ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2842749
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳 〜♪絶景がぎゅうぎゅう詰めの武奈ブルー〜

2021年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
8.5km
登り
997m
下り
997m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:54
合計
6:22
8:10
8:11
55
9:06
9:06
34
9:40
9:40
7
9:47
9:48
41
10:29
10:29
16
10:45
10:48
5
10:53
10:53
11
11:04
11:04
27
11:31
12:16
30
12:46
12:46
7
12:53
12:53
8
13:01
13:02
8
13:10
13:10
15
13:25
13:27
3
13:30
13:31
16
13:47
13:47
38
14:25
14:25
3
14:29
ゴール地点
天候 はれ☀
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 葛川市民センターの駐車場 約50台 (無料)

京都、滋賀方面からだと県道477号線から365号線に入り、安曇川沿いに進んで曙橋の信号を左折し曙橋を渡るとすぐです。

坊村集落内の地主神社前にも数台駐車可能

湖西道路の真野ICの出入り口の前後にコンビニが3件ほどあります。
コース状況/
危険箇所等
■トイレは駐車場から曙橋を渡ってすぐの坊村集落の入口に公衆トイレがあります。

■朝の登山道は凍っていますのでアイゼンまたはチェーンスパイク装着が必要です。
 
■ワカンも持参しましたが、踏み跡はしっかりあり出番はありませんでした。
 
■コース概要
<登山口〜御殿山>
赤い橋が目印の三宝橋を渡り明王院の前を過ぎると登山口です。登山口を過ぎるといきなりの急登になりますので登山口の手前でアイゼンを装着しました。朝の急勾配の登山道は凍っていますので、早めのアイゼンまたはチェーンスパイク装着が必要かと思います。
御殿山までは展望も少なく、ひたすら我慢の急登が続きます。休憩場所が比較的少ないので、分岐点の標識箇所などの広めのスペースを見つけて休憩するとよいかと思います。

<御殿山〜武奈ヶ岳>
御殿山に到着すると、武奈ヶ岳、コヤマノ岳方面の絶景が広がります。いったんワサビ峠まで下って登り返しとなります。絶景の稜線を歩き最後の急登を登りきれば山頂へのビクトリーロードが待っています。
その他周辺情報 ■なぎさ公園
 菜々花畑がそろそろ見頃になっています。
 公園の駐車場は1月9日から解放されます。
 https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/18535
<なぎさ公園>
明けましておめでとうございます。
今年の登り初めは滋賀の二百名山の武奈ヶ岳です。
向かう途中で菜の花畑で有名な「なぎさ公園」に寄ってみました。
2021年01月04日 06:58撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
29
1/4 6:58
<なぎさ公園>
明けましておめでとうございます。
今年の登り初めは滋賀の二百名山の武奈ヶ岳です。
向かう途中で菜の花畑で有名な「なぎさ公園」に寄ってみました。
<駐車場>
坊村にある葛川市民センター前 駐車場に到着です。
2021年01月04日 08:01撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 8:01
<駐車場>
坊村にある葛川市民センター前 駐車場に到着です。
<駐車場〜登山口>
準備をして出発です。
曙橋の沿道にはまだたくさんの雪、しかも凍っています。
2021年01月04日 08:07撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 8:07
<駐車場〜登山口>
準備をして出発です。
曙橋の沿道にはまだたくさんの雪、しかも凍っています。
<駐車場〜登山口>
♪ゆき〜景色〜
2021年01月04日 08:07撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 8:07
<駐車場〜登山口>
♪ゆき〜景色〜
<駐車場〜登山口>
そりゃ凍るわな
2021年01月04日 08:08撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 8:08
<駐車場〜登山口>
そりゃ凍るわな
<駐車場〜登山口>
赤い橋が目印の明王院の手前の三宝橋を渡ります。
2021年01月04日 08:15撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8
1/4 8:15
<駐車場〜登山口>
赤い橋が目印の明王院の手前の三宝橋を渡ります。
<駐車場〜登山口>
登山口の手前でアイゼンを装着
2021年01月04日 08:23撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
13
1/4 8:23
<駐車場〜登山口>
登山口の手前でアイゼンを装着
<登山口〜御殿山>
いきなりの急登です。
2021年01月04日 08:35撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 8:35
<登山口〜御殿山>
いきなりの急登です。
<登山口〜御殿山>
杉林から日が差し込みます。
2021年01月04日 08:40撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 8:40
<登山口〜御殿山>
杉林から日が差し込みます。
<登山口〜御殿山>
倒木のハードルをクリヤ
足が長いと得をする(笑)。
2021年01月04日 08:55撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 8:55
<登山口〜御殿山>
倒木のハードルをクリヤ
足が長いと得をする(笑)。
<登山口〜御殿山>
急登はどこまでも続く
2021年01月04日 09:00撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 9:00
<登山口〜御殿山>
急登はどこまでも続く
<登山口〜御殿山>
杉林から少しだけ展望があった。どこの山が見えているか?
2021年01月04日 09:12撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 9:12
<登山口〜御殿山>
杉林から少しだけ展望があった。どこの山が見えているか?
<登山口〜御殿山>
倒木にはたくさんの雪
2021年01月04日 09:21撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 9:21
<登山口〜御殿山>
倒木にはたくさんの雪
<登山口〜御殿山>
風が通る場所には自然の芸術作品
2021年01月04日 09:40撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 9:40
<登山口〜御殿山>
風が通る場所には自然の芸術作品
<登山口〜御殿山>
急登は続き、ようやく積雪期ルートの分岐に到着です。
2021年01月04日 09:51撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 9:51
<登山口〜御殿山>
急登は続き、ようやく積雪期ルートの分岐に到着です。
<登山口〜御殿山>
ここでカットバンを装着
慣れないハイカット靴に苦戦し、足がお豆畑だ。
初めから貼っておかないと、アイゼン、ゲイター、靴、靴下とメッチャ面倒くさい。
2021年01月04日 10:02撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 10:02
<登山口〜御殿山>
ここでカットバンを装着
慣れないハイカット靴に苦戦し、足がお豆畑だ。
初めから貼っておかないと、アイゼン、ゲイター、靴、靴下とメッチャ面倒くさい。
<登山口〜御殿山>
お〜、霧氷だ!
御殿山に近づくと残っていました。
2021年01月04日 10:43撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
21
1/4 10:43
<登山口〜御殿山>
お〜、霧氷だ!
御殿山に近づくと残っていました。
<御殿山>
御殿山にとうちゃこ
2021年01月04日 10:45撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 10:45
<御殿山>
御殿山にとうちゃこ
<御殿山>
いっきに展望が開け、武奈ヶ岳ブルーが鮮やか
2021年01月04日 10:46撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
16
1/4 10:46
<御殿山>
いっきに展望が開け、武奈ヶ岳ブルーが鮮やか
<御殿山>
コヤマノ岳方面
2021年01月04日 10:46撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
1/4 10:46
<御殿山>
コヤマノ岳方面
<御殿山>
御殿山の霧氷
2021年01月04日 10:47撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
13
1/4 10:47
<御殿山>
御殿山の霧氷
<御殿山>
霧氷を見たいならコヤマノ方面だったか・・・。
この時間でも素晴らしい霧氷だ。
2021年01月04日 10:48撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
15
1/4 10:48
<御殿山>
霧氷を見たいならコヤマノ方面だったか・・・。
この時間でも素晴らしい霧氷だ。
<御殿山〜武奈ヶ岳>
いったんワサビ峠まで下ります。
2021年01月04日 10:53撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 10:53
<御殿山〜武奈ヶ岳>
いったんワサビ峠まで下ります。
<御殿山〜武奈ヶ岳>
ワサビ峠の周辺は雪が多くトンネルを通過
2021年01月04日 10:54撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 10:54
<御殿山〜武奈ヶ岳>
ワサビ峠の周辺は雪が多くトンネルを通過
<御殿山〜武奈ヶ岳>
ラッセルしていただいた方、ありがとうございます。
2021年01月04日 10:55撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 10:55
<御殿山〜武奈ヶ岳>
ラッセルしていただいた方、ありがとうございます。
<御殿山〜武奈ヶ岳>
青空に目立つツリー
2021年01月04日 11:00撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 11:00
<御殿山〜武奈ヶ岳>
青空に目立つツリー
<御殿山〜武奈ヶ岳>
稜線に出た。
モ〜(牛)、最高!
2021年01月04日 11:04撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
17
1/4 11:04
<御殿山〜武奈ヶ岳>
稜線に出た。
モ〜(牛)、最高!
<御殿山〜武奈ヶ岳>
何枚も写真を撮り牛歩になる。
2021年01月04日 11:07撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 11:07
<御殿山〜武奈ヶ岳>
何枚も写真を撮り牛歩になる。
<御殿山〜武奈ヶ岳>
コヤマノ方面が気になる
2021年01月04日 11:08撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 11:08
<御殿山〜武奈ヶ岳>
コヤマノ方面が気になる
<御殿山〜武奈ヶ岳>
雪庇を振り返る
2021年01月04日 11:10撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
12
1/4 11:10
<御殿山〜武奈ヶ岳>
雪庇を振り返る
<御殿山〜武奈ヶ岳>
琵琶湖が見えてきた
2021年01月04日 11:24撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 11:24
<御殿山〜武奈ヶ岳>
琵琶湖が見えてきた
<御殿山〜武奈ヶ岳>
霧氷にも足が止まる
2021年01月04日 11:27撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 11:27
<御殿山〜武奈ヶ岳>
霧氷にも足が止まる
<御殿山〜武奈ヶ岳>
最後の急坂を上り切ると見慣れた標識が現れた
2021年01月04日 11:28撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 11:28
<御殿山〜武奈ヶ岳>
最後の急坂を上り切ると見慣れた標識が現れた
<御殿山〜武奈ヶ岳>
山頂へのビクトリーロードだ
2021年01月04日 11:29撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
1/4 11:29
<御殿山〜武奈ヶ岳>
山頂へのビクトリーロードだ
<武奈ヶ岳山頂>
やったね、山頂にとうちゃこ!
標識はエビの尻尾付きだ。
2021年01月04日 11:31撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
15
1/4 11:31
<武奈ヶ岳山頂>
やったね、山頂にとうちゃこ!
標識はエビの尻尾付きだ。
<武奈ヶ岳山頂>
やりました〜!
の自撮り
46
<武奈ヶ岳山頂>
やりました〜!
の自撮り
<武奈ヶ岳山頂>
♪ゆき〜景色〜
2021年01月04日 11:33撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 11:33
<武奈ヶ岳山頂>
♪ゆき〜景色〜
<武奈ヶ岳山頂>
蓬莱山、琵琶湖バレー方面
2021年01月04日 11:33撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 11:33
<武奈ヶ岳山頂>
蓬莱山、琵琶湖バレー方面
<武奈ヶ岳山頂>
コヤマノ岳周辺はまだ霧氷の森
2021年01月04日 11:33撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 11:33
<武奈ヶ岳山頂>
コヤマノ岳周辺はまだ霧氷の森
<武奈ヶ岳山頂>
釈迦ヶ岳方面と琵琶湖
2021年01月04日 11:33撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 11:33
<武奈ヶ岳山頂>
釈迦ヶ岳方面と琵琶湖
<武奈ヶ岳山頂>
何度も写真を撮って
2021年01月04日 11:34撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 11:34
<武奈ヶ岳山頂>
何度も写真を撮って
<武奈ヶ岳山頂>
いつものメニューで昼食にします。
2021年01月04日 11:44撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 11:44
<武奈ヶ岳山頂>
いつものメニューで昼食にします。
<武奈ヶ岳山頂>
記念の写真も撮って頂き
28
<武奈ヶ岳山頂>
記念の写真も撮って頂き
<武奈ヶ岳山頂>
周辺の山々と
2021年01月04日 12:13撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 12:13
<武奈ヶ岳山頂>
周辺の山々と
<武奈ヶ岳山頂>
琵琶湖の写真を撮り
2021年01月04日 12:14撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 12:14
<武奈ヶ岳山頂>
琵琶湖の写真を撮り
<武奈ヶ岳山頂>
ちょ〜気持ちいい!
のポーズ
2021年01月04日 12:24撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
18
1/4 12:24
<武奈ヶ岳山頂>
ちょ〜気持ちいい!
のポーズ
<武奈ヶ岳山頂>
ついでに表面の写真も撮って、さあ下山します。
9
<武奈ヶ岳山頂>
ついでに表面の写真も撮って、さあ下山します。
<武奈ヶ岳〜御殿山>
山頂を振り返る
2021年01月04日 12:28撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 12:28
<武奈ヶ岳〜御殿山>
山頂を振り返る
<武奈ヶ岳〜御殿山>
何度も振り返る
2021年01月04日 12:34撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 12:34
<武奈ヶ岳〜御殿山>
何度も振り返る
<武奈ヶ岳〜御殿山>
風の芸術作品
2021年01月04日 12:36撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
15
1/4 12:36
<武奈ヶ岳〜御殿山>
風の芸術作品
<武奈ヶ岳〜御殿山>
森の芸術作品
2021年01月04日 12:37撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 12:37
<武奈ヶ岳〜御殿山>
森の芸術作品
<武奈ヶ岳〜御殿山>
雪庇もあり、自然の芸術作品がいっぱいだ
2021年01月04日 12:40撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
11
1/4 12:40
<武奈ヶ岳〜御殿山>
雪庇もあり、自然の芸術作品がいっぱいだ
<武奈ヶ岳〜御殿山>
稜線を歩き終えて武奈ヶ岳を振り返る
2021年01月04日 12:46撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 12:46
<武奈ヶ岳〜御殿山>
稜線を歩き終えて武奈ヶ岳を振り返る
<武奈ヶ岳〜御殿山>
氷の雫
2021年01月04日 12:51撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 12:51
<武奈ヶ岳〜御殿山>
氷の雫
<武奈ヶ岳〜御殿山>
御殿山への登り返し
2021年01月04日 12:55撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 12:55
<武奈ヶ岳〜御殿山>
御殿山への登り返し
<御殿山>
御殿山で息をつく
2021年01月04日 13:00撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 13:00
<御殿山>
御殿山で息をつく
<御殿山〜登山口>
激下って積雪期ルートの分岐
2021年01月04日 13:09撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 13:09
<御殿山〜登山口>
激下って積雪期ルートの分岐
<登山口〜駐車場>
樹林帯の中をひたすら下って明王院で手を合わせました。
2021年01月04日 14:19撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 14:19
<登山口〜駐車場>
樹林帯の中をひたすら下って明王院で手を合わせました。
<登山口〜駐車場>
三宝橋を渡り
2021年01月04日 14:20撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 14:20
<登山口〜駐車場>
三宝橋を渡り
<登山口〜駐車場>
曙橋を過ぎると
2021年01月04日 14:27撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 14:27
<登山口〜駐車場>
曙橋を過ぎると
<登山口〜駐車場>
駐車場に戻ってきました。
2
<登山口〜駐車場>
駐車場に戻ってきました。
<なぎさ公園>
もう一度、帰り道で菜の花畑のなぎさ公園に寄ってみました。
2021年01月04日 15:38撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
14
1/4 15:38
<なぎさ公園>
もう一度、帰り道で菜の花畑のなぎさ公園に寄ってみました。
<なぎさ公園>
これからが見頃ですね。
(駐車場は1月9日から解放されます)
2021年01月04日 15:47撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
18
1/4 15:47
<なぎさ公園>
これからが見頃ですね。
(駐車場は1月9日から解放されます)
<帰り道>
夕暮れで比叡山が燃えてます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2021年01月04日 16:43撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
38
1/4 16:43
<帰り道>
夕暮れで比叡山が燃えてます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

感想

明けましておめでとうございます。

今年の初登りは、地元滋賀の二百名山の武奈ヶ岳を訪れました。
冬山登山として雑誌等でもよく紹介されている御殿山コースです。

御殿山までの我慢の急登を登り終えると視界はいっきに広がり絶景の世界。
武奈ヶ岳までの気持ちのいい稜線歩きがとても印象的なコースです。

白い武奈によく似合う青い空と青い琵琶湖、自然が作る霧氷や雪庇に風紋
見るものがすべて絶景で、今年は牛年とあって絶景のぎゅうぎゅう詰めでした。

早く終息してほしいコロナですが、
今年もぎゅうぎゅう詰めの絶景をたくさん楽しみたいですね。

それにしてもカットバンの貼り忘れは痛かった。
久しぶりの慣れないハイカット靴で豆畑を作ってしまった。
マメに一年頑張れという事かな??

それでは今年もどうぞよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら