ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2981186
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

巻機山 天空で79歳を祝う

2021年03月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:39
距離
15.7km
登り
1,599m
下り
1,583m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
1:21
合計
11:15
6:00
47
6:47
6:59
93
8:32
8:46
185
11:51
11:52
10
12:02
12:02
27
12:29
12:40
8
12:48
13:00
6
13:06
13:11
16
13:27
13:35
18
13:53
13:57
101
15:38
15:51
45
16:36
16:37
38
17:15
17:15
0
17:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道塩沢石打ICで下車、県道28号線で北上、
国道291号線にぶつかるので右折し清水集落を目指す。
清水集落の少し手前にある西谷後バス停では5時半時点で20台ぐらいありました。それ故少し手前に路上駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
新しく購入した12爪アイゼンを最初からつけて登る。
登山コースが極めて良く締まっており
極めて快調で山頂までOK,その後も下りの7号目までOKでした。
さすがに午後2時半過ぎると雪が緩みワカンに交換。
更に井戸の壁の上でまた12爪アイゼンに交換し下山。
その他周辺情報 その他周辺情報 湯らりあ 六日町温泉公衆浴場
 新潟県南魚沼市
ハツカ石温泉 石打ユングパルナス
 新潟県南魚沼市
金城の里
 新潟県南魚沼市
 "源泉掛け流しの日帰り温泉。..."
駒子の湯
 新潟県湯沢町
新潟 六日町温泉 旬彩の庄 坂戸城
 新潟県南魚沼市坂戸
石打ユングパルナス
 新潟県南魚沼市

本日は巻機山に登ります。朝5時半で登山口の西谷後バス停辺りはこの有様
2021年03月07日 05:57撮影
20
3/7 5:57
本日は巻機山に登ります。朝5時半で登山口の西谷後バス停辺りはこの有様
本日の為に新しく購入した12爪アイゼン、その12本爪アイゼンを履いて登山開始
2021年03月07日 07:30撮影
55
3/7 7:30
本日の為に新しく購入した12爪アイゼン、その12本爪アイゼンを履いて登山開始
井戸尾根に取り付きます。今日は新調した12本爪アイゼンが良く効きます。
2021年03月07日 07:53撮影
27
3/7 7:53
井戸尾根に取り付きます。今日は新調した12本爪アイゼンが良く効きます。
井戸の壁で朝日が昇る、12本爪アイゼンでバッチリ
2021年03月07日 07:56撮影
28
3/7 7:56
井戸の壁で朝日が昇る、12本爪アイゼンでバッチリ
井戸の壁上部の霧氷に朝日が当たり美しい
2021年03月07日 08:01撮影
55
3/7 8:01
井戸の壁上部の霧氷に朝日が当たり美しい
青空もバッチリとなり霧氷を引き立てる、これが井戸の壁の傾斜角度です
2021年03月07日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
64
3/7 8:05
青空もバッチリとなり霧氷を引き立てる、これが井戸の壁の傾斜角度です
朝日が当たった霧氷は華やかです。
2021年03月07日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
3/7 8:02
朝日が当たった霧氷は華やかです。
5合目に到着、霧氷が更に美しい、遠くにニセ巻機山が
2021年03月07日 08:31撮影
48
3/7 8:31
5合目に到着、霧氷が更に美しい、遠くにニセ巻機山が
この雪庇沿いに登り上げて行く
2021年03月07日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
40
3/7 8:34
この雪庇沿いに登り上げて行く
真っ白に輝くニセ巻機山に呆然と立ち尽くす登山者
2021年03月07日 08:32撮影
62
3/7 8:32
真っ白に輝くニセ巻機山に呆然と立ち尽くす登山者
美しい霧氷と白く輝くニセ巻機山
2021年03月07日 08:34撮影
39
3/7 8:34
美しい霧氷と白く輝くニセ巻機山
ニセ巻機山へ右側の尾根を使って登って行く
先行者が数名見える
2021年03月07日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
3/7 8:43
ニセ巻機山へ右側の尾根を使って登って行く
先行者が数名見える
突然、鋭く尖った大源太山が見える
2021年03月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
105
3/7 8:10
突然、鋭く尖った大源太山が見える
谷川岳連峰も見え出す。
2021年03月07日 09:00撮影
48
3/7 9:00
谷川岳連峰も見え出す。
霧氷のバックには大源太山、仙ノ倉山が
2021年03月07日 08:34撮影
29
3/7 8:34
霧氷のバックには大源太山、仙ノ倉山が
霞がなくなった大源太山を改めて眺める
2021年03月07日 08:33撮影
46
3/7 8:33
霞がなくなった大源太山を改めて眺める
日本のマッターホルン大源太山
2021年03月07日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
63
3/7 8:34
日本のマッターホルン大源太山
朝日があたり美しさが増し益々快調な霧氷
2021年03月07日 09:05撮影
31
3/7 9:05
朝日があたり美しさが増し益々快調な霧氷
何度見ても朝日に映える霧氷は格別です
2021年03月07日 09:06撮影
30
3/7 9:06
何度見ても朝日に映える霧氷は格別です
正面に米子頭山、柄澤山
2021年03月07日 09:29撮影
19
3/7 9:29
正面に米子頭山、柄澤山
谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、手前に七つ小屋山、大源太山
2021年03月07日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
65
3/7 9:30
谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、手前に七つ小屋山、大源太山
大源太山、万太郎山、エビス大黒の頭
2021年03月07日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
62
3/7 9:30
大源太山、万太郎山、エビス大黒の頭
仙ノ倉山、平標山
2021年03月07日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
3/7 9:30
仙ノ倉山、平標山
いいですね青空と真っ白な霧氷、大好きです
2021年03月07日 09:42撮影
45
3/7 9:42
いいですね青空と真っ白な霧氷、大好きです
今日は霧氷が79歳を祝ってくれている
2021年03月07日 09:16撮影
70
3/7 9:16
今日は霧氷が79歳を祝ってくれている
左手に真っ白な割引岳が
2021年03月07日 09:59撮影
31
3/7 9:59
左手に真っ白な割引岳が
割引岳とニセ巻機山が見え出す
2021年03月07日 09:57撮影
32
3/7 9:57
割引岳とニセ巻機山が見え出す
ニセ巻機山へ広大な雪原を一歩一歩前へ進む
2021年03月07日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
3/7 9:59
ニセ巻機山へ広大な雪原を一歩一歩前へ進む
谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、万太郎山
2021年03月07日 09:59撮影
41
3/7 9:59
谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、万太郎山
雲海の上に仙ノ倉山、平標山、大黒山
2021年03月07日 10:01撮影
33
3/7 10:01
雲海の上に仙ノ倉山、平標山、大黒山
大黒山、佐武流山
手前に日白山、タカマタギも
2021年03月07日 10:01撮影
33
3/7 10:01
大黒山、佐武流山
手前に日白山、タカマタギも
苗場山、神楽が峰、霧の塔
2021年03月07日 10:01撮影
27
3/7 10:01
苗場山、神楽が峰、霧の塔
妙高山、火打山
2021年03月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
51
3/7 10:01
妙高山、火打山
北アルプスの天狗の頭、白馬鑓ケ岳、杓子岳、白馬岳、雪倉岳
2021年03月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
47
3/7 10:01
北アルプスの天狗の頭、白馬鑓ケ岳、杓子岳、白馬岳、雪倉岳
さあ、この真っ白なニセ巻機山へと大雪原を登り上げる
2021年03月07日 10:05撮影
17
3/7 10:05
さあ、この真っ白なニセ巻機山へと大雪原を登り上げる
この中央の尾根に取り付きます
2021年03月07日 10:15撮影
20
3/7 10:15
この中央の尾根に取り付きます
その右には米子頭山、柄澤山
2021年03月07日 10:15撮影
19
3/7 10:15
その右には米子頭山、柄澤山
雲海が益々大きくなり、その上に谷川連峰が
2021年03月07日 10:15撮影
26
3/7 10:15
雲海が益々大きくなり、その上に谷川連峰が
その雲海の上に仙ノ倉山、平標山、大黒山、苗場山
2021年03月07日 10:15撮影
26
3/7 10:15
その雲海の上に仙ノ倉山、平標山、大黒山、苗場山
万太郎、仙ノ倉山、平標山、苗場山と雲海と登って来た大雪原
2021年03月07日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
23
3/7 11:31
万太郎、仙ノ倉山、平標山、苗場山と雲海と登って来た大雪原
iiyuさん楽しそうにピースサインをしながら登ってきます
バックは苗場山
2021年03月07日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
73
3/7 10:35
iiyuさん楽しそうにピースサインをしながら登ってきます
バックは苗場山
この大雪原をストックと12本爪アイゼンで慎重に登ってくるiiyu
2021年03月07日 10:35撮影
34
3/7 10:35
この大雪原をストックと12本爪アイゼンで慎重に登ってくるiiyu
これがそのiiyuさん、大変満足そうです。今月79歳になります。
2021年03月07日 10:35撮影
136
3/7 10:35
これがそのiiyuさん、大変満足そうです。今月79歳になります。
更にニセ巻機山へと進めむiiyuさん、この丘が結構厳しい、今日も滑落者が出ました。
2021年03月07日 10:36撮影
25
3/7 10:36
更にニセ巻機山へと進めむiiyuさん、この丘が結構厳しい、今日も滑落者が出ました。
この急傾斜を12本爪アイゼンを効かせて慎重に登るiiyu
2021年03月07日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
3/7 10:35
この急傾斜を12本爪アイゼンを効かせて慎重に登るiiyu
柄澤山、谷川岳連峰と大雲海
2021年03月07日 11:31撮影
31
3/7 11:31
柄澤山、谷川岳連峰と大雲海
佐武流山や苗場山とその前の大雲海
2021年03月07日 11:44撮影
19
3/7 11:44
佐武流山や苗場山とその前の大雲海
ニセ巻機山へ到着、山頂より大雲海を眺めるiiyu
2021年03月07日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
27
3/7 11:47
ニセ巻機山へ到着、山頂より大雲海を眺めるiiyu
ニセ巻機山でバンザイをするiiyu
2021年03月07日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
117
3/7 11:47
ニセ巻機山でバンザイをするiiyu
ニセ巻機山の頂上からの景観、
米子頭山、柄澤山
2021年03月07日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
3/7 11:48
ニセ巻機山の頂上からの景観、
米子頭山、柄澤山
谷川岳が正面中央に後に一ノ倉岳、茂倉岳
2021年03月07日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
35
3/7 11:48
谷川岳が正面中央に後に一ノ倉岳、茂倉岳
正面中央は万太郎山、左に茂倉岳、右に仙ノ倉山
2021年03月07日 11:48撮影
35
3/7 11:48
正面中央は万太郎山、左に茂倉岳、右に仙ノ倉山
正面中央は仙ノ倉山、平標山
2021年03月07日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
3/7 11:48
正面中央は仙ノ倉山、平標山
正面中央は北アルプス、唐松岳、天狗の頭、白馬三山、雪倉岳
2021年03月07日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
3/7 11:49
正面中央は北アルプス、唐松岳、天狗の頭、白馬三山、雪倉岳
その右に雪倉岳、妙高山
2021年03月07日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
3/7 11:49
その右に雪倉岳、妙高山
妙高山、火打山
2021年03月07日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
37
3/7 11:49
妙高山、火打山
谷川岳方面をバックにバンザイするiiyuさん
2021年03月07日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
87
3/7 11:50
谷川岳方面をバックにバンザイするiiyuさん
さあ、巻機山へ出発します。先ずは割引岳方面へ一旦下ります。
2021年03月07日 12:13撮影
14
3/7 12:13
さあ、巻機山へ出発します。先ずは割引岳方面へ一旦下ります。
次に避難小屋近くから登り返します。
2021年03月07日 12:16撮影
10
3/7 12:16
次に避難小屋近くから登り返します。
御機屋のある稜線に出ました。割引岳が、その先に日本海が
2021年03月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
3/7 12:35
御機屋のある稜線に出ました。割引岳が、その先に日本海が
5枚綴りNO1
登って来た道を振り返る。ニセ巻機山があんなに小さい
2021年03月07日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
3/7 12:27
5枚綴りNO1
登って来た道を振り返る。ニセ巻機山があんなに小さい
5枚綴りNO2
それにしても凄い景色です。雲海の先には苗場山が
2021年03月07日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
3/7 12:28
5枚綴りNO2
それにしても凄い景色です。雲海の先には苗場山が
5枚綴りNO3
御機屋のある稜線、真っ白なデベソは割引岳
2021年03月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
3/7 12:35
5枚綴りNO3
御機屋のある稜線、真っ白なデベソは割引岳
5枚綴りNO4
雲海の上に浮かぶ越後三山、八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳
2021年03月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
3/7 12:35
5枚綴りNO4
雲海の上に浮かぶ越後三山、八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳
5枚綴りNO5
その右にめざす巻機山のピークが見える
2021年03月07日 12:35撮影
16
3/7 12:35
5枚綴りNO5
その右にめざす巻機山のピークが見える
八海山、その後ろに守門岳が
2021年03月07日 12:37撮影
25
3/7 12:37
八海山、その後ろに守門岳が
越後駒ケ岳
2021年03月07日 12:37撮影
31
3/7 12:37
越後駒ケ岳
中ノ岳
2021年03月07日 12:37撮影
25
3/7 12:37
中ノ岳
巻機山ピークに到着、巻機山山頂で割引岳をバックに「79歳バンザイ」
2021年03月07日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
123
3/7 12:51
巻機山ピークに到着、巻機山山頂で割引岳をバックに「79歳バンザイ」
その向こうには尾瀬の至仏山、笠ヶ岳
2021年03月07日 12:49撮影
26
3/7 12:49
その向こうには尾瀬の至仏山、笠ヶ岳
それにしても美しい雲海ですね。中央手前がニセ巻機山
2021年03月07日 12:59撮影
28
3/7 12:59
それにしても美しい雲海ですね。中央手前がニセ巻機山
この雲海を見ながら下山します。
2021年03月07日 12:59撮影
19
3/7 12:59
この雲海を見ながら下山します。
雲海の上にそそり立つ谷川連峰
2021年03月07日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
33
3/7 13:21
雲海の上にそそり立つ谷川連峰
まさにこの雲海の中へ転げ落ちるように下山します。
2021年03月07日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
3/7 13:21
まさにこの雲海の中へ転げ落ちるように下山します。
ニセ巻機山まで戻りました。
2021年03月07日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
3/7 13:51
ニセ巻機山まで戻りました。
黒岩尾根の雪庇が美しい、まるで守門大岳みたい
2021年03月07日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
3/7 14:15
黒岩尾根の雪庇が美しい、まるで守門大岳みたい
最後の雲海群を眺めまわす。柄澤山山塊、谷川連峰
2021年03月07日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
21
3/7 13:55
最後の雲海群を眺めまわす。柄澤山山塊、谷川連峰
谷川連峰方面、まさに天空です
2021年03月07日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
3/7 13:55
谷川連峰方面、まさに天空です
米山、黒岩峰方面
2021年03月07日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
3/7 14:07
米山、黒岩峰方面
いいですね。雲海がこれ程美しいとはビックリです!
2021年03月07日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
3/7 14:29
いいですね。雲海がこれ程美しいとはビックリです!
その中を井戸尾根を慎重に下ります。まるで雲の中に落ちていく感じ
2021年03月07日 14:30撮影
15
3/7 14:30
その中を井戸尾根を慎重に下ります。まるで雲の中に落ちていく感じ
途中で雪が緩んできて沈みが大きので50数年前から使っているワカンジキを履きます。
2021年03月07日 14:50撮影
64
3/7 14:50
途中で雪が緩んできて沈みが大きので50数年前から使っているワカンジキを履きます。
雲の下は相変わらず霧氷が一杯です。朝出かけた時とほとんど変わらず。
2021年03月07日 16:43撮影
25
3/7 16:43
雲の下は相変わらず霧氷が一杯です。朝出かけた時とほとんど変わらず。
西谷後バス停駐車場に無事到着。
今日もご覧頂き有難う御座いました。
2021年03月07日 17:15撮影
34
3/7 17:15
西谷後バス停駐車場に無事到着。
今日もご覧頂き有難う御座いました。
撮影機器:

装備

個人装備
個人装備 個人装備 個人装備 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ゴーグル

感想

本日は毎年実施している巻機山登山で体力測定をすることと新しく購入した12本爪アイゼンの使い心地を確かめる目的で巻機山に登る。
相変わらずこの時期は巻機山BCを楽しむ方達で大賑わいでした。
朝5時半の時点で西谷後バス停周りには20台
以上の車が駐車してました。
早速新調した12本爪アイゼンを履き登山を開始。
本日は雪が良く締まっていて極めて快調でした。
二子沢沿いについているトレースを丁寧にたどり
井戸尾根へとやってくる。
井戸尾根ではそれまで曇っていた空が青空に変わる。
問題の井戸の壁も今回は12本爪アイゼンのお陰で難なくクリアー、
6合目の大雪原も雪が良く締まっていて沈み込みが無く
とっても快適でした。
ここではクリアーな谷川連峰や苗場山、更に北アルプスの
白馬三山まで見えました。
その後7合目、8合目の壁も難なくクリア、ニセ巻機山へ到着。
ここでランチを軽く取り、リュックをデポし、その足で念願の巻機山を目指す。
御機屋の尾根で大好きな越後三山の写真を撮りまくる。
巻機山へはすぐに登る。
あっという間に巻機山山頂に到着。
ここで79歳のお祝いのバンザイを大声で行い今日の日程を終了する。
昨年よりも1時間近く短縮して巻機山登山を終了することが出来ました。
これで今年もまだまだやれる自信が付きました。
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4407人

コメント

79歳の登頂\(^o^)/
iiyuさんおはようございます。
無事念願の巻機山に行ってきましたね。万歳の大声が聞こえてきます。
大展望の巻機山を十分に堪能してきましたね。
お疲れさまでした。
2021/3/8 9:05
Re: 79歳の登頂\(^o^)/
yamayuriさん
おはようございます。
昨日は全ての条件がそろってとってもラッキーでした。
それ故昨年より1時間近く短い時間で済みました。
大満足の山歩きでした。
2021/3/8 9:12
素晴らしいです!
iiyuさん、はじめまして。
いつもレコを拝見させていただいています。
すごく感動して、畏れ多くもコメントさせていただきました。
失礼ながら、お年を聞いて驚きました。
山行から現役世代の方と思っておりましたので。。
アイゼンも新調され、これから大活躍しそうですね✨
巻機山山行がいい門出となり、これからも
元気でステキな山行をされること
応援しつつ楽しみにしております。
おめでとうございました😊
2021/3/8 9:18
Re: 素晴らしいです!
botchiさん
大感激です。
いつもレコを見させていただき良く広島から来られるなあと感心してました。
今週は間近の山々を登られているようですね。
レコが楽しみです。
2021/3/8 9:29
お祝いの霧氷
iiyuさん
雪の巻機山登頂おめでとうございます。
私でさえ距離の長さにためらってしまうのに、凄いなと思ってしまいます。
この日の霧氷、綺麗でしたね。
私も日白山でyuriさんと一緒に眺めていました。まさか眺めていた巻機山にiiyuさんがいたとは。
雪も締まり歩き易い、快晴穏やか、霧氷三昧。まさに登頂を祝うような日だったと思います。
2021/3/8 9:21
Re: お祝いの霧氷
有難う御座います。
まさにこの日は登山日和でしたね。
お陰様で今年も無事雪の巻機山に登ることが出来ました。
これで今年もやれという自信が付きました。
有難う御座います。
2021/3/8 9:32
青空と雲の隙間
こんにちはiiyuさん 今年もやりましたね! 新調したアイゼン、これからもまだまだやる気満々の気合いが伝わります!オレも先日ピッケルを新調いたしました。昨日はこれから先のための下見をあちこち色々として、塩沢あたりからへぎそばをすすりながら巻機山を眺めておりました。青空と雲の隙間からiiyuさんのバンザイの指先が見えていました。
まだまだ雪を楽しみましょう!
ありがとうございました!
2021/3/8 11:50
Re: 青空と雲の隙間
E-gunmaさん
そうでしたか、近くにおられたのですね。
それにおいしい塩沢のヘギソバまで頂いていたとは。
年に一回の区切りを付けに巻機山参内いたしました。
巻機山は相変わらず雄大で素晴らしいですね。
時間もたっぷりかかり丸一日楽しめました。
まだまだ頑張るつもりですので応援よろしく願います。
2021/3/8 12:14
祝☆「79歳バンザイ」
iiyu師匠、こんにちは☀
そしておめでとうございます!!
毎度の師匠の大きな声の「バンザイ」がレコから飛び出してきました☆
快晴に霧氷に雲海、そして大展望、これでもない最高の巻機山ですね。
最高の一日に万歳!!、おつかれ様でした
2021/3/8 12:05
Re: 祝☆「79歳バンザイ」
chanel さん
ありがとうございます。
どでかい巻機山をたっぷり一日かけて楽しんできました。
巻機山は谷川連峰や越後三山が見られるので大好きなお山です。
バンザイの大声をいたるところで発してきました。
今はコロナで大声は禁止ですがここでは大丈と思いまして。
いいですね、雪山は。
2021/3/8 12:20
素晴らしい!!
iiyu先輩、こんにちは〜

最高の日に登られましたね
霧氷に雲海、とっても素敵です

79歳でアイゼンを新調されたとのこと、素晴らしいです
いつも勇気を頂き、ありがとうございます
2021/3/8 12:07
Re: 素晴らしい!!
FRESCHEZZA さん
いつも応援有難う御座います。
今回は毎年行っている巻機山での体力測定です。
お陰様で昨年より1時間近く短い時間で往復することが出来ました。
これで今年も頑張れる自信が付きました。
やっぱり新調した12爪アイゼンは絶好調でした。
新潟の山が持ってますよ。
2021/3/8 12:24
素晴らしいナイスです
iiyuさん こんにちは、お疲れ様でした。
すごいなー、いやーホントものすごいなーと思います。
コロナ何のそのの早朝からの人の多さの様ですね、霧氷と青空に励まされたでしょうね。
素晴らしい景観にまるで行った気分です、柄沢山の方がかなり近いですが、今年は私は無理です、ニセ巻機が見えてから長いですよねー、今回は尻セードはしなかったようですね。
2021/3/8 17:14
Re: 素晴らしいナイスです
夢さん
こんばんは
今回はまるで天空の楽園に行った気分でした。
一日中雲海が残り珍しい景観になりました。
何時も12時間山歩きになってしまうので今回は時間を気にして
そりは持って行きませんでした。
でも今回は雪が締まっていたので良く滑ると思いました。
ちょっと惜しい気がしました。
巻機山は雄大でいいですね。
大好きです。
2021/3/8 17:22
万歳最高!!
iiyuさん、こんばんは!

素晴らしい雪山ですね!真っ白!私もその景色を見てみたい!群馬のお山も最高ですね✨その景色を見てしまったら雪山はやめられませんね(笑)
新調したアイゼンでまだまだご活躍されるのを楽しみにしています!私もiiyuさんに負けずにスキルアップしていきますね!

お疲れ様でした🤗
2021/3/8 20:43
Re: 万歳最高!!
saku1214さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
こうして皆様の応援があると元気が出ます。
残り少しの命を大切して生きて行きます。
いつもサクさんのレコを見ていると気合の入れ方が違いますね。
権現岳の厳しい寒さの中頑張りましたね。
あまり無理しないでくださいね。
ゆっくり行きましょうね。
命は一つしかありませんから。
2021/3/8 20:55
同じ新潟へ
iiyuさん こんばんは。
日曜日はいい湯さんの後追って坂戸山へ再挑戦していました。
途中の二居より17号線は霧氷三昧でしたから、さぞ巻機山も写真以上に綺麗だったでしょうね、
年を感じさせない体力と気力を持っている高齢者(失礼)さすがですよ。
山登りは元気の源ですね、
お疲れ様でした。
2021/3/8 21:39
Re: 同じ新潟へ
yasioさん
こんばんは
そうでしたか、一緒でしたね。
yasioさんも新潟が大好きなかたですもの。
おかげさまで今年も巻機山を登ることが出来幸せです。
この山は私にとって体力測定の物差しにしてます。
これで今年もやれるめどが付きました。
ありがとうございます。
2021/3/9 0:28
3月8日と言えば
いい湯さんの誕生日。おめでとうございます!。
79歳になったんだね。
78歳(昨年)も巻機山にお祝い登山だったな〜。
全国のいい湯さんファンがお祝いしてますよ。
しかしさ、気持ちのいい雪原だね。好展望!
これからも元気に山行続けて下さいね。
2021/3/8 21:45
Re: 3月8日と言えば
寅さん
有難う御座います。
さすが記憶力抜群の寅さんです。
こうして毎年このお山に登ることが大変幸せです。
体の整備を毎日根気よく行って出来る限り登山を続けたいと願ってます。
これからも頑張りますので応援よろしくお願いします。
有難う御座います。
2021/3/9 0:33
お見事!
ロングコースの日帰り山行、体力測定の結果は優良でしたね^^
というか、昨年より時間短縮ということで、まだまだ成長過程にあるということでしょうか?^^;
自分は一度しか行ったことがありませんが、iiyuさんを見習いたいものです!
2021/3/9 18:47
Re: お見事!
forestwhisperさん
こんばんは
いつも応援を頂き有難う御座います。
お陰様で何とか日帰りで登ることが出来ました。
こうして皆様に応援して頂き元気が出ます。
それ故来年も行きたいと思っています。
有難う御座います。
2021/3/9 19:18
越後
 こんばんは、iiyuさん。
今年も恒例の巻機山を行かれましたね。ご存じの通り私は西遠見山に居りました。新潟方面は良く見えていましたよ。浅草岳と守門岳などです。巻機山は北信山稜で見えません。

 21日に巻機山を訪れる予定の一つにしております。雪解けも進んでいるでしょうが、美しい景色が目前に広がることを願っています。
2021/3/10 20:25
Re: 越後
growmono さん
こんばんは
遠見尾根は素晴らしいですね。
いつか行ってみたいです。
巻機山は私の今の体力を知るうえで毎年訪れてます。
この日は殊の外、雪が締まっていて歩き易かったです。
ほんとはgrowmono さん訪れる頃がベストなのですが
スノーシユーが無いと帰りが難儀します。
それ故、少しでも踏み込みが少ないこの時期にしました。
おかげでキレイな霧氷と雲海を見ることが出来ました。
コメント有難う御座います。
2021/3/10 21:31
雪の巻機山
iiyuさん
こんばんは
79歳誕生日おめでとうございます^ ^

快晴の雪の巻機山綺麗ですね!!
この景色見ると登りに行ってみたくなります^ ^

これからも山ライフ楽しんでください^ ^
レコ楽しみにしてます^ ^
2021/3/10 21:03
Re: 雪の巻機山
saka1976さん
有難う御座います。
おかげで79歳を無事祝うことが出来ました。
これも皆様の応援のお陰です。
今回は霧氷と雲海が見られてラッキーでした。
こういうこともあるのですね。
だから山歩きはやめられませんね。
2021/3/10 21:35
79歳、おめでとうございます!
iiyuさん、初めまして😀
私もお歳を聞いてビックリしました!😱
で、この時期の巻機山を日帰りピストン!
私など下山は絶対スキーで楽したいと考えるタチなので、まだ行けておりません😅

いつまでも楽しく安全登山されてください。
私もiiyuさんの年齢になっても元気で歩けるように努力します。
あらためておめでとうございます😀
2021/3/12 11:50
Re: 79歳、おめでとうございます!
コメント有難う御座います。
こうしてみなさまに応援して頂けるととても嬉しいです。
私も帰りはスキーで帰りたいですが
10年前に骨折が怖くてやめました。
今はただワカンとアイゼンであるっています。
こんな美しい景色に出会うとまた来年行きたくなりました。
2021/3/12 11:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら