記録ID: 2953901
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸
2021年02月22日(月) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:39
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 2,629m
- 下り
- 2,460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:45
距離 24.8km
登り 2,633m
下り 2,476m
17:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西丹沢ビジターセンター(バス)〜JR谷峨駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丹沢山までは特に危険箇所なし。 蛭ヶ岳へ向かう途中などに岩場があり、若干危険なのと檜洞丸まではまあまあ距離があるので体力に自信がない人は避けるべきかと思う。 しかし基本的に整備は行き届いているので、道に迷う事はない |
その他周辺情報 | 谷峨駅には何もなし 小田急新松田駅周辺で食事をしたが、コロナ自粛要請もあり、空いている店が焼肉屋と居酒屋と駅蕎麦のみだった |
写真
撮影機器:
感想
本来一泊二日かける所を登り慣れた山なので、日帰りで挑んみました。そのため、けっこう無理めなコースタイムだと思います。
バスの出発時刻にギリギリだったので、檜洞丸から後の写真は少なくなってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する