ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2969564
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関八州見晴台・顔振峠 平九郎づくし猪鍋ハイク

2021年03月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
13.0km
登り
933m
下り
924m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:33
合計
5:26
8:04
16
8:20
8:29
51
9:20
9:20
10
9:30
9:30
12
9:42
10:00
6
10:06
10:06
6
10:12
10:12
8
10:20
10:32
10
10:42
10:42
62
11:44
11:45
9
11:54
12:47
42
13:29
13:29
1
13:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:30自宅→7:50黒山の越生町無料駐車場(平九郎の墓 P)の看板が出来ていた。
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
整備されていて歩きやすい。
◎トイレ
全洞院 黒山三滝入口に2ヶ所 高山不動尊 
◎駐車場
全洞院向かいの町営無料駐車場
その他周辺情報 顔振峠「平九郎茶屋」
猪鍋は土日祝は事前に予約しないと食べられない可能性有。平日は大丈夫との事だったが念の為、予約した。TEL(042)978-1525 営業は9:00-16:15位 無休?
いつも利用する全洞院向かいの越生町無料駐車場にいつの間にか「渋沢平九郎の墓 P」の看板が!
2021年03月03日 07:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/3 7:57
いつも利用する全洞院向かいの越生町無料駐車場にいつの間にか「渋沢平九郎の墓 P」の看板が!
越生で自刃した大河ドラマの主人公、渋沢栄一の義理の弟、渋沢平九郎。この幟も1月には無かったなぁ。
2021年03月03日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
3/3 7:59
越生で自刃した大河ドラマの主人公、渋沢栄一の義理の弟、渋沢平九郎。この幟も1月には無かったなぁ。
何度も訪れている全洞院だけど初めて平九郎の墓にお参り。墓の横に説明板。渋沢栄一も2回ここで墓参。
2021年03月03日 08:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/3 8:00
何度も訪れている全洞院だけど初めて平九郎の墓にお参り。墓の横に説明板。渋沢栄一も2回ここで墓参。
関八州見晴台に登る前に黒山三滝へ立ち寄り。
2021年03月03日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/3 8:19
関八州見晴台に登る前に黒山三滝へ立ち寄り。
三滝の男滝、シャー。
2021年03月03日 08:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/3 8:24
三滝の男滝、シャー。
少し戻って関八州見晴台へGO!
2021年03月03日 08:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 8:25
少し戻って関八州見晴台へGO!
このコースからは久しぶり。
2021年03月03日 08:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 8:30
このコースからは久しぶり。
一度車道に出てしばらく歩くと。
2021年03月03日 08:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/3 8:38
一度車道に出てしばらく歩くと。
雪が降っている様な梅の花。
2021年03月03日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
3/3 8:40
雪が降っている様な梅の花。
ペットボトルを「日照水」の水に入れ替え飲んでみる。美味しい。ここから再び登山道。
2021年03月03日 08:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/3 8:46
ペットボトルを「日照水」の水に入れ替え飲んでみる。美味しい。ここから再び登山道。
大きな岩ではお約束、つっかえ棒(^^)
2021年03月03日 08:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/3 8:49
大きな岩ではお約束、つっかえ棒(^^)
植林帯を黙々登る。
2021年03月03日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 8:51
植林帯を黙々登る。
開けてきた。ここは風も無く暖かい。
2021年03月03日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/3 9:11
開けてきた。ここは風も無く暖かい。
再び車道に。花立松峠まであと200m。
2021年03月03日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 9:17
再び車道に。花立松峠まであと200m。
筑波山、加波山が薄っすらだけど綺麗な形。
2021年03月03日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/3 9:18
筑波山、加波山が薄っすらだけど綺麗な形。
花立松峠から車道をV字に1.8km。
2021年03月03日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 9:19
花立松峠から車道をV字に1.8km。
初めて来た時は雪が積もっててラッセルで苦労したなぁ。
2021年03月03日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/3 9:34
初めて来た時は雪が積もっててラッセルで苦労したなぁ。
鉄塔だけじゃなく杉も見上げると万華鏡の様だ。
2021年03月03日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
3/3 9:26
鉄塔だけじゃなく杉も見上げると万華鏡の様だ。
高山不動尊の奥ノ院が見えて来た。
2021年03月03日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/3 9:41
高山不動尊の奥ノ院が見えて来た。
関八州見晴台771m、8回目頂きました。隊員が覗き込んでる新しい標柱に「奥武蔵ロングトレイル105k」と。飯能市が進めてるトレランコースらしい。
2021年03月03日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
3/3 9:41
関八州見晴台771m、8回目頂きました。隊員が覗き込んでる新しい標柱に「奥武蔵ロングトレイル105k」と。飯能市が進めてるトレランコースらしい。
御前山の奥に真っ白な富士山。
2021年03月03日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
3/3 9:44
御前山の奥に真っ白な富士山。
我らがブコーさんに両神さん。
2021年03月03日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/3 9:49
我らがブコーさんに両神さん。
都心のビル群とスカイツリー。私は休みだけど会社の皆な、頑張って働いてね〜(^^)/
2021年03月03日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/3 9:44
都心のビル群とスカイツリー。私は休みだけど会社の皆な、頑張って働いてね〜(^^)/
男体山ファミリーも何とか見えた。
2021年03月03日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/3 9:46
男体山ファミリーも何とか見えた。
山頂で見かけたこの花は?
2021年03月03日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/3 9:47
山頂で見かけたこの花は?
光る東京湾と房総半島眺めながらティータイム。
2021年03月03日 09:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/3 9:53
光る東京湾と房総半島眺めながらティータイム。
何度も来てるのに桜の時期には来てないなぁ。
2021年03月03日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/3 10:01
何度も来てるのに桜の時期には来てないなぁ。
アセビの花、先っちょが薄いピンク。
2021年03月03日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/3 10:02
アセビの花、先っちょが薄いピンク。
高山不動に向かう南斜面は風も無く春の暖かさ。
2021年03月03日 10:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/3 10:05
高山不動に向かう南斜面は風も無く春の暖かさ。
でも足元はまだ冬の寒さ。
2021年03月03日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/3 10:03
でも足元はまだ冬の寒さ。
昨日の夜の強風で道路が杉の枝で埋め尽くされてる。
2021年03月03日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/3 10:07
昨日の夜の強風で道路が杉の枝で埋め尽くされてる。
高山不動尊でコロナ収束祈願。
2021年03月03日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
3/3 10:27
高山不動尊でコロナ収束祈願。
なんと境内に飯能市立高山小学校!今は廃校だけど明治7年創立で昭和41年閉校なのでかなりの歴史。
2021年03月03日 10:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/3 10:31
なんと境内に飯能市立高山小学校!今は廃校だけど明治7年創立で昭和41年閉校なのでかなりの歴史。
樹齢800年の大イチョウ。また緑や黄色の葉っぱで楽しませてくれるでしょう。
2021年03月03日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
3/3 10:32
樹齢800年の大イチョウ。また緑や黄色の葉っぱで楽しませてくれるでしょう。
少し車道を歩いてここから八徳(やっとこ)への登山道。
2021年03月03日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 10:38
少し車道を歩いてここから八徳(やっとこ)への登山道。
初めて歩く道だけど昔の生活道路の様で歩きやすい。
2021年03月03日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 10:41
初めて歩く道だけど昔の生活道路の様で歩きやすい。
と、思ったら結構下る。
2021年03月03日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 10:51
と、思ったら結構下る。
ミツマタもボチボチ咲き始めてきた。
2021年03月03日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/3 11:01
ミツマタもボチボチ咲き始めてきた。
中腹にある八徳集落まで下りてきた。道標に従い顔振峠方面へ。
2021年03月03日 11:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/3 11:01
中腹にある八徳集落まで下りてきた。道標に従い顔振峠方面へ。
お茶畑に梅。天空集落の景色。あれ、奥のあの桜はもしかして八徳の一本桜だったのか?
2021年03月03日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/3 11:11
お茶畑に梅。天空集落の景色。あれ、奥のあの桜はもしかして八徳の一本桜だったのか?
再び登山道に入り下った分を登り返す。
2021年03月03日 11:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 11:17
再び登山道に入り下った分を登り返す。
「山ミチ」が何だか心地よい道標。
2021年03月03日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 11:27
「山ミチ」が何だか心地よい道標。
稜線近くなると巻き道になり歩きやすい。
2021年03月03日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/3 11:33
稜線近くなると巻き道になり歩きやすい。
車道に出たらそのまま顔振峠まで。
2021年03月03日 11:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 11:42
車道に出たらそのまま顔振峠まで。
丹沢、大岳山、富士山、御前山がズラーっと。
2021年03月03日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/3 11:44
丹沢、大岳山、富士山、御前山がズラーっと。
明るい南斜面。
2021年03月03日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
3/3 11:52
明るい南斜面。
淡いピンク。今年初の桜。葉っぱも一緒なのでヤマザクラのひとつなのか。
2021年03月03日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
3/3 11:53
淡いピンク。今年初の桜。葉っぱも一緒なのでヤマザクラのひとつなのか。
青空に映える紅梅。
2021年03月03日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/3 11:51
青空に映える紅梅。
顔振峠に到着。さてお楽しみの「平九郎茶屋」へ。
2021年03月03日 12:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/3 12:49
顔振峠に到着。さてお楽しみの「平九郎茶屋」へ。
今日は3月3日ひなまつり、結婚〇〇年記念日だった。ノンアルで乾杯。
2021年03月03日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
3/3 12:00
今日は3月3日ひなまつり、結婚〇〇年記念日だった。ノンアルで乾杯。
平日だったけど予約しておいた猪鍋。野菜と猪肉の上に自家製味噌がドサっと。これで2人前。
2021年03月03日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
21
3/3 12:06
平日だったけど予約しておいた猪鍋。野菜と猪肉の上に自家製味噌がドサっと。これで2人前。
猪の肉、初めて食べたけど臭みや脂っこさは全く無く、歯ごたえがあって味噌と合いとても美味しい!〆のうどんも手打ちみたいで不揃いだったけどこちらも美味し。
2021年03月03日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
3/3 12:14
猪の肉、初めて食べたけど臭みや脂っこさは全く無く、歯ごたえがあって味噌と合いとても美味しい!〆のうどんも手打ちみたいで不揃いだったけどこちらも美味し。
店にあった取れたてのフキノトウも天ぷらにしてもらった。ほろ苦さに春を感じる。
2021年03月03日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
3/3 12:40
店にあった取れたてのフキノトウも天ぷらにしてもらった。ほろ苦さに春を感じる。
渋沢平九郎が飯能戦争での逃亡途中で茶屋の主人に刀を預けたのが由来だとか。丁度、越生町長もケーブルTVのスタッフとやって来たけど、お店はNHK大河ドラマ以来大忙しで「まるで観光地」と女将さんは苦笑いしてた。
2021年03月03日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/3 12:49
渋沢平九郎が飯能戦争での逃亡途中で茶屋の主人に刀を預けたのが由来だとか。丁度、越生町長もケーブルTVのスタッフとやって来たけど、お店はNHK大河ドラマ以来大忙しで「まるで観光地」と女将さんは苦笑いしてた。
顔振峠を後にして、ここも初めて通る黒山へ下る道。
2021年03月03日 13:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/3 13:17
顔振峠を後にして、ここも初めて通る黒山へ下る道。
おっ、我らが楽天イーグルスのマー君の背番号18!うめりん、いい数字、ありがとう(^^)/
2021年03月03日 13:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/3 13:07
おっ、我らが楽天イーグルスのマー君の背番号18!うめりん、いい数字、ありがとう(^^)/
黒山の里まで下りてきた。駐車場まであと少し。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2021年03月03日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/3 13:18
黒山の里まで下りてきた。駐車場まであと少し。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
その途中に「渋沢平九郎自決之地」の碑。今日は最初から最後まで平九郎づくし。
2021年03月03日 13:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/3 13:25
その途中に「渋沢平九郎自決之地」の碑。今日は最初から最後まで平九郎づくし。

感想

関八州見晴台と顔振峠に行ってきました。

有休のこの日、とある別の山を考えていたのですが、前日からの冷たい強風が朝になっても止まず、取り止めに。近くのどこかに、と考えていてayamoekanoさんの顔振峠レコを思い出し「平日なので平九郎茶屋で猪鍋を食べられるチャンス」と出かけました。アヤモエさん、情報ありがとうございます。

今まで「渋沢平九郎」の名前を越生で何度か耳にしたものの、あまり興味は無かったのに、大河ドラマ「青天を衝け」が始まるや、にわかファンになって主人公渋沢栄一の義理の弟で幕末の志士、渋沢平九郎の越生や顔振峠との関りを色々学びながら歩き、平九郎茶屋で美味しい猪鍋を食する事が出来、平九郎づくしの1日になりました。越生町も看板や幟を作ったり町おこしに頑張ってるし、さすがNHK大河の影響は大きい。(でも越生町は「太田道灌を大河ドラマに」って署名集めてたけどそれはどうなったんだろう…)

さて首都圏は非常事態宣言が2週間延長の検討がされているとか。まだしばらくは埼玉県内をウロウロする事になりそうです(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人

コメント

yuzupapaさん、おはようございます!
結婚○○周年、おめでとうございます♪

わぁ〜、いいないいな!平九郎茶屋の猪鍋♪
初めて食したのですね!
んー、羨ましい...。

yuzupapaさんも渋谷平九郎ファンになりましたか!
自分も数年前よりOliveさんの影響でファンになりました(笑)
駐車場の平九郎P看板は確かに最近、設置されたようで、越生町も平九郎に力を入れていますね!

お疲れさまでした。
2021/3/4 4:04
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

アヤモエさんが猪鍋を目的に平九郎茶屋に行かれたレコが頭に残っていて「今日は平日なのでチャンス!」と行ってきました。アヤモエさんも以前食されてましたが猪肉、美味しいですね。もっと臭くて油っぽいのかと思ってました。自家製の味噌とも相性が良いですね。アヤモエさんレコが無ければ多分平九郎茶屋の猪鍋を食べる事は無かったと思います。ありがとうございました。

それにしてもNHK大河の影響力は大きいですね。昨日も平日なのに次々とお客さんがやって来て女性2人では大変だと思いました。でも女将さんは色々面白い話をしてくれて楽しいひと時でした(^^)
2021/3/4 6:35
猪鍋!
ゆずパパさん おはようございます!

3/3結婚記念日だったんですね!おめでとうございます!
平九郎茶屋で猪鍋!良いですね〜
いつか食べに行きたいですが2人前からなんですよね〜^^;
そしてやっぱり予約必要なんですね!

渋沢平九郎!大河の前は全然知りませんでしたがやはり大河ドラマの影響大きいですね〜
平九郎は知りませんでしたが太田道灌は知ってます!大河ドラマの件はどうなっちゃったんですかね?中々面白いと思いますけど^^;

まんゆ〜*16
2021/3/4 8:44
まんゆ〜さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

結婚記念日が良かったのかどうかはまんゆ〜さんもご存じの通り分かりませんが、猪鍋は嫁も喜んでいたので、良い記念日だったとしておきます(^^; そうそう、2人前からで結構なボリュームなので1人ではちょっとキビシイかな。でもとても美味しかったので誰かを誘って是非。女将さんとの会話も楽しいですよ。「平日は予約無くても大丈夫よ」とは言われましたがお腹空かせて辿り着いて売切れで食べられなかったら残念過ぎるので、予約を入れました。

NHK大河に太田道灌を!の署名、私も何度もしているのですが、平九郎が横入りしちゃいましたね。太田道灌だとまんゆ〜さんの好きな戦闘シーンが少なそうだからかな〜(^^)
2021/3/4 12:21
話題てんこ盛り、猪鍋もてんこ盛り
こんばんは😄

昨日(3/3日)が結婚記念日、雛祭りに。
ママさんを立てたのですか⁉まぁ、それはそれとして下衆の勘繰りは止めときます。
結婚記念日、おめでとうございます。

昨日はこの時期にしては好天でしたね。
青空が物語ってて、
眺望も良かった様ですね。
タイトル写真の猪鍋、美味そう(๑>◡<๑)

大河ドラマに関連するととんでもなく知れ渡ります。
TVメディアは絶大な影響を及ぼしますね。
特に高齢者の楽しみはテレビが1番でしょうから。

私も昨日は自病の定期健診でした。
早目に終了したので、午後から相方と三毳山へ、花もぼつぼつです。
平日でしたが東駐車場は結構な混み具合。
マスクしてそこそこのハイカーとスライド。
栃木県は解除ですがまだまだ注意してる感じです。
一都三県も解除が待たれるとこですが時期尚早ですね。
2021/3/4 19:53
teheheさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

3月3日ひな祭りの日にしたのは嫁の希望でしたが覚えやすいですね。毎年特に何もしませんが日にちだけは忘れません。

NHK大河の影響は大きいですね。以前、群馬の岩櫃山に登った時は「真田丸」で賑わっていました。ドラマのオープニングでも岩櫃山がドドーンと出てきたので観光客だけでなく、登山者も一気に増えた感じです。

三毳山の花も咲き始めたんですね。いつも人気のお山ですが益々人が増えそうですね。でもまたカタクリの群生を見たいです。首都圏は延長の様なのでいましばらく「分県登山ガイド埼玉」を潰していこうと思っています。
2021/3/4 20:18
ふきのとうの天ぷら
ゆずパパさん、こんばんは!

関八州周回、いいコースですね
八徳の桜はまだ見たことがないので見てみたいです
茶屋でのランチはお楽しみですね!
ふきのとうの天ぷら、大好物なんです
羨ましい〜
そして、結婚記念日おめでとうございます✨
2021/3/4 22:37
桜雪さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

何度も行ってる関八州と顔振峠ですがどこかまだ歩いて無い道ないかな?と探して八徳を経由してみました。私達も八徳の一本桜、見た事が無いんですよね。今度は一本桜を目当てに歩いてみたいです。

フキノトウの天ぷら、ほろ苦くて美味しいですよね。先日もご近所さんからも庭に出てたから食べる?と頂いて天ぷらにしました。

ひなまつりなので覚えやすいだけですがお祝いありがとうございます(^^)
2021/3/5 6:13
結構記念日同じです♪
yuzupapaこんにちは。
3月3日、私も結婚記念日なんです。
25〜6年?忘れました💦
結婚記念日にお二人で山行きですかー
私は一人で妻より綺麗な花を見ていました(笑)
顔振峠、観光地ですね。
私が行った2月も混んでいてお二人で忙しそうでしたが、ドラマが始まって益々忙しいのでしょうね。
大河ドラマの影響はすごいです。
これで太田道灌に決まったら越生はもっと盛り上がりますね?
お疲れ様でした。
2021/3/5 14:53
小川和紙さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

えー同じくひなまつりの日ですか、覚えやすいですよね。四阿屋山に節分草、稲穂山に秩父紅と春の花を愛でられてましたが奥様の方が綺麗だと思いますよ(^^)

四阿屋山、滑落事故があったと聞きましたがまだ通行止めなんですね。以前つつじ新道から登りましたが気をつけないといけないですね。

平九郎茶屋、女性2人だけなので大変ですよね。女将さんも「もう観光地状態」と言いながら私達の席でいっぱいお話してくれました。「猪鍋美味しい!」と感動してたからかも。
太田道灌、私も署名したので是非大河ドラマになって欲しいです。越生町の住人ではありませんが埼玉が活気付けば嬉しいですね。
2021/3/5 17:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら