ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2826607
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

多摩百山コースNO.06稲村岩尾根通行止のため七ツ石山から鷹ノ巣山、倉戸山

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:45
距離
22.8km
登り
1,825m
下り
1,900m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:47
合計
7:57
7:15
21
7:40
7:40
53
8:33
8:34
19
8:53
9:03
34
9:37
9:41
2
9:43
10:01
4
10:05
10:08
0
10:08
10:08
17
10:25
10:26
23
10:49
10:49
25
11:14
11:16
24
11:40
11:40
14
11:54
11:54
40
12:34
12:35
28
13:03
13:03
13
13:16
13:17
10
13:27
13:27
14
13:41
13:43
11
13:54
13:54
11
14:05
14:05
11
14:16
14:17
40
14:57
15:00
12
天候 天候 晴れ☀️
気温 5℃
湿度 50%
風 北西の風 冷たい🍃
眺望 良好
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き
06:15 大麦代園地駐車場着(無料.この時点で駐車場はガラガラでした.)
06:51 大麦代バス停発
07:15 鴨沢西バス停着(IC472円)
帰り
15:30 大麦代園地駐車場発
コース状況/
危険箇所等
本コースは指導標が要所に設置されているので道迷いの心配は無いと思います.
落葉で道が不明瞭な箇所や滑りやすい箇所があります.
登山道グレード/★★★ 体力グレード/★★★★★ 技術力グレード/★★ 総合コースグレード/★★★★
・鴨沢バス停→丹波山村村営駐車場:バス停にトイレがあります.登り始めて20程度で駐車場に着きます.こちらにもトイレがあります.
・丹波山村村営駐車場→堂所:長いアプローチをひたすら歩きます.急坂などはありませんがとにかく長いです.
・堂所→七ツ石小屋:引続き長いアプローチを登ります.
・七ツ石小屋→七ツ石山の水場:水量は十分あります.
・七ツ石山の水場→七ツ石山:またまたアプローチを我慢して登ります.辛抱我慢
・七ツ石山→千本ツツジ:七ツ石山頂から約100m下ってから再び登り返します.
・千本ツツジ→高丸山:千本ツツジから,またまた約100m下ってから再び登り返します.心が折れそうになります.
・高丸山→日蔭名栗山:高丸山からの下りは急坂できついです.落ち葉があって難儀します.
・日蔭名栗山→鷹ノ巣山避難小屋:石尾根を気持ちよく歩くことができます.避難小屋はベンチ,テーブル,トイレありです.
・鷹ノ巣山避難小屋→鷹ノ巣山:約20分程度で山頂に到着できます.
・鷹ノ巣山→榧の木山:下り尾根ですが長いですね.逆方向なら大変です.
・榧の木山→倉戸山:同じく下り尾根ですが長いですね.
・倉戸山→倉戸口バス停:特に危険個所はありません.
・倉戸口バス停→大麦代園地:411号線を歩いて10分程度で到着します.往来の自動車に注意しましょう.
詳しくは下記URLを訪問してください.
http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course/course_06.html
その他周辺情報 温泉施設♨️ 寄らず
飲食施設🍴 寄らず
おはようございます.奥多摩湖の大麦代園地駐車場です.(06:15着)今回は駐車場(無料)に車をデポして鴨沢から七ツ石山に登り,鷹巣山経由で倉戸山に行きこの駐車場に戻ってくるコースです.
2020年12月29日 06:49撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 6:49
おはようございます.奥多摩湖の大麦代園地駐車場です.(06:15着)今回は駐車場(無料)に車をデポして鴨沢から七ツ石山に登り,鷹巣山経由で倉戸山に行きこの駐車場に戻ってくるコースです.
大麦代バス停です.これからバスで鴨沢に向かいます.今年の登収めということもあり,今回も倅(shaa3)が同行です.バスを待っている間とでも寒かったです.
2020年12月29日 06:50撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 6:50
大麦代バス停です.これからバスで鴨沢に向かいます.今年の登収めということもあり,今回も倅(shaa3)が同行です.バスを待っている間とでも寒かったです.
鴨沢バス停に到着しました.こちらで約10人程度下車しました.車内は混んでいませんでした.正面はトイレです.手洗いの水は温水で助かりました.
2020年12月29日 07:12撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 7:12
鴨沢バス停に到着しました.こちらで約10人程度下車しました.車内は混んでいませんでした.正面はトイレです.手洗いの水は温水で助かりました.
鴨沢バス停から村営駐車場までのアプローチです.実はこのアプローチは苦手なんです.前を歩いているのはワンゲル出身の倅です.
2020年12月29日 07:31撮影 by  SH-01K, SHARP
2
12/29 7:31
鴨沢バス停から村営駐車場までのアプローチです.実はこのアプローチは苦手なんです.前を歩いているのはワンゲル出身の倅です.
バス停を出発して約20分で村営駐車場に到着しました.小袖乗越デス.この時間で満車ではなかったように見えました.
2020年12月29日 07:35撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 7:35
バス停を出発して約20分で村営駐車場に到着しました.小袖乗越デス.この時間で満車ではなかったように見えました.
雲取山登山口です.少し日が指してきて明るくなってきました.SCW天気予報ではこれから雲が掛かる予報です.
2020年12月29日 07:39撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 7:39
雲取山登山口です.少し日が指してきて明るくなってきました.SCW天気予報ではこれから雲が掛かる予報です.
登り尾根お進みます.危険な所はありませんがアプローチが長いです.
2020年12月29日 08:31撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 8:31
登り尾根お進みます.危険な所はありませんがアプローチが長いです.
ここが最初の水場です.夏場は助かりますよね.村営駐車場から約1時間です.
2020年12月29日 08:34撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 8:34
ここが最初の水場です.夏場は助かりますよね.村営駐車場から約1時間です.
歩き始めて約1時間半,ようやく堂所(どうどころ)に到着しました.ここで小中止にしました.本日最初の休憩です.小生,倅のペースに飲まれて,早くもバテています.
2020年12月29日 08:53撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 8:53
歩き始めて約1時間半,ようやく堂所(どうどころ)に到着しました.ここで小中止にしました.本日最初の休憩です.小生,倅のペースに飲まれて,早くもバテています.
分岐点です.前回同様に右の七ツ石山小屋方面に向かいます.
2020年12月29日 09:38撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 9:38
分岐点です.前回同様に右の七ツ石山小屋方面に向かいます.
小屋の手前付近です.傷んだ道が整備されていました.ありがとうございます.
2020年12月29日 09:45撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 9:45
小屋の手前付近です.傷んだ道が整備されていました.ありがとうございます.
七ツ石小屋で休憩にします.早くも本日2回目です.小生の体力が衰えているせいだと思います.
2020年12月29日 09:47撮影 by  SH-01K, SHARP
2
12/29 9:47
七ツ石小屋で休憩にします.早くも本日2回目です.小生の体力が衰えているせいだと思います.
嬉しいことに七ツ石小屋から富士山が拝めました.そうか,SCW天気予報の雲予想は高層雲を示していたのですね.ラッキー!
2020年12月29日 09:47撮影 by  SH-01K, SHARP
2
12/29 9:47
嬉しいことに七ツ石小屋から富士山が拝めました.そうか,SCW天気予報の雲予想は高層雲を示していたのですね.ラッキー!
富士山のアップです.三峠と滝子山の山容もいいですね.
2020年12月29日 09:48撮影 by  SH-01K, SHARP
6
12/29 9:48
富士山のアップです.三峠と滝子山の山容もいいですね.
2回目の休憩は家で淹れてきたコーヒーと今朝セブンイレブンで仕入れた栗大福です.倅と1個づつ分けて食べました.このスイーツも旨かったです.
2020年12月29日 09:52撮影 by  SH-01K, SHARP
5
12/29 9:52
2回目の休憩は家で淹れてきたコーヒーと今朝セブンイレブンで仕入れた栗大福です.倅と1個づつ分けて食べました.このスイーツも旨かったです.
石尾根に合流しました.七ツ石山に向かいます.
2020年12月29日 10:13撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 10:13
石尾根に合流しました.七ツ石山に向かいます.
11月8日ぶりの七ツ石山山頂です.本日の最高峰,標高1157m
2020年12月29日 10:22撮影 by  SH-01K, SHARP
5
12/29 10:22
11月8日ぶりの七ツ石山山頂です.本日の最高峰,標高1157m
雲取山までのアプローチです.小雲取山までの登がきつかったです.本日は行きません.
2020年12月29日 10:23撮影 by  SH-01K, SHARP
2
12/29 10:23
雲取山までのアプローチです.小雲取山までの登がきつかったです.本日は行きません.
七ツ石山山頂からの南アルプス.こんなに眺望に恵まれるとは思っていませんでした.ラッキーです.
2020年12月29日 10:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
12/29 10:26
七ツ石山山頂からの南アルプス.こんなに眺望に恵まれるとは思っていませんでした.ラッキーです.
七ツ石山からの富士山です.やっぱり日本一の山容ですね.
2020年12月29日 10:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
12/29 10:27
七ツ石山からの富士山です.やっぱり日本一の山容ですね.
アングルをちょっと東に移動した構図です.惚れ惚れしますね.
2020年12月29日 10:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
12/29 10:27
アングルをちょっと東に移動した構図です.惚れ惚れしますね.
千本ツツジ峰に向かう途中から見える富士山.どこから見ても立派だね.
2020年12月29日 10:43撮影 by  SH-01K, SHARP
8
12/29 10:43
千本ツツジ峰に向かう途中から見える富士山.どこから見ても立派だね.
千本ツツジ峰までのアプローチ.石尾根を東に進みます.
2020年12月29日 10:43撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 10:43
千本ツツジ峰までのアプローチ.石尾根を東に進みます.
また登って千本ツツジ峰に到着しました.12月13日ぶりです.
2020年12月29日 10:48撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 10:48
また登って千本ツツジ峰に到着しました.12月13日ぶりです.
千本ツツジ峰を後にして高丸山に向かいます.倅に引っ張られてペースが上がっています.
2020年12月29日 10:49撮影 by  SH-01K, SHARP
2
12/29 10:49
千本ツツジ峰を後にして高丸山に向かいます.倅に引っ張られてペースが上がっています.
奥に見えている山は右から御前山,中央が大岳山,左が御岳山.奥多摩三山です.手前が浅間尾根です.
2020年12月29日 10:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
12/29 10:54
奥に見えている山は右から御前山,中央が大岳山,左が御岳山.奥多摩三山です.手前が浅間尾根です.
高丸山の山名板.ちょっと寂しい山名板ですね.ここまでの登り返し結構きついです.高丸山からの下りがきついです.勾配はきついし,落葉で滑るし....この辺りで昼飯にしようと思いましたが風が強いので断念しました・
2020年12月29日 11:14撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 11:14
高丸山の山名板.ちょっと寂しい山名板ですね.ここまでの登り返し結構きついです.高丸山からの下りがきついです.勾配はきついし,落葉で滑るし....この辺りで昼飯にしようと思いましたが風が強いので断念しました・
下ったと思ったらまた登ってようやく日蔭名栗山に着きました.
シャリバテ状態でしたが鷹ノ巣山避難小屋まで頑張ることにしました.
2020年12月29日 11:39撮影 by  SH-01K, SHARP
4
12/29 11:39
下ったと思ったらまた登ってようやく日蔭名栗山に着きました.
シャリバテ状態でしたが鷹ノ巣山避難小屋まで頑張ることにしました.
とても標高1700mの尾根道とは思えないですよね.気持ちよく歩くことができました.
2020年12月29日 11:39撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 11:39
とても標高1700mの尾根道とは思えないですよね.気持ちよく歩くことができました.
正面がこれから向かう鷹ノ巣山.
2020年12月29日 11:43撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 11:43
正面がこれから向かう鷹ノ巣山.
鷹ノ巣山避難小屋です.いきなりアップですみません.ジャスト12:00到着です.ここで昼飯休憩にします.
2020年12月29日 12:00撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 12:00
鷹ノ巣山避難小屋です.いきなりアップですみません.ジャスト12:00到着です.ここで昼飯休憩にします.
山飯の材料は,冷蔵庫にあった冷凍うどんと東丸のカレーうどんスープ,味付きカット油揚げ,万能ねぎにカレーリゾット用の塩結びデス.
2020年12月29日 12:04撮影 by  SH-01K, SHARP
3
12/29 12:04
山飯の材料は,冷蔵庫にあった冷凍うどんと東丸のカレーうどんスープ,味付きカット油揚げ,万能ねぎにカレーリゾット用の塩結びデス.
カレーうどんの出来上がりです.気温5℃.冷たくなった体に染みわたりました.残りスープと塩結びのカレーリゾットが超旨んまかったです.
2020年12月29日 12:11撮影 by  SH-01K, SHARP
3
12/29 12:11
カレーうどんの出来上がりです.気温5℃.冷たくなった体に染みわたりました.残りスープと塩結びのカレーリゾットが超旨んまかったです.
お腹が満たされたので山行再開です.鷹ノ巣山山頂を目指します.
2020年12月29日 12:34撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 12:34
お腹が満たされたので山行再開です.鷹ノ巣山山頂を目指します.
お腹は満たされたもののこの勾配は結構キツイ.倅はサッサといってしまいました.
2020年12月29日 12:54撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 12:54
お腹は満たされたもののこの勾配は結構キツイ.倅はサッサといってしまいました.
避難小屋から20分で鷹ノ巣山山頂です.ばんざーい
2020年12月29日 12:56撮影 by  SH-01K, SHARP
7
12/29 12:56
避難小屋から20分で鷹ノ巣山山頂です.ばんざーい
二等三角点です.
2020年12月29日 12:57撮影 by  SH-01K, SHARP
2
12/29 12:57
二等三角点です.
今回は富士山が拝めました.この時間まで富士山が見えてラッキーです.鷹ノ巣山からの眺めが一番気に入っています.
2020年12月29日 13:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
12/29 13:01
今回は富士山が拝めました.この時間まで富士山が見えてラッキーです.鷹ノ巣山からの眺めが一番気に入っています.
御前山,大岳山,御岳山
2020年12月29日 13:02撮影 by  SH-01K, SHARP
2
12/29 13:02
御前山,大岳山,御岳山
倉戸山に向かいます.
2020年12月29日 13:03撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 13:03
倉戸山に向かいます.
石尾根の分岐点.倉戸山に向かいます.
2020年12月29日 13:14撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 13:14
石尾根の分岐点.倉戸山に向かいます.
榧ノ木尾根を下ります.長い下り尾根です.
2020年12月29日 13:26撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 13:26
榧ノ木尾根を下ります.長い下り尾根です.
榧ノ木山山頂までもう少し.
2020年12月29日 13:37撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 13:37
榧ノ木山山頂までもう少し.
鷹ノ巣山山頂から約40分で榧ノ木山に到着しました.山名板です.もう少し分かりやすくしていただけるとありがたいです.
2020年12月29日 13:42撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 13:42
鷹ノ巣山山頂から約40分で榧ノ木山に到着しました.山名板です.もう少し分かりやすくしていただけるとありがたいです.
山頂付近.眺望はあまりないです.
2020年12月29日 13:43撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 13:43
山頂付近.眺望はあまりないです.
歩行コースにロープが張ってあります.落ち葉で踏み跡が不明朗な所は助かります.
2020年12月29日 13:59撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 13:59
歩行コースにロープが張ってあります.落ち葉で踏み跡が不明朗な所は助かります.
倉戸山山頂に到着しました.榧ノ木山山頂から40分下ってきました.長いですね.
2020年12月29日 14:16撮影 by  SH-01K, SHARP
3
12/29 14:16
倉戸山山頂に到着しました.榧ノ木山山頂から40分下ってきました.長いですね.
三角点です.
2020年12月29日 14:17撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 14:17
三角点です.
倉戸山山頂は平坦な広場のような感じでした.
2020年12月29日 14:17撮影 by  SH-01K, SHARP
3
12/29 14:17
倉戸山山頂は平坦な広場のような感じでした.
倉戸山から20分ほどでようやく奥多摩湖が臨めました.
2020年12月29日 14:38撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 14:38
倉戸山から20分ほどでようやく奥多摩湖が臨めました.
温泉神社です.本日の安全登山のお礼を報告しました.
2020年12月29日 14:51撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 14:51
温泉神社です.本日の安全登山のお礼を報告しました.
温泉神社からの御前山と手前のサス山
2020年12月29日 14:52撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 14:52
温泉神社からの御前山と手前のサス山
一般道に合流しました.ここから大麦駐車場まで歩いて行きます.
2020年12月29日 14:53撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 14:53
一般道に合流しました.ここから大麦駐車場まで歩いて行きます.
大麦代園地駐車場に到着しました.お疲れさんでした.これで本年の登山収めです.おかげさまで事故なく山に登れました.一年間ありがとうございました.
2020年12月29日 15:12撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/29 15:12
大麦代園地駐車場に到着しました.お疲れさんでした.これで本年の登山収めです.おかげさまで事故なく山に登れました.一年間ありがとうございました.

装備

個人装備
グローブ 防寒着 行動食 飲料 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 サングラス ストック カメラ マスク ラジオ

感想

今年最後の山行とし今回のコースを選びました.一年の締めくくりの登山として鷹ノ巣山経由で多摩百山の倉戸山にチャレンジしました.雲も想定していたものと違って眺望に恵まれラッキーでした.
倅が同行してくれたおかげでペースが上がり「歩くペース 0.6〜0.7(とても速い)」と評価されたのはとても嬉しい限りです.倅に感謝です.
普段は単独行がほとんどなのでオーバーペースでバテバテでした.
何よりも一年の締めくくりの登山が安全に完歩できたことと,一年間ケガ・事故なく山歩きができたことに感謝します.今年一年ありがとうございました.
来年もよろしくお願いします.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら