ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308274
全員に公開
ハイキング
近畿

S 18km★波早崎・岩歩きより きままに低山プチ縦走→生命線レッドゾーンのため縦走中断→ちょっとしたトラブル→もっとゆっくり歩きたかった。紀三井寺。。

2013年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:58
距離
18.5km
登り
718m
下り
696m

コースタイム

4:07 海釣り公園親子つりパークで夜を明かす
4:30 この時間より、サンライズが綺麗だった様子。私はまだこの時 爆睡状態。。
5:01 眠りから目覚めて朝釣り隊の偵察に。。(晩は遅くからごくろうさんです。)大物はかかったかなー?あらあら、小アジがたくさん。南蛮漬けになりそうだ。。
5:36 波早ビーチにお散歩。 静か。。近くで、青年達がテントの用意を。。
5:38 波早ビーチのバッグに迫る波早崎。かっちょえ〜。
5:39 避難路入口。高波が来たら、ここから上に目指して、逃げなさいってことですね。。
5:41 波早崎分岐で、波早崎の最端まで。
5:42 公園風の遊歩道になっています。眺めも良いです。右手に伸びる島々も見えます。(双子島、中ノ島、大島、番所ノ鼻。。)
5:50 禁断の釣り場アクセスルートを歩いてみる。その先、崖っぷちの岩歩きを楽しめ?ます。
6:09 番所ノ鼻まで、行きたい。。
 釣り人。。"今日は早く引き上げるぞ。。"と。。
 あまり、時間がとれなくメインルートを考えると番所ノ鼻へは歩けなさそう。。目と鼻の先なんだけど。。迷う。。
 さんざん、迷ったあげく、今日のトコロはおあずけ。
6:10 廃墟小屋横を通過。
 波早崎までの道は、観光遊歩道路となっていた。この遊歩道から外れて岩歩きをするときは、自己責任を強く意識。。
 新和歌裏雑貨崎風致地区の看板あり。木竹の採取や土石類の採取はしないでね。と。
6:11 山斜面に階段が続いている。★
 気になるが、時間もないので、あまり寄り道せずに、メインルート(縦走)を歩くことに。
6:11 バス停 波早崎→その崎、右に、左に気になる小道が。。★
6:17 バス停 田の裏 (この辺りからも、漁港&海の風景が素敵♪)
6:18 ちょっと先の左手の舗装小道より、森へアクセス。→両側に高くそびえる緑の塀の間を歩く。
 すぐ右手の取り付きより、森へIN
6:21 すぐに、人工的コンクリート階段現る。
6:22 階段を上がっていくと、右手に見える猟師町の眺めが最高♪
6:26 舗装小道が続いていく。少し面白みにかけるので、右手に、山の中腹道を見つけて進んでみることに。
 歩いてみると、章魚頭姿山へは遠回りさせられている気もするが、興味深い道なので進む。
 その後藪漕ぎも覚悟するが、それほど、厳しい藪漕ぎにも出会わず。。
6:28 少々、雑草ブースをほんのちょっこし歩き、良い道へ出た。
6:29 海の見えるポイントあり。近くには、白いベンチ。。おしゃれ。。
6:33 章魚頭姿山 到着。山頂でラジオ体操するおじさんあり。三角点と展望台もあるよ♪
 和歌山県朝日夕陽百選のモニュメントあり。くーっ。やっぱ、サンライズ・サンセットの時また来よう。。
 山頂では、あじさいが色づきはじめていました。景色も360°パノラマでサイコー♪
6:37 高津子山展望台(この遊歩道は、和歌ノ浦潮騒の小径と名づけられているようです。)
6:39 "高津子山"の道しるべに誘われるまま、歩いてみる。
 左手に、萬波方面650mの小径あり。その先、東照宮への下り道もあるようだ。
 その先に、和歌山市観光案内マップあり。遊歩道コースが詳しく記されている。
6:43 石畳風道となり、右手に東照宮への下り道を発見。マムシに注意の看板あり。東照宮へは一度行ってみたいが、今日はおあずけ。。
 右手に、関戸・大裏方面170m・これから行く方向には、高津子山山頂(田野切通・萬場方面)と印されている。
6:45 あれれ?天神山の北側を巻いているようだけれど、天神山登り口はどこかしら?と心配していると、地味な小径を右手に発見。
6:46 ちょうど、登り口近くに、北側の街並みの見えるポイントあり。
6:48 程よく伸びる登山道の前方に落とし穴?あり。
6:48 天神山 到着→尾根道伝いに下る。
6:51 鉄塔横を通過。
6:52 舗装路と合流する。下ってきた、丸太木階段を振り返ると マムシに注意の看板があった。
6:54 権限山 到着→緑のゲージ横通過
6:57 緩く下る。また右手に小径を見つけたので、舗装路を離れて冒険。
6:59 和歌公園 バス停前に出た。→しばらく国道42号線歩き。
 右手に秋葉山公園が見えてくる。秋葉山公園テリトリに御坊山風致地区の看板あり。秋葉山=御坊山なのか?
 秋葉山公園のお山斜面には、秋葉山公園を現す石柱や、ロゼッタストーン風石碑あり。
7:13 秋葉山公園へIN 基本、歩きやすい遊歩道がうねうねに続いていますが、直登コースの薄い踏み後で、大幅にロスを軽減。
7:16 一気にてっぺんの展望台ポイントに着いた。てっぺんは、秋葉山公園・市民の丘とされている。
 市民の丘では、朝も早くから、ラジオ体操をするおじさまたちあり。
7:18 どうも近くに弥勒寺山があるらしい(看板あり)ということで、弥勒寺山に到着。アスレチックブースからすぐ近くにある。
7:20 秋葉山梅園 到着
7:21 フィールドアスレチックコースを抜けるとラジオ体操をするおじさんに、"ええ杖持ってるね。四国参りでもしてるのか?"と声をかけられる。
 そうです。今回は、これ以外用心棒を持ち合わせていなく。高野山の延長で使っているのです。。との説明は省略。。
 "はい。これから四国へ。。"と苦笑い。景色をフォトに収めていると、"わしもかっこ良く撮ってくれ"と。なかなか、パンチのあるコミニュケーション。
 それから、また秋葉山公園より北に位置するP42の小山まで、尾根伝いに行けないのものか?と秋葉山公園のぐねぐねの遊歩道を歩きながら、道の調査をしてみるが、どうもそのような道はなさそうで。。
7:30 半ば、諦め、秋葉山梅園を下る。
 途中、"ハビが出没するおそれがあるので注意されたし"と看板あり。ハビって何なし?
 調べてみると、ヘビ・マムシの古名や方言とのこと。。勉強になりました。
7:34 秋葉山配水池横を通過→公園のお花を楽しみながら下山。
7:38 秋葉山隧道を通過
7:48 和歌山大橋より手前の橋を渡ることを期待していたが、船が通行する水路橋のようで 渡れそうになく。。
7:50 堤防沿いを歩く。遠くには、紀三井寺と名草山も見える。
8:00 堤防沿いの琵琶の木がときどき、おいしそうな実をつけていて、誘惑してくる。
8:02 和歌川流れる 旭橋を渡る。紀三井寺。もうすぐ。。
8:12 路地裏を歩き。紀三井寺北側門より、紀三井寺へ。遊歩道沿いのピンクのアジサイが綺麗でした。
8:21 山上駐車場("夜間から翌朝AM7:00までは、この先の開閉柵が閉じられます。"と注意書きあり。)
8:22 紀三井寺・境内を散策
 海の見える展望ポイントもあります。お池近くのあやめも綺麗でした。
8:25 重要文化財・護国院多宝塔前
8:26 更に、紀三井寺の参道延長を思わせるような、道を登って行く。→紀三井寺の屋根が見える。
 参道には、石の獅子がいる。
8:28 屋根つきの祠っぽい参拝ポイントに到着。境内の建造物の中で、一番高いところに位置するものと思われる。
 その後、細い道を歩いていく。破線道で、名草山を歩くつもりだったが、どうも、里道コースのようだ。
 廃道ぽく、草は伸び放題。→破線道に合流。辺りは草ボーボー。雨上がりの日には、雨露が浸透してきそうなイメージ。
8:35 分岐 西方(小)草名方面分岐あり。展望良し。
 そこから、名草山までの道のりには、千本観音や、不動明王などの石仏あり。
8:38 名草山手前 4ツ辻 "見晴台(マリーナ台)⇔内原⇔紀三井寺⇔上"とされています。
 気になる"見晴台(マリーナ台)"は、行けなかったので、ネットで散歩することにしました。
8:41 山頂もうすぐ→岩っぽい道になる
8:44 名草山 到着。居心地良さそうな山頂だ。すでに数人、先客がくつろいでいる。
 4人くらいのパーティーは北側の小径からやってきた。近くにはHCマップがあり、確認するといろいろなコースがあるようだった。
 展望良く、スタート地点の 波早ビーチ・波早崎まで見渡せます。
 山頂より、符ノ谷池への道が気になり、激坂を下る。
8:53 左右分岐 マリーナ台の道しるべに誘われて、ホイホイとついて行く。
8:59 お次の分岐案内板にて、マリーナ台の方面が内原神社方面と同じであることに気づき、マリーナ台行きをキャンセル。
 やはり、符ノ谷池方面(東)方面へ。
9:02 山峰ビューポイント
9:05 冬野分岐(左手に道あり★)符ノ谷池方面へ。
9:16 左手に、符ノ谷池の南側に位置するお池が見えてきた。棚田の風景も素敵♪
 符ノ谷池も見たかったが、符ノ谷池を見にいくと 大回りになるので、これでもいいか。。
9:20 ちょっこし道を外しながらも符ノ谷池・南側お池横を通過→スタンドバイミー→大山の北側に登りのルートを見つけるも、そこまでのアクセスルートが見当たらず。
9:50 浄水道・海南市室山浄水場横を通過
9:51 民家道歩き。すだれ窓から顔を出すワンコに吠えられる。
9:52 首落地蔵前通過
9:58 猛烈な竹やぶに行く手を阻まれて、船尾山のとりつきに失敗。
10:07 中言神社 見学
 境内に紀の国の名水(県指定)黒牛の水を発見♪
 書画、茶道、諸芸上達祈願に使われよ。と立て看板が。。
 喉渇いてる。。"ちょっと怪しい給水口"なのが気になるトコロ。。
 書画に。。と遠慮したいが、茶道にも使えるのなら飲めるはず。。飲んでみる。
 んーっ、芸達者になれそう!! 訳もなく なんかそんな気がしてきた。
10:23 中言神社の横道より伸びる道からも、竹やぶに行く手を阻まれて 船尾山のとりつきに失敗。2度目
 山のギリギリ麓辺りは、廃屋多し。
10:35 安全パイで、避難路より、船尾山を目指す。船尾山HCの道しるべもあり 次こそはいけそう。
10:37 船尾山HCを登っていくと、右手に、石の記念碑あり。
10:39 近くの船尾山HCコースマップには、招魂山が記載されている。招魂山にも行きたかったが場所がわからなかった★
10:46 竹の伐採谷沿いの道を登り、稜線へ。
10:52 右へ曲がると、招魂山へ行けるかな?と近くのピークまで歩いてみる。鉄塔はあったが、招魂山を示すものは何もなかった。
 その先、北側に大山が見える。あっ、大山にも登るつもりだったのにすっかり忘れていたことに気づく。ショック。でも、その先、ピーク道で下山すれば、大山麓付近に出られるような感じである。徒歩20分と書かれてある札を見つけた。★
10:57 展望ポイント
10:59 鉄塔下をくぐる。
11:03 船尾山 到着。北側の道を通ったので、プレートらしきものを見つけることが出来なかった。探すのも面倒なのでそのまま進む。
11:05 右手に伸びる 関電八鉄塔方面への道を下る。
11:09 鉄塔八番を通過
11:12 竹の間道を登る。
11:13 その先に鉄塔あり。
11:15 笹のトンネルくぐる。
11:17 鉄塔下くぐる。もっとその先のポルトヨーロッパまで歩きたい気分だけれど、携帯の電池残量も残り厳しいし、このへんで許してやろう。。と下山モードに。。
11:21 蟻の地蔵尊→ビューポイント
11:24 石仏コーナー曲がる
11:30 毛見 郵便局前にて、お迎えコールを依頼すると、なんと車にキー入れたままロックして入れないと。。
 タクシーで、つりパークへ戻ることに。。
 タクシー待ちのときにも、地元のおじさんに、"いさましいカッコして何よ。お遍路か?"と声をかけられ。。"今、すごーく、接待希望やねん。つりパークまで送ってか?"とのど元まで出かけて、辞めました。。
12:00 タクシーに乗り込み、運ちゃんと世間話をしながら、波早ビーチを目指す
12:24 波早ビーチ 到着 早朝は人がほとんどいなかったのにBBQなどのファミリーなどで賑わっている。
12:40 タクシーからチェックしていた、和歌浦漁港 おっとっと広場に立ち寄り、見学。マグロコロッケを食べてみる。
 釣り人、まだ ご立腹状態。。その後の紀三井寺散策が無くなってしまった。
 でも山歩きのときに、北側の方は見ることが出来たからいっか。。
 時々渋滞に巻き込まれつつ、いねむりパーキングで休憩しながら、地道で帰宅
18:00 自宅着。

<< 本日のコース >>
海釣り公園親子つりパーク→波早ビーチ→波早崎→波早崎岩歩き→章魚頭姿山→高津子山展望台→天神山→権限山→秋葉山公園(市民の丘・展望台・弥勒寺山・アスレチックブース・秋葉山梅園)→和歌公園→秋葉山隧道→水路橋見学→堤防歩き→紀三井寺→重要文化財・護国院多宝塔→名草山→符ノ谷池・南側お池→浄水道・海南市室山浄水場→首落地蔵→中言神社→船尾山→蟻の地蔵尊→海釣り公園親子つりパーク

<< 今回の断片的感想 >>
☆今回、財布と飲み水を忘れてしまった。あるとほとんど口にしないのに、無いとなんとなく喉が渇いてくる。
 自販機の前を通るたびに、ジュースが飲みたくなる。。
☆波早崎には、釣り人のための岩場アクセスルートがありますが、慣れない方や、お子さんの歩行は、お勧め出来ません。
 天候の悪いときなど、高波にさらわれちゃうよ。。&滑落するかも。。
☆結局、高津子山はドコにあったのだろうか?と調べてみると、結構近くをかすめているのに、行けてなかったことが判明。
☆秋葉山公園のフィールドアスレチックコースでは、危険性があるのか?遊べない遊具もありました。
☆外してしまった"大山"、"城ヶ峰"にうつつをぬかしていたら行けなかった。。
☆下山後半、尾根伝いに山を下り、サンブリッジを通過して、ポルトヨーロッパを目指したかったのですが、生命線(携帯の電池)がレッドゾーンに達し。。
 いざということを考えて下山することに。。予感は的中。
 省電力モードで、1時間おきに、何か問題は無いか?と連絡をとっていたが、最後にかけた電話で トラブルが。。
 "お迎えよろしく"と何気に電話すると、釣り人かなり、ご立腹状態。。そして、ひどく八つ当たりされる。
 なんと、釣り人、車の中にキーを入れたまま釣りに出て、私がロックしてしまったために車に入れないらしい。。
 その後、さんざん 説教されてしまった。鍵もって出ない あなたも悪いと思われ。。
 無駄にタクシー代の出費が、2000円弱。。(現地清算にて。)また、高くついた山行となってしまいました。

☆大使棒(金剛杖)のささくれ具合は、2日共にしたくらいでは、ささくれませんでした。やはり、八十八箇所自分の足で歩くと、いい具合にささくれてくるんでしょうね。。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
帰り、釣りパークまで タクシーにて。。
10kmほど?2000円弱。
海釣り公園親子つりパークで夜を明かす
海釣り公園親子つりパークで夜を明かす
目覚めた。
釣りパークを朝のお散歩
目覚めた。
釣りパークを朝のお散歩
小あじがいっぱい。。
南蛮漬けでしょ♪
1
小あじがいっぱい。。
南蛮漬けでしょ♪
波早ビーチのウィーブっぽいお手洗い。
波早ビーチのウィーブっぽいお手洗い。
朝の波早ビーチを独占♪
朝の波早ビーチを独占♪
波早ビーチのバッグに迫る波早崎。
波早ビーチのバッグに迫る波早崎。
波早ビーチ。
展望台風アスレチック?
波早ビーチ。
展望台風アスレチック?
避難路入口より島歩き?
避難路入口より島歩き?
丸太木階段登る。
丸太木階段登る。
波早崎 分岐。。
この辺りから、岩場歩きアクセスルートが伸びている。
波早崎 分岐。。
この辺りから、岩場歩きアクセスルートが伸びている。
波早崎の最端だよ。
波早崎の最端だよ。
左手に、釣りパーク方面の景色。
左手に、釣りパーク方面の景色。
右手に伸びる島々の景色。
(双子島、中ノ島、大島、番所ノ鼻。。)
1
右手に伸びる島々の景色。
(双子島、中ノ島、大島、番所ノ鼻。。)
波早崎
公園風遊歩道のあづま屋
波早崎
公園風遊歩道のあづま屋
遊歩道を歩いてみる。
1
遊歩道を歩いてみる。
ロープ場下り道を発見♪
あとで、調査にこよう。
ロープ場下り道を発見♪
あとで、調査にこよう。
つりパークから釣り人が歩いていた、岩場ルートを先に知りたく。。
そちらへアクセス。
つりパークから釣り人が歩いていた、岩場ルートを先に知りたく。。
そちらへアクセス。
岸壁歩きが、リアル。
道には一応ペイントあり。
歩き方を間違えると危険な箇所も。。
2
岸壁歩きが、リアル。
道には一応ペイントあり。
歩き方を間違えると危険な箇所も。。
この岩をターニングポイントの目印にしよう。
もっと先も歩けるだろうけれど、今日のところは、これぐらいに。。また次回、要再調査。
1
この岩をターニングポイントの目印にしよう。
もっと先も歩けるだろうけれど、今日のところは、これぐらいに。。また次回、要再調査。
先ほど見つけたロープ場下り。
下っていくと、島々双子島、中ノ島、大島、番所ノ鼻。。)の見える岩場まで降りられます。
その先の、歩行は、危険とみなし、折り返す。
先ほど見つけたロープ場下り。
下っていくと、島々双子島、中ノ島、大島、番所ノ鼻。。)の見える岩場まで降りられます。
その先の、歩行は、危険とみなし、折り返す。
ちょうど、その展望岩から対岸に、ロープ場の崖っぷちコースを発見。
人が歩くとこんな感じになるのかなー?と。。
ブルーの人を描いてみました。
1
ちょうど、その展望岩から対岸に、ロープ場の崖っぷちコースを発見。
人が歩くとこんな感じになるのかなー?と。。
ブルーの人を描いてみました。
さてさて、遊歩道へ戻ります。
さてさて、遊歩道へ戻ります。
番所ノ鼻。。近いんだけど、
今日の私には、遠いかな。。
他を犠牲にすれば、楽勝で行けちゃうんだけど。。
1
番所ノ鼻。。近いんだけど、
今日の私には、遠いかな。。
他を犠牲にすれば、楽勝で行けちゃうんだけど。。
廃墟小屋横を通過
廃墟小屋横を通過
波早崎までの道は、観光遊歩道路となっていた。
波早崎までの道は、観光遊歩道路となっていた。
新和歌裏雑貨崎風致地区の看板あり。
木竹の採取や土石類の採取はしないでね。と。
新和歌裏雑貨崎風致地区の看板あり。
木竹の採取や土石類の採取はしないでね。と。
左手の車止まってるところはPポイントかな?
左手の車止まってるところはPポイントかな?
斜面へ登りスロープを発見。
上には老人ホームがあるみたい。
斜面へ登りスロープを発見。
上には老人ホームがあるみたい。
バス停 波早崎
気になる小径
猟師町へ。
1
気になる小径
猟師町へ。
気になる小径
猟師町へ。
1
気になる小径
猟師町へ。
気になる小径
海が見える♪
バス停 田の裏のちょっと先の左手の舗装小道より、森へアクセス。
バス停 田の裏のちょっと先の左手の舗装小道より、森へアクセス。
両側に高くそびえる緑の塀の間を歩く。
1
両側に高くそびえる緑の塀の間を歩く。
森へ入るとわりかしすぐに現れる階段
森へ入るとわりかしすぐに現れる階段
階段上りつめていくと見える海と街並み
階段上りつめていくと見える海と街並み
出会ったお花。
舗装路歩きをエスケープし、森の中腹道歩き。
舗装路歩きをエスケープし、森の中腹道歩き。
良い道へ出る。
白いおしゃれなベンチ近くからの風景♪
白いおしゃれなベンチ近くからの風景♪
白いおしゃれなベンチ
白いおしゃれなベンチ
ちっちゃいお花
章魚頭姿山 から見る風景。
章魚頭姿山 から見る風景。
章魚頭姿山 到着
章魚頭姿山 三角点
章魚頭姿山 三角点
和歌山県朝日夕陽百選のモニュメントあり
1
和歌山県朝日夕陽百選のモニュメントあり
章魚頭姿山展望台。
パノラマビュー♪
章魚頭姿山展望台。
パノラマビュー♪
アジサイ、色づきはじめています。
アジサイ、色づきはじめています。
章魚頭姿山より北西側の風景
2
章魚頭姿山より北西側の風景
章魚頭姿山より南東側の風景
3
章魚頭姿山より南東側の風景
高津子山展望台 分岐
高津子山展望台 分岐
たぶん。高津子山展望台だと?思う。
たぶん。高津子山展望台だと?思う。
和歌ノ浦潮騒の小径の石碑あり。
和歌ノ浦潮騒の小径の石碑あり。
"高津子山"の道しるべあり。
"高津子山"は何処?
"高津子山"の道しるべあり。
"高津子山"は何処?
高津子山は通ってないようだ。
極めて近いのに。。
高津子山は通ってないようだ。
極めて近いのに。。
左手に、萬波方面650mの小径あり。
左手に、萬波方面650mの小径あり。
その先、東照宮への下り道もあるようだ。
その先、東照宮への下り道もあるようだ。
その先に、和歌山市観光案内マップあり。
遊歩道コースが詳しく記されている。
その先に、和歌山市観光案内マップあり。
遊歩道コースが詳しく記されている。
石畳風道となり、右手に東照宮への下り道を発見。
マムシに注意の看板あり。
石畳風道となり、右手に東照宮への下り道を発見。
マムシに注意の看板あり。
東照宮への下り道
東照宮への下り道
天神山に行けるかな〜?
天神山に行けるかな〜?
天神山近くより、北側の風景
天神山近くより、北側の風景
地味な取り付きから天神山へ。
落とし穴(ほら穴)が1つ。
1
地味な取り付きから天神山へ。
落とし穴(ほら穴)が1つ。
天神山 到着
天神山 到着
尾根道を揺るやかに下る。
尾根道を揺るやかに下る。
鉄塔あり。
舗装路に出た。
振り返るとマムシに注意の札あり。
舗装路に出た。
振り返るとマムシに注意の札あり。
権限山も通った。
権限山も通った。
緑のゲージ横通過
緑のゲージ横通過
緩く下る
舗装路を離れて、枝道を歩く。
舗装路を離れて、枝道を歩く。
やはり、舗装路と合流し、権限山登山口に出た。
やはり、舗装路と合流し、権限山登山口に出た。
和歌公園 バス停前より、しばらく国道42号線歩き。
和歌公園 バス停前より、しばらく国道42号線歩き。
和歌公園
秋葉山公園テリトリに御坊山風致地区の看板あり。
秋葉山=御坊山?
秋葉山公園テリトリに御坊山風致地区の看板あり。
秋葉山=御坊山?
秋葉山公園を現す石柱や、ロゼッタストーン風石碑あり。
秋葉山公園を現す石柱や、ロゼッタストーン風石碑あり。
うねうねの遊歩道ではなく、直登コースにて。
うねうねの遊歩道ではなく、直登コースにて。
秋葉山公園てっぺんの展望台ポイントに着いた。
1
秋葉山公園てっぺんの展望台ポイントに着いた。
てっぺんは、秋葉山公園・市民の丘とされている。
てっぺんは、秋葉山公園・市民の丘とされている。
ブランコ辺りで、ラジオ体操にいそしむおじさんたち
ブランコ辺りで、ラジオ体操にいそしむおじさんたち
弥勒寺山到着。
近くにアスレチック遊具あり。
弥勒寺山到着。
近くにアスレチック遊具あり。
弥勒寺山への入口
弥勒寺山への入口
市民の丘のモニュメント
その先に秋葉山梅園あり。
市民の丘のモニュメント
その先に秋葉山梅園あり。
秋葉山梅園 石碑
秋葉山梅園 到着
秋葉山梅園
フィールドアスレチックコースをお散歩
フィールドアスレチックコースをお散歩
遊歩道沿いにアスレチックあり。
遊歩道沿いにアスレチックあり。
危険な遊具には張りがあります。
危険な遊具には張りがあります。
かっこよく撮ってくれとキメるおじさん。
1
かっこよく撮ってくれとキメるおじさん。
うねうねの遊歩道も歩いてみる。
P45に行ける道はないかな?
うねうねの遊歩道も歩いてみる。
P45に行ける道はないかな?
秋葉山公園の西側に出られそうな道あり★
秋葉山公園の西側に出られそうな道あり★
秋葉山梅園 を緩く下っていく。
秋葉山梅園 を緩く下っていく。
"ハビが出没するおそれがあるので注意されたし"と看板あり。
ハビって何なし?
"ハビが出没するおそれがあるので注意されたし"と看板あり。
ハビって何なし?
丸太木階段通過
秋葉山配水池横を通過
秋葉山配水池横を通過
下り階段。ジグザグ。
下り階段。ジグザグ。
公園のお花を楽しみながら下山。
公園のお花を楽しみながら下山。
ツツジ。
秋葉山隧道を通過
秋葉山隧道を通過
和歌山大橋より手前の橋を渡ることを期待していたが、船が通行する水路橋のようで 渡れそうになく。。
和歌山大橋より手前の橋を渡ることを期待していたが、船が通行する水路橋のようで 渡れそうになく。。
船の水路橋?
堤防沿いを歩く。遠くには、紀三井寺と名草山も見える。
堤防沿いを歩く。遠くには、紀三井寺と名草山も見える。
おいしそうに実をつける、琵琶の木ちゃん。
1
おいしそうに実をつける、琵琶の木ちゃん。
旭橋見えてきた。
旭橋見えてきた。
旭橋近くのお花
変わった色だなぁ。
アジサイ??
1
変わった色だなぁ。
アジサイ??
旭橋渡る。
旭橋は、和歌川にかかる橋です。
旭橋は、和歌川にかかる橋です。
路地裏歩き
紀三井寺へ
紀三井寺 門前
街並み見えるよ。
街並み見えるよ。
ピンクのアジサイがキレイ。
ピンクのアジサイがキレイ。
山上駐車場あり。
山上駐車場あり。
紀三井寺・境内へ。
紀三井寺・境内へ。
紀三井寺・境内
ゆっくり見たいが、後で来るかも?なので、そこそこに。。
紀三井寺・境内
ゆっくり見たいが、後で来るかも?なので、そこそこに。。
お地蔵さん
紀三井寺・境内
紀三井寺・大使像
紀三井寺・大使像
紀三井寺・展望ポイント
紀三井寺・展望ポイント
和歌山市指定文化財(天然記念物)紀三井寺の樟樹
和歌山市指定文化財(天然記念物)紀三井寺の樟樹
紀三井寺・境内
紀三井寺・ビュースポット
紀三井寺・ビュースポット
紀三井寺・境内
紀三井寺・お池付近
あやめ
紀三井寺・お池付近
あやめ
重要文化財・護国院多宝塔
1
重要文化財・護国院多宝塔
紀三井寺の参道延長を思わせるような、道を登って行く。
紀三井寺の屋根が見える。
紀三井寺の参道延長を思わせるような、道を登って行く。
紀三井寺の屋根が見える。
かわいい獅子
紀三井寺、最後の建造物。
紀三井寺、最後の建造物。
里道廃道コースを経て、破線道歩き
1
里道廃道コースを経て、破線道歩き
分岐 西方(小)草名方面分岐あり。展望良し。
南側の神社マークのところに出られるのかな?
分岐 西方(小)草名方面分岐あり。展望良し。
南側の神社マークのところに出られるのかな?
眺め良いです。
この破線道は、石物が等間隔に現れます。
この破線道は、石物が等間隔に現れます。
名草山手前 4ツ辻
"見晴台(マリーナ台)⇔内原⇔紀三井寺⇔上"
名草山手前 4ツ辻
"見晴台(マリーナ台)⇔内原⇔紀三井寺⇔上"
名草山 到着。
居心地良さそうな山頂だ。
すでに数人、先客がくつろいでいる。
名草山 到着。
居心地良さそうな山頂だ。
すでに数人、先客がくつろいでいる。
名草山 山頂
名草山HCマップ
海側の景色、綺麗です。
海側の景色、綺麗です。
マリーナ台の道が私を誘う。。
マリーナ台に連れてって。。
マリーナ台の道が私を誘う。。
マリーナ台に連れてって。。
ん?。なんだ、南側の内原神社と同じ方角が、
ちょっと今日の私の進むべき道ではなさそうだな。。符ノ谷池方面へ。
ん?。なんだ、南側の内原神社と同じ方角が、
ちょっと今日の私の進むべき道ではなさそうだな。。符ノ谷池方面へ。
山の中腹道を歩く。
山の中腹道を歩く。
展望ポイント通過
展望ポイント通過
道標は、多いほうだと思われます。
道標は、多いほうだと思われます。
冬野。近道の分岐あり。
冬野。近道の分岐あり。
左手に、符ノ谷池の南側に位置するお池が見えてきた。
左手に、符ノ谷池の南側に位置するお池が見えてきた。
棚田の風景も素敵♪
棚田の風景も素敵♪
左手に、符ノ谷池の南側の横を通過
山の出口あたりに猪に注意の看板があった。
左手に、符ノ谷池の南側の横を通過
山の出口あたりに猪に注意の看板があった。
正面に鉄塔を見ながら。。
町の道路に出よう。
正面に鉄塔を見ながら。。
町の道路に出よう。
浄水道・海南市室山浄水場横を通過
浄水道・海南市室山浄水場横を通過
民家道歩き。
すだれ窓から顔を出すワンコに吠えられる。
3
民家道歩き。
すだれ窓から顔を出すワンコに吠えられる。
おしゃれな金魚蜂
2
おしゃれな金魚蜂
首落地蔵前通過
船尾山へのとりつき探し。
この先、猛烈な竹やぶに行く手を阻まれて、船尾山のとりつきに失敗。
船尾山へのとりつき探し。
この先、猛烈な竹やぶに行く手を阻まれて、船尾山のとりつきに失敗。
山の麓で、最後に見た建造物
山の麓で、最後に見た建造物
路地裏歩き
中言神社 見学
中言神社 見学
中言神社
境内の紀の国の名水(県指定)黒牛の水をいただき。
中言神社
境内の紀の国の名水(県指定)黒牛の水をいただき。
中言神社の横道より伸びる道から、船尾山を目指してみる。
中言神社の横道より伸びる道から、船尾山を目指してみる。
山の麓で最後に見た建造物
山の麓で最後に見た建造物
竹やぶに行く手を阻まれて 船尾山のとりつきに失敗。2度目
竹やぶに行く手を阻まれて 船尾山のとりつきに失敗。2度目
山の麓は、廃墟に近い住まいがちらほら。
山の麓は、廃墟に近い住まいがちらほら。
アジサイ綺麗。
路地裏歩き
避難路より、船尾山を目指す。
避難路より、船尾山を目指す。
船尾山HCの道しるべもあり 次こそはいけそう。
船尾山HCの道しるべもあり 次こそはいけそう。
船尾山HCを登っていくと、右手に、石の記念碑あり。
船尾山HCを登っていくと、右手に、石の記念碑あり。
近くの船尾山HCコースマップには、招魂山も記載されている。
招魂山は見つけることが出来なかった。
近くの船尾山HCコースマップには、招魂山も記載されている。
招魂山は見つけることが出来なかった。
山の中腹道を進む。
山の中腹道を進む。
ここから先は危険箇所あり。足もとに注意してくださいと。。
ここから先は危険箇所あり。足もとに注意してくださいと。。
竹の倒木ポイント。
危険を感じるとすればここなのかな?
竹が倒れてくるの?
竹の倒木ポイント。
危険を感じるとすればここなのかな?
竹が倒れてくるの?
稜線乗った。
招魂山を探して東側のピークまで歩いてきた。
大山が見える。
船尾山のことで頭がいっぱいで、大山に寄ることを忘れてしまっていた。
ここから、薄い踏み跡を20分下ると町へ出られるようだ。そこからきっと大山に行けるに違いない。
招魂山を探して東側のピークまで歩いてきた。
大山が見える。
船尾山のことで頭がいっぱいで、大山に寄ることを忘れてしまっていた。
ここから、薄い踏み跡を20分下ると町へ出られるようだ。そこからきっと大山に行けるに違いない。
ピークには、鉄塔があった。
ピークには、鉄塔があった。
船尾山方面へ戻る。
ササユリと出会った。
2
船尾山方面へ戻る。
ササユリと出会った。
船尾山手前ピーク付近
眺め良い。
船尾山手前ピーク付近
眺め良い。
鉄塔あり。
船尾山のプレートを見ることが出来なかった。
船尾山のプレートを見ることが出来なかった。
右手に伸びる 関電八鉄塔方面への道を下る。
右手に伸びる 関電八鉄塔方面への道を下る。
鉄塔八番を通過
竹林の道、緩く登る
竹林の道、緩く登る
鉄塔横通過。
笹のトンネルくぐる。
笹のトンネルくぐる。
鉄塔横通過
ヒルガオ
蟻の地蔵尊 到着
下山モード。街並みビューポイント
下山モード。街並みビューポイント
出会ったお花
歩いてきた道を振り返る
歩いてきた道を振り返る
出口もうすぐ。
変わったお花。
ユキノシタ?
4
変わったお花。
ユキノシタ?
石仏ポイントカーブ
その後、タクシーを呼ぶハメに。。
1
石仏ポイントカーブ
その後、タクシーを呼ぶハメに。。
波早ビーチ 再び。
波早ビーチ 再び。
BBQファミリーで賑わう波早ビーチ
BBQファミリーで賑わう波早ビーチ
和歌浦漁港 おっとっと広場を見学に。
和歌浦漁港 おっとっと広場を見学に。
マグロコロッケいただきます。
マグロコロッケいただきます。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3018人

コメント

南蛮漬け大好き!
高くついた山行き&海行き・・・。
紀三井寺は青春18で行ったきり!

毎日毎日元気やね!!!
足元にも及ばない。
比良山は頑張って登りたい!
高島トレイルも・・・。
2013/6/12 6:24
ゲスト
ふーちゃん、お帰りやしぃ。
私の比良。。まだ、終わらない。。
梅雨モードに入っちゃう。。

あひ。。

でも、ゆっくりでいいや。
あまり飛ばしすぎると行くところ無くなっちゃう。。
2013/6/12 7:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら