ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301977
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

比良縦走(琵琶湖を眺めながら・・・)

2013年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:20
距離
32.3km
登り
2,460m
下り
2,469m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:46 栗原バス停
08:16 栗原登山口
09:18 権現山
09:42 ホッケ山
10:14 蓬莱山
10:44 打見山
10:57 木戸峠
11:18 比良岳(看板があるところ)
11:25 葛川越
11:39 打見山
12:06 荒川峠
12:51 金糞峠
13:12 北比良峠
13:24 八雲ヶ原
14:23 武奈ヶ岳
14:43 細川越
15:00 釣瓶岳
15:43 地蔵山
16:03 ヨコタニ峠
16:55 蛇谷ヶ峰
17:40 朽木温泉
18:07 朽木学校前バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き‐JR:和邇駅⇒若江バス:栗原
帰り‐若江バス:朽木学校前⇒JR:安曇川駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは栗原登山口にあります。

<コースのポイント>
・栗原バス停から栗原登山口までは2kmほどの一般道歩きです。
・権現山〜蓬莱山間 琵琶湖を眺めなら気持ちよく歩けます。
・蓬莱山〜打見山間 びわ湖バレイのゲレンデを歩きますが鹿避けネットがあるので、真っ直ぐ進めないのでちょっと戸惑います。
・八雲ヶ原 テン泊している人を見かけます。
・武奈ヶ岳 360度 展望よし
・釣瓶岳〜蛇谷ヶ峰間 登山道が不明瞭な箇所があります。こまめにGPSで位置確認しながら迷わないようにしました。
ちなみに縦走路と平行して林道が通っている箇所がありますがこれは利用せず。
・蛇谷ヶ峰 展望よし
・蛇谷ヶ峰〜朽木温泉 段差のある階段が多い。

<縦走するための事前調査>
朝早くからスタートしないと終わらすことができなそうなので
まずは車で・・・と考えましたが、平バス停付近には駐車場がなさそうなのと
交通の便があまり良くないため回収できなさそうという結論に。

そうであれば公共交通機関ですが・・・
京都バスを使って「平バス停」だと8:45着
若江バスを使って「栗原バス停」だと7:40着
栗原バス停だと平バス停より歩く距離が長くなりますが、
1時間もあれば栗原からのほうが早く権現山に到着できるはず。
帰りは、朽木学校前18:17のJR安曇川駅行きが最終バス。
ということで栗原から朽木学校前にコースは決定!

<温泉>
時間がなくて入りませんでしたが、「朽木てんくう温泉」があります。
奥に見えるのが栗原の登山口です。
by  ISW11K, KDDI-KC
奥に見えるのが栗原の登山口です。
権現山山頂です。
2013年05月25日 09:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
5/25 9:18
権現山山頂です。
山頂の展望よしです。霞んでますが琵琶湖が見えますね。
2013年05月25日 09:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/25 9:18
山頂の展望よしです。霞んでますが琵琶湖が見えますね。
権現山から少し進んだところですが、木が高くなくていい感じです。
2013年05月25日 09:25撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/25 9:25
権現山から少し進んだところですが、木が高くなくていい感じです。
右にホッケ山と奥に蓬莱山が見えます。びわ湖バレイのリフトが目印ですな〜
2013年05月25日 09:26撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/25 9:26
右にホッケ山と奥に蓬莱山が見えます。びわ湖バレイのリフトが目印ですな〜
ホッケ山山頂です。左は、権現山です。
2013年05月25日 09:42撮影 by  DSC-WX50, SONY
8
5/25 9:42
ホッケ山山頂です。左は、権現山です。
ホッケ山からも琵琶湖が見えます。
2013年05月25日 09:43撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/25 9:43
ホッケ山からも琵琶湖が見えます。
そして、蓬莱山も近づいてきました。
2013年05月25日 09:43撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 9:43
そして、蓬莱山も近づいてきました。
まさに「Road To 蓬莱山」といった感じです。ちなみに右側は結構な崖です。
2013年05月25日 09:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
5/25 9:49
まさに「Road To 蓬莱山」といった感じです。ちなみに右側は結構な崖です。
ここでも、「Road To 蓬莱山」
2013年05月25日 09:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
5/25 9:57
ここでも、「Road To 蓬莱山」
蓬莱山山頂です。
2013年05月25日 10:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
5/25 10:14
蓬莱山山頂です。
そして、山頂にあるリフトです。。。営業しているので動いてましたよ。
2013年05月25日 10:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
5/25 10:14
そして、山頂にあるリフトです。。。営業しているので動いてましたよ。
さらに、振り返るとホッケ山
2013年05月25日 10:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 10:14
さらに、振り返るとホッケ山
ついでにびわ湖バレイのゲレンデ。
2013年05月25日 10:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
5/25 10:15
ついでにびわ湖バレイのゲレンデ。
正面には武奈ヶ岳。結構遠いな〜
2013年05月25日 10:26撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
5/25 10:26
正面には武奈ヶ岳。結構遠いな〜
蓬莱山の三角点です。
2013年05月25日 10:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
5/25 10:27
蓬莱山の三角点です。
ゲレンデは芝生ですか。ちょっとだけ、尻すべり用ソリがあれば面白いのかもと妄想にかられました。私が購入したのはもともと草すべり用と書いてましたので。
2013年05月25日 10:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 10:27
ゲレンデは芝生ですか。ちょっとだけ、尻すべり用ソリがあれば面白いのかもと妄想にかられました。私が購入したのはもともと草すべり用と書いてましたので。
なぜか、ロッククライミング練習用の設備が・・・ちょっとやってみましたが筋肉をかなり使うのですぐにやめました。
2013年05月25日 10:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
5/25 10:41
なぜか、ロッククライミング練習用の設備が・・・ちょっとやってみましたが筋肉をかなり使うのですぐにやめました。
打見山から蓬莱山です。
2013年05月25日 10:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
5/25 10:44
打見山から蓬莱山です。
さらに進み、振り返ると打見山と蓬莱山が遠くに・・・
2013年05月25日 11:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
5/25 11:34
さらに進み、振り返ると打見山と蓬莱山が遠くに・・・
まだまだ琵琶湖も見えますよ。
2013年05月25日 11:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/25 11:39
まだまだ琵琶湖も見えますよ。
烏谷山です。ここで道を間違いました。
by  ISW11K, KDDI-KC
4
烏谷山です。ここで道を間違いました。
いい感じな登山道・・・
2013年05月25日 12:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/25 12:15
いい感じな登山道・・・
こんな石灰のようなところもありました。
2013年05月25日 12:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 12:36
こんな石灰のようなところもありました。
金糞峠です。
北比良峠が見えてきました。
2013年05月25日 13:11撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/25 13:11
北比良峠が見えてきました。
北比良峠からちらっと奥に武奈ヶ岳。
2013年05月25日 13:13撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
5/25 13:13
北比良峠からちらっと奥に武奈ヶ岳。
八雲ヶ原です。いくつかテントが張られていましたよ。
2013年05月25日 13:24撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 13:24
八雲ヶ原です。いくつかテントが張られていましたよ。
やっと間近に武奈ヶ岳が見えてきました。
2013年05月25日 14:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/25 14:12
やっと間近に武奈ヶ岳が見えてきました。
「Road To 武奈ヶ岳」ということで奥にはもう山頂が見えています。
2013年05月25日 14:21撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
5/25 14:21
「Road To 武奈ヶ岳」ということで奥にはもう山頂が見えています。
武奈ヶ岳山頂〜。展望よしです。
2013年05月25日 14:26撮影 by  DSC-WX50, SONY
22
5/25 14:26
武奈ヶ岳山頂〜。展望よしです。
山頂より蓬莱山です。
2013年05月25日 14:23撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/25 14:23
山頂より蓬莱山です。
山頂から琵琶湖・・・は、肉眼ではみえましたけどねぇ。。微妙です。はい。
2013年05月25日 14:23撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/25 14:23
山頂から琵琶湖・・・は、肉眼ではみえましたけどねぇ。。微妙です。はい。
武奈ヶ岳山頂からやや下った所です。本日の最終目的の蛇谷ヶ峰が見えます。
2013年05月25日 14:31撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
5/25 14:31
武奈ヶ岳山頂からやや下った所です。本日の最終目的の蛇谷ヶ峰が見えます。
武奈ヶ岳の北側より。
2013年05月25日 14:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
5/25 14:49
武奈ヶ岳の北側より。
釣瓶岳です。展望なし。
by  ISW11K, KDDI-KC
2
釣瓶岳です。展望なし。
蛇谷ヶ峰が近づいてきたぞ〜。ただ、このあとの登山道はかなり不明瞭だったりします。
2013年05月25日 15:08撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 15:08
蛇谷ヶ峰が近づいてきたぞ〜。ただ、このあとの登山道はかなり不明瞭だったりします。
正面がリトル比良で奥に琵琶湖。
2013年05月25日 15:09撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 15:09
正面がリトル比良で奥に琵琶湖。
地蔵山です。展望ほぼなし。
by  ISW11K, KDDI-KC
1
地蔵山です。展望ほぼなし。
蛇谷ヶ峰の山頂が見えてきました。
2013年05月25日 16:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 16:55
蛇谷ヶ峰の山頂が見えてきました。
蛇谷ヶ峰山頂とバナナ・・・ってこのように置いてしまうと何かのえさみたですね。
2013年05月25日 16:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
11
5/25 16:57
蛇谷ヶ峰山頂とバナナ・・・ってこのように置いてしまうと何かのえさみたですね。
ということで皮を剥きました。
2013年05月25日 16:58撮影 by  DSC-WX50, SONY
13
5/25 16:58
ということで皮を剥きました。
蛇谷ヶ峰も展望よいです。
2013年05月25日 16:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/25 16:55
蛇谷ヶ峰も展望よいです。
蛇谷ヶ峰より武奈ヶ岳です。
2013年05月25日 16:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
5/25 16:56
蛇谷ヶ峰より武奈ヶ岳です。
蛇谷ヶ峰より下山中。。。段差のある階段が多いですね。
2013年05月25日 17:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/25 17:18
蛇谷ヶ峰より下山中。。。段差のある階段が多いですね。
蛇谷ヶ峰登山口です。
by  ISW11K, KDDI-KC
蛇谷ヶ峰登山口です。
グリーンパーク思い出の森(くつき温泉がある施設)にあるグランドから蛇谷ヶ峰です。
2013年05月25日 17:51撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/25 17:51
グリーンパーク思い出の森(くつき温泉がある施設)にあるグランドから蛇谷ヶ峰です。
朽木学校前のバス停です。本日の登山終了です。お疲れ様でした。。。
by  ISW11K, KDDI-KC
1
朽木学校前のバス停です。本日の登山終了です。お疲れ様でした。。。
本日の花。タニウズキ
2013年05月25日 08:24撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
5/25 8:24
本日の花。タニウズキ
イワカガミ
2013年05月25日 11:02撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
5/25 11:02
イワカガミ
シロヤシロ
2013年05月25日 11:54撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
5/25 11:54
シロヤシロ
おまけ。京都タワーです。大阪まで直接行くより、途中下車したほうが運賃が安いので、立ち寄りました。まぁ、駅から見えますけどね。
2013年05月25日 20:26撮影 by  DSC-WX50, SONY
9
5/25 20:26
おまけ。京都タワーです。大阪まで直接行くより、途中下車したほうが運賃が安いので、立ち寄りました。まぁ、駅から見えますけどね。

感想

比良山系の縦走です。琵琶湖を眺めながら心地よく歩ける・・はずと。
日も長く、まだ夏でもない今の時期を逃すと・・・
今年は難しいかなと考えて行ってきました。

さてさて。
比良の縦走は気持ちよいですね。蓬莱山までの登山道はとても展望よく、
琵琶湖を眺めながら先は長いのでのーんびりと歩きます。

蓬莱山のロープウェイとリフトは営業してました。
蓬莱山のピークはこの山頂のリフト駅から30mぐらいなので
ヤマレコで記録にしたら、うけるかな・・・と無駄な妄想もしてます。はい。

そして武奈ヶ岳まではいい感じだったのですが、
このあたりからバスの時間に間に合うのかなと気になってきました。
それ以降はこのプレッシャーと登山道の不明瞭さと展望がいまいちになってきたので
黙々とペースを上げて進むという感じに。
最後のピークである蛇谷ヶ峰では展望もよくほっと一息・・・ですが
まだまだ油断はできないため、一気に下山します。
朽木学校前バス停には最終バスが到着する10分前に余裕を持って到着です・・・

・・・す、すみません。余裕はうそです。はい
最終バスに間に合わなかったら、JR安曇川駅までは15kmぐらいあるので、
考えると怖いなぁ。

ということで、ひさびさの30km越えの山行で、いや〜さすがに疲れましたね。
今回は電車なのでJR安曇川駅の近くにあるコンビニでビールを購入。
これがうまいんですよね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1869人

コメント

お疲れ様でした
purasanさん こんにちは

快速ワンデイ縦走、お見事です
すごい!
2013/5/27 11:06
お疲れ様です!
purasanさん、お疲れ様でした!

私も来月、比良縦走します!
武奈ヶ岳以北は初めてなんで楽しみですー
2013/5/27 12:34
ようお歩きで!
プラさん おつかれさま〜

32km 10時間オーバーはたいへんでしょう
私なら栗原登山口から蓬莱山、打見山ぐらいでリタイヤですね
2013/5/27 22:57
おはようございます。
>sabakanさんへ

あまり深く考えてなかったのですが
行ってみると1日で縦走するのは、なんとかなったぐらいで大変でした。

>ynitさんへ
来月、比良縦走を予定されているとのことですが、
暑さには十分、気をつけてください。また、武奈ヶ岳以北は登山道不明瞭箇所もありますので注意が必要です。

>ko-yaさんへ
さりげなく、栗原からの縦走なら打見山ぐらいまでが展望がよいので、十分満足かもです。

ではでは。
2013/5/28 7:24
プラさん本当にお疲れ様です!
たまたま、レコを見て、コメントさせて頂きます。
凄い健脚です。実は私も2年前、試みた事がありのですが、途中リタイアとなりました。
蛇谷から蓬莱山へ逆に南下して行ったのですが、地蔵山あたりで道迷いしてしまい、釣瓶岳の北側でタイムオーバー。
プラさん、素晴らしいです。
2013/6/2 7:19
おはようございます。
>tomytomyさんへ

お褒めいただき、ありがとうございます。
2013/6/3 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら