ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301230
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

遠い飲み屋でちょっと一杯!?編笠山・権現岳登山

2013年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:55
距離
10.2km
登り
1,358m
下り
1,349m

コースタイム

【登り】
観音平6:50−雲海7:40−押手川8:20−編笠山山頂9:40−休憩−
青年小屋10:15−権現岳山頂11:45
【下り】
権現岳12:30−青年小屋13:25−押手川14:30−雲海15:05−
観音平15:45
天候
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平の駐車場
無料で広々
コース状況/
危険箇所等
・観音平〜雲海展望台
のんびり山歩きできます

・雲海展望台〜押手川
岩ゴロがでてきます

・押手川〜編笠山山頂
日当たりの悪い場所には雪が残ってます 
氷になっている場合もあるので油断しないように
アイゼンは不要でした
山頂近くは急坂 登りはキツイが青年小屋からの応援メッセージで頑張れる

・編笠山山頂〜青年小屋
雪が残ってます アイゼンは不要でした
青年小屋近くは岩ゴロ ○印に従い進みます

・青年小屋〜権現岳山頂
樹林帯には雪が残ってます アイゼンは不要でした
ギボシに取り付くと核心部 
鎖も出てきますが、慎重に行けば問題ありません
山頂へは少しばかりの岩登り

・青年小屋〜押手川
雪が残ってます アイゼンは不要でした


全線、踏み跡・赤テープがしっかりあるので道迷いの心配はないと思います

観音平の駐車場は広々
2013年05月24日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:47
観音平の駐車場は広々
登山道入り口
はりきって行きましょう!
2013年05月24日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:47
登山道入り口
はりきって行きましょう!
若葉
2013年05月23日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/23 7:06
若葉
若葉
2013年05月24日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/24 10:47
若葉
まだまだ余裕
2013年05月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:48
まだまだ余裕
若葉
淡い緑がきれい
2013年05月23日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 7:37
若葉
淡い緑がきれい
雲海展望台
2013年05月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:48
雲海展望台
しっかり晴れているので雲海は見られません
2013年05月23日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 7:40
しっかり晴れているので雲海は見られません
大きな岩ゴロ
2013年05月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:48
大きな岩ゴロ
2013年05月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:48
押手川
2013年05月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:48
押手川
2013年05月23日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 8:41
高度を上げると、日当たりの悪い場所では雪が残ってます
油断しないように
2013年05月23日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 8:52
高度を上げると、日当たりの悪い場所では雪が残ってます
油断しないように
少しずつ開けてきました
振り返ると南アルプス
2013年05月23日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/23 8:55
少しずつ開けてきました
振り返ると南アルプス
梯子
しっかりしてます
2013年05月23日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 9:12
梯子
しっかりしてます
編笠山への最後の登り
この辺りはキツイ!
2013年05月23日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 9:20
編笠山への最後の登り
この辺りはキツイ!
所々現れる残雪
大した事はないように見えるが、結構やっかいです
2013年05月23日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 9:22
所々現れる残雪
大した事はないように見えるが、結構やっかいです
霞が薄れてきました
2013年05月23日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/23 9:25
霞が薄れてきました
頑張ります!!
2013年05月23日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 9:29
頑張ります!!
森林限界
2013年05月23日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 9:32
森林限界
程なく編笠山山頂
南八ッの主峰たちがきれいに見えます
2013年05月23日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/23 9:37
程なく編笠山山頂
南八ッの主峰たちがきれいに見えます
南アルプスもきれい
2013年05月23日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/23 9:38
南アルプスもきれい
阿弥陀岳と赤岳
後ろには横岳
2013年05月23日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
5/23 9:42
阿弥陀岳と赤岳
後ろには横岳
これから向かう権現岳
右側のギザギザのところが山頂です
2013年05月23日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/23 9:42
これから向かう権現岳
右側のギザギザのところが山頂です
北八ッ・蓼科山方面
2013年05月23日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/23 9:44
北八ッ・蓼科山方面
霞んでいますが北アルプス
2013年05月23日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 9:44
霞んでいますが北アルプス
少し休憩して青年小屋へと下ります
結構な残雪ですがアイゼンなしで行けました
2013年05月23日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/23 9:56
少し休憩して青年小屋へと下ります
結構な残雪ですがアイゼンなしで行けました
見えてきました
2013年05月23日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 10:00
見えてきました
下ってくると岩ゴロ
これはこれで楽しい!
2013年05月24日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:50
下ってくると岩ゴロ
これはこれで楽しい!
青年小屋に到着
2013年05月23日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/23 10:14
青年小屋に到着
天気もいいし景色もいいので一杯やりたいところではありますが、まだまだ先があるので持参した水でがまんします
2013年05月23日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/23 10:15
天気もいいし景色もいいので一杯やりたいところではありますが、まだまだ先があるので持参した水でがまんします
一休みして権現岳へと向います
2013年05月24日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:50
一休みして権現岳へと向います
・・・って、かなりの残雪
アイゼンを付けるか否か、少々悩んだが付けずに進む
結局、必要なかった
2013年05月23日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 10:24
・・・って、かなりの残雪
アイゼンを付けるか否か、少々悩んだが付けずに進む
結局、必要なかった
編笠山を振り返る
まさに編笠のようです
2013年05月23日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/23 10:28
編笠山を振り返る
まさに編笠のようです
中央アルプスに御嶽山
2013年05月23日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 10:46
中央アルプスに御嶽山
ギボシが聳えたっています
迫力!!
2013年05月23日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/23 10:56
ギボシが聳えたっています
迫力!!
三ッ頭方面
2013年05月23日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 10:56
三ッ頭方面
編笠山越しの南アルプス
2013年05月23日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/23 10:58
編笠山越しの南アルプス
ギボシにとりつき・・・
2013年05月24日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:50
ギボシにとりつき・・・
いよいよ核心部です
2013年05月24日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/24 10:51
いよいよ核心部です
○印、→印があるので安心
2013年05月24日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:51
○印、→印があるので安心
権現岳山頂が近くなってきた
2013年05月23日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:14
権現岳山頂が近くなってきた
足元に気を付けながら
2013年05月24日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/24 10:51
足元に気を付けながら
こんな鎖もありますが、慎重にいけば問題ないです
2013年05月24日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:52
こんな鎖もありますが、慎重にいけば問題ないです
稜線にでました
2013年05月23日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:33
稜線にでました
ジャーーン!!
2013年05月23日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/23 11:33
ジャーーン!!
権現小屋
営業中です
2013年05月24日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:52
権現小屋
営業中です
山頂は目前!
2013年05月23日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:42
山頂は目前!
権現岳山頂!!
ギボシをバックに
2013年05月23日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/23 11:46
権現岳山頂!!
ギボシをバックに
南アルプスに編笠山
2013年05月23日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:47
南アルプスに編笠山
手前が真教寺尾根 奥が県界尾根
2013年05月23日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:48
手前が真教寺尾根 奥が県界尾根
奥秩父
2013年05月23日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:48
奥秩父
権現岳山頂は狭いので見晴らしの良い所へ移動しました
2013年05月23日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/23 11:53
権現岳山頂は狭いので見晴らしの良い所へ移動しました
堂々の赤岳
2013年05月23日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/23 11:54
堂々の赤岳
阿弥陀岳
2013年05月23日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:54
阿弥陀岳
ここでお昼にします
風も弱くポカポカ陽気
2013年05月23日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:55
ここでお昼にします
風も弱くポカポカ陽気
見晴し最高!
南アルプスに・・・
2013年05月23日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/23 11:55
見晴し最高!
南アルプスに・・・
遠く中央アルプス、北アルプス
2013年05月23日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 11:56
遠く中央アルプス、北アルプス
エネルギーチャージ完了
下山開始です
2013年05月23日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 12:33
エネルギーチャージ完了
下山開始です
惜しいですがこの景色ともお別れ
2013年05月23日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/23 12:35
惜しいですがこの景色ともお別れ
それでもまだまだきれいな景色は見えていますので十分楽しめます
2013年05月24日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:53
それでもまだまだきれいな景色は見えていますので十分楽しめます
ノロシバ
2013年05月24日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/24 10:53
ノロシバ
遠い飲み屋へ戻ってきました
2013年05月24日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:54
遠い飲み屋へ戻ってきました
編笠山へ登り返す元気はないので、巻き道を下ります
2013年05月24日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:54
編笠山へ登り返す元気はないので、巻き道を下ります
森の中へ入ると残雪たっぷり
アイゼンは必要ありませんでした
2013年05月24日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:54
森の中へ入ると残雪たっぷり
アイゼンは必要ありませんでした
この木、なんでこうなった・・・?
2013年05月23日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 13:35
この木、なんでこうなった・・・?
急坂はないので滑る心配は少ないです
2013年05月23日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 13:49
急坂はないので滑る心配は少ないです
本日最後の南アルプス
2013年05月23日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 14:01
本日最後の南アルプス
2013年05月24日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:54
北杜市方面
2013年05月23日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 14:27
北杜市方面
押手川
2013年05月23日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 14:32
押手川
サクッと雲海
2013年05月24日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:54
サクッと雲海
つつじもきれい
2013年05月23日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/23 15:30
つつじもきれい
振り返ると木々の合間から権現岳
2013年05月23日 15:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/23 15:31
振り返ると木々の合間から権現岳
お疲れ様でした
観音平に帰ってきました
大型のバスが3台停まっていました
2013年05月24日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/24 10:55
お疲れ様でした
観音平に帰ってきました
大型のバスが3台停まっていました
撮影機器:

感想

権現岳の雪もそろそろ少なくなってきたようなので、観音平から編笠山とセットで登ってきました。

観音平の駐車場に到着したのは6時30分頃。
予定より30分程遅れましたが、まだまだ許容の範囲内。
平日の割にはそこそこ車が停まっていましたが、広々なので余裕の駐車です。
天気は良いですが霞が掛かっていたので南アルプスは少々見難く感じました。

急いで準備を済ませ、まずは編笠山へ向けて登り始めます。
若葉の鮮やかな緑を楽しみながら、ゆるゆると進んでいきました。

雲海展望台からは雲海を期待していましたが快晴になってしまいました。
快晴で愚痴る訳にはいかないので、景色を見ながら一休み。

明るい森の中は少しずつ急になってきます。
更に大きな岩もゴロゴロ出てきたりして、ワイルドな雰囲気になってきました。

押手川では小さな沢があり涼しげです。
ここからは編笠山山頂へ向かうルートと、編笠山を巻いて青年小屋へ向かうルートがありますが、もちろん編笠山山頂を目指します。
登山道は岩ゴロに変わり、その岩ゴロに根を張った樹木。
凄いなぁ・・・。自然の生命力を感じます。
しかし、感心ばかりして足元を疎かにするわけにはいきません。
日当たりの悪い岩の間には雪(と言うよりは雪が一旦解けた氷)が残っています。
滑らないように注意が必要です。

次第に開けてくると背後には南アルプスが。登り始めより霞が取れてきたようで、よりきれいに見えています。

編笠山山頂への最後の登りは急な直登。
道幅も狭く、雪があるとかなり邪魔です。
そこへ青年小屋からの応援メッセージボードが・・・。
「山頂まで本当にホントにあとちょっと」「頑張って」

休み休み後ろを振り返りながら、森林限界を越えます。
そして間もなく編笠山山頂へ到着!
正面には、赤岳や阿弥陀岳、これから向かう権現岳がきれいに見えていました。
南アルプス、中央アルプスもきれい!北アルプスは少し霞んでます。
富士山の方は曇って見えませんでした。残念!
ザックを下ろし行動食をつまみ、しばし絶景を楽しみました。

青年小屋へは狭い登山道を下ります。
こちらは残雪たっぷり。アイゼンを出そうかとも思いましたが、そのまま進みます。雪はザクザクなのでアイゼンはあまり利かなさそうです。
樹林帯を抜けると次は岩ゴロ。
○印に従い進みます。岩の間に落ちないよう注意しましょう。

岩ゴロを越えると青年小屋です。
有名な「遠い飲み屋」の赤提灯が吊るされた、あの山小屋です。
もちろん営業中。
ベンチに座り休憩していると、わざわざ窓を開けて「こんにちは」と優しく声をかけていただきました。
天気もいいし、絶景だし、ビールの一杯も飲みたいところではありますが、まだまだ先があるので持参した水で我慢です。

鞍部に建っている青年小屋。
ここから権現岳へと登ります。
と、すぐに残雪がまたまたたっぷり。
ここでもアイゼンを出そうか考えましたが、そのまま進みました。
時々滑るような場面もありましたが、結局アイゼンは不要でした。

樹林帯を抜けると、道はすっかり乾き歩き易くなっています。
背後にはきれいな景色が広がり、心を和ませてくれます。
そして、正面にはギボシの荒々しい山肌が見えてきました。

ノロシバ辺りで先行されていたご主人に追い付きしばし談笑。
ギボシは更に大きく聳え立ち、迫力の姿を見せ付けています。

先行されていたご主人とは一旦お別れし、先を目指します。
スラブ状のガレた岩場になるといよいよ核心部。
トラバース道や鎖も出てきますが、慎重に行けば全く問題ありません。

稜線へ出ると再び赤岳や阿弥陀岳とのご対面!
編笠山で見た時よりも更に近く、迫力も増して見えています。

権現岳の山頂もすぐそこ。
ギザギザのてっぺんへと向かいます。
稜線にも雪は残っていますが、ここは難なく越えられます。
権現小屋へは寄らず真っ直ぐ山頂へ。

ギザギザの岩場を気を付けながらよじ登り権現岳山頂に到着!
新しく設置された山頂標にタッチ。かっこいいです!
見晴らしも良好で360度の絶景を楽しむ事ができました。
山頂は狭い岩場なので、後続の方が来られる前に移動します。

赤岳へと向かう分岐の辺りに腰を下ろしお昼にします。
ここでも見晴らしは良好。
絶景を見ながらのコンビニおにぎりもおいしく感じられました。

しばらくすると、先程追い越したご主人が登ってこられました。
写真を撮られてから、同じ場所に腰を下ろし一緒にお昼となりました。
千葉から来られたご主人。
前日に発ち、双葉SAで仮眠をとったまでは良かったが、痛恨の寝坊。1時間程遅れてのスタートとなったようです。
お蔭で(?)ご主人とお会いでき、楽しく談笑させていただきました。
またどこかの山でお会いした時はお声掛け下さい。

風も弱くポカポカ陽気でしたので、まだまだ景色を眺めていたいところではありますが、来た道を下る事にします。
ご一緒させていただいたご主人は、三ッ頭を下るようなのでここでお別れです。
「お気を付けて!」

稜線から外れる前に、もう一度赤岳、阿弥陀岳の姿を目に焼き付け下りました。
鎖をスルスルとこなすと、正面になだらかな編笠山と遠くには南アルプスや御嶽山が見えているので退屈はしません。

青年小屋まで下り、ベンチをお借りして一休み。
この先、編笠山を登り返す元気はないので巻き道を下ります。
巻き道の入り口からはまたまたたっぷりの残雪。
三度アイゼンを出そうかとも思いましたが、そのまま進みました。
緩い坂道なので滑ることはありませんでしたが、踏み抜きには注意が必要です。

深い森を抜け押手川に戻ってきました。
ここからは登ってきた道を下るのみ。
明るさの残る森の中をゆるゆると下り、無事に観音平へと帰ってきました。
駐車場には大型のバスが3台。
そういえば押手川で賑やかな笑い声が聞こえていましたが、学生が遠足(?)にきていたようです。


2年半振りに同じルートを辿ってみました。
季節が違うので、また別の表情を見る事ができました。
次回来るときには、遠い飲み屋でほんとにちょっと一杯やってみよう!?






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1555人

コメント

楽しかった!
lifter175さん
コメントありがとうございます。

天気も良くてポカポカ陽気の登山日和でした。
ただ、富士山が見られなかったのは残念!

八ヶ岳も平日に行けばそれほど混んでいません。
静かな山歩きが楽しめます。
2013/5/26 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら