ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 297248
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

富士山〜突風とアイスバーンにビビる

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
10.5km
登り
1,528m
下り
1,538m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

吉田口冬季ゲート 6:00
 ↓
6合目      6:36
 ↓
白雲荘(3100m)  8:14
 ↓
9合目(3550m)  9:55
 ↓
山頂部      10:28〜10:51
 ↓
白雲荘      11:45
 ↓
下山路(夏道)  12:22
 ↓
吉田口冬季ゲート 13:07
=======================
行動時間  7時間8分  歩行距離 13.4km
天候 晴れ 終日雲海でした。 But強風は終日(15m〜20m) 突風が吹くとよろめく
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士スバルライン am3:00より営業 18:00まで(最終入場17:00) 2000円
コース状況/
危険箇所等
2700m付近よりアイゼンを装着

○ほとんど夏道を通らなかったのでよく分かりません(理解した状態で逸れて歩きました) スキーの方が登りやすいルートでした。 下りも同様です。
○ただし9合目より上はアイスバーンと突風で怖かったです。万が一スリップすると数百mは滑落します。
○下山ルートですが6合目まで雪がつながっています(スキー滑走できます)
今回のレンタカー 車中泊を考えてワゴン車にしました。
快適睡眠でした〜♪
2013年05月12日 19:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:49
今回のレンタカー 車中泊を考えてワゴン車にしました。
快適睡眠でした〜♪
6時の様子 ほとんど山屋さん(*^o^*)
2013年05月12日 19:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 19:50
6時の様子 ほとんど山屋さん(*^o^*)
6合目へのロックシェッドは通れません。下山時はすっかり忘れて洞窟探検のようでした。
2013年05月12日 19:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:50
6合目へのロックシェッドは通れません。下山時はすっかり忘れて洞窟探検のようでした。
ロックシェッドが通れないので、夏道を逸れました
2013年05月12日 19:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/12 19:50
ロックシェッドが通れないので、夏道を逸れました
goodな天気 下界はずっと曇りかな。
2013年05月12日 19:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/12 19:50
goodな天気 下界はずっと曇りかな。
アイゼン装着!
2013年05月12日 19:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/12 19:50
アイゼン装着!
よくわからん沢をスタコラ登って行きます スキー向きなんだけど。
2013年05月12日 19:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 19:51
よくわからん沢をスタコラ登って行きます スキー向きなんだけど。
あまりに急斜面になり直登が難しくなり登山道で登ることにします。
山スキーの練習ってここでいいんじゃない。
2013年05月12日 19:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/12 19:51
あまりに急斜面になり直登が難しくなり登山道で登ることにします。
山スキーの練習ってここでいいんじゃない。
小屋明けはないみたいです。
2013年05月12日 19:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:51
小屋明けはないみたいです。
山小屋周辺は決まって歩きに行くい。
2013年05月12日 19:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:51
山小屋周辺は決まって歩きに行くい。
高度障害で苦しみ中!
2500m級の山を3座登ったけど意味がなかったです。
2013年05月12日 19:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 19:51
高度障害で苦しみ中!
2500m級の山を3座登ったけど意味がなかったです。
山頂直下のアイスバーン
ほとんどアイゼンの爪やピッケルは刺さっていません。 ここで滑ったら重大事故です。
2013年05月12日 19:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/12 19:49
山頂直下のアイスバーン
ほとんどアイゼンの爪やピッケルは刺さっていません。 ここで滑ったら重大事故です。
お鉢巡りは全くやる気なし・・ 数人すれ違いましたが「ここで十分」と。
そりゃそうだ。
2013年05月12日 19:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/12 19:52
お鉢巡りは全くやる気なし・・ 数人すれ違いましたが「ここで十分」と。
そりゃそうだ。
よく見ないと分かりませんが、20人ほどが登ってきます。
2013年05月12日 19:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/12 19:52
よく見ないと分かりませんが、20人ほどが登ってきます。
2013年05月12日 19:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:52
2013年05月12日 19:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:53
夏季は通れないルート 山スキーの方なら普通ですね
2013年05月12日 19:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/12 19:53
夏季は通れないルート 山スキーの方なら普通ですね
雲に突入します
GPSでここを下ると夏道に出るのは間違いないのを確認しているので大丈夫です。
2013年05月12日 19:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/12 19:53
雲に突入します
GPSでここを下ると夏道に出るのは間違いないのを確認しているので大丈夫です。
下山道に出ました あとはタラタラ歩くだけ。
2013年05月12日 19:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:53
下山道に出ました あとはタラタラ歩くだけ。
冬季ゲート 6合目から微妙な登りがツライ・・
2013年05月12日 19:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:54
冬季ゲート 6合目から微妙な登りがツライ・・
電車で帰ります。 車中泊は快適かと思ったらやっぱり疲れがでました。
電車の中は暑くて不快です。
2013年05月12日 19:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 19:54
電車で帰ります。 車中泊は快適かと思ったらやっぱり疲れがでました。
電車の中は暑くて不快です。

感想

kazさんの記録 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-290248.html
これを見て有雪期の富士山に登りたいと。
実は2年振り2度目だが、こんなに雪が多くてアイスバーンなんて前回はなかった そんなイメージがあったが今回はチョッと違った。

道の駅富士吉田で5時間ほど仮眠 am3時の富士スバルラインの営業開始を狙って5合目入り 1時間ほど5合目で仮眠をした(高度順応が目的)
ふと夜空を見るとたくさんの星が輝いていてきれいだった。

5時に起床し6時出発
6合目への水平移動 富士山や下界を眺めたりで楽しい ロックシェッドが雪で埋まっており通れないので早速夏道から逸れた。
しばらくして夏道に合流したが、途中でアイゼンを装着 上を見ると雪と岩のミックス アイゼンの歯がダメになるのが嫌なので、向かって右側の雪が豊富なルートを取る スキーなら登りやすそうだが、アイゼン歩行は時々踏み抜いて歩きにくい。 そうは言っても堅そうな雪を選んで登ったら快適に登れる。
だんだん斜面が急になってきてアイゼンでも登り難いので途中で山小屋が見える方に移動。 山小屋のテラスで休めるかと思ったら、雪で埋まっており使えなかった。
夏道は埋まっておりよく分からない 踏み跡は豊富だが各自適当に登っているようで参考にならず。
かの僕も調子がよければ直登し登り難そうだったらトラバース気味に登ったりした。 3000mをだんだんと高度障害にかかり始めた。
3300m付近より上はどうにも辛く20mほど登っては1分休みの繰り返し。
高度が上がり3600m付近では富士山名物のアイスバーンが出現
登っている途中で下りいてきた人に聞いても、ここが核心部のようで相当な慎重さが要求されそうだ。
大した距離ではないが、なんせ3600m付近なので一気に登れない こんなところでツルッと行ったら大変で、数百メートルは滑落するのは確実。
アイゼンの歯を研いでくるんだったな〜 今さら遅いけど。

何とか危険な場所を渡りきると、目前に山頂の鳥居が見えてきた。
ようやく山頂!! 先行していた人も疲れきって山頂で休んでいた。 もう疲労困憊でお鉢巡りなんてやる気はなかった。 ここで十分でしょう!
しばらくその人と話をしていたが4月中旬にも登ったようで、7合目あたりでアイスバーンで早々に諦めたそうだ。
あまりに寒いので先に降りることにする。
やはり危険個所は登りに苦労したアイスバーン ピッケルの刺さりが悪いのでなおさら怖い。 ふと下を見ると続々と登ってくる アイスバーンは怖くないのだろうか。

標高が下がるとアイゼンが気持ちよく刺さり、8合目まで下りてきた。もう滑落の心配はない。
どう下ろうかともったが、せっかく雪があるので夏道を逸れて適当に下ろうと。それの方が速く下れる。GPSを頼りにドンドン下る。
下山路のロックシェッドの出口に合流 あとは夏道を移動するだけ 安全圏。

5合目までの微妙な登りがツライが、往復で7時間かかった山行が終了した。

<高度順応についてやった対策>
富士山といえばやはり高度障害にかかり相当苦労するので、事前にトレーニング。2400mオーバーの山を3座登り高度順応したつもり →全く効果なし
富士スバルラインが午前3時から開くので五合目で1時間ほど寝て高度順応 →全く効果なし

何かいい方法はあるのだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2783人

コメント

Inoyasuさん、登頂おめでとう&お疲れ様でした。
御殿場のキャンプ場から、Inoyasuさんが手を振るのが見えました。
(嘘です。下から見上げる富士山 は、終日雲の中 でした)
同じ日、夫たち6名が富士宮口から登りました。
30分程Inoyasuさんの下山が早かったみたいで、お会いしてたら、、と、
夫が悔しがってます。
アイスバーンの登下降、緊張感が伝わってきました。
無事下山、何よりです。
2013/5/13 8:49
inoyasuさん、速過ぎ!!!
私たちが剣が峰に着いたのは、11時。

ホント残念でした。

南北からのヤマレコユーザーの線をつなげる、でしたのにね。

富士宮方向からは、風もなく、日当たりが良いのでアイスバーンも緩んでました。
同じ富士でも登山口でちゃうなと思いました。

お疲れさまでしたぁ。
2013/5/13 17:35
参考になるかどうか。
こんばんは。
富士登山お疲れ様です
高度順応に関してですが高いところで寝ると高山病になりやすい(睡眠時は呼吸が浅くなるから)ので寝ないほうが良いと思います。あとは水分の補給。
睡眠は事前にたっぷりとっておく方が良いと思います。

アイスバーン慣れても怖いですが、少し時間が経つと雪が緩んでくるので怖くなくなるかもしれません。

お互い安全登山でで楽しみましょ〜♪
2013/5/13 23:42
富士山は最高!!
ricalonさん ricalojpさん こんばんは。

まさかricalojpさんが富士山に登っているとは驚いた!! でlonさんはリカロのお世話だったのでしょうか
富士山の頂上はずっと雲の上で雲海状態でした。

富士宮口はいまだに行ったことがありません。 なんせ遠いので。
だったら歩いて登るべ〜 遠いのは歩いてカバー

それにしても、そんな遠くない南斜面でアイスバーンが緩んでいたんですね。
比較するなら乗鞍の方がアイスバーンは固くて怖かった
滑落した場合は富士山の方が滑走距離は長いだろうな 止まらんです。 どっちも怖いです。
でも乗鞍の経験があったのでそこまでの緊張はなかったです。 いい経験でした

富士山でニアミス  次のターゲットは阿吽の呼吸で言わなくても伝わるかも・・
いつか大井川源流も行きたいです。
2013/5/14 0:01
mamepyoさん はじめまして
貴方も富士山に登ってたのですか
けっこうなハイペース  恐れ入りました。

高度障害はやっぱり辛い
それの順応のため、早朝(しかも3時!)早起きているのはチョッと無理がある感じがします。
大変参考になります  夏季の富士山に応用してみます

アイスバーンは慣れてもダメですね かと言って不慣れも怖い 肝に銘じます。

それもそうですが、アイスバーンは気合や技術だけでカバーできるものではなくアイゼンの歯が鋭いかが重要のような気がします。
やはり道具の手入れ、つまり「アイゼンの歯を研げ」ということでしょうか。

下山後にGW中に富士山で2人が滑落で亡くなったそうです。 いやいや3人目にならなくてよかったです。

安全登山で山登りをたのしみましょう
2013/5/14 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら