ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3017272
全員に公開
ハイキング
甲信越

弥彦山 花回廊(フラワーロード)周回プラス裏参道♪

2021年03月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
7.2km
登り
838m
下り
835m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:18
合計
3:51
8:22
56
スタート地点八枚沢の滝(八枚沢登山口)
9:18
9:18
22
雨乞山分岐点
9:40
9:40
6
西生寺
9:46
9:50
4
大展望台
9:54
9:54
4
西生寺
9:58
9:59
48
10:47
10:47
25
雨乞山分岐点
11:12
11:25
6
11:31
11:31
42
12:13
ゴール地点八枚沢の滝(八枚沢登山口)
万歩計は17,000歩で、サイナス!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八枚沢登山口駐車場には10台位駐車可。その他 弥彦スカイラインへ向かう道路から八枚沢に入った道の広いスペースに合計20台位駐車可。朝AM8:00過ぎは僕の車を含めて3台でしたが、下山時のPM0:00過ぎには 平日ですが、ほぼ満車(30台位)状態でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、山頂直下に残雪あり、泥々で滑りやすいので要注意。

尚 登山ポストはありませんので、あらかじめFAXや郵送で提出して下さい。 提出先は、登る山を管轄する警察署の地域課になります。 またはメール(インターネット)で提出して下さい。
その他周辺情報 下山後のお土産は 分水堂菓子舗パンダ焼き各種150円、よろずや狩谷イカゲソメンチ150円、成沢商店カレー豆500円 ぜいたく豆450円、誠月堂玉兎etc
がお薦めです。

尚 弥彦神社の参拝は 二礼四拍手一礼です。

下山後の日帰り温泉は 道の駅国上の奥の燕市温泉保養センターふれあいパーク「てまりの湯」(貸しタオル付で500円、PM 5:00以降は300円)、多宝温泉「だいろの湯」タオル、バスタオル付で880円 日帰り温泉では珍しい三本の源泉が楽しめます)がお薦めです。
弥彦山、国上山エリア 中部北陸自然歩道トレッキングルート案内図。
2021年03月24日 08:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:15
弥彦山、国上山エリア 中部北陸自然歩道トレッキングルート案内図。
中部北陸自然歩道ルート案内図。
2021年03月24日 08:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:16
中部北陸自然歩道ルート案内図。
八枚沢登山口の滝。第一渡渉ポイント。
2021年03月24日 08:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 8:16
八枚沢登山口の滝。第一渡渉ポイント。
キクバオウレン。
2021年03月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:18
キクバオウレン。
びっしりとカタクリが・・・。
2021年03月24日 08:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/24 8:21
びっしりとカタクリが・・・。
シュンランのつぼみ。
2021年03月24日 08:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:22
シュンランのつぼみ。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 08:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 8:22
雪割草(オオミスミソウ)。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 08:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:23
雪割草(オオミスミソウ)。
コシノカンアオイ。
2021年03月24日 08:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:24
コシノカンアオイ。
ヒメアオキの赤い実。
2021年03月24日 08:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:27
ヒメアオキの赤い実。
ヤブツバキ。
2021年03月24日 08:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 8:28
ヤブツバキ。
カタクリとキクザキイチゲ。
2021年03月24日 08:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 8:30
カタクリとキクザキイチゲ。
ナニワズ。
2021年03月24日 08:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:30
ナニワズ。
中央に弥彦山山頂。左がこれから登る雨乞尾根、右が下りに使う妻戸尾根。
2021年03月24日 08:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:32
中央に弥彦山山頂。左がこれから登る雨乞尾根、右が下りに使う妻戸尾根。
びっしりとカタクリ。
2021年03月24日 08:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:33
びっしりとカタクリ。
日当たりの良い所には早くもトキワイカリソウが・・・。
2021年03月24日 08:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 8:34
日当たりの良い所には早くもトキワイカリソウが・・・。
キクザキイチゲの白花。
2021年03月24日 08:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:35
キクザキイチゲの白花。
ピントが合わないアブラチャン。
2021年03月24日 08:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:38
ピントが合わないアブラチャン。
フキノトウの雌花。
2021年03月24日 08:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:38
フキノトウの雌花。
キブシ。
2021年03月24日 08:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:39
キブシ。
ミチノクエンゴサク。
2021年03月24日 08:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:40
ミチノクエンゴサク。
何でしょうか・・・調査中・・・。
2021年03月24日 08:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:43
何でしょうか・・・調査中・・・。
ホクリクネコノメソウ。
2021年03月24日 08:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:44
ホクリクネコノメソウ。
ミチノクエンゴサク。
2021年03月24日 08:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:45
ミチノクエンゴサク。
ヒメカンスゲ。
2021年03月24日 08:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:47
ヒメカンスゲ。
国上山越しの粟ヶ岳。
2021年03月24日 08:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:48
国上山越しの粟ヶ岳。
ナガハシスミレ。
2021年03月24日 08:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 8:48
ナガハシスミレ。
何の糞でしょうか?調査中・・・。
2021年03月24日 08:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:49
何の糞でしょうか?調査中・・・。
イノシシが荒らしたと思われる個所・・・。
2021年03月24日 08:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 8:49
イノシシが荒らしたと思われる個所・・・。
綺麗にイナバウアーしている三人娘・・・だから・・・パヒュームかな?・・・。
2021年03月24日 08:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/24 8:51
綺麗にイナバウアーしている三人娘・・・だから・・・パヒュームかな?・・・。
ミチノクエンゴサクとピンボケのカタクリ。
2021年03月24日 09:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 9:05
ミチノクエンゴサクとピンボケのカタクリ。
タチツボスミレ。
2021年03月24日 09:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 9:06
タチツボスミレ。
キクザキイチゲの白花の群生。
2021年03月24日 09:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 9:08
キクザキイチゲの白花の群生。
カタクリの群生。
2021年03月24日 09:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 9:12
カタクリの群生。
この辺りが清水平。
2021年03月24日 09:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 9:24
この辺りが清水平。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 09:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 9:25
雪割草(オオミスミソウ)。
西生寺口分岐。
2021年03月24日 09:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 9:32
西生寺口分岐。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 09:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 9:33
雪割草(オオミスミソウ)。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 09:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 9:33
雪割草(オオミスミソウ)。
ウグイス谷。
2021年03月24日 09:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 9:34
ウグイス谷。
ヒメアオキの雄花。
2021年03月24日 09:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 9:35
ヒメアオキの雄花。
西生寺先の大展望台。
2021年03月24日 09:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 9:45
西生寺先の大展望台。
展望台から見た佐渡ヶ島。
2021年03月24日 09:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 9:46
展望台から見た佐渡ヶ島。
展望台から見た米山、妙高山、火打山、焼山。
2021年03月24日 09:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 9:46
展望台から見た米山、妙高山、火打山、焼山。
キバナノアマナ。
2021年03月24日 09:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 9:51
キバナノアマナ。
西生寺と弘智法印即身仏。
2021年03月24日 09:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 9:52
西生寺と弘智法印即身仏。
開運願掛け石。お賽銭を上げお願い事をしました。
2021年03月24日 09:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 9:53
開運願掛け石。お賽銭を上げお願い事をしました。
弘智大師様。
2021年03月24日 09:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 9:54
弘智大師様。
弥彦裏参道案内図。
2021年03月24日 09:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 9:57
弥彦裏参道案内図。
弥彦山、国上山エリア 中部北陸自然歩道トレッキングルート案内図。
2021年03月24日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:00
弥彦山、国上山エリア 中部北陸自然歩道トレッキングルート案内図。
ここの越後三山は国上山、弥彦山、多宝山なんでしょうね。
2021年03月24日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:00
ここの越後三山は国上山、弥彦山、多宝山なんでしょうね。
チョットピンボケなオクチョウジザクラ。
2021年03月24日 10:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 10:07
チョットピンボケなオクチョウジザクラ。
トウゲシバ。
2021年03月24日 10:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:10
トウゲシバ。
コシノカンアオイ。
2021年03月24日 10:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:12
コシノカンアオイ。
コシノコバイモ。
2021年03月24日 10:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 10:14
コシノコバイモ。
コシノコバイモ。
2021年03月24日 10:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 10:14
コシノコバイモ。
ナニワズ。
2021年03月24日 10:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 10:15
ナニワズ。
エンレイソウ。
2021年03月24日 10:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 10:15
エンレイソウ。
キクザキイチゲの青花。
2021年03月24日 10:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 10:16
キクザキイチゲの青花。
キクザキイチゲの白花&カタクリ。
2021年03月24日 10:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 10:17
キクザキイチゲの白花&カタクリ。
雪割草(オオミスミソウ)&カタクリ。
2021年03月24日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 10:18
雪割草(オオミスミソウ)&カタクリ。
盗掘されちゃうんですよ・・・。
2021年03月24日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:21
盗掘されちゃうんですよ・・・。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 10:21
雪割草(オオミスミソウ)。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 10:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 10:33
雪割草(オオミスミソウ)。
キクザキイチゲの青花の群生。
2021年03月24日 10:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:36
キクザキイチゲの青花の群生。
ツルアリドオシの赤い実。
2021年03月24日 10:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:38
ツルアリドオシの赤い実。
キクバオウレンの群生。
2021年03月24日 10:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 10:39
キクバオウレンの群生。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 10:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/24 10:43
雪割草(オオミスミソウ)。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 10:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 10:44
雪割草(オオミスミソウ)。
雨乞山分岐点。
2021年03月24日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:47
雨乞山分岐点。
弥彦山山頂。そして❝弥彦ブルー❞・・・。
2021年03月24日 10:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 10:49
弥彦山山頂。そして❝弥彦ブルー❞・・・。
能登見平から見た山頂。そして❝弥彦ブルー❞・・・。
2021年03月24日 11:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:04
能登見平から見た山頂。そして❝弥彦ブルー❞・・・。
佐渡ヶ島。
2021年03月24日 11:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:04
佐渡ヶ島。
米山、妙高山、火打山、焼山。
2021年03月24日 11:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:04
米山、妙高山、火打山、焼山。
能登見平。
2021年03月24日 11:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:05
能登見平。
山頂弥彦神社奥の院鳥居。
2021年03月24日 11:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:15
山頂弥彦神社奥の院鳥居。
多宝山越しの新潟市市街地。
2021年03月24日 11:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:16
多宝山越しの新潟市市街地。
飯豊山方面。
2021年03月24日 11:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:16
飯豊山方面。
山頂弥彦神社奥の院。賽銭を入れてお参りをさせて頂きました。二礼四拍手一礼。
2021年03月24日 11:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:18
山頂弥彦神社奥の院。賽銭を入れてお参りをさせて頂きました。二礼四拍手一礼。
粟ヶ岳、守門岳方面。
2021年03月24日 11:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:18
粟ヶ岳、守門岳方面。
越後三山、谷川連峰方面。
2021年03月24日 11:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:18
越後三山、谷川連峰方面。
米山、妙高山、火打山、焼山。
2021年03月24日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:19
米山、妙高山、火打山、焼山。
佐渡ヶ島。そして上空にはコントレイル・・・。
2021年03月24日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:19
佐渡ヶ島。そして上空にはコントレイル・・・。
佐渡ヶ島。
2021年03月24日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:19
佐渡ヶ島。
山頂にてカップルの方に写真を撮って頂きました。ありがとうございました。奥には新潟市市街地、上空にはコントレイルが二つ・・・。
2021年03月24日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 11:23
山頂にてカップルの方に写真を撮って頂きました。ありがとうございました。奥には新潟市市街地、上空にはコントレイルが二つ・・・。
多宝山。
2021年03月24日 11:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:24
多宝山。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 11:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:35
雪割草(オオミスミソウ)。
雪割草(オオミスミソウ)&キクバオウレン。
2021年03月24日 11:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:35
雪割草(オオミスミソウ)&キクバオウレン。
これから下る妻戸尾根・・・奥には国上山・・・大河津分水・・・村岡城址・・・。
2021年03月24日 11:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 11:38
これから下る妻戸尾根・・・奥には国上山・・・大河津分水・・・村岡城址・・・。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 11:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 11:39
雪割草(オオミスミソウ)。
ヒオドシチョウ。
2021年03月24日 11:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 11:41
ヒオドシチョウ。
マルバマンサク。
2021年03月24日 11:48撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/24 11:48
マルバマンサク。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 11:49
雪割草(オオミスミソウ)。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:49
雪割草(オオミスミソウ)。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 11:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:51
雪割草(オオミスミソウ)。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 11:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 11:52
雪割草(オオミスミソウ)。
カタクリ。
2021年03月24日 11:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:52
カタクリ。
雪割草(オオミスミソウ)。
2021年03月24日 11:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:53
雪割草(オオミスミソウ)。
エチゴキジムシロ。
2021年03月24日 11:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 11:56
エチゴキジムシロ。
シュンラン。
2021年03月24日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 11:57
シュンラン。
シュンラン。
2021年03月24日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/24 11:57
シュンラン。
オクチョウジザクラ。
2021年03月24日 12:03撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
3/24 12:03
オクチョウジザクラ。
ミヤマウズラの葉っぱを発見・・・。
2021年03月24日 12:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 12:06
ミヤマウズラの葉っぱを発見・・・。
シュンランの大株を発見・・・。
2021年03月24日 12:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/24 12:11
シュンランの大株を発見・・・。
登山口の駐車場に到着。八枚沢の滝を眺める・・・。
2021年03月24日 12:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/24 12:14
登山口の駐車場に到着。八枚沢の滝を眺める・・・。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 今上天皇、元平成皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

本日は 三年振りにソロで 百花繚乱のスプリングエフェメラルが満開と思われる弥彦山花回廊(フラワーロード)を いつもの様に ゆっくり&まったりと歩いて参りました。平日の水曜日で ましてや年度末の大事な時期なのに 大勢の登山者で賑わっていました。まあ、雲一つない超快晴でしたからね・・・。

八枚沢登山口から登り、能登見平から裏参道コースを下り 西生寺をお参りし、再び裏参道コースを登り返し、山頂へ、弥彦神社奥の院で参拝後、昼食休憩のモグモグタイム。ソロなのでヤマザキのコッペパンのジャム&マーガリンと同じくヤマザキのランチパックのマーマレードを頂きました。春のパン祭り2021なので・・・白いスマイルディッシュをゲットします・・・。下山は妻戸尾根コースを一気に下ります。

登り始めの八枚沢は雨乞尾根方面に行くには二ヶ所の渡渉があります。一ヵ所目は足元に石が配置されていますし、二か所目にはロープが張ってありますので、どちらも注意して歩けば問題ありません。雨乞尾根への上りはチョットだけ急登で、今回は登山道が湿っていてスリッピーでした。特に 下りにここを歩く方は要注意です。この後の雨乞尾根に入っても 同じ様にスリッピーな個所が多数ありますのでここも要注意です。裏参道コースも同じ様にスリッピーな個所が多数ありますのでここも要注意です。裏参道コースを登り返して能登見平から先は山頂直下の泥濘と雪のある所までは登山道は乾いていて歩きやすいです。いつもの事ですが、この時期の山頂直下の泥濘は要注意です。山頂奥の院への階段の雪も融けて無くなっていました。眺望もまずまずで ほぼ360度の大パノラマが拝めました。下山路の妻戸尾根は最初の少し上る部分だけ泥濘箇所がありますが、急下り部分は南斜面でもあり、登山道は乾いて
います。但し 階段状の急斜面がずーっと続きますので、転倒には要注意です。最後は八枚沢を石が置いてある箇所を渡渉して駐車場に到着です。

雨乞尾根はカタクリ、キクザキイチゲがメインで雪割草(オオミスミソウ)は少ないです。裏参道コースは雪割草(オオミスミソウ)、カタクリ、キクザキイチゲがメインですが、昔に比べて大株やブーケが少なくなったように感じます。能登見平から山頂間はあまり花はありませんが、標高も上がりますので眺望が良くなります。山頂からは佐渡ヶ島、飯豊連峰、粟ヶ岳、守門岳、越後三山、巻機山、谷川連峰、苗場山、妙高山、火打山、焼山、米山etcが良く見えました。下山路の妻戸尾根は雪割草(オオミスミソウ)、カタクリがメインで咲いていました。とにかく 予想通り 花回廊(フラワーロード)には百花繚乱のスプリングエフェメラルが咲き乱れていました。一人でしたので、ひっそりと狂喜乱舞していました・・・。

本日出会った花たち:カタクリ、ユキワリソウ、ナニワズ、シュンラン、エンレイソウ、タチツボスミレ、スミレサイシン、アオイスミレ、コシノカンアオイ、ヒメカンスゲ、ホクリクネコノメソウ、オクチョウジザクラ、キクザキイチゲ(白花&青花)、キクバオウレン、ヒメアオキ、ギボウシ、アブラチャン、キバナノアマナ、マルバマンサク、ヤブツバキ、ミチノクエンゴサク、エチゴキジムシロ、ツルアリドオシの赤い実、コシノコバイモetc が咲き乱れていました。

皆さんに早く日常が戻ります様に・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

面白いコースですね。
こんにちは♪
国上山から弥彦山へ行ったことがありますが、マイナーな登山口なんですかね?
でも雪割草も咲いていて、裏参道より静かでよさそうですね。
今日はほんとに良い天気でした。
こんな天気が続くとあっという間に雪融けしそうですね。
2021/3/24 18:39
Re: 面白いコースですね。
八枚沢登山口はマイナーな登山口でしょう。おっしゃる通り裏参道に比べたら静かなルートです。でも、皆さん知ってるんだよね!

僕は 弥彦山では大好きなコースです。

nekosanpo さんも是非・・・
2021/3/24 20:34
増々花がきれいに
climbj さん 今晩は。
弥彦山をいろんなことあり今月中は行くことできなく皆さんのレコアップ写真を指をくわえて見ています、妻と慰めあったりしながらね。
4月1周目(土、日)に行くので八枚沢コース登りでゆっくり花見を期待していましたけど、この写真を見るともうすでに見頃な感じでまた指くわえですね。
コバイモも見つけられてラッキーですね、3月開花だからあたり前か・・・小さな花だから見逃しもありますけどネ、
2021/3/27 18:20
Re: 増々花がきれいに
4月の第一週の土日でしたら、残念ながらピークは過ぎているかもしれませんが、まだまだ花は残っていると思います。場所によっては見頃の場所もあるかと・・・。

因みに 今日は 最近話題の 弥彦山近くの村岡城址で雪割草(オオミスミソウ)を見に行ってきました。ピークは少し過ぎていましたが、大株やブーケがまだ沢山見られました。

コシノコバイモは見逃しますね・・・。僕も他の人のレコを見たら こんな所にもあったんだって・・・気付かされる事多々ありました・・・。今回は 白いカタクリも見逃しました・・・キクザキイチゲと見間違えちゃうんですよね・・・。

来週末 晴れるといいですね・・・。

ではまた・・・
2021/3/27 19:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら