ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2813286
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

道の駅あらかわ-武甲山-蕎麦粒山-浦山大日堂、両神山、秩父、奥武蔵、奥多摩の赤線繋ぎ

2020年12月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
15:52
距離
54.5km
登り
2,963m
下り
2,971m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:45
休憩
2:07
合計
15:52
1:39
14
道の駅あらかわ
1:53
1:53
17
2:10
2:10
44
2:54
2:54
39
3:33
3:45
16
ファミマで食事休憩
4:01
4:03
72
5:15
5:27
27
5:54
5:55
21
6:16
6:20
28
6:50
6:58
5
7:20
7:24
30
7:54
7:56
15
8:11
8:14
9
8:23
8:36
0
8:36
8:36
9
8:45
8:45
8
8:53
8:53
16
9:09
9:09
11
9:20
9:20
30
9:50
9:50
8
9:58
9:58
8
10:06
10:07
16
10:23
10:34
23
10:57
10:57
18
11:15
11:15
7
11:22
11:27
11
11:38
11:38
23
12:01
12:03
16
12:19
12:19
14
12:33
12:33
23
12:56
13:14
11
13:25
13:27
21
13:48
13:49
16
14:05
14:05
6
14:11
14:11
4
14:15
14:16
4
14:20
14:20
4
14:24
14:24
5
14:29
14:29
11
14:40
14:42
3
14:45
14:45
73
15:58
16:12
29
食事休憩
16:41
16:41
37
17:18
17:18
13
17:31
道の駅あらかわ
天候 晴。出発時に下でも霜が降りていましたから氷点下でしょう。天気予報通りに朝方は北風が少し強く、武甲山〜小持山間の体感温度はかなり低かったです。10時位には風もおさまりました。
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅あらかわを利用。トイレは男女は別棟で、便座が24時間暖かくて良い。
コース状況/
危険箇所等
道の駅あらかわと横瀬駅間は、国道140号沿いに歩けば駅の近くを通るし、コンビニも有るのでトイレには困らないです。さくら湖沿いにはバスが通っているので、これを利用すれば時間がかなり短縮できます。但し本数が1日4本ほどで、終バスも早いので時間をチェックしておきましょう。

全て実線の一般道ですが、全般的に枯れ葉で登山道が被われ、道が分かり難い箇所が有ります。有馬峠からオハヤシノ頭は所々で落ち葉の堆積が深かったです。
一番酷かったのが大日堂に下る仙元尾根で、所々で道を見失ないかけました。実線の登山道だと思ってここを下りに使うと、初心者は道を見失って遭難する人も出るかもと危惧しました。下りに使う場合、ちょっとしたバリルート並みに、道が分かり難い箇所が所々有ると思ってください。
日の出4分過ぎ位に武甲山の山頂に到着。残念ながらこの山頂からは、方角が悪くて日の出は見えません。
2020年12月21日 06:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 6:53
日の出4分過ぎ位に武甲山の山頂に到着。残念ながらこの山頂からは、方角が悪くて日の出は見えません。
北方面で秩父と荒川です。
2020年12月21日 06:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 6:54
北方面で秩父と荒川です。
北西方面。その向こうに見える山は。。。
2020年12月21日 06:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 6:53
北西方面。その向こうに見える山は。。。
ズームすると浅間山の様です。
2020年12月21日 06:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 6:53
ズームすると浅間山の様です。
2020年12月21日 06:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 6:54
2020年12月21日 06:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 6:54
日の出が見える所に戻りました。
2020年12月21日 06:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 6:56
日の出が見える所に戻りました。
食事休憩したシラジクボ・浦山口 分岐も見晴らしが良いです。丸太のイスも有りました。
2020年12月21日 07:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 7:11
食事休憩したシラジクボ・浦山口 分岐も見晴らしが良いです。丸太のイスも有りました。
2020年12月21日 07:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 7:11
まだ朝日の色で綺麗です。
2020年12月21日 07:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 7:11
まだ朝日の色で綺麗です。
小持山に到着。武甲山とほぼ同じ高さなので、下った分は登ります。
2020年12月21日 07:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 7:54
小持山に到着。武甲山とほぼ同じ高さなので、下った分は登ります。
先ほどいた武甲山が綺麗です。
2020年12月21日 07:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 7:54
先ほどいた武甲山が綺麗です。
2020年12月21日 07:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 7:55
2020年12月21日 07:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 7:55
2020年12月21日 07:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 7:55
途中は木々に被われていますが、雨乞岩からは大展望が広がります。
2020年12月21日 08:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/21 8:12
途中は木々に被われていますが、雨乞岩からは大展望が広がります。
大持山は直ぐそこです。
2020年12月21日 08:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 8:12
大持山は直ぐそこです。
2020年12月21日 08:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 8:13
今日は快晴ですね〜。
2020年12月21日 08:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
12/21 8:13
今日は快晴ですね〜。
大持山に到着。ここの標高は正に武甲山と僅差です。ひょっとして、奥武蔵・秩父で2番目に高い山?
2020年12月21日 08:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 8:24
大持山に到着。ここの標高は正に武甲山と僅差です。ひょっとして、奥武蔵・秩父で2番目に高い山?
見晴らしは先ほどの雨乞岩の方が良いです。
2020年12月21日 08:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 8:24
見晴らしは先ほどの雨乞岩の方が良いです。
2020年12月21日 08:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 8:24
滝入ノ頭の少し手前の見晴らしの良い場所。
2020年12月21日 09:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 9:41
滝入ノ頭の少し手前の見晴らしの良い場所。
なかなかの大展望です。
2020年12月21日 09:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 9:42
なかなかの大展望です。
この辺りは小さなピークが続くので、アップダウンが多いです。
2020年12月21日 09:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 9:52
この辺りは小さなピークが続くので、アップダウンが多いです。
ススキが綺麗で見晴らしの良い場所でした。
2020年12月21日 09:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 9:53
ススキが綺麗で見晴らしの良い場所でした。
滝入ノ頭を振り返って。
2020年12月21日 09:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 9:53
滝入ノ頭を振り返って。
2020年12月21日 09:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/21 9:53
2020年12月21日 10:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 10:03
橋小屋ノ頭に到着。ここから有間山稜でしょうか。
2020年12月21日 10:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 10:24
橋小屋ノ頭に到着。ここから有間山稜でしょうか。
2020年12月21日 10:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 10:24
2020年12月21日 10:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 10:24
腹が減って景色も良いのでここで食事休憩にします。
2020年12月21日 11:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 11:25
腹が減って景色も良いのでここで食事休憩にします。
最後に下る秩父さくら湖ですね。
2020年12月21日 11:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 11:25
最後に下る秩父さくら湖ですね。
やっと都県境尾根に到着しました。蕎麦粒山までもう一頑張りです。
2020年12月21日 12:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 12:03
やっと都県境尾根に到着しました。蕎麦粒山までもう一頑張りです。
こんな感じの気持ちが良い草原の様な道が続きます。
2020年12月21日 12:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 12:26
こんな感じの気持ちが良い草原の様な道が続きます。
2020年12月21日 12:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 12:26
蕎麦粒山に到着しました。これで後はほぼ下るだけです。
2020年12月21日 12:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 12:57
蕎麦粒山に到着しました。これで後はほぼ下るだけです。
こちらが来仕方です。
2020年12月21日 12:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 12:57
こちらが来仕方です。
2020年12月21日 12:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 12:58
大楢の少し手前です。
2020年12月21日 13:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 13:42
大楢の少し手前です。
東側が崩れています。
2020年12月21日 13:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 13:43
東側が崩れています。
この辺りは道も明瞭でした。
2020年12月21日 13:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 13:43
この辺りは道も明瞭でした。
2020年12月21日 13:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/21 13:43
2020年12月21日 14:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 14:26
木が伐採されているので見晴らしが良いです。
2020年12月21日 14:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 14:26
木が伐採されているので見晴らしが良いです。
いい雰囲気の集落です。
2020年12月21日 14:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 14:48
いい雰囲気の集落です。
トンネルを通らず、川沿いの道を歩きます。
2020年12月21日 14:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 14:49
トンネルを通らず、川沿いの道を歩きます。
まだ午後3時前ですが、この時期の山中の集落は日が陰っています。
2020年12月21日 14:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12/21 14:49
まだ午後3時前ですが、この時期の山中の集落は日が陰っています。

装備

個人装備
ダブルストック ヘッドランプ 替え電池 地図 GPS 磁石 ペットボトル 雨具 熊鈴 タオル 着替え 惣菜パン7個 マスク
備考 17時10分頃に出発。途中で20分ほど夕食休憩を取り、道の駅あらかわに21時頃着。

感想

前回の12/6の山行とセットで、両神山〜秩父〜奥武蔵〜奥多摩の赤線繋ぎを完成させました。youtaroさんの赤線繋ぎに感銘し、自分もやろうと思いながら10年以上ほっておいたのですが、10月からやっと開始して今年はこれで終了です。
奥武蔵・秩父も地図を買ってからずっとほっておいたのを、今年の2月に初めて歩いたスタートが横瀬駅でした。横瀬駅から飯能駅までなので、秩父から奥武蔵までざっくと歩いて繋げています。前回は両神山を道の駅あらかわから周回しているので、今回は道の駅あらかわから横瀬駅経由で、奥多摩最北部の蕎麦粒山に登る事で赤線繋ぎが完成しました。これで奥秩父、南アルプス、八ヶ岳、両神山系、秩父、奥武蔵、奥多摩、丹沢、箱根が全て繋がりました。

このレコは今年最後なので、来年の抱負をちょっと書いてみます。
来年はこれに北アルプスを繋げて日本海まで延ばし、南アルプスの南部と北部を繋げ、沢登り2回で谷川山系と尾瀬を繋げる、0富士で太平洋〜富士山〜山中湖を繋げるまではやりたいですね。後はまだ未踏の荒船山山系と榛名湖周辺、日光とかの未踏山域に足を延ばしたいところです。コロナの状況に左右されそうですが、秩父を歩いていると、あちらこちらで札所何番という表示が有ったので、秩父の札所巡りも梅の季節にやってみたいものです。早くコロナが収束する事を願います。

因みに月曜のせいもあるのでしょうが、歩いている人は誰もいませんでした。それから計画では浦山大日堂からウワゴウノタワ経由の予定でしたが、この区間のCT1時間を計画時に入れ忘れていまして、浦山大日堂着時間をウワゴウノタワ着時間にしていました。この間の時間が0で計算していたわけです。。。日が短い時期なのでウワゴウノタワには行かず、そのまま下の道路を歩きましたから計画を貫徹できていません。。。まあ主目的の赤線繋ぎは完成したので良かったのですが、コースタイムの抜けミスは10月からこれで2回目。今まで無かったミスが短期間に2回とはちょっと問題かも。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

赤線繋ぎ✨
Futaroさん、おはようございますっ(≧∀≦)✨
なんで、道の駅からなんだろうと思ったら前回の山行と繋がるためだったのですね✨今回でたくさんのパーツが繋がったようで、何の締めくくりに相応しい山行でしたねっ(o^^o)✨やー、私は一個一個の山をつなげるのが精一杯ですが、Futaroさんはもう山域単位なんですねえ✨すごいっ!!Futaroさんが赤線繋ぎに目覚めて嬉しいって思ったら本気のFutaroさんが凄すぎて圧倒されてます(笑)私の思い付かないようなアイディアでルート選択をされるのでこの先も楽しみにしてます✨
有間山手前のススキ野原良かったでしょう?私の奥武蔵のお気に入りスポットです💕
2020/12/23 7:30
Re: 赤線繋ぎ✨
chi-sukeさん、こんにちは
そうなんです。今年の締めくくりにはこれしかないと思いまして
プロフィールの地図に反映されるのは、レコをアップしてから二日後位なのでまだ繋がっていませんが、更新されるのを楽しみにしています。
chi-sukeさんの様に、フットワーク軽くいろんな山域に行ければ良いのですが、遠距離の車の運転がキツイのでつい億劫になりますから、僕にできるのはこんなものです
あのススキの原、とっても良かったです 今回のルートは一般登山道だけなので、レコのチェックはしていませんでしたが、サプライズでした chi-sukeさんのお気に入りスポットだったのですね。
2020/12/23 12:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら