記録ID: 2946710
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山・三ノ塔
2021年02月22日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:18
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,826m
- 下り
- 1,707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:17
距離 17.6km
登り 1,841m
下り 1,707m
12:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭 |
写真
感想
日向薬師から十字路分岐まで遊歩道のように歩きやすい道で傾斜も緩やか。十字路分岐で尾根に乗るとここからずっと尾根歩きが続く。
浄発願寺分岐から先の梅の木尾根分岐まではバリエーションルートだと思うが道は明瞭だし、ただ尾根を歩くだけなので間違えようもなし。綺麗な森で良く管理されいる様子なので歩きやすいし見通しも良い。痩せ尾根と短い急登が所々にあるので注意は必要。
梅の木尾根からは大山山頂付近が見える。ここからが思っていたよりも長かった
山頂までは目測で結構な高度差があるのに道の傾斜は緩やか
不動尻分岐からは木道と木階段が整備された歩きやすい道が山頂まで続く
天気予報で最高気温23度の晴れ。この季節ではかなり暑い一日だった。
塔ノ岳まで行くつもりが予想以上の暑さで三ノ塔で撤退。ここからの下りも楽ではないなあ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人