記録ID: 2807988
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
寒波で杓子を諦めコース変更(世附林道〜三国山〜大洞山〜立山)
2020年12月19日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 51.6km
- 登り
- 2,097m
- 下り
- 1,809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:34
距離 51.6km
登り 2,097m
下り 1,810m
15:45
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
いつもの谷峨駅をスタート。思った以上に寒く、特に防風のパンツがあまり役に立ってなさそうだったので、レインウェアパンツも着用。それでもお腹を冷やしてしまう。神縄トンネルの温度計はマイナス2度。
平野セブンイレブンに11時までに着けたら杓子山を目指す計画だったが、杓子から降りる頃には氷点下5度くらいまで下がりそうな感じ。今日の装備ではつらい思いをすると判断、11時までに着けなかった場合のプランに変更し、先日行けなかった大洞山方面から須走に降りることにする。鉄砲木ノ頭に登る途中に霰が降り出す。写真の鉄砲木ノ頭の頂上は風もあり体感はマイナス5度近いか。
感想
谷峨駅を出発し、世附林道を走り平野休憩後、杓子山に向かい寿駅まで走る予定でしたが、日が昇っても気温があまり上がらず、コースを大洞山、須走方面に変更し御殿場駅まで走りました。氷点下でのトレランは、体調コントロールが難しく、やはりしんどかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する