記録ID: 2955248
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大羽根山〜万六ノ頭【浅間尾根登山口〜上川乗バス停】
2021年02月25日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:03
8:55
9:00
24分
休憩
14:09
村営上川乗駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
上川乗バス停(バス)→浅間尾根登山口バス停 復路:村営上川乗駐車場(車)→八王子 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇早朝、気温が低いせいは霜柱は解けず地面は締まって歩きやすかった 〇落ち葉の深く積もった下り斜面は滑らないよう注意した 〇熊倉山〜生藤山辺りでは気温も上がり土の斜面滑らないよう注意した |
写真
登って行くといろんな木に樹名と写真、説明文のプレートが付けられ、登山道のあちこちにあって面白い
遠くから樹肌をみてブナ?かと思って近づくと「リョウブ」って木で別名サルスベリ(本家とは違うが)とも言うらしい
遠くから樹肌をみてブナ?かと思って近づくと「リョウブ」って木で別名サルスベリ(本家とは違うが)とも言うらしい
柏木野バス停でカフェオレ淹れてバスを待つ予定でした
早く着いたので14時05発の数馬行バスまで45分ある
バスに乗れば6分ほどで上川乗バス停に着くが...
それほど疲れてないし、車ではよく通る道でも歩く機会は二度とない、登りではあるけどちょっと休んでから上川乗まで歩いてみる事にした
カフェオレは上川乗に着いてからにして13時25分スタート
早く着いたので14時05発の数馬行バスまで45分ある
バスに乗れば6分ほどで上川乗バス停に着くが...
それほど疲れてないし、車ではよく通る道でも歩く機会は二度とない、登りではあるけどちょっと休んでから上川乗まで歩いてみる事にした
カフェオレは上川乗に着いてからにして13時25分スタート
装備
個人装備 |
ドライ
ベース
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ(3)
防寒着
雨具上下
傘
ライトスパッツ
帽子
靴
靴ひも予備
ザック
昼食
行動食
非常食
水0.5L+サーモス0.5L+0.75
地図
コンパス
笛
細引き
計画書
ヘッドランプ
予備電池
携帯バッテリー
筆記用具
救急キット
保険証
スマホ
時計
財布
運転免許証
ツェルト
ストック
カメラ
コーヒーカップ
ブキ
アーミーナイフ
トレペ
ティッシュペーパ
レジ袋
簡易トイレ
マスク
携帯消毒スプレー
チェーンスパイク
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する