記録ID: 285938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雲取山
2013年04月13日(土) 〜
2013年04月14日(日)



- GPS
- 13:06
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 2,456m
- 下り
- 2,477m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路-深山橋〜奥多摩駅(たまたまいたタクシー) |
写真
感想
雲取山荘に行ってみたいという彼女の希望をかなえるべく、いざ
足の悪い自分と、持病がある体調の良くない彼女のペアなので、何しろ登りはスローペース
休憩込みで6〜6.5時間で見ていたので、日没後の到着も想定し夜間装備も用意
数日前に積雪との情報もあり念のためアイゼンも用意
道中人も結構いて危険個所も少なく、出遅れたものの予定通りの行程
大雲取頂上を越え、山荘までの下りに積雪があり、彼女だけアイゼンを使用
一部凍結しているものの、雪慣れしていればアイゼンは不要
予定をオーバーして山荘到着が18時回ってしまい、食事はいちばん最後
部屋は別の2組と相部屋で6人、全体で80%位の使用率
それでも布団毛布が比較的きちんとしていて快適
翌日は7時スタート
頂上までアイゼン使用、彼女の大好きな富士山、また南アルプスの眺望はご褒美でした
下山は5時間
鴨沢到着はタイミングが悪くバスの隙間の時間
途方に暮れる別のペアと行動を共に、深山橋まで移動
タイミング良く登山客を降ろした後のタクシーが通りかかり、相乗りで奥多摩駅まで
距離よりも高低差1400mを実感させる手ごたえのあるルートでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する