記録ID: 2830695
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳 モノレール沿いのプチバリルートを登り袖平北尾根を下る #74
2020年12月31日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 1,602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:58
距離 16.3km
登り 1,601m
下り 1,602m
6:41
50分
尾根取り付き
7:31
28分
モノレール交差点
14:08
天候 | まれに見る快晴、なれど激寒。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは釜立の林道から取り付き、尾根の上で釜立沢からのモノレールと合流し、八丁尾根まで上がるバリルート。詳細図にも載らず、当然道標等無く、極薄い踏み跡らしき物と、たまにテープがある程度。モノレール合流後は急斜面が続きますが、モノレールを手すりにすれば楽ちんで登れました。 下りの袖平山北尾根は、詳細図に載る破線ルート。袖平山からP944まではテープ、踏み跡、しっかりありますが、P944で真っすぐ行き道と右の尾根を下る道が分岐。真っすぐ行く道は不明瞭、作業経路を見つけないといけません。見つかれば当面は安心。しかし崩壊地を通過後ブル道が作業経路を遮り、行く方向を定めて進まないと苦労します。いっその事ブル道を延々と歩いた方が安全かもしれません。 |
その他周辺情報 | 青根から黍殻山駐車場までの通行止めは解除されています。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する