ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3043993
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

クラシックルートで行く将棋頭山、木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)ピストン 桂小場から

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:12
距離
23.4km
登り
2,106m
下り
2,095m

コースタイム

日帰り
山行
12:52
休憩
1:21
合計
14:13
0:29
28
スタート地点
0:57
0:57
70
2:07
2:20
16
2:36
2:37
34
3:11
3:16
26
3:42
3:43
15
4:50
4:51
55
5:46
5:54
45
6:39
6:39
20
7:15
7:16
2
7:18
7:18
75
8:33
8:33
15
8:48
9:14
7
9:21
9:22
38
10:00
10:00
22
10:39
10:39
68
11:47
11:48
36
12:24
12:26
19
12:54
12:54
17
13:11
13:12
11
13:23
13:23
10
13:33
13:45
35
14:20
14:20
22
14:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
4/6まで桂小場までの林道は通行止め。
手前の小黒川キャンプ場先のゲート横のスペースに駐車。
1900m辺りからちらほら積雪。
樹林帯は軽量のアプローチシューズにチェンスパ、ストック。稜線出てから登山靴履き替えアイゼン、ピッケルに。

下山は雪が緩んで踏み抜き多数。。。
小黒川キャンプ場から歩いて25分、
桂小場登山口
稜線で朝を迎えたくて大袈裟過ぎるほど早出しちゃった💧
ここからヘッデン4時間半て、、、長っ!
2021年04月03日 00:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 0:56
小黒川キャンプ場から歩いて25分、
桂小場登山口
稜線で朝を迎えたくて大袈裟過ぎるほど早出しちゃった💧
ここからヘッデン4時間半て、、、長っ!
野田場の水場。
この手前にもありました。
いずれも側にベンチ有り。
2021年04月03日 02:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/3 2:12
野田場の水場。
この手前にもありました。
いずれも側にベンチ有り。
馬返し
途中雪があったりなかったり
2021年04月03日 03:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 3:03
馬返し
途中雪があったりなかったり
落雷事故の記念碑
(落雷に遭った生徒はその後回復したそうです)
2021年04月03日 03:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 3:14
落雷事故の記念碑
(落雷に遭った生徒はその後回復したそうです)
西駒ヶ岳は昔から学校登山が盛んであり、伊那の人達は過去の事故をしっかり教訓として後世に繋げようとしているんだなと感じました。
2021年04月03日 03:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 3:15
西駒ヶ岳は昔から学校登山が盛んであり、伊那の人達は過去の事故をしっかり教訓として後世に繋げようとしているんだなと感じました。
傾斜緩めなのに今日は息切れ酷い。
遅すぎる。。。
あと1時間で明るくなっちゃうよ💦
2021年04月03日 03:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/3 3:59
傾斜緩めなのに今日は息切れ酷い。
遅すぎる。。。
あと1時間で明るくなっちゃうよ💦
空が明るくなってきた〜
まだ稜線の手前でもう少し上行きたいんだけど💦
2021年04月03日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/3 5:07
空が明るくなってきた〜
まだ稜線の手前でもう少し上行きたいんだけど💦
あれ〜もう日が昇ってきちゃう、、
2021年04月03日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/3 5:10
あれ〜もう日が昇ってきちゃう、、
甲斐駒
ここ伊那地方では東駒ヶ岳なんですね。
木曽駒ヶ岳は西駒ヶ岳。
2021年04月03日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 5:10
甲斐駒
ここ伊那地方では東駒ヶ岳なんですね。
木曽駒ヶ岳は西駒ヶ岳。
雲海がもくもく
って、まだ木がある!
もう少し登らなきゃ💦
2021年04月03日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 5:10
雲海がもくもく
って、まだ木がある!
もう少し登らなきゃ💦
やっと見渡せる所に出られた!
東斜面で良かった〜
2021年04月03日 05:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/3 5:15
やっと見渡せる所に出られた!
東斜面で良かった〜
もうここでいいわ
お腹すいた、、、
パンかじりながら朝日を待つ
2021年04月03日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/3 5:16
もうここでいいわ
お腹すいた、、、
パンかじりながら朝日を待つ
5:32
久々に見るご来光
2021年04月03日 05:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
4/3 5:32
5:32
久々に見るご来光
見る見る昇っていく
2021年04月03日 05:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/3 5:33
見る見る昇っていく
連続して何枚も撮る
2021年04月03日 05:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 5:34
連続して何枚も撮る
2021年04月03日 05:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 5:34
2021年04月03日 05:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 5:34
2021年04月03日 05:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/3 5:35
甲斐駒と太陽
2021年04月03日 05:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/3 5:35
甲斐駒と太陽
八ヶ岳と太陽
2021年04月03日 05:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 5:36
八ヶ岳と太陽
2021年04月03日 05:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 5:36
山でのご来光は最高の贅沢
2021年04月03日 05:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 5:36
山でのご来光は最高の贅沢
いい時間でした
2021年04月03日 05:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 5:37
いい時間でした
ご来光を見てから最後ひと登りすると、、、
ドーン!目の前に木曽駒!
一気に疲れが吹っ飛んだ!!
2021年04月03日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
4/3 5:50
ご来光を見てから最後ひと登りすると、、、
ドーン!目の前に木曽駒!
一気に疲れが吹っ飛んだ!!
まずは手前の将棋頭山へ
やっと快適な稜線歩き♪
2021年04月03日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 5:50
まずは手前の将棋頭山へ
やっと快適な稜線歩き♪
一昨年秋にもこのルートは歩いたんですけどね。
ずっとガスってて強風で大変だったな、、、
2021年04月03日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/3 5:50
一昨年秋にもこのルートは歩いたんですけどね。
ずっとガスってて強風で大変だったな、、、
向かう将棋頭山
ほんとのご来光狙いならここまで上がって来れれば気絶するような絶景が見られます。
2021年04月03日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/3 5:51
向かう将棋頭山
ほんとのご来光狙いならここまで上がって来れれば気絶するような絶景が見られます。
木曽駒へ続く稜線の奥には伊那前岳
2021年04月03日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 5:51
木曽駒へ続く稜線の奥には伊那前岳
快晴だけどお日さまの光は少し控えめでした
2021年04月03日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 5:51
快晴だけどお日さまの光は少し控えめでした
御嶽山
雲の線が冠雪している境目にちょうどかかっていた。山の下半分が水に浸かっているような光景。
2021年04月03日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/3 5:55
御嶽山
雲の線が冠雪している境目にちょうどかかっていた。山の下半分が水に浸かっているような光景。
将棋頭山の西側は雪が付いていない。
いつもは強風地帯なんですよね。
2021年04月03日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 5:55
将棋頭山の西側は雪が付いていない。
いつもは強風地帯なんですよね。
御嶽山が近い
2021年04月03日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 5:58
御嶽山が近い
木曽駒も近い
でも歩いたら遠かった、、、
2021年04月03日 06:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/3 6:00
木曽駒も近い
でも歩いたら遠かった、、、
反対側の茶臼山方面の行者岩。
遠くからもけっこう目立った
2021年04月03日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 6:02
反対側の茶臼山方面の行者岩。
遠くからもけっこう目立った
この時間が貴重です。ナイトハイクした甲斐がありました。

この手前で健脚な方に追いつかれあっという間に見えなくなりました😅
2021年04月03日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 6:03
この時間が貴重です。ナイトハイクした甲斐がありました。

この手前で健脚な方に追いつかれあっという間に見えなくなりました😅
誰もいない
2021年04月03日 06:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 6:07
誰もいない
昭和五十二年、航空高専山岳部
雪崩の遭難事故もあったんですね。
こちらは今回初めて知りました。
2021年04月03日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 6:11
昭和五十二年、航空高専山岳部
雪崩の遭難事故もあったんですね。
こちらは今回初めて知りました。
2021年04月03日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 6:12
ここ数日の晴天でカチカチになっているであろう雪庇
2021年04月03日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/3 6:16
ここ数日の晴天でカチカチになっているであろう雪庇
2021年04月03日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/3 6:16
宝剣岳
尖ってます
2021年04月03日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 6:18
宝剣岳
尖ってます
2021年04月03日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/3 6:24
北アルプス
ちょい右よりに槍が見えた
2021年04月03日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 6:25
北アルプス
ちょい右よりに槍が見えた
乗鞍岳
2021年04月03日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 6:25
乗鞍岳
南アルプスの後ろに控えめな富士山
2021年04月03日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 6:27
南アルプスの後ろに控えめな富士山
将棋頭山頂
白い標柱は実はカバーになっていることを今回初めて知った。
2021年04月03日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/3 6:34
将棋頭山頂
白い標柱は実はカバーになっていることを今回初めて知った。
カバーを外すと本来の標柱が。
被せてあるだけで意外と軽いです。
写真だけ撮らせてもらってすぐにカバーを戻しました。
2021年04月03日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/3 6:35
カバーを外すと本来の標柱が。
被せてあるだけで意外と軽いです。
写真だけ撮らせてもらってすぐにカバーを戻しました。
将棋頭山頂近く、伊那市が管理している西駒山荘。
この山荘が建てられた由来も昨年読んだ新田次郎さんの「聖職の碑」で初めて知りました。
2021年04月03日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/3 6:39
将棋頭山頂近く、伊那市が管理している西駒山荘。
この山荘が建てられた由来も昨年読んだ新田次郎さんの「聖職の碑」で初めて知りました。
2021年04月03日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/3 6:44
2021年04月03日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 6:47
平な稜線の伊那前岳の中央奥に宝剣岳、続く中岳。
2021年04月03日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/3 6:49
平な稜線の伊那前岳の中央奥に宝剣岳、続く中岳。
青空に映える
2021年04月03日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/3 6:53
青空に映える
一昨年来た時はまだ小説を読んでいなかった。というかこの遭難の背景も全く知らなかった。
2021年04月03日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 6:56
一昨年来た時はまだ小説を読んでいなかった。というかこの遭難の背景も全く知らなかった。
小さいこちらは平成16年に新しく建てたようです。
2021年04月03日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 6:57
小さいこちらは平成16年に新しく建てたようです。
その左横に最初に建てられたと思われる石碑。
100年経ってもう字がほとんど読み取れません。
2021年04月03日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 6:56
その左横に最初に建てられたと思われる石碑。
100年経ってもう字がほとんど読み取れません。
慰霊碑ではなく記念碑。
ただここに来て、感じておきたかった。
2021年04月03日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/3 6:58
慰霊碑ではなく記念碑。
ただここに来て、感じておきたかった。
2021年04月03日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 7:00
2021年04月03日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 7:07
2021年04月03日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 7:11
西駒ヶ岳へ
ゆっくり歩いて行きました
2021年04月03日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 7:20
西駒ヶ岳へ
ゆっくり歩いて行きました
2021年04月03日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 7:26
濃ケ池方面。
池がどこなのか、雪に覆われて確認できません。
濃ケ池も行きたかった。
トレースの無い斜面のトラバースが不安で行けなかった。。。
2021年04月03日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 7:33
濃ケ池方面。
池がどこなのか、雪に覆われて確認できません。
濃ケ池も行きたかった。
トレースの無い斜面のトラバースが不安で行けなかった。。。
2021年04月03日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 7:49
2021年04月03日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/3 8:21
2021年04月03日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 8:25
2021年04月03日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/3 8:25
西駒ヶ岳(木曽駒ヶ岳)山頂
2021年04月03日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/3 8:47
西駒ヶ岳(木曽駒ヶ岳)山頂
一昨年秋に来た時はガスで真っ白だった。
2021年04月03日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 8:47
一昨年秋に来た時はガスで真っ白だった。
2021年04月03日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 8:48
360度絶景です。
山頂から御嶽山
2021年04月03日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 8:50
360度絶景です。
山頂から御嶽山
乗鞍
2021年04月03日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 8:50
乗鞍
〜北アルプス
2021年04月03日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/3 8:51
〜北アルプス
富士山
東側は少し靄ってる
2021年04月03日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 8:51
富士山
東側は少し靄ってる
鋸、甲斐駒
2021年04月03日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/3 8:52
鋸、甲斐駒
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳、
の後ろに富士山
2021年04月03日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 8:52
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳、
の後ろに富士山
荒川〜赤石〜聖
2021年04月03日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 8:53
荒川〜赤石〜聖
宝剣から南に伸びる空木岳方面。

この夏縦走予定だよ!
2021年04月03日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/3 8:54
宝剣から南に伸びる空木岳方面。

この夏縦走予定だよ!
西駒から伊那前岳に延びる稜線
2021年04月03日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/3 8:54
西駒から伊那前岳に延びる稜線
休憩して、さて下山するかなと思ったところで、あ、八ヶ岳忘れてた!
2021年04月03日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 9:15
休憩して、さて下山するかなと思ったところで、あ、八ヶ岳忘れてた!
将棋頭山への稜線。
朝のうちはずっと雲海でいい感じ。
お昼近くになって徐々に雲が上昇してきてました。
2021年04月03日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/3 9:31
将棋頭山への稜線。
朝のうちはずっと雲海でいい感じ。
お昼近くになって徐々に雲が上昇してきてました。
将棋頭山への登り返しが辛かった、、、
2021年04月03日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 10:40
将棋頭山への登り返しが辛かった、、、
最後に西駒ヶ岳と、
2021年04月03日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/3 11:08
最後に西駒ヶ岳と、
将棋頭へ別れを告げ、
2021年04月03日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 11:08
将棋頭へ別れを告げ、
雪がゆるゆるになってきた長い長い樹林帯へ。

この先で派手に踏み抜き足が抜けなくなるアクシデント。
股まで埋まってほんとに抜けない💦
掘り起こすのに20分近くもかかった😣
2021年04月03日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/3 12:24
雪がゆるゆるになってきた長い長い樹林帯へ。

この先で派手に踏み抜き足が抜けなくなるアクシデント。
股まで埋まってほんとに抜けない💦
掘り起こすのに20分近くもかかった😣
昭和五十年落雷事故現場
打たれた生徒が回復したから良かったけど、その時ずぶ濡れになりながら生徒も先生もパニックになっただろうな。
2021年04月03日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/3 13:10
昭和五十年落雷事故現場
打たれた生徒が回復したから良かったけど、その時ずぶ濡れになりながら生徒も先生もパニックになっただろうな。
中途半端に残雪があるものの、傾斜が緩いのでサクサク下りられる。
2021年04月03日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/3 13:22
中途半端に残雪があるものの、傾斜が緩いのでサクサク下りられる。
あ、サルオガセのとろろ昆布がいっぱい
2021年04月03日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 13:30
あ、サルオガセのとろろ昆布がいっぱい
やっと桂小場。
下山も長かった、、
2021年04月03日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 14:21
やっと桂小場。
下山も長かった、、
沢音が心地よい
2021年04月03日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/3 14:25
沢音が心地よい
着いた、久々の20キロ超え、足が棒になった💦

ゲート前の車がこの日会った人と同じ、10台位。
2021年04月03日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/3 14:41
着いた、久々の20キロ超え、足が棒になった💦

ゲート前の車がこの日会った人と同じ、10台位。

感想

去年たまたま新田次郎さんの「聖職の碑」を読んで、改めて記念碑を訪れたいと思ってました。
ロープウェイができる前はこの桂小場からのルートがよく使われていたようです。

一昨年木曽駒〜将棋頭へ縦走した時は石碑は見たけれど深く知ろうとしないままでした。
当初は無雪期の縦走ルートで組込むつもりでしたが、ふとこの時期の桂小場からのルートは私でも行けるんだろうかと調べてみたら、、、いける、今だ!と思い、これが今季雪山の締めくくりとなりました。

樹林帯が長いので、せっかくなら稜線上でご来光を見たいと逆算したら、確実に見るため標準CTだと夜中0:30スタートになってしまった😱
道は単調な樹林帯なので、よし!今回は長時間ナイトハイクを課題にしよう!と未だかつて無い時間からになってしまいました😅

さすがに4時間半のナイトハイクは長かった。。。もうここまで長時間は無いかなーと思ってても、稜線出てあのご来光を見るとそれまでの疲れがぜーんぶ吹き飛んじゃうんですよね〜。

中央アルプスはまだ馴染みが薄いので、今度は無雪期で南部中心にテント泊で縦走したい!
と、山に行くたび計画が増えてしまうという幸せ者です☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら