ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 286538
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

「ひとつばな」再び(烏帽子岳〜シラケ山〜天狗岩〜三ツ岩岳)

2013年04月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
15.1km
登り
2,097m
下り
2,092m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30駐車場-7:40烏帽子岳登山口-8:40烏帽子岳8:50-9:00マル-9:50シラケ山10:00-10:10天狗岩10:20-10:35二俣-10:50おこもり岩-11:20マル11:30-12:20駐車場-13:10三ツ岩岳13:30-14:10第一鞍部-14:35大仁田ダム-14:45駐車場
天候
風強し
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下仁田IC〜大仁田ダム下駐車場
コース状況/
危険箇所等
・マル〜シラケ山へは尾根上を行く岩稜ルートと横道があります。
 岩稜ルートはなるほど破線ルートという感じで、両端が切れ落ちた岩稜ルートなので(特にP7〜P4あたりまで)、
 高所恐怖症の方にはお勧めしません。鎖やロープはないので、木や根っこを掴んで登降します。
・横道は極めて普通のルートで、危険はありません。

・三ツ岩岳の第一鞍部からは林道が建設されており、登山ルートが良くわかりませんでした。
 結局林道沿いを歩き、ダムに出ました。
大仁田ダム下からスタート
大仁田ダム下からスタート
車道を歩くと早速烏帽子岳登場、少し色づいてます
3
車道を歩くと早速烏帽子岳登場、少し色づいてます
後ろを振り返ると三ツ岩岳、こちらも山頂付近色づいてます
1
後ろを振り返ると三ツ岩岳、こちらも山頂付近色づいてます
ハシリドコロがたくさん
2
ハシリドコロがたくさん
ヒカゲツツジも岩場に咲いてました
ヒカゲツツジも岩場に咲いてました
なかなかの急斜面、足場がザレていて登りにくいです
なかなかの急斜面、足場がザレていて登りにくいです
アカヤシオは青空が似合います
1
アカヤシオは青空が似合います
烏帽子岳は形の通り急登
1
烏帽子岳は形の通り急登
山頂は360度の展望、浅間山と手前(中央やや左)は経塚山(荒船山最高峰)
2
山頂は360度の展望、浅間山と手前(中央やや左)は経塚山(荒船山最高峰)
浅間山、経塚山(中央)、三ツ岩岳ズーム
浅間山、経塚山(中央)、三ツ岩岳ズーム
妙義山と手前は昨年行った鹿岳(右)
3
妙義山と手前は昨年行った鹿岳(右)
山頂がピンクに染まった三ツ岩岳
3
山頂がピンクに染まった三ツ岩岳
御座山(右)方面
御座山(右)方面
これから目指すシラケ山(右)と天狗岩(鋭鋒の左)
1
これから目指すシラケ山(右)と天狗岩(鋭鋒の左)
山頂はちょっとばかりアカヤシオ咲いてました
8
山頂はちょっとばかりアカヤシオ咲いてました
次はマルに向かいます
4
次はマルに向かいます
すごく素朴なマルの山頂サイン
1
すごく素朴なマルの山頂サイン
マルの山頂もアカヤシオ
マルの山頂もアカヤシオ
岩稜ルート上はまだアカヤシオ咲き始めたばかり
岩稜ルート上はまだアカヤシオ咲き始めたばかり
岩稜ルートP3からマル(左)と烏帽子岳(右)を振り返る
2
岩稜ルートP3からマル(左)と烏帽子岳(右)を振り返る
パッと見ると登れそうもないルートですが、ほぼ稜線を忠実に進みます、奥の大きな山がシラケ山、その左が一本岩峰、天狗岩
1
パッと見ると登れそうもないルートですが、ほぼ稜線を忠実に進みます、奥の大きな山がシラケ山、その左が一本岩峰、天狗岩
歩いてきた稜線を振り返る、P7〜P1まで7つの小ピークを超えます
歩いてきた稜線を振り返る、P7〜P1まで7つの小ピークを超えます
シラケ山山頂も絶景、左に先月行った小沢岳、そのすぐ右が桧沢岳、奥は稲含山
シラケ山山頂も絶景、左に先月行った小沢岳、そのすぐ右が桧沢岳、奥は稲含山
シラケ山まで来ると両神山も見えてくる
シラケ山まで来ると両神山も見えてくる
天狗岩山頂サインの先に展望台があり、そこからの一本岩峰とシラケ山
1
天狗岩山頂サインの先に展望台があり、そこからの一本岩峰とシラケ山
ここのアカヤシオも咲き始めたばかり
1
ここのアカヤシオも咲き始めたばかり
ニリンソウ群生地に向かいますが、まだあまり咲いていませんでした
ニリンソウ群生地に向かいますが、まだあまり咲いていませんでした
この色が付いたのもニリンソウ?
2
この色が付いたのもニリンソウ?
ネコノメソウが至る所に
1
ネコノメソウが至る所に
今年はエイザンスミレによくお目にかかります
1
今年はエイザンスミレによくお目にかかります
ヤマエンゴサク
フモトスミレ?
南面の方が開花が進んでいる
5
南面の方が開花が進んでいる
これはミツバツツジですね
1
これはミツバツツジですね
朝は日が当たらなかった沢沿いもきれいです
朝は日が当たらなかった沢沿いもきれいです
まさに新緑
これから向かう三ツ岩岳とキブシ
これから向かう三ツ岩岳とキブシ
アオイスミレ?自信ありません
1
アオイスミレ?自信ありません
竜王の奥宮
三ツ岩岳は標高が烏帽子岳より低い分、開花が進んでます
2
三ツ岩岳は標高が烏帽子岳より低い分、開花が進んでます
ピンクに染まった山頂付近
2
ピンクに染まった山頂付近
なかなか素晴らしいです
1
なかなか素晴らしいです
斜面もピンクに染まる
1
斜面もピンクに染まる
アカヤシオと比べると地味ですが、ヒカゲツツジも山頂手前に咲いてます
1
アカヤシオと比べると地味ですが、ヒカゲツツジも山頂手前に咲いてます
ちょうど見頃でしょうか
ちょうど見頃でしょうか
狭い山頂ですが、眺望良しです
3
狭い山頂ですが、眺望良しです
鹿岳〜四ツ又山の稜線が見えてます
鹿岳〜四ツ又山の稜線が見えてます
中央の鋭鋒はミドリ岩ですね、あそこも行かなければ
1
中央の鋭鋒はミドリ岩ですね、あそこも行かなければ
三ツ岩岳の先の岩場にアカヤシオ鮮やかです
2
三ツ岩岳の先の岩場にアカヤシオ鮮やかです
その岩場に一際鮮やかなアカヤシオ発見
その岩場に一際鮮やかなアカヤシオ発見
第二鞍部周辺もピンクに染まる
第二鞍部周辺もピンクに染まる
山頂は涸れた花も多く見られましたが、この辺りは元気
5
山頂は涸れた花も多く見られましたが、この辺りは元気
アカヤシオとヒカゲツツジのコラボ
3
アカヤシオとヒカゲツツジのコラボ
きれいに咲き誇ってます
きれいに咲き誇ってます
アカヤシオは岩が好きなんですね
1
アカヤシオは岩が好きなんですね
大津方面の岩峰
朝登った烏帽子岳とマル
朝登った烏帽子岳とマル
ミヤマキケマン
大仁田ダムのほとりに下りてきました
大仁田ダムのほとりに下りてきました
とっても小さな大仁田ダム
とっても小さな大仁田ダム

感想

今日は平日の空いた表妙義を堪能すべく休暇を取りました。
ところが、関越を運転しているとハンドルを取られるほどの強風が吹いていて、横風注意の掲示が出てます。
ただですら難所の多い表妙義ですが、吹きさらしの稜線で強風が吹くと難易度が一層増します。
ここは安全策を取り、行き先を変更します。
春の西上州といえば、ひとつばな(アカヤシオ)でしょう。
昨年は四ツ又山〜鹿岳+黒滝山に行き、岩場とひとつばなの組合せに感動しました。
見頃には1週間ほど早そうですが、今回は岩稜ルートが楽しめそうな烏帽子岳〜シラケ山と、
道路を挟んで反対側にある三ツ岩岳をターゲットにします。

まず、ハードそうな烏帽子岳を先に登ります。
烏帽子岳へは歩きづらい急登が続きます。
特に最後の方はかなりの斜度で、普段はあまり使わないトラロープを頼りに登ります。
ヌクビ沢(巻機山)の稜線近くの斜度を思い出しました。

山頂付近はアカヤシオが咲き始めたといった状況で、見頃はもう少し先になりそうですが、
岩場とアカヤシオの組み合わせはいいですね。
山頂は抜群の展望で、西上州の山を一望できます。

烏帽子岳からマルを経て、いよいよ岩稜ルートを進みます。
最初は痩せた稜線で、両側が切れ落ちてます。
風も強いので慎重に進みます。
岩稜ルートはピークの度に眺望が良く、アカヤシオが咲き揃った時に再訪したいです。
P4を過ぎるとだいぶ穏やかになり、シラケ山への登りとなります。
シラケ山はサインが全く見当たりませんでしたが、こちらも絶景。
西上州は展望に恵まれた山頂が多いのがお気に入りです。

三ツ岩岳は植林のつらい急登が続きますが、稜線に出るとピンクに染まった山頂が見えてきました。
ほぼ見頃だと思いますが、なかなかの圧巻です。
残念なのは先週の雪のせいでしょうか、枯れた花も多く見られました。

表妙義は次回となってしまいましたが、それなりのアカヤシオが見れ、ますます西上州が好きになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1827人

コメント

おっ 平日山行でしたか!
hirokさん こんばんわ!

意表をつかれました

明日からは天気は下り坂
休暇取得は大正解でしたね

> アカヤシオは青空が似合います

その通りですね。
かわいいピンクの花と青空のコントラスト
きれいな写真を楽しませていただきました
2013/4/19 21:47
ワーオ!
hirokさん、こんばんは。

アカヤシオいいですね! 青天に映えます。
西上州は展望の良いですね。シラケとか、危険そうな雰囲気があり、ちょっと怖い気がします。

今週末は天気悪いので、金曜日で正解ですね。私も会社から年休もらって行けばよかったかなぁと思いました。

日曜は外秩父大会ですが、しとしと雨なんで、やめようかと。明日の土曜日に前倒しで行ってくるかもしれません。
2013/4/19 22:45
平日はいいですね
doppo634さん、こんばんは

早速doppo634さんを見習って、平日山行に行ってきました
車だと帰りの渋滞を気にしなくていいのが、一番のメリットですかね。
ただ、17時を過ぎて高速を降りないと料金が高くなるので、ちょっと時間調整が必要でした

普段は人と会うことが少ない西上州ですが、アカヤシオの開花時期でもあったので、
平日の割にはそこそこ登山者いました。
ほとんどがリタイヤされたと思われる方でしたが。
2013/4/20 21:21
岩峰との組合せがniceです
sat4さん、こんばんは

昨年行った鹿岳バックのアカヤシオの写真、結構気に入っているのですが、
やはり岩峰+青空+アカヤシオが勝利の方程式ですね。
その点、西上州には被写体となる山がたくさん。
マル〜シラケ山の岩稜ルートは蕾がたくさんあったので、きっとピーク時は圧巻でしょう。

ただ、先週降った雪のせいで枯れたと思われるものが多かったのが残念です。
今日の雨もあの辺りの標高では間違いなく雪でしょうから、ダメージ大きそうですね。

シラケ山は天狗岩側から登れば一般ルートです。
西上州は展望いい山が多いので、やみつきになりそうです。
2013/4/20 21:28
渋いコース
hirokさん、こんにちは。

渋いコース、いいですねえ。
この独特の西上州の雰囲気にアカヤシオはとてもよく
似合うと思います。
私も今まで一番花が綺麗だと思ったのは四ツ叉山から
鹿岳で見たものでした。

昨日からの冷たい雨は山では雪でしょうか。
花が傷んでしまいますね。。。
2013/4/21 16:33
再訪したいコースです
youtaroさん、こんばんは

確かに静かな西上州の中でも、ややマイナーなルートかもしれません。
でも、烏帽子岳〜シラケ山は展望も良く、変化にも富んでいました。
おそらく団体が来ることもないルートでしょう。
(隣の三ツ岩岳は団体OKなルートですが)
次は是非アカヤシオのピークに合わせて、再訪したいと思っています。
地元の方に聞いたのですが、三ツ岩岳が満開になってから1週間後に烏帽子岳は満開になるそうです。

今年は2回も雪に降られて、アカヤシオも災難の年でした
2013/4/21 20:58
アカヤシオいいですね!
hirokさん、こんばんは。

シラケ山、天狗岩、烏帽子岳には秋に登りましたが、春のほうが華やかでいいですね。まるでイメージが違います。
hirokさんのレコを見て再訪してみたいと思いました。西上州には他にも面白そうな岩山がたくさんあるので、そっちが先になりそうですが、次はこの季節を狙って用途思います。
2013/4/22 0:29
西上州
shigetoshiさん、こんばんは

西上州は縦走計画こそ難しいものの、魅力的な岩山がたくさんあります。
まだ未踏の大山、天丸山、ミドリ岩などは近々行ってみたいと思っています。
とは言っても、登るのはアカヤシオの時期か紅葉の時期になるので、
年間2,3回といったところでしょうか。
烏帽子岳〜シラケ山のアカヤシオ稜線にも再度チャレンジしたいと考えてます。
2013/4/23 0:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら