ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2945351
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

爆風富士山 (2月厳冬期日本三名山登頂達成)

2021年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
katatoshi その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:14
距離
18.7km
登り
2,569m
下り
2,551m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
1:52
合計
11:14
1:43
22
2:05
2:05
9
2:14
2:14
50
3:04
3:05
155
7:41
8:02
79
9:21
9:26
7
9:33
9:37
0
9:37
9:41
1
9:42
9:43
10
9:53
10:09
5
10:14
10:15
3
10:18
10:23
1
10:24
10:27
4
10:31
10:39
29
12:18
12:18
22
12:40
12:40
5
12:45
12:45
12
12:57
12:57
0
12:57
ゴール地点
天候 ピーカンのち爆風
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
御殿場登山口の駐車スペースは少ないので早いもの勝ち。

下部は夏道利用、2200mから積雪があり2400mからカチカチ。さらにその上は死の滑り台、滑落すれば死にます。

標高2700mから上は爆風地獄、ダブルアックスとアイススクリューを使用。
外輪から剣が峰は風が弱かった、剣が峰の展望台は風速40m。

下山は雪が緩み風も収まったので助かったけど転倒は許されません。
その他周辺情報 御殿場御胎内温泉
800円でした。
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
トンネル出口が駐車スペース。
2021年02月21日 01:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/21 1:42
トンネル出口が駐車スペース。
とぼとぼ歩いて登山口。
2021年02月21日 02:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/21 2:04
とぼとぼ歩いて登山口。
荷物が重いぜ。
2021年02月21日 02:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/21 2:14
荷物が重いぜ。
暗闇の被写体。
2021年02月21日 02:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/21 2:27
暗闇の被写体。
御殿場の夜景ですか。
2021年02月21日 02:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/21 2:35
御殿場の夜景ですか。
早くも爆風、耐風姿勢。
2021年02月21日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 5:31
早くも爆風、耐風姿勢。
マンダムの予感。
2021年02月21日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/21 5:47
マンダムの予感。
海からのご来光ですか。
2021年02月21日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/21 5:48
海からのご来光ですか。
眼下には宝永山。
2021年02月21日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/21 5:53
眼下には宝永山。
果てしなく続く死の滑り台。
2021年02月21日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/21 6:01
果てしなく続く死の滑り台。
来ました。
2021年02月21日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
2/21 6:18
来ました。
自分より下から日が昇る。
2021年02月21日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/21 6:19
自分より下から日が昇る。
生まれたての太陽。
2021年02月21日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/21 6:20
生まれたての太陽。
おはようサン。
2021年02月21日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/21 6:21
おはようサン。
爆風の隙を狙って撮影。
2021年02月21日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
2/21 6:23
爆風の隙を狙って撮影。
僕と若者。
2021年02月21日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
2/21 6:31
僕と若者。
半分青い。
2021年02月21日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
2/21 6:32
半分青い。
鏡のような影。
2021年02月21日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/21 6:33
鏡のような影。
ここで休憩できた。
2021年02月21日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/21 6:39
ここで休憩できた。
雪煙がヤバい。
2021年02月21日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 6:57
雪煙がヤバい。
今日は風が見えるので助かった。
2021年02月21日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/21 7:01
今日は風が見えるので助かった。
風に耐えながら撮影。
2021年02月21日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/21 7:02
風に耐えながら撮影。
左右どこからでも襲ってくる爆風。
2021年02月21日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/21 7:08
左右どこからでも襲ってくる爆風。
若者も爆風に耐えている。
2021年02月21日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/21 7:41
若者も爆風に耐えている。
こうしないと飛ばされる。
2021年02月21日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
2/21 8:01
こうしないと飛ばされる。
写真を撮るタイミングが限られる。
2021年02月21日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
2/21 8:33
写真を撮るタイミングが限られる。
近づいてきたぞ、ここは標高3500m。
2021年02月21日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/21 8:33
近づいてきたぞ、ここは標高3500m。
爆風を避けながらルンゼから外輪へ。
2021年02月21日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/21 8:51
爆風を避けながらルンゼから外輪へ。
振り返る。
2021年02月21日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/21 9:02
振り返る。
外輪です。
2021年02月21日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 9:24
外輪です。
ピークは近い。
2021年02月21日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/21 9:29
ピークは近い。
生物はいない。
2021年02月21日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/21 9:32
生物はいない。
おかま。
2021年02月21日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
2/21 9:33
おかま。
お参りをしよう。
2021年02月21日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 9:34
お参りをしよう。
日本最高地点。
2021年02月21日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
2/21 9:38
日本最高地点。
今日もオジンは元気。
2021年02月21日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/21 9:49
今日もオジンは元気。
お釜の滑り台。
2021年02月21日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 9:49
お釜の滑り台。
もうそこだ。
2021年02月21日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/21 9:58
もうそこだ。
呼吸を整える。
2021年02月21日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
2/21 10:01
呼吸を整える。
着いたぜベイビー。
2月厳冬期日本三名山登頂達成。
2021年02月21日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
52
2/21 10:02
着いたぜベイビー。
2月厳冬期日本三名山登頂達成。
風速40mの展望台に行こう。
2021年02月21日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 10:04
風速40mの展望台に行こう。
日本一の展望。
2021年02月21日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
2/21 10:05
日本一の展望。
南アルプス。
2021年02月21日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
2/21 10:05
南アルプス。
おかま。
2021年02月21日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 10:06
おかま。
展望台は氷の塊だった。
2021年02月21日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/21 10:06
展望台は氷の塊だった。
爆風展望台で写真を撮る。
13
爆風展望台で写真を撮る。
飛行機が近くに見えるぞ。
2021年02月21日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/21 10:26
飛行機が近くに見えるぞ。
下山します。
2021年02月21日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/21 10:36
下山します。
2500m降りなければ。
2021年02月21日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/21 10:51
2500m降りなければ。
スリップしないように。
2021年02月21日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/21 11:24
スリップしないように。
だいぶん降りてきた。
2021年02月21日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/21 12:07
だいぶん降りてきた。
さらばじゃ。
2021年02月21日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/21 12:14
さらばじゃ。
げざーん。
2021年02月21日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/21 12:57
げざーん。
お土産ありがとうございました。
2021年02月21日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
29
2/21 13:00
お土産ありがとうございました。
撮影機器:

感想

今年2月に入ってから白山、立山をピクった。後は富士山をピクれば誰も達成していないであろう2月厳冬期の日本三名山登頂が完結する。もう行くしかないだろう。

2年前に厳冬期富士山にチャレンジしたが風速40mの爆風で敗退、リベンジも兼ねている。今日の予報は風速30m…ちょっとマシなのでピクる。さあ若者を引っ張りだし一緒に行こう。

前日は終始爆風が吹いていたようで麓からも雪煙が確認できた、今日も爆風予報だが昼頃一旦弱まるらしいのでこの時間帯を狙うしかない。深夜1時40分に太郎坊洞門の駐車スペースからスタート、どうやら先行者がいるようだ。暗闇の中進んでいく、2年前に来ているから迷うことはなかった。ザレた溶岩礫は凍結していて歩きやすかった。途中で進路を変え新五合目の駐車場に行きここから御殿場登山道を辿っていく。

この先も凍結しており歩きやすい、樹林帯を抜けると風が心配だったが無風のぽかぽか夜空、ハイペースだと暑いくらいだった。振り返ればきれいな夜景、上を見れば遥か遠くに先行者のライトが見えた。いったい何時に出たんだろう。

ガシガシ登り先行者が近くなる、単独のようだ、爆風予報なのに凄いな。後続がいて安心感があるのか何度も振り返っていた。標高2200mで雪が出てきた、しばらくそのまま歩くが雪が固くなってきたのでアイゼンを履こう。この辺りから徐々に風が出てきた。先行者はすぐそこ、ずっとこちらが気になっているようだった。まだ抜かんぜよ。防寒をしたり栄養を取ったり写真を撮ったりしてゆっくりと先行者の後を追っていた。

栄養満タン、装備もばっちり、気温も低くなりもう汗はかかないだろう。さあ若者よ、先行者を抜き去るぞ。ロケットダッシュで追いかける、もう死の滑り台地帯になっているから滑落は厳禁だ。距離にして15mほどの横並びになると先行者はこちらに歩み寄ってきた、おしゃべりしたいんだろうか、でもぶっちぎるぜ。あっという間にライトは後方になり追いつかれることはなかった。

宝永山を越えてもまだ真っ暗、そして爆風が吹き出してきた。ダブルアックスで4点支持をしながら耐え忍ぶ。まだ爆風の吹く間隔が長かったのでマシだった。標高2900mあたりで明るくなってきた、振り返ると空がオレンジに染まっている、今日は極上のご来光ですか。<br>
だんだんと爆風間隔が短くなり耐風姿勢をとる、しかしご来光も気になる。ちょっとずつ進みながら3000m近くまで来た、ここでショーが始まった。スクリューをねじ込んでビレイを取り写真撮影だ、海から赤い太陽が昇ってきた、マジきれい、海から登ってくるのは初めて見た。若者も感動していた。

明るくなれば一安心だが爆風は強くなるばかりだった。先行者は遥か下になり後続となった。さあ先に進もう、今日は雪煙が渦巻きながら襲ってくるから身構える余裕があった。体も浮き上がる事はないが4点支持にならないと飛ばされるほどだった。

標高が3400mになると上からも左右からも爆風が襲ってくる、岩の出ているところは風がヤバいからルンゼから外輪に登り上げることにした。死の滑り台は斜度が増し超危険なので若者とロープをつないで登った、何かあったら奥さんに申し訳ない。

外輪に登り上げました、剣が峰が見えている。外輪は風が弱かったが突然爆風が襲ってくるので気が抜けない。空気が薄いから若者のペースは落ちる、でも時間がたっぷりあるから焦る必要はないよ。さあもうそこが日本最高所、ガンバ。<br>
はい着いたぜベイビー、爆風富士山ピクリました。2月厳冬期日本三名山登頂の完結です。写真を撮ったら僕だけ展望台に上ります、氷の塊の展望台は風速40mほどでした。絶景を堪能したら帰ろう。帰りは風が収まりつつあった、予報どうりです。

心配していた死の滑り台は幾分雪が緩んでいたし爆風も収まっていた。しかし滑落したら止まらないから慎重に降りよう。後続はまだ3400mあたりを登っていた、頑張ってください。時折爆風が吹いてくるがもう30mの風ではない。宝永山まで降りてくると暑かった。水分取って防寒を解除して駆け降りる。あっという間に2200mの雪の切れ間に到着、山スキーヤが一人、ツボが一人いた。

アイゼン取ったら足が軽い、走ろうと思ったけど下山で足の指が痛くてしょうがなかった。冬靴は快適でぴったり合う物にまだ出会えていない。帰りの溶岩礫はとても歩きにくかった。下界は暑すぎる、汗だくになり駐車場に到着、お疲れさまでした。おや車の上に何かが乗っている…、地元の裾野霊峰山の会のG様がお土産を持ってきてくれていた。どうもありがとうございました。
終わってみれば11時間20分の爆風富士山、新たな記録も作れて大満足でした。金沢までの道のり400kmが核心ですか。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6164人

コメント

お疲れさまです
あれ? もしかして今年元旦に元祖7合目付近でスレ違いました?
もし違ってたらゴメンなさい🙏
お疲れさまでした✨
2021/2/22 17:30
Re: お疲れさまです
今年の元旦は奥只見で山スキーをしていました。人違いですね^_^
2021/2/23 5:58
Re[2]: お疲れさまです
す すいませんでした〜😅
2021/2/23 22:49
感動致しました!
偉業達成おめでとうございます!
毎回ヤマレコと共にブログも楽しみにしておりますが、この日はブログがなかなかアップされなくてドキドキしてしまいました(笑)
2021/2/25 21:08
Re: 感動致しました!
いつもコメントありがとうございます。
いろんな記録も単独では無理で、信頼できる仲間のおかげです。
ブログも見て頂きありがとうございます😊
2021/2/26 6:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら