。
大室山方面
2020年12月12日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 11:12
大室山方面
いくつかアップダウンして
2020年12月12日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 11:17
いくつかアップダウンして
ここから本番。あと1500段ほど登ります。
2020年12月12日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 11:32
ここから本番。あと1500段ほど登ります。
階段4合目付近。苦しいところだけど、ここは明るくて好きな場所。
2020年12月12日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 11:42
階段4合目付近。苦しいところだけど、ここは明るくて好きな場所。
富士山がこんな風に重なる場所。
2020年12月12日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 11:44
富士山がこんな風に重なる場所。
小御岳。残り400mです。
2020年12月12日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 11:58
小御岳。残り400mです。
2020年12月12日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 11:59
出発して4時間50分、久しぶりの蛭ヶ岳。体力低下が心配だったけど、まずまずかな。
2020年12月12日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4
12/12 12:44
出発して4時間50分、久しぶりの蛭ヶ岳。体力低下が心配だったけど、まずまずかな。
今日の山頂は風もなく穏やか。ベンチでゆっくり2度目のランチ。
2020年12月12日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 12:22
今日の山頂は風もなく穏やか。ベンチでゆっくり2度目のランチ。
ひるカレーはまた今度にします。まだまだ、何度も来るつもりだからね〜
2020年12月12日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 12:44
ひるカレーはまた今度にします。まだまだ、何度も来るつもりだからね〜
膝に不安は残りますが、まだ時間は早いし、ダメそうなら尊仏山荘に泊めてもらうか。
2020年12月12日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 12:45
膝に不安は残りますが、まだ時間は早いし、ダメそうなら尊仏山荘に泊めてもらうか。
鬼ヶ岩から棚沢の頭へ。
2020年12月12日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 12:59
鬼ヶ岩から棚沢の頭へ。
鬼ヶ岩からの定番ショット
2020年12月12日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 13:04
鬼ヶ岩からの定番ショット
2020年12月12日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:10
いつ歩いても気持ちのいい稜線
2020年12月12日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:11
いつ歩いても気持ちのいい稜線
何度となく蛭ヶ岳を振り返ります。
2020年12月12日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 13:11
何度となく蛭ヶ岳を振り返ります。
棚沢の頭から不動の峰へ
2020年12月12日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:15
棚沢の頭から不動の峰へ
出発してまもなく6時間、棚沢の頭
2020年12月12日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:19
出発してまもなく6時間、棚沢の頭
不動の峰への登り。こちらからみると厳しい登りに見えるのですが、ここは大丈夫。
2020年12月12日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:20
不動の峰への登り。こちらからみると厳しい登りに見えるのですが、ここは大丈夫。
資材があちらこちらに積んでありました。このあたりはいつも泥んこ道だから、木道の方がいいかも?
2020年12月12日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:31
資材があちらこちらに積んでありました。このあたりはいつも泥んこ道だから、木道の方がいいかも?
13:35、不動の峰休憩所
2020年12月12日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:35
13:35、不動の峰休憩所
丹沢山への登りが見えてきます。
2020年12月12日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:47
丹沢山への登りが見えてきます。
ここも工事の準備が進んでいます。
2020年12月12日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:47
ここも工事の準備が進んでいます。
14:20、丹沢山に到着。
2020年12月12日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 14:20
14:20、丹沢山に到着。
宮ケ瀬方面は、軒並み通行止め。三叉路まで登山道を行くのみ可能です。
2020年12月12日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 14:19
宮ケ瀬方面は、軒並み通行止め。三叉路まで登山道を行くのみ可能です。
2020年12月12日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 14:21
15:20、尊仏山荘。今日は主人に会えなかったけど、また来ます。
2020年12月12日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 15:49
15:20、尊仏山荘。今日は主人に会えなかったけど、また来ます。
今日の塔ノ岳からの富士山は、雲の加減で目まぐるしく色が変わっているようでした。
2020年12月12日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/12 15:49
今日の塔ノ岳からの富士山は、雲の加減で目まぐるしく色が変わっているようでした。
さて、下山モードに入りますよ。7.0km、時間はあるのでゆっくり行くことを心がけます。
2020年12月12日 15:54撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 15:54
さて、下山モードに入りますよ。7.0km、時間はあるのでゆっくり行くことを心がけます。
金冷やし
2020年12月12日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 16:07
金冷やし
こちらは花立山荘からの風景。日没まで眺めていたい気もしますが、ゆっくり階段を降りることにします。
2020年12月12日 16:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 16:20
こちらは花立山荘からの風景。日没まで眺めていたい気もしますが、ゆっくり階段を降りることにします。
階段下にて日没。以下、ひたすら歩く。ずっと膝痛がありましたが、今日は荷物が軽いこともあり何とかなりそうです。この負荷、距離で何回か続けてみよう。
2020年12月12日 16:25撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 16:25
階段下にて日没。以下、ひたすら歩く。ずっと膝痛がありましたが、今日は荷物が軽いこともあり何とかなりそうです。この負荷、距離で何回か続けてみよう。
18:24、大倉0到着
2020年12月12日 18:24撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 18:24
18:24、大倉0到着
大倉バス停に新しいレストハウス開業?すぐバスが来たので写真ブレてるし、よく見れませんでしたが。
2020年12月12日 18:31撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 18:31
大倉バス停に新しいレストハウス開業?すぐバスが来たので写真ブレてるし、よく見れませんでしたが。
今日は満足度大だったのと、健診で肝機能改善したので、駅前の中華料理店「橙」にて祝杯。ここ、お値段高くないのにどれもおいしいです。
2020年12月12日 19:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/12 19:06
今日は満足度大だったのと、健診で肝機能改善したので、駅前の中華料理店「橙」にて祝杯。ここ、お値段高くないのにどれもおいしいです。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

手応え感じられたようでなによりです
コメント久しぶりにします。
現状の体力把握するにはお馴染みのルートが一番ですね。
また七丈小屋でまったりできるような状況になって欲しいものです。
2020/12/14 19:53
Re: 手応え感じられたようでなによりです
tom さん、こんばんは♪

そうなんです。また冬の黒戸尾根をテント泊装備で歩きたい!
その一心です。でも、今行ったら多分ダメ
軽装備でこの距離を楽にこなせるようになったら、また少しずつ
重量を上げて…と積み重ねていければと思ってます。
まあ、数年前の自分とは違うので焦らないで行きますよ。
また七丈小屋でお会いしましょう!
2020/12/14 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら