記録ID: 2996609
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 下ノ樺まで 強風で撤退
2021年03月13日(土) 〜
2021年03月14日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 302m
- 下り
- 292m
天候 | 曇り 夕方から強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下ノ樺まで吹き溜まり以外はトレースあり |
その他周辺情報 | 八方の湯800円 |
写真
感想
低気圧が日本列島を縦断する中、唐松岳に雪洞泊へ。
強風のためリフトは運行を見合わせていたが、13時ゴンドラ駅到着時に運良くリフト稼働し始めて、ラクラク八方池山荘へ。
暖かく、風も弱まり、ところどころ吹き溜まりと格闘して下ノ樺に。
夜半から明日は強風予報。
雪洞掘りにてこづったけれど、なんとか楽しみにしていた鍋パーティーができて満足。切った野菜や雑炊のご飯も背負ってきてくれた先輩に感謝。
座るような姿勢での就寝はつらいことがわかった。
夕方から、外では猛烈な風の音。早朝になり風は断続的になったが、先に進むのは諦めて、リフトの運行開始を待ち、雪洞内でゆっくりまったりしたあと下山を開始。
風は強さを増していて、下ノ樺から八方ケルンまでの間は油断すると吹き飛ばされる強風だった。
一箇所、ピックをさしてひざまづいて耐えた。
ラッキーなことにリフトは動いていた。
ゴンドラ駅近くでピザとビール、その後八方の湯を堪能し、帰ってきました。
厳しい状況を体験できて、いい経験になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する