記録ID: 3046897
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
春の六甲縦走(塩屋駅から摩耶まで)
2021年04月03日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 2,077m
- 下り
- 2,056m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 9:43
距離 30.1km
登り 2,077m
下り 2,060m
16:47
天候 | 曇り後晴れたり曇ったり 風が冷たく気持ちよかったけど、日が射すと暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬の背への下りで右の尾根に入り込んでしまい、崖の上でズルズル滑って危なかった。 山プラで塩屋駅をスタート地点に、摩耶山をゴールに選んだ時に自動で生成されたルートに従って行きました。再度公園からはルートが複雑沢山あるのですが、入場に300円取られる森林植物園を通ることになりました。よく見たら地図にも料金が書いてありました。 |
写真
感想
六甲全縦の未踏ルート、塩屋駅から摩耶山までを歩きました。塩屋駅前のコンビニが開店前で少量の柿の種しか補給出来ず、鍋蓋山手前で完全にハンガーノック。その先の再度公園に売店があったので助かったけど何もなければリタイアしてました。
フランクフルトと豚まんで復活、摩耶山まで辿り着くことが出来ました。
これで六甲の端から端まで繋げることが出来たけど、まだまだ魅力的なルートがたくさんあるので、気長に挑戦を続けたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する