ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 299397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(東京都のてっぺんからの素晴らしい眺望)

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.4km
登り
1,673m
下り
1,664m

コースタイム

(上り)鴨沢バス亭(550m)-雲取山(2017m)(5時間30分)
(下り)雲取山(2017m)-七ッ石山(1757m)-鴨沢バス亭(550m)
 (4時間)
5/18(土)4:30 鴨沢バス亭出発
 5:00小袖の駐車場-5:10登山道入口-7:30七ッ石山分岐-8:10ブナ坂(七ッ石山合流)
 -8:50ヘリポート-9:00小雲取山分岐(尾根道利用)-10:00雲取山
 (60分食事休憩)
 11:00雲取山出発-11:35小雲取山分岐(まき道利用)-11:40雲取奥多摩小屋
 -12:00ブナ坂(七ッ石山分岐)-12:20七ッ石山-12:30七ッ石小屋分岐-12:40七ッ石小屋
 -13:00七ッ石山まき道合流-14:30登山口-15:00鴨沢バス亭着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■アクセス
 ナビで「奥多摩湖」をセット、手動で「鴨沢」に変更、一般道優先 85km
 (行き)5/17(金)19:30横浜発-22:30鴨沢着(3時間)
 (帰り)5/18(土)16:30もえぎの湯発-19:15横浜着(2時間45分)
 ※今回は、早めに到着し、仮眠することに(4.5時間車中で仮眠)
  車に常備している寝袋を利用
 ※帰りは、立ち寄り湯(もえぎの湯)からの出発
  鶴川駅付近で少し渋滞あり

■駐車場
 場所:鴨沢バス停付近、金額:無料、規模:12台(5/17(金)22:30到着時、残1台に運良く?駐車)
 ※鴨沢バス停にトイレあり、自販機あり
 道路状況:国道411号沿いで普通の舗装された国道
 危険な個所:なし

【その他駐車場】
1.鴨沢バス停手前1km付近に50台程度の駐車場あり(こちらもトイレあり)
2.鴨沢バス停から小袖の方面に入りすぐの空き地に20台程度
3.鴨沢バス停から小袖の方面にさらに進むと50台程度の駐車スペースがあった
 ※歩行開始30分、「エンジンの音?」、なんと駐車スペースがありました
  皆さんこちらを利用するようで5/18(土)5:00通過時半分くらい駐車あり
 ※その他、登山道入口付近に3台など道路脇の駐車可能な場所あり
 ※絶対「3」を利用すべき。
  ポイントは、鴨沢バス停から山方面(小袖の方面)の道に入ること。
  標識などありません。
  道も細いので迷いますが、その先には駐車スペースがあります。
  鴨沢バス停利用と比較して往復1時間の短縮が可能です。

------------------------------------------------------
▼自動車ルート検索
http://www.navitime.co.jp/drive/
コース状況/
危険箇所等
■コース状況

【鴨沢バス停〜小袖の駐車場〜登山口】
 民家を進み、標識に従い樹林帯へ
 30分すると駐車場に出くわした。「ここに駐車場があったのか」
 鴨沢のバス停駐車場で最後の1台に止められたのでラッキーと
 思っていたが。。
 小袖の駐車場〜登山口は標識に従い10分程度車道を進む

【登山口〜七ッ石山分岐】
 緩やかな登り。ひたすら歩く。体力温存でゆっくり歩く、2時間超歩く。
 歩く。歩く。歩く。
 途中、通行止め(登山道ではありません)標識がある近辺で富士の眺望
 視界良好。元気がでます。 

【七ッ石山分岐〜ブナ坂】
 七ッ石山は登って、また降ることに。
 まだまだ先は長いので、七ッ石山は回避し、まき道利用することに

【ブナ坂〜小雲取山分岐(尾根道利用)-雲取山】
 このコースの一番の醍醐味。
 稜線歩きの快適なハイキング
 左手に富士山、南アルプスを眺めながらのすばらしいひと時
 桜も残っていたが、散っている桜も多く、ピークはどんなにすばらしいか
 想像する。
 長い時間かけて歩いてきてよかった!
 尚、小さなピークが2か所と小雲取山にまき道ああり
 楽したいなら利用するが良い。各々雲取山に向かって右にある道を利用する。
 小雲取山はちょっとしたピーク、ジグザクに整備された道でまき道の標識あり
 小さなピーク2か所は標識なし。登ったとしても大したことはない
 ハードな登りは2か所(一つは山頂手前)。
 ジグザグに整備されており登りやすい。危険もなく短い行程で乗り切れるが
 5時間近く歩いてきた終盤での登り、あせらず、一歩一歩

【雲取山】
 すばらしい。絶景。
 富士山、南アルプスの山々(聖岳、赤石岳、荒川岳、塩見岳、農鳥岳、
 間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳、甲斐駒)
 手前に大菩薩嶺、飛龍山
 時が経つのを忘れる。いつまでも眺めていたい。そんな体験でした。

【雲取山〜ブナ坂】
 下山します。
 最後に稜線ハイクを楽しみながら、快適、快適
 ちなみにすべてまき道利用です

【七ッ石山】
 元気が残っていたので、行きにパスした七ッ石山に寄ることに
 登りは、少々手ごたえあったが、少しのあいだ
 こちらもなかなかの眺望であるが、稜線の眺め、雲取山のあとなので。。
 「まき道でもよかったかな。。」
 途中、水場もあり。七ッ石小屋も賑わっていた。

【七ッ石山〜鴨沢】
 ひたすら歩きます。
 整備された森の中、木の香りが心地よいが、長い行程
 途中、行では見落とした水場発見。「水」と書いた標識があった。
 ※下り方面で右手にあり


■注意個所
 なし
 非常に整備された登山道。くさりなどもなし
 急な登りもほとんどなく、ハイキングの感覚
 行程は長いが。。


■道迷い
 なし
 標識が充実しており道迷いの心配なし
 ペンキマークを追うような岩場もなし


■水場
 1.登山口から七ッ石山分岐の中間あたり

 2.七ッ石小屋(蛇口あり)※山から引いている

 3.七ッ石小屋から七ッ石山に少し登ったところ
  ※七ッ石小屋もここから引いている

  
■装備
 (身につけるもの)
 長袖、長ズボン、帽子、手袋(夏用)、下着
 トレッキング靴下、シューズ、首かけタオル、ザック(40-55リットル)、
 時計(方位計、高度計つき)
 (ザック中)
 ・アウター、ダウン、レインウェア、着替え一式
 ・行動食一式(カロリーメイト、春雨スープ、コーヒー、ゼリー飲料、
      キャラメル、携帯はし)
      ※昼食は、カロリーメイト。おやつにゼリー飲料
 ・バーナー一式(バーナー、ガス、コッフェル、マグカッブ、ふきん)
 ・その他一式(トイレペーパー、防寒アルミシート、ザックカバー、
      手まわしライト、アイゼン)、サバイバルナイフ
 ・水(2000ミリリットル)※1000ミリリットル利用
 ・携帯イス
 ・カメラ ・地図


■立ち寄り湯
 もえぎの湯(2時間\750,ロッカー無料)
 内風呂・露天、無色無臭(入るとぬるっとする)、シャンプーあり、
 2人以上で、\100割引クーポンあり※ホームページ参照
 ※ぽかなび.jpクーポン\100引き(事後発見、利用していない)
 ※足湯\100あり
 ※奥多摩駅に近いこともあり非常に混んでいる
  整理券を発行し、入場制限しているが、
  洗い場もシャワーも順番待ち
  駐車場も狭く、止めにくい
  警備員も常駐しているが接触事故があった模様。パトカーが来ていた
 ※混雑のせい? あか? とにかく浮いている
  湯の花と思い入るが、朝一番なら良いが、次はないな。。
  上流に「のめこいの湯」があったな。。

------------------------------------------------------
▼もえぎの湯
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
(ぽかなび.jpクーポン\100引き)
http://kanto.pokanavi.jp/coupon-print.php?eid=00009&facilities-coupon=2&site-open=1
▼のめこいの湯(参考)
http://www.nomekoiyu.com/index2.html
▼登山保険 ※利用せず
鴨沢バス停(駐車した
場所)から奥多摩湖方面
2013年05月18日 04:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 4:37
鴨沢バス停(駐車した
場所)から奥多摩湖方面
近辺の案内図
2013年05月18日 04:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 4:37
近辺の案内図
鴨沢バス停(駐車場)の
様子
最後の空きに駐車できた
山方面(小袖)に駐車場が
あったことを後で知ります。
残念
2013年05月18日 04:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 4:37
鴨沢バス停(駐車場)の
様子
最後の空きに駐車できた
山方面(小袖)に駐車場が
あったことを後で知ります。
残念
鴨沢バス停の
りっぱなトイレ
2013年05月18日 04:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 4:38
鴨沢バス停の
りっぱなトイレ
さあ出発です。
最初の標識。登山口に
ここに登山口駐車場の
標識があれば。。
2013年05月18日 04:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 4:38
さあ出発です。
最初の標識。登山口に
ここに登山口駐車場の
標識があれば。。
地図と標識
2013年05月18日 04:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 4:41
地図と標識
鴨沢バス停からまもなく
標識に従い、
ここを登ります
左は、駐車スペース
さらに先に駐車スペース
があります
2013年05月18日 04:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 4:42
鴨沢バス停からまもなく
標識に従い、
ここを登ります
左は、駐車スペース
さらに先に駐車スペース
があります
充実した標識
2013年05月18日 04:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 4:50
充実した標識
さらに先の駐車スペース
ここが正解
2013年05月18日 05:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/18 5:08
さらに先の駐車スペース
ここが正解
駐車スペースにある標識
2013年05月18日 05:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 5:08
駐車スペースにある標識
迷うことなしです
2013年05月18日 05:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 5:11
迷うことなしです
登山口
2013年05月18日 05:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 5:13
登山口
心地良い森の中を歩きます
2013年05月18日 06:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 6:12
心地良い森の中を歩きます
木の香りがします
2013年05月18日 06:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 6:12
木の香りがします
花びらが。。
見上げると咲いていました
2013年05月18日 06:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 6:54
花びらが。。
見上げると咲いていました
つつじ?
2013年05月18日 06:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 6:55
つつじ?
ほんと標識には助かります
2013年05月18日 06:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/18 6:59
ほんと標識には助かります
先ほどの標識近辺から
本日、最初の富士山
2013年05月18日 07:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 7:00
先ほどの標識近辺から
本日、最初の富士山
すばらしい。
2013年05月18日 07:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/18 7:00
すばらしい。
元気がでます。
2013年05月18日 07:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
5/18 7:00
元気がでます。
七ッ石山との分岐
小屋と水場があるが、体力温存
まき道(左)へ
2013年05月18日 07:26撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 7:26
七ッ石山との分岐
小屋と水場があるが、体力温存
まき道(左)へ
巣箱が備えつけられている
2013年05月18日 07:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 7:52
巣箱が備えつけられている
ブナ坂。七ッ石山からの合流地点
2013年05月18日 08:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 8:12
ブナ坂。七ッ石山からの合流地点
稜線の快適な道
南アルプスが望めます
2013年05月18日 08:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 8:27
稜線の快適な道
南アルプスが望めます
美しい
2013年05月18日 08:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 8:27
美しい
稜線の様子
2013年05月18日 08:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 8:29
稜線の様子
稜線から富士山
2013年05月18日 08:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/18 8:30
稜線から富士山
ヘリポート
2013年05月18日 08:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 8:48
ヘリポート
さくらが
2013年05月18日 08:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 8:49
さくらが
まだ咲いていてくれました
2013年05月18日 08:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 8:51
まだ咲いていてくれました
行は尾根道を利用
まき道が正解
2013年05月18日 08:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 8:58
行は尾根道を利用
まき道が正解
尾根道を選択するとこれを登ります
2013年05月18日 09:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 9:00
尾根道を選択するとこれを登ります
富田新道には行きません
雲取山に
2013年05月18日 09:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 9:10
富田新道には行きません
雲取山に
ジグザグに登ります
2013年05月18日 09:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 9:29
ジグザグに登ります
雲取山へ
2013年05月18日 09:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 9:31
雲取山へ
いつまでも富士山が応援してくれます
2013年05月18日 09:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/18 9:32
いつまでも富士山が応援してくれます
南アルプスも
2013年05月18日 09:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 9:32
南アルプスも
頂上小屋が見えました。もう少し
2013年05月18日 09:34撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 9:34
頂上小屋が見えました。もう少し
●注意●ここでは山頂方面です
まき道だと雲取山荘に行きます
2013年05月18日 09:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/18 9:36
●注意●ここでは山頂方面です
まき道だと雲取山荘に行きます
近くなってきました
2013年05月18日 09:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/18 9:47
近くなってきました
山頂?もう少し先にあります。
2013年05月18日 09:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 9:52
山頂?もう少し先にあります。
雲取山山頂に到着
2013年05月18日 09:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/18 9:59
雲取山山頂に到着
すばらしい富士山の眺望
2013年05月18日 10:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/18 10:00
すばらしい富士山の眺望
南アルプスもすばらしい
2013年05月18日 10:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 10:00
南アルプスもすばらしい
何度みても飽きません
2013年05月18日 10:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/18 10:01
何度みても飽きません
遠く雲海。雲の上にいます
2013年05月18日 10:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 10:01
遠く雲海。雲の上にいます
さらに富士山
2013年05月18日 10:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/18 10:03
さらに富士山
さらにさらに富士山
2013年05月18日 10:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/18 10:03
さらにさらに富士山
南アルプス
2013年05月18日 10:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 10:03
南アルプス
頂上によくある山の案内
2013年05月18日 10:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 10:07
頂上によくある山の案内
下山します
2013年05月18日 11:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/18 11:00
下山します
再び稜線から
2013年05月18日 11:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/18 11:03
再び稜線から
下山時まき道は左です
もちろん左選択
2013年05月18日 11:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 11:32
下山時まき道は左です
もちろん左選択
これもまき道(左)が正解
2013年05月18日 11:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 11:49
これもまき道(左)が正解
七ッ石山が見えてきました
2013年05月18日 11:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 11:54
七ッ石山が見えてきました
七ッ石山から富士山
2013年05月18日 12:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 12:20
七ッ石山から富士山
七ッ石山から雲取山
2013年05月18日 12:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/18 12:20
七ッ石山から雲取山
鴨沢へ
2013年05月18日 12:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 12:36
鴨沢へ
水場
2013年05月18日 12:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 12:37
水場
七ッ石小屋(奥に蛇口あり)
2013年05月18日 12:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 12:44
七ッ石小屋(奥に蛇口あり)
水場(「水」の標識あり)
2013年05月18日 13:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 13:49
水場(「水」の標識あり)
木の香り、森林浴
2013年05月18日 13:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/18 13:53
木の香り、森林浴
すばらしい山旅でした
2013年05月18日 15:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/18 15:05
すばらしい山旅でした

感想

・はじめての奥多摩
・東京都のてっぺんに立ってきました
・富士山の眺望、南アルプスの眺望
 すばらしい山旅でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1984人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら