記録ID: 3008582
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
御前岳・・・絶景でした。
2021年03月18日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,724m
- 下り
- 1,717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:20
6:50
55分
駐車地
7:45
95分
尾根取り付き
9:20
60分
P1369
10:20
63分
P1721
11:23
57分
三ノ谷
12:20
13:20
20分
御前岳
13:40
50分
三ノ谷
14:30
14:50
75分
P1721
16:05
65分
取り付き
17:10
駐車地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
予想以上の素晴らしい絶景の御前岳でした。
林道の除雪は歩いて10分ほどで終了し、その後はデブリ片斜面の危険な林道。
朝は雪が硬いのでアイゼンで慎重に行けば大丈夫ですが、下山時はザクザクで危険です。
景色もない単調な尾根を真っ直ぐ約900m高度を上げて、P1721に着けば白山の絶景です。ここではまだ北アルプス方向は見えません。
その先のピークで御嶽山と乗鞍岳を眺めながら、三ノ谷へ約200mほど下り、再び約300m頑張って登り返せば前衛峰。山頂は目の前。
山頂に着けば真っ白な北アルプスが1列に並んで登場。今日は空気が澄んでクリアーな視界、北アルプスが近くに感じます。
当初は、欲張って猿ケ馬場山まで頑張ろうと考えていましたが、出発時間が遅くなったのと、寝不足のためか身体が重く、ペースが上がらなったのでピストンとしました。
誰も来ない山頂で、1時間のんびりと昼飯食って休憩。
日差したっぷりで今シーズン一番の贅沢な時間を過ごしました。
下山は雪が緩むのでスノーシューを履きましたが、北側斜面はまだまだ固い状態で、アイゼンでも踏み抜くことはなさそうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する