ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 296984
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

花と展望の泉ヶ岳・北泉ヶ岳(滑降〜水神)

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
911m
下り
912m

コースタイム

大駐車場8:40ー滑降コース登山口8:45ー三角山分岐9:05ー9:10三角山9:15ー見晴台9:20ーお別れ峠9:30ー見返平9:45ー大壁10:00ー合流点10:15ー10:25泉ヶ岳10:40ー三叉路11:20ー11:55北泉ヶ岳12:20ー三叉路12:40ー13:15水神13:35ー水神コース登山口14:05ー大駐車場14:20
天候 曇りのち晴れ
やや気温が高かった。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泉ヶ岳の大駐車場に約100台駐車可。

バスは泉中央から出ているが本数は少ない。
コース状況/
危険箇所等
(コース状況)
・滑降コース登山口からお別れ峠は岩もあまりなく歩きやすい登山道です。
・お別れ峠から急坂が始まります。
・残雪は見返平手前、三叉路付近、北泉ヶ岳頂上付近に少しあります。しかし、いずれも雪崩の心配はありません。しかし、付近は水たまりが多くスパッツ必携です。
・水神コースは岩が多いので足をひねったりしないように気を付けてください。
・道標などはどこも整備されています。
・新緑は下部で始まりましたが、稜線ではまだ葉がない状態でした。

(展望・花)
・三角山からは泉方面、泉ヶ岳西側からは県境稜線方面が望めます。北泉ヶ岳は灌木に囲まれていてあまり展望はありません。
・花は泉ヶ岳から三叉路の稜線、北泉ヶ岳の麓、水神上部に群落がありました。

(温泉)
・今回はスパ泉ヶ岳(700¥)に行きました。
泉ヶ岳大駐車場
2013年05月12日 08:38撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 8:38
泉ヶ岳大駐車場
滑降コース登山口
2013年05月12日 08:45撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 8:45
滑降コース登山口
ゲートを抜けます。
2013年05月12日 08:53撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 8:53
ゲートを抜けます。
気持ちの良い登山道
2013年05月12日 09:04撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:04
気持ちの良い登山道
三角山分岐
2013年05月12日 09:05撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:05
三角山分岐
幸せの鐘
2013年05月12日 09:07撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:07
幸せの鐘
三角山(709m)山頂!!
2013年05月12日 09:10撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:10
三角山(709m)山頂!!
三角山展望台からシェルコム仙台
仙台方面は雲海気味です。
2013年05月12日 09:12撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:12
三角山展望台からシェルコム仙台
仙台方面は雲海気味です。
左に笹倉山その下に日向山右にめもり山と小屋森山
2013年05月12日 09:12撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:12
左に笹倉山その下に日向山右にめもり山と小屋森山
見晴台と書いてあるが展望なし
2013年05月12日 09:22撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:22
見晴台と書いてあるが展望なし
お別れ峠
2013年05月12日 09:31撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:31
お別れ峠
正面に泉ヶ岳がデカい
2013年05月12日 09:39撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:39
正面に泉ヶ岳がデカい
雪がまだ残っていた!
2013年05月12日 09:46撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:46
雪がまだ残っていた!
見返平
2013年05月12日 09:47撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:47
見返平
青麻山手前の尖った山は戸神山
2013年05月12日 09:47撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:47
青麻山手前の尖った山は戸神山
仙台方面
2013年05月12日 09:48撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:48
仙台方面
正面に蕃山
右側の尖った山は鹿ノ上山
2013年05月12日 09:48撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 9:48
正面に蕃山
右側の尖った山は鹿ノ上山
大壁
2013年05月12日 10:01撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:01
大壁
大東岳
2013年05月12日 10:16撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:16
大東岳
七つ森と南川ダム
2013年05月12日 10:21撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:21
七つ森と南川ダム
泉ヶ岳(1172m)山頂!!
2013年05月12日 10:28撮影 by  DSC-T9, SONY
2
5/12 10:28
泉ヶ岳(1172m)山頂!!
泉ヶ岳山頂風景
2013年05月12日 10:26撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:26
泉ヶ岳山頂風景
泉ヶ岳二等三角点
2013年05月12日 10:30撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:30
泉ヶ岳二等三角点
青麻山と戸神山
2013年05月12日 10:40撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:40
青麻山と戸神山
福島県の半田山など
2013年05月12日 10:40撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:40
福島県の半田山など
左から南蔵王と中央蔵王は雲の中です。
2013年05月12日 10:40撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:40
左から南蔵王と中央蔵王は雲の中です。
左から小東岳、面白山、その右奥が雨呼山、堂木沢山、寒風山の稜線
2013年05月12日 10:41撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:41
左から小東岳、面白山、その右奥が雨呼山、堂木沢山、寒風山の稜線
大東岳、仙台神室方面の二口山塊
2013年05月12日 10:49撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:49
大東岳、仙台神室方面の二口山塊
残雪の後白髪山、三峰山右に北泉ヶ岳
船形山は雲の中
2013年05月12日 10:49撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:49
残雪の後白髪山、三峰山右に北泉ヶ岳
船形山は雲の中
残雪の吹越山、翁山
2013年05月12日 10:53撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:53
残雪の吹越山、翁山
加美富士こと薬莱山
2013年05月12日 10:54撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 10:54
加美富士こと薬莱山
船形山の雲が晴れました!
2013年05月12日 11:02撮影 by  DSC-T9, SONY
3
5/12 11:02
船形山の雲が晴れました!
キクザキイチゲ
2013年05月12日 11:16撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 11:16
キクザキイチゲ
ショウジョウバカマ
2013年05月12日 11:04撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 11:04
ショウジョウバカマ
三叉路
2013年05月12日 11:22撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 11:22
三叉路
後で調べたらヤマエンゴサクでした。
2013年05月12日 11:24撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 11:24
後で調べたらヤマエンゴサクでした。
泉ヶ岳を振り返ります。
2013年05月12日 11:45撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 11:45
泉ヶ岳を振り返ります。
北泉ヶ岳(1253m)山頂!!
2013年05月12日 11:57撮影 by  DSC-T9, SONY
1
5/12 11:57
北泉ヶ岳(1253m)山頂!!
北泉ヶ岳の三等三角点
2013年05月12日 12:18撮影 by  DSC-T9, SONY
2
5/12 12:18
北泉ヶ岳の三等三角点
山頂風景
2013年05月12日 12:18撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 12:18
山頂風景
カタクリの群落
2013年05月12日 12:57撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 12:57
カタクリの群落
水神の碑
2013年05月12日 13:37撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 13:37
水神の碑
カラマツの新緑
2013年05月12日 13:53撮影 by  DSC-T9, SONY
2
5/12 13:53
カラマツの新緑
水神コース登山口
2013年05月12日 14:06撮影 by  DSC-T9, SONY
5/12 14:06
水神コース登山口
ニリンソウの群落
2013年05月12日 14:10撮影 by  DSC-T9, SONY
2
5/12 14:10
ニリンソウの群落

感想

今回は今年初めての1000m越えに登山しました。
今日は晴れでしかも日曜日ということで家族連れやハイカーなどたくさんの人が大駐車場に車を止めていました。

・滑降コース登山口〜三角山
登山口からはロープに誘導されて歩きやすい道を登りました。途中すごく小さい沢を渡渉する地点が2か所あります。そして、しばらく三角山入口の標識が見えます。時間もあるので寄ってみることにしました。そこから尾根に出て少し行くと三角山山頂の標識と幸せの鐘(リバディベル)がありました。山頂は樹林に囲まれていますが少し行くとベンチがある三角山眺望台がありました。そこからは眼下に大駐車場とシェルコム仙台や笹倉山、小屋森山が見えました。

・三角山〜泉ヶ岳
三角山からはお別れ峠を目指しますが途中に見晴台と標識がありますが、何も見えないところがありました。おそらく、昔は眺望があったのだと思います。このあたりになると葉がまだ芽吹いていなくなりました。そして、約10分でお別れ峠に着きました。このあたりからいろんな方々と会う場面が多くなりました。今日この泉ヶ岳で会った人は60人を越したと思います。お別れ峠からは急坂が始まります。しかし、その急坂が終わると目の前に泉ヶ岳が大きく見えました。そこからの急坂は昨日の雨で滑りやすくなっていました。そして、登山道を進むと雪を発見しました。その付近の登山道は雪解け水でぐちゃぐちゃになっていました。そこは見返平というところで振り返ると仙台方面から蔵王まで一望でした。そこからは大きな岩がある大壁です。そこは思ったより簡単に行けました。カモシカコースと合流して登るとすぐ二等三角点の泉ヶ岳山頂です。

・泉ヶ岳〜北泉ヶ岳
泉ヶ岳の少し西側の展望地で小休止をとります。そこからは残雪の船形連峰を始め蔵王、二口などの奥羽山脈が見えました。特に青麻山の右側の霞んでいる山はなんと福島の半田山や萬歳楽山でした。それから、面白山の右側に肉眼でやっと確認できるくらい遠くにある連峰は朝日連峰でした。そして、雲に隠れていた船形山も最後の最後で顔を出してくれました。その展望地から鞍部まではショウジョウバカマロードでした。いたるところに花が咲き誇っていました。三叉路から北泉ヶ岳までは単調な登りです。しかし、周りはブナの原生林で新緑の頃はすばらしいと思います。三等三角点の北泉ヶ岳は灌木に囲まれていて薬莱山ぐらいしか望めませんでした。

・三叉路〜水神コース登山口
三叉路からは水神方面に下ります。途中、カタクリの群落がみごとでした。約50株くらいあったと思います。そこからうぐいす坂の急坂を下り水神に着きました。たくさんの人がハイキングに来ていました。ここで20分くらい休憩しました。それから、下の方まで下っていくとカラマツとカエデの新緑がとてもきれいでした。こんどは上の方が新緑の時に訪れたいと思いました。岩がゴロゴロしている道を下り登山口に着きました。その近くの沢のそばで白い花が群落しているのを発見しました。

帰りはスパ泉ヶ岳に入りました。今回は花と展望どちらにも恵まれて良い登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら