ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3069903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山 瑞牆山 小川山

2021年04月10日(土) 〜 2021年04月11日(日)
 - 拍手
しろまる その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
32:37
距離
41.9km
登り
2,986m
下り
2,982m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:51
休憩
3:44
合計
9:35
6:58
16
7:14
7:21
11
7:32
7:34
3
7:37
7:37
6
7:43
9:48
19
10:07
10:11
39
10:50
10:51
30
11:21
11:29
45
12:14
12:15
18
12:33
12:55
12
13:07
13:14
32
13:46
13:52
10
14:02
14:06
49
14:55
14:55
9
15:04
15:33
4
15:37
15:39
6
15:45
15:50
24
16:14
16:15
1
16:16
16:16
6
16:22
16:22
11
2日目
山行
6:02
休憩
3:48
合計
9:50
5:41
16
5:57
5:57
42
6:39
6:43
5
7:36
8:21
53
9:14
9:34
6
9:40
9:41
12
9:53
9:54
24
10:18
10:18
3
10:21
10:33
4
10:37
11:06
1
11:07
11:08
4
11:12
11:21
18
11:39
11:40
7
11:47
11:50
6
11:56
12:04
35
12:39
12:47
22
13:09
13:12
8
13:20
13:20
24
13:44
15:02
4
15:06
15:06
9
15:15
15:18
12
15:30
15:31
0
15:31
ゴール地点
ログの歩行距離が40kmオーバーになっているが、せいぜい25km程度と思われる
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
金峰山へは大日岩から上は登山凍結でツルツル
向かっている途中から見えた甲斐駒ヶ岳
2021年04月10日 05:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
4/10 5:43
向かっている途中から見えた甲斐駒ヶ岳
スタートして暫くすると瑞牆山が目の前にどーんと現れる
2021年04月10日 07:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 7:28
スタートして暫くすると瑞牆山が目の前にどーんと現れる
富士見平小屋どうちゃーく。
ここでのテント泊は3回目。お手軽で◎。
2021年04月10日 09:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 9:35
富士見平小屋どうちゃーく。
ここでのテント泊は3回目。お手軽で◎。
小屋前には小鳥がいっぱい。カワイイ。
2021年04月10日 09:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
4/10 9:35
小屋前には小鳥がいっぱい。カワイイ。
まずは小川山へ。
2021年04月10日 10:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/10 10:09
まずは小川山へ。
たまに瑞牆山も木々の間から見える。
2021年04月10日 10:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 10:16
たまに瑞牆山も木々の間から見える。
途中、沢との出合い。緑と雪と雪解け水と。キレイだった。
2021年04月10日 10:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 10:31
途中、沢との出合い。緑と雪と雪解け水と。キレイだった。
八丁平の分岐
2021年04月10日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 10:52
八丁平の分岐
こんな感じの巨石がごろごろ。
2021年04月10日 11:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 11:18
こんな感じの巨石がごろごろ。
展望が開けると、瑞牆山とその奥右に八ヶ岳、左に南アルプス
2021年04月10日 11:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 11:21
展望が開けると、瑞牆山とその奥右に八ヶ岳、左に南アルプス
おお、金峰山
2021年04月10日 11:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 11:21
おお、金峰山
八ヶ岳
2021年04月10日 11:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/10 11:23
八ヶ岳
南アルプスの面々。右から甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳
2021年04月10日 11:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/10 11:23
南アルプスの面々。右から甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳
南アルプスの奥にみえる白い山脈は中央アルプス
2021年04月10日 11:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 11:23
南アルプスの奥にみえる白い山脈は中央アルプス
左に中央アルプスと、瑞牆山の上に御嶽山
2021年04月10日 11:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/10 11:23
左に中央アルプスと、瑞牆山の上に御嶽山
瑞牆山を背後から。山梨県がわから見た派手な見た目とは打って変わって地味。
2021年04月10日 11:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 11:45
瑞牆山を背後から。山梨県がわから見た派手な見た目とは打って変わって地味。
あれが小川山かな?
2021年04月10日 11:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 11:47
あれが小川山かな?
南アルプス
2021年04月10日 11:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 11:47
南アルプス
瑞牆山と南アルプス
2021年04月10日 12:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
4/10 12:07
瑞牆山と南アルプス
変な形の岩
2021年04月10日 12:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 12:19
変な形の岩
森の雰囲気が良い
2021年04月10日 12:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 12:26
森の雰囲気が良い
小川山
展望はない
2021年04月10日 12:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/10 12:35
小川山
展望はない
ちっこい標識
2021年04月10日 12:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 12:41
ちっこい標識
2021年04月10日 13:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 13:14
東尾根への入り口
2021年04月10日 13:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 13:34
東尾根への入り口
東尾根。暫くは比較的歩きやすい。踏み跡もわかりやすい。
2021年04月10日 13:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 13:52
東尾根。暫くは比較的歩きやすい。踏み跡もわかりやすい。
東尾根は積まれたような巨石があちこちにある
2021年04月10日 14:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:03
東尾根は積まれたような巨石があちこちにある
石垣みたい
2021年04月10日 14:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:04
石垣みたい
なんかの遺跡みたい
2021年04月10日 14:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:08
なんかの遺跡みたい
巨石天国
2021年04月10日 14:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:11
巨石天国
2021年04月10日 14:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:14
ここは着地点が凍ってるうえ、丸太が渡されているところは岩と岩との大きな隙間。落ちたらヤバいね。
2021年04月10日 14:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:15
ここは着地点が凍ってるうえ、丸太が渡されているところは岩と岩との大きな隙間。落ちたらヤバいね。
2021年04月10日 14:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:33
たらこ唇
2021年04月10日 14:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:34
たらこ唇
すんごいまっすぐ。
2021年04月10日 14:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:34
すんごいまっすぐ。
2021年04月10日 14:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:48
2021年04月10日 14:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:49
口開けてるみたい
2021年04月10日 14:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:50
口開けてるみたい
つらら
2021年04月10日 14:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 14:53
つらら
すごい滑らかなつらら
2021年04月10日 14:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/10 14:54
すごい滑らかなつらら
お、瑞牆山山頂直下
2021年04月10日 15:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 15:04
お、瑞牆山山頂直下
左奥の小川山から目の前の岩峰を巻いてきた。
2021年04月10日 15:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/10 15:09
左奥の小川山から目の前の岩峰を巻いてきた。
金峰山
2021年04月10日 15:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 15:09
金峰山
大ヤスリ岩
2021年04月10日 15:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/10 15:10
大ヤスリ岩
八ヶ岳
2021年04月10日 15:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 15:11
八ヶ岳
小川山〜金峰山
2021年04月10日 15:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 15:19
小川山〜金峰山
2021年04月10日 15:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 15:22
瑞牆山でした
2021年04月10日 15:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 15:34
瑞牆山でした
すんごい凍ってる
2021年04月10日 15:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 15:36
すんごい凍ってる
瑞牆山の下りは膝に悪い
2021年04月10日 15:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 15:45
瑞牆山の下りは膝に悪い
こんなんなってたっけ?
2021年04月10日 16:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 16:13
こんなんなってたっけ?
桃太郎岩
2021年04月10日 16:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 16:16
桃太郎岩
一周してきた
2021年04月10日 16:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 16:23
一周してきた
水場は元気
2021年04月10日 16:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 16:47
水場は元気
夕日
2021年04月10日 17:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/10 17:58
夕日
星が凄かった
2021年04月11日 02:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/11 2:56
星が凄かった
富士見平小屋のメニュー
2021年04月11日 05:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 5:38
富士見平小屋のメニュー
金峰山へ。まずは前日も通った道を八丁平へ。
2021年04月11日 06:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 6:53
金峰山へ。まずは前日も通った道を八丁平へ。
飛び越える。
2021年04月11日 07:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 7:18
飛び越える。
視界が開ける。南アルプスの向こうに中央アルプス。
2021年04月11日 07:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 7:30
視界が開ける。南アルプスの向こうに中央アルプス。
御嶽山
2021年04月11日 07:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 7:31
御嶽山
八ヶ岳
2021年04月11日 07:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
4/11 7:40
八ヶ岳
中央は飯森山。右は瑞牆山、奥は右から八ヶ岳、御嶽山、中央アルプス、南アルプス
2021年04月11日 07:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 7:44
中央は飯森山。右は瑞牆山、奥は右から八ヶ岳、御嶽山、中央アルプス、南アルプス
2021年04月11日 07:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 7:45
大日岩
2021年04月11日 07:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 7:46
大日岩
大日岩から金峰山
2021年04月11日 08:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 8:04
大日岩から金峰山
2021年04月11日 08:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 8:05
大日岩のてっぺんはこの犬の横顔みたいな岩。
高さは一番高いところで3mくらいかな。
2021年04月11日 08:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 8:10
大日岩のてっぺんはこの犬の横顔みたいな岩。
高さは一番高いところで3mくらいかな。
でもねー、鼻先には登れるけど、一番上に登るには反対側が切れ落ちてて、そっち側に右引っ掛けてよじ登んないとならないから、かなり怖い。そして登れても降りれなくなりそうだから登るのやめた。
2021年04月11日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 8:12
でもねー、鼻先には登れるけど、一番上に登るには反対側が切れ落ちてて、そっち側に右引っ掛けてよじ登んないとならないから、かなり怖い。そして登れても降りれなくなりそうだから登るのやめた。
大日岩の上から金峰山。ちょっと遊びすぎた。先を急ごう。
2021年04月11日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 8:12
大日岩の上から金峰山。ちょっと遊びすぎた。先を急ごう。
瑞牆山
2021年04月11日 08:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/11 8:14
瑞牆山
八ヶ岳
2021年04月11日 08:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/11 8:14
八ヶ岳
大日岩は、ここから登ると簡単に上まで登れる。
2021年04月11日 08:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 8:19
大日岩は、ここから登ると簡単に上まで登れる。
大日岩
2021年04月11日 08:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 8:24
大日岩
ガッチガチ
2021年04月11日 09:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 9:03
ガッチガチ
砂払いノ頭
2021年04月11日 09:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 9:16
砂払いノ頭
ふーじさーん
この後雲に隠れちゃう。
2021年04月11日 09:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 9:17
ふーじさーん
この後雲に隠れちゃう。
金峰山の稜線で。鎖場に雪。
2021年04月11日 09:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 9:38
金峰山の稜線で。鎖場に雪。
2021年04月11日 09:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 9:41
もうすぐ山頂
2021年04月11日 09:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 9:46
もうすぐ山頂
いい稜線だなぁ。八ヶ岳は雲がかかり始めた。
2021年04月11日 10:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 10:07
いい稜線だなぁ。八ヶ岳は雲がかかり始めた。
金峰山
2021年04月11日 10:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:23
金峰山
五丈岩
2021年04月11日 10:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:25
五丈岩
大弛峠方面。こっちも良い稜線だ。
2021年04月11日 10:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:28
大弛峠方面。こっちも良い稜線だ。
五丈岩の上から。
2021年04月11日 10:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
4/11 10:56
五丈岩の上から。
五丈岩の上からその2。
2021年04月11日 10:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 10:57
五丈岩の上からその2。
五丈岩の上からその3。
2021年04月11日 10:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 10:58
五丈岩の上からその3。
五丈岩の裏側。
2021年04月11日 11:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 11:13
五丈岩の裏側。
2021年04月11日 11:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 11:34
ガチガチのアイスバーンを下る。
2021年04月11日 12:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4/11 12:06
ガチガチのアイスバーンを下る。

感想

ここのところ山に行けてなかったので、ガッツリ山に浸かりたい。てなわけで、富士見平小屋でテント泊をし、周辺を回った。瑞牆山も金峰山も行ったことがあるので、まずは小川山を目標とした。

6:30頃、瑞牆山荘の上にある無料駐車場に到着。結構車が停まってた。富士見平小屋も既に何張かテントが張ってあった。昨日からの人もいるのかな?テントを張ったら、まずは小川山、そのあと時間があれば東尾根で瑞牆山を回る予定〜。

小川山へは、距離は長めだが比較的穏やかな登りだった。森は良い雰囲気。小川山・瑞牆山分岐から4時間と標識には書いてあったが、2時間半も掛からず着いた。この調子なら瑞牆山も回れるな。

東尾根は踏み跡はわりと明瞭。ピンクテープもあるし。暫く進むと石垣のように積まれた?かどうかは知らないが、巨石がゴロゴロしてて、見どころいっぱい。とはいえ一般登山道ではないので倒木やら石楠花の藪やら、やたら時間が掛かってしまったが、予定通り瑞牆山を回れた。しかし、東尾根で体力を使ってしまったのか、やたら疲れた。

翌日は金峰山、できれば飯森山にも登りたい。まずは昨日と同じ分岐から、八丁平まで行き、そこから大日岩へ。通ったことのないルートを回収。大日岩、登れそうだったので、登れるルート探したら、あったあった。簡単に登れるルート。大日岩に登り、360°の大パノラマを楽しんだ。

大日岩から先、稜線に上がるまではガチガチに凍った登山道。チェーンスパイクで十分だが、何も着けないのは危険。砂払いノ頭からの稜線は、本当に良い。左右に大パノラマが広がる中を歩いて、山頂到着。山頂からは360°の大パノラマ。金峰山は3回目だが、何度来ても良いものは良いね。五丈岩で遊んだら、下山開始。大日岩で遊びすぎた分、時間が押していたので、当初予定していた飯森山はパス。また次の機会だな。

テント場に戻り、撤収。30分ほどで下山。この手軽さが良いね、富士見平小屋。
二日間とも晴天に恵まれ、どっぷりと山に浸かれた。またGWまで頑張れそう〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら