ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2938249
全員に公開
雪山ハイキング
東海

大ダワ〜土蔵岳 @ぎふ百山

2021年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
9.8km
登り
827m
下り
824m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:36
合計
7:40
7:14
198
スタート地点
10:32
10:42
54
11:36
12:02
172
14:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉龍神社前の駐車場。除雪してあります。
夜叉龍神社からスタート
2021年02月20日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 7:23
夜叉龍神社からスタート
駐車場は除雪してあります
2021年02月20日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 7:23
駐車場は除雪してあります
ソロの女性とスノーシューの3人組が先発ラッセルしてくださいました
2021年02月20日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 7:32
ソロの女性とスノーシューの3人組が先発ラッセルしてくださいました
最初はこれくらい。この後だんだん深くなる雪・・・ラッセル大変(な)
2021年02月20日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 7:32
最初はこれくらい。この後だんだん深くなる雪・・・ラッセル大変(な)
2021年02月20日 07:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 7:33
スノーシュー隊・ソロさんと交互にラッセル
2021年02月20日 07:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/20 7:39
スノーシュー隊・ソロさんと交互にラッセル
山から太陽が出てきました
2021年02月20日 07:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 7:58
山から太陽が出てきました
2021年02月20日 07:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 7:59
先週のふみあとがうっすらと見えます。そこを歩くとまだ歩きやすい(な)
2021年02月20日 07:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 7:59
先週のふみあとがうっすらと見えます。そこを歩くとまだ歩きやすい(な)
2021年02月20日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 8:00
2021年02月20日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 8:00
休憩。momoさんから桜きんつばをいただきました。桜の香りがして春を感じました。おいしかった。ありがと(な)
きんつば8個は重くてみんなに早々に食べて頂きました🙏(も)
2021年02月20日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 8:00
休憩。momoさんから桜きんつばをいただきました。桜の香りがして春を感じました。おいしかった。ありがと(な)
きんつば8個は重くてみんなに早々に食べて頂きました🙏(も)
柿の種の火の用心
2021年02月20日 08:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 8:01
柿の種の火の用心
2021年02月20日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 8:30
2021年02月20日 08:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 8:45
2021年02月20日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 9:11
青空?
2021年02月20日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 9:44
青空?
大きいバームクーヘン
2021年02月20日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/20 10:13
大きいバームクーヘン
更に上ります。先週の踏み跡がみえなくなってガチラッセル。きついよぉ(な)
あー、急登だし雪あるし辛すぎ〜😭(も)
2021年02月20日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 10:13
更に上ります。先週の踏み跡がみえなくなってガチラッセル。きついよぉ(な)
あー、急登だし雪あるし辛すぎ〜😭(も)
あと少しで大ダワ、がんばろ〜(な)
今日はつらいぃぃぃ😫(も)
2021年02月20日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/20 10:13
あと少しで大ダワ、がんばろ〜(な)
今日はつらいぃぃぃ😫(も)
蕎麦粒山の先端だけ見えてかっこいい?(な)
2021年02月20日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 10:14
蕎麦粒山の先端だけ見えてかっこいい?(な)
あと少し
2021年02月20日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 10:14
あと少し
みんないい顔しています
2021年02月20日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/20 10:21
みんないい顔しています
背後霊が映り込む?
2021年02月20日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/20 10:40
背後霊が映り込む?
大ダワに到着。山名板の文字は消えていました。
2021年02月20日 10:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/20 10:42
大ダワに到着。山名板の文字は消えていました。
2021年02月20日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:45
2021年02月20日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:49
いざ、土蔵岳へ。
2021年02月20日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 10:57
いざ、土蔵岳へ。
きもちいい稜線です、が、ラッセルは大変だけど、みんなラッセルハイになってきて、なかなか交代しない(な)
私はすぐ交代笑(も)
2021年02月20日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/20 10:57
きもちいい稜線です、が、ラッセルは大変だけど、みんなラッセルハイになってきて、なかなか交代しない(な)
私はすぐ交代笑(も)
動物さんトレース
かわいい(も)
2021年02月20日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 11:10
動物さんトレース
かわいい(も)
集合写真
白ボケしてしまった
2021年02月20日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/20 11:43
集合写真
白ボケしてしまった
土蔵岳に到着。竹ペグの山名板。昔あったのは朽ちてしまったのでしょうか(な)
はぁー到着〜😣えらかったよー(も)
2021年02月20日 11:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 11:47
土蔵岳に到着。竹ペグの山名板。昔あったのは朽ちてしまったのでしょうか(な)
はぁー到着〜😣えらかったよー(も)
あひるさんが枝にとまっていました!って私が作ったのです(な)
かわいい(も)
2021年02月20日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/20 12:05
あひるさんが枝にとまっていました!って私が作ったのです(な)
かわいい(も)
ぴよぴよ
癒される(も)
2021年02月20日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/20 12:05
ぴよぴよ
癒される(も)
2021年02月20日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 12:05
では山頂を後にします
2021年02月20日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/20 12:11
では山頂を後にします
歩いてきた稜線と奥美濃の山々
2021年02月20日 12:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/20 12:12
歩いてきた稜線と奥美濃の山々
2021年02月20日 12:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 12:21
蕎麦粒山がハッキリ見えます。かっこいい?(な)
2021年02月20日 12:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 12:40
蕎麦粒山がハッキリ見えます。かっこいい?(な)
トラバース。雪が重いのです(な)
2021年02月20日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 12:43
トラバース。雪が重いのです(な)
2021年02月20日 12:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 12:53
2021年02月20日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:00
蕎麦粒山
かっこいー🤩(も)
2021年02月20日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/20 13:30
蕎麦粒山
かっこいー🤩(も)
アップ
2021年02月20日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/20 13:30
アップ
2021年02月20日 13:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2/20 13:33
2021年02月20日 13:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/20 13:33
あの稜線歩いてきました
よく頑張ったねー(も)
2021年02月20日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 13:42
あの稜線歩いてきました
よく頑張ったねー(も)
2021年02月20日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 13:42
2021年02月20日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/20 13:42
ネコヤナギ。春です?
毎週雪遊びしてるけど春なのねー(も)
2021年02月20日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/20 13:48
ネコヤナギ。春です?
毎週雪遊びしてるけど春なのねー(も)
少し、林道ラッセル後に車道に出ました
2021年02月20日 14:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/20 14:24
少し、林道ラッセル後に車道に出ました
しばらく歩きます
2021年02月20日 14:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:32
しばらく歩きます
トンネル超えたら
2021年02月20日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:36
トンネル超えたら
駐車場に戻りました
2021年02月20日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:58
駐車場に戻りました

感想

大ダワ-土蔵は山の技術を教えてくれたM谷理事長からのご提案。

蔵王企画がなくなった代わりに、揖斐の山で雪深いところということでこのルートを選択。日本海に近いので、とにかくラッセルが重い。降雪後の入山者もいなかったので、ほとんどの行程がラッセルでした。

メンバーが揃っていなかったら絶対に到達できていなかったろうなぁ。先頭をくるくる入れ替わりながら、ラッセルできるのは幸せ。自分たちのトレースを刻むのもとっても幸せです。

ということで、まずは周回できてよかった。しかしものすごく疲れた。10kmくらいしか歩いていないのになぁ。

この日は日本山岳会岐阜支部 百名山委員会で蔵王に行く予定でしたが、緊急事態宣言で県外移動は自粛し、県内のぎふ百山 土蔵岳へ行ってきました。

先週もここに入っている登山者がいだけれど、けっこうな雪が降ったため大変なラッセルを予想していましたが、先行者が4名も。先行者と私たち8人で交代でラッセル。た。大ダワの手前までは先週の踏み跡がうっすらとあったため、その上をラッセルすれば少しは楽だけれど、先週の踏み跡が見当たらなくなったら大変なラッセルと化しました。大ダワからは私たちのみでラッセル。ラッセルを続けているとラッセルハイになることを発見(笑)
大ダワから土蔵岳への稜線は雪庇ができていました。
土蔵岳からの下りは雪が重くて重くて・・・ワカンにどっさりついた雪を落としながら下りました。雪の下りは楽々のハズなのに・・・

下りきって林道から国道に出るまでが、重い雪でまた大変。最後の核心部という感じでした。国道に出てわかんをはずしたら足が軽い〜。楽々で駐車場まで戻れました。久しぶりに雪山をたっぷり歩いたという感じです。奥美濃バンザイ。
YUZUさんはぎふ百山一つGetおめでとうございます。

今回は、岐阜百山102座目となる土蔵山でした。
積もったばかりの雪で、山頂までは危ういとの事。
それでも、雪山に入れることが嬉しい!
先輩方のラッセルに感嘆しつつ、私もそれなりに・・。
大ダワから緩やかなアップダウンを繰り返し、地味に山頂到達。
一人では、到底これなかった。
ありがとうございました。
まだまだ、完登には、遠いですががんばります。

今回の企画はM谷さん企画で、神と崇めるM谷さんと初めてご一緒させて頂きました。T明氏をはじめ、レジェンドI峰さん、経験豊富なY口さん、男性陣は申し分ないメンバーばかり。ラッセルは楽しい、苦にならない、どんどんテンション上がる。おまけに4人もラッセル隊員が増えて、12名のラッセル。登りは、ラッセル交代でひたすら上るのみ。下りはCLのM谷さんがチェックしながらサポートして頂き、無事下山。車道への合流もスムーズに。前回登ったのは平成20年、一つ東の尾根だったので、違ったルートが選択できた楽しかった。明日も雪山に連れて行ってほしいというG藤さんはスーパー新人。入会を勧めた私は、一生面倒を見ていくことになるのでしょうね。

ラッセルというものを初体験。私にはきつーいラッセルで坂の手前で交代😁yuzuさんごめんなさい🙏
かなりの疲労感で帰宅したら爆睡😪💣💤しかし大勢でラッセル交代しながらの山行はこれまた楽しかったです🤩ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら