ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 282483
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢山・塔ノ岳《盆沢相尾根》

2013年04月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.0km
登り
1,804m
下り
1,839m

コースタイム

玄倉8:24-10:52熊木沢出合11:07-13:01棚沢ノ頭13:10-13:46丹沢山14:05-14:50塔ノ岳15:04-16:53大倉
天候 ◆4月5日(金) 晴れのち曇り
塔ノ岳に居たとき曇り。下山したら晴れており富士山もよく見えていました。
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト
玄倉バス停横、丹沢湖ビジターセンター入口にあります。本日に関しましては用紙、筆記用具はありました。職員の方が提出するよう促していました。
◆玄倉ゲート駐車場
以前はあった簡易トイレが撤去されていました。玄倉バス停には綺麗なトイレがあります。
◆玄倉林道
熊木沢出合までは人が歩く分にはまったく問題ありません。
◆盆沢相尾根
熊木沢出合から棚沢ノ頭までの尾根。東丹沢登山詳細図には棚沢ノ頭尾根と書かれています。
熊木沢出合にかかる「落っこち橋」から1〜2分、右手に小さな標識とペンキで印が付いています。そこからジグザグに登り尾根筋に出ます。そこには進行方向左手の木に青いテープが巻かれています。また足元の木の根に赤いテープも付いています。あとは多少、右に行ったり左に行ったりしながら尾根筋を外さず上へ上へと登っていきます。
弁当沢ノ頭周辺は平らになっています。左手の崖から離れないようにしておけば大過ないと思います。
トゲトゲ箇所が三ヶ所あります。弁当沢ノ頭前後、棚沢ノ頭の下。棚沢ノ頭の下にあるトゲトゲ箇所は右方向に行くと楽です。蛭ケ岳南尾根のトゲトゲ箇所の方が厄介です。
弁当沢ノ頭から一度下って登り返すとき道筋がまったく見えなくなります。ただ、正面に小高くなった山が見えますのでそこを目指すようにすれば大丈夫です。
◆泥濘
私が歩いた時間帯では全行程、ほとんど気になりませんでした。
玄倉バス停そばの桜。
28
玄倉バス停そばの桜。
玄倉林道脇にも綺麗な花が咲いていました。
40
玄倉林道脇にも綺麗な花が咲いていました。
間もなく新青崩隧道の出口。要ヘッデンです。
6
間もなく新青崩隧道の出口。要ヘッデンです。
エメラルドグリーン。
33
エメラルドグリーン。
ユーシンロッジに向かう橋。今度行きます。
3
ユーシンロッジに向かう橋。今度行きます。
ここを抜けると間もなく、
8
ここを抜けると間もなく、
熊木沢出合の落っこち橋。
10
熊木沢出合の落っこち橋。
蛭ヶ岳、威風堂々。
22
蛭ヶ岳、威風堂々。
ここから盆沢相尾根に入っていきます。
3
ここから盆沢相尾根に入っていきます。
薄っすらですが道筋が見えます。
3
薄っすらですが道筋が見えます。
5月下旬になれば見事なブナの新緑が期待できます。
8
5月下旬になれば見事なブナの新緑が期待できます。
間もなく弁当沢ノ頭。
2
間もなく弁当沢ノ頭。
林相が異なっています。そして平らです。
3
林相が異なっています。そして平らです。
一旦下ってまた登り返します。ここも新緑は素晴らしくなると思います。
3
一旦下ってまた登り返します。ここも新緑は素晴らしくなると思います。
三ヶ所めのトゲトゲの岩場。
3
三ヶ所めのトゲトゲの岩場。
そこを抜けて弁当沢ノ頭を俯瞰します。
4
そこを抜けて弁当沢ノ頭を俯瞰します。
間もなく棚沢ノ頭。
12
間もなく棚沢ノ頭。
主稜線に合流しました。
5
主稜線に合流しました。
主稜線から丹沢山。
10
主稜線から丹沢山。
主稜線から塔ノ岳。
6
主稜線から塔ノ岳。
不動ノ峰の休憩所。
1
不動ノ峰の休憩所。
このあたりの景観は素晴らしいです。
27
このあたりの景観は素晴らしいです。
別世界という感じがします。
22
別世界という感じがします。
丹沢山に着きました。
6
丹沢山に着きました。
ガスに包まれ始めた塔ノ岳を目指します。
6
ガスに包まれ始めた塔ノ岳を目指します。
塔ノ岳に着きました。
52
塔ノ岳に着きました。
Hオーナー以外の(3人の)スタッフの方がいらっしゃいました。
9
Hオーナー以外の(3人の)スタッフの方がいらっしゃいました。
ガスに包まれた「マンボウの木」
9
ガスに包まれた「マンボウの木」
堀山の家と棚沢ノ頭から抜きつ抜かれつの姐御。
12
堀山の家と棚沢ノ頭から抜きつ抜かれつの姐御。
帰りの東海道線で。
反省点=1本では足りなかった!我誤てり!!
29
帰りの東海道線で。
反省点=1本では足りなかった!我誤てり!!

感想

盆沢相尾根(熊木沢出合〜棚沢ノ頭)は以前、お聞きした話では丹沢で一番、
道迷いが多いと。登山地図では実線なのですが、実態はそうでもなくという
状況です。

過去に登りで一度、下りで二度。しかし最後に歩いたのは昨年のGWということで
勘を取り戻す意味で行ってきました。登りであったこともあり昨年、下りで悩んだ
箇所も気が付かないうちにスルー。登りの方が明らかに楽でその分、下りは怖いなと
思いました。今度近いうちに下りで使ったとしてもそれでも凡そのことは今回で
確認できたかと思います。

弁当沢ノ頭付近から棚沢ノ頭にかけてのブナの原生林は見事でこれから新緑の季節を
迎えると本当に素晴らしい様相を見せてくれるだろうことを今回実感してきました。
今からワクワクします。

平日で尚且つ主稜線に合流したのは13:00過ぎ。棚沢ノ頭〜丹沢山で出会った人は
5人でした。大倉まででも合わせて25人ぐらいだったでしょうか。大倉〜蛭ヶ岳を
ピストンされている単独の女性と棚沢ノ頭から抜きつ抜かれつでしたが、少し話を
させてもらったところ、その方は沢をやりバリエーションルートを歩かれていると
いうことで個人的に関心のあるルートについてちょっとだけお聞きしました。
躊躇するようなルートでしたので貴重な情報を得ることができました。

丹沢も今は季節の移り変わりの時期ですがこれから本格的に生命の躍動を感じる
ような季節になっていきます。その変化を少しでも感じることができるようこれからも
足は丹沢に向いていくのでしょうか。行くたびにその魅力を教えてもらっているようです。

ところで、帰りの東海道線で缶ビールを1本買って飲んだのですがこれがまた
なんと美味いことか。少なくともあと1本買っておけば良かった・・・。
比較的好天に恵まれ無事故で丹沢のいろいろな顔をみて満足していたが最後に
外してしまったようです・・・。次回の課題じゃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2510人

コメント

こんばんわです〜♪
これからの新緑の季節の到来に高鳴る胸の名文章だわ!
って読んでたら、最後の におとされました

またミー君のお顔拝見できて嬉しい
富士 を眺め眺めながらの山歩きはおばちゃんの憧れですわ。
2013/4/5 21:00
今週末は嵐!
navecatさん、こんばんは!!

ロングお疲れ様です〜
今週末は嵐の予報ですので、間髪をいれず いいいタイミングで行ってこられましたね
ウラヤマシイ

落っこち橋のそばの小さな標識や青テープ
navecatさんのレコを参考に初めて足を踏み入れたことをなつかしく拝見しました 、その節はお世話になりました

あ〜今週末嵐でなければいけたのに

最後のスーパードライ1本では足りなかったのは納得ですよ
2013/4/5 21:39
何となく、navecat さんの気配を感じながら歩いていました
桜にツツジと綺麗ですね!

本日、私達も塔へと行ってきました
小さな柔らかい新芽を見つけては、
丹沢にも春が来たんだなと、しみじみ思いながら歩いていました

今日は、半袖でも歩き心地の良い暖かい気候でしたね。
娘も歩きたそうにしていたので、塔〜花立山荘まで
大はしゃぎで歩いていました。近々UP予定です

下山後の は、最高ですね
1本では物足りないですよね
2013/4/5 22:09
ミー君の顔が…
片目半開きで怖いんですけど〜
あの顔でひと泣きされたら、カリカリ買いに渋沢まで取って返しますね

このエリアをnavecatさんに案内してもらってから、もうすぐ1年なんですよね。
朝日向尾根で見た新緑のブナ林は本当に見事でした
あれ以来、またこの辺りの尾根を歩いてみたいと思いつつ、実現できずにいます

この週末は悪天候に加えて明日はまたまた休出となり、今週も山はお預けとなりそうな雰囲気…
このところ少々へこみ気味
2013/4/5 22:38
ロングお疲れ様でした。
navecatさん、こんばんは。

紅葉の頃、玄倉から塔ノ岳経由で同じコースを歩きました。その時ロングで疲れた〜 と思ったのを思い出しました もっと日頃から精力的に歩かないと、これからの季節、北・南アルプスあるけないですね

塔ノ岳までの道もブナ林でした
新緑の頃きれいなんですね

熊木沢出合〜の道が分かりにくいのですか〜
navecatさんは、バリエーションルートも良くご存知ですね

週末は嵐 行きたい山が、山ほどあるけど家でおとなしくしてます

あ!昨日は今季初勝利おめでとうございました 今日は惜しかったです こちらは、調子がいいのは初めだけ〜
2013/4/6 1:35
neko-obabaさん、おはようございます。
この日は、朝のバスと帰りの小田急線のなかで綺麗に富士山が
見えていました
歩き始めて昼ぐらいまでは林道&樹林帯にいました。
見える場所に来たらもう富士山はガスの中でした。

ミー君、写真を撮った後、スタッフの方と2階に行ってしまい
ました。2階からミー君の甘える鳴き声が響き渡っていました

4月2日(火)にもミー君に会えましたので良い週でした
2013/4/6 7:15
むーん、こいつ・・やるな(^^)
おはようございます

すべて、根性のアル猫の表情に食われてますな

こいつ・・大ボスでんな

なんか登山者を見極めているような目つき

猫に会いに行きたくなりました

     でわでわ
2013/4/6 7:30
kozyさん、おはようございます。
今月は土日(GW除く)がすべて仕事になってしまい、平日が休み
なのですが流動的です。この日は結果的には良いタイミングに
なりましたね。長距離でしたので雨ですと大変なことになってました

さすがにこの尾根は人の気配がありませんね。山に慣れた
方なら事前情報を揃えて登りで使えばそんなに大変では
ないでしょうね。
落っこち橋を渡ってすぐの木に古い赤テープが巻かれていました。
そこから登るとあの青テープの分岐に出るのですが、危険な
赤テープですね。今度行ったら外しておきます
2013/4/6 8:10
meichanさん、おはようございます。
meichanさんご家族が塔ノ岳にいらっしゃったころ、多分こちらは
林道を歩いていたんでしょうね

玄倉では桜はまだ綺麗に咲いていました。長い林道歩きも
ツツジが要所に咲いていてこの日は短く感じました

服装はもう完全夏仕様で大丈夫でしたね。午後は風もヒンヤリ
してきましたがそれでも心地よく感じました。

これまで丹沢は下山する時間は昼ぐらいということが多かった
ので、飲むとしても自宅に戻って一段落してからでした。が、この日は
仕事帰りのサラリーマンに煽られるようについ買ってしまいました

山の感覚が残っているうちの は最高ですね
2013/4/6 8:51
kenさん、こんにちは。
他にお客さんが一人しかいらっしゃらなかったので近寄って
パシャパシャ撮りました。
ですのでミー君は嫌がっていました。それでも一通り付き合って
くれました。そしてその後、2階にスタッフの方と上がって
いきました。

朝日向尾根は昨年の5月下旬でしたね。天気にも恵まれて
鍋割山荘ではルパンご夫妻にも再会でき・・・

5月の富士山に向けてへこんでられませんよ〜
おじ茶んが手ぐすね引いて待ってますよ
2013/4/6 10:34
3本
naveさん、こんにちは。

このルート気になってました。
宮ヶ瀬に降りると直線的なルートになるんですよね。

エメラルドブルーのダムも見てみたいなと思ってます。

東海道線での 、窓際に置けますからね。
3本が妥当だったのでは。

当方は先ほど 戻り、先回の反省を踏まえ
の前に しています。

のトレーニングはしっかりしてきたので、
5月の決戦に備えてこれから のトレーニングです。
2013/4/6 11:11
konontanさん、こんにちは。
玄倉〜尊仏ノ土平〜塔ノ岳の区間は今、熊木沢出合〜オガラ沢出合の林道が
大崩落しており通行がかなり危険のようです。
諸先輩方が河原に降りるルートを開拓中のようです。

夏・秋の北・南アルプスのトレーニングには丹沢はちょうど良いですね。
いろいろなルートがありますので組み合わせ次第で距離はいくらでも
稼げますし、標高差もドーンとありますからタフですよね

棚沢ノ頭〜熊木沢出合の道は地図では実線ですが破線の方が
良いのかなと思います。
初めてで下りにとると地形図、コンパスは必須ですね。
何の気なしにフラッと行くと大変なことになります

今季初勝利を挙げましたが、、、なんとも不味い酒をまた
昨日も飲むことになってしまいました。
ラミレス選手、あと一歩ですね

先ほど、konontanさんの過去の山行記録を拝見しましたら、なんと
2007年8月に広島県の山に登らてますね
2013/4/6 11:29
uedayasujiさん、こんにちは。
関東平野を一望する尊仏山荘に鎮座ましますミー君は
とても人気があり貢物も後を絶ちません。

ミー君は塔ノ岳&大倉尾根に君臨するボスです。
若いころはしょっちゅう下山もされていたようです。
ですので下界にはミー君の一族が多くいるそうです。

仰るように我々登山者は彼に見抜かれています。
振る舞いは気を付けないといけませんね・・・

日によっては登山者の前に現れないこともあります。
ご機嫌しだいなのですが、さすがボスですね。
人のご機嫌取りをする気はないようです
2013/4/6 11:53
millionさん、こんにちは。
このルートで引かれている赤線はmillionさんの闘争心を
湧き立たせる魅力があるようですね
林道歩きもそれなりにありますし起点をどこにするかで
いろいろなパターンが組めます
玄倉のダムや他にも飽きない景観がけっこうにあります。

小田原でふと売店を見ますと、サラリーマンがビールと
つまみを買われており我慢できませんでした。
まぁ1本ぐらいと思い飲んだらなんと美味いことか、、、
小田原→藤沢は3本が適量ですね
鴨宮を出るころにはもうなくなっていました

5月の決戦は二週連続ですね後半に迎え撃たせていただきます
2013/4/6 12:31
長い歩き・・・
こんにちはっ

玄倉の桜まだまだキレイに残ってますね。ウチの近くはほぼ散ってますcherryblossom

こちらは先週末風邪で寝込んで動けませんでした。そこに今週末は嵐ですか・・・ coldsweats01
しかたがありません、自然相手ですから

最後の写真にワタシも同感!
もう一本
2013/4/6 12:45
navecatさん、こんにちは
今度はまずまずの天気でしたね

玄倉からの林道歩きは長いですね。かなりですね
私も昔、歩いたはずなのですが記憶がありません(ボケ)

丹沢も季節の変わり目を感じさせる、木々の息吹きがありましたか。
春は一気ですね

本日は台風のような天気で家籠りをしています。
さて、残念でした、相手の勢いが上でしたね。
うちは夜なのですが、水曜惨敗の修正次第かな
2013/4/6 16:13
良いですね!!
naveさん、こんにちわ!!
棚沢ノ頭から丹沢山までの稜線、素晴らしくて拝見しつつ、ワクワクしました!
長距離、さすがですねぇ〜
重要課題 と合わせ、シーズンに向けて意気込みを感じました
2013/4/6 16:30
zenithさん、こんにちは。
桜はうちの近くも終わっています。玄倉のバス停周辺は
まだ綺麗に咲いていました

風邪の方はもう大丈夫のようですね。自然相手のことなので
無理は禁物ということで
雨風は今晩からさらに荒れるようですね

1本で寂しいなと思っていましたがやはり全然足りませんでした
2013/4/6 17:10
s4redsさん、こんにちは。
前回の雨と比べれば良い天気でした
林道歩きは長くて退屈なので覚えていたくないものですが
今回はいろいろと変化もあり飽きることなく歩けました。
写真には出していませんがいつもは流れの弱い滝もこの日に
限っては豪快に落ちていました

木々の緑はまだまだですが気温は暖かく心地よかったです。
それに主稜線にでても風は冷たくなかったです。

先ほど確認したのですが横浜は強いですねぇ〜。
今年は首都圏のクラブが上位にいきそうですね!
こちらは夏が来る前に失速しそうです
2013/4/6 17:20
miouさん、こんにちは。
棚沢ノ頭から丹沢山にかけての稜線は歩いていてもワクワクします
弁当沢ノ頭を抜けて棚沢ノ頭が近づくともう別世界の雰囲気に
なります。でも丹沢なので東の方には高層ビル群が見えたりしています。
それもまた丹沢らしくて良いところですね

長距離は、三日前に歩いていたのでそれがトレーニングだった
ということで。もしいきなりでしたら足が攣っていたと
思います。そして下山時はヘッデンのお世話に…。

重要課題は、、丹沢では昼過ぎに降りることが多く、飲むんだったら
家に帰ってでしたが夕方になるとさすがに飲みますよね。
これからの計画に重要な転換点となる山行でした
2013/4/6 17:29
ゲスト
こんにちは。
先月に玄倉バス停〜熊木沢出合までを、初めて歩きましたhappy01


エメラルドグリーンの水に、心奪われましたsign03地図上では、距離がありますが良い林道だと思います。


ミーくん。やっぱり可愛いshine
2013/4/6 17:47
tnp7355さん、こんにちは。
玄倉バス停〜熊木沢出合までの山行記録、拝見いたしております
変化に富んだ良い林道ですよね。距離の割には時間の経過を感じないです
それに「瑠璃色」の玄倉の水、癒されます

↓ミー君、こんな感じでお迎えしてくれました
2013/4/6 18:14
棚沢ノ頭
naveさん こんばんは。 お疲れさまでした。
いい時期に歩かれましたね
ひとつ思ったのですが、堀山の家は年中無休で営業されたら大変なことになるということですね

棚沢ノ頭までは、まさしく静かな丹沢を満喫され良かったです
何ともうらやましい 私も早く歩きたいと思いました。
棚沢ノ頭から熊木沢まで、初めて歩いた時迷いました
丹沢地図の実線はいけないと思いますね。

帰りの東海道線 おそらく3本は簡単だったと思います
達成感のある たまらないっす
2013/4/7 21:16
navecatさん、こんばんは〜
こんな天気が良いのに、
なんで週末は荒れるんだろうなぁ…と
職場でガッカリしていた金曜日でしたが、
その好天の中で充実の丹沢歩きをしてましたか〜。
しかもかなりロングでしたね〜、お疲れ様でした

山はもう春の景色に変わってきてますね。
主稜線の景色が穏やかでとてもいいですね〜。
これからは花を楽しめたり新緑を楽しめたりと
更に山に行きたくなりますよね(^ω^)

それにしてもミー君はいつ見ても貫禄がありますね。
もう丹沢の主という佇まいでしょうか(;^ω^)
2013/4/7 23:21
beelineさん、おはようございます。
年中無休で堀山の家が営業していたら・・・
私の宿泊回数も増えてしまいそうです

棚沢ノ頭から熊木沢までが地図では実線になっていますが
あれは破線ですよね。時々踏み跡がまったくなくなったり
しますし。それに弁当沢ノ頭から下はかなりの急坂になって
おり楽ではないです。

beelineさん、belugaさんが歩かれたときは確か、コンパスも
駆使されてだったと思いますが準備は万全で臨まないと
危険な尾根だと思います。

達成感のある は最高ですね  昼ぐらいに
降りてくることが多かったのですが、これからは夕方に降りて
くるよう計画を調整しようかと思っています
2013/4/8 6:21
usagreatさん、おはようございます。
土日は微妙な天気でしたが、昨日は特に風が強かったですね。
金曜日は昼を過ぎると雲が湧いて富士山も見えませんでした。
(何故か、夕方下山したらスッキリ見えていました…)

山の春の雰囲気はこれからどんどん上に上がっていき
稜線にも綺麗な花が咲いてくるでしょうね

ユーシンや熊木沢がからむルートは人があまり入って
ない分、踏み跡も薄く迷いやすいですが、これからは
本当に良い季節になってきます。ブナの新緑などは見応えが
あります

ミー君は・・・貢物も常連の登山者からもらっています。
丹沢の顔ですので長生きして欲しいですね
2013/4/8 6:43

最初の4枚の写真に、起承転結を見ました!

イイっす。

今季初めてシロヤシオが頭をよぎりました。
グズグズしてる間にも季節は巡りますね。

っておっさんか!オレは‼

おっさんか。

駄文すみませんです。
2013/4/8 12:54
mocamboさん、こんにちは。
この時期の玄倉林道は最初の4枚で決まり!
という感じでしょうか・・・

今週、平日のどこかで時間が取れたらユーシン→臼ヶ岳に
行くつもりでいます。
新緑本番に向けての偵察といいますか再確認ですが

↓ところでこんな山行計画が立ち上っています。
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-43492.html
もしご都合よろしければ是非!!
2013/4/8 13:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら