記録ID: 3099308
全員に公開
ハイキング
丹沢
リベンジ成功!(丹沢湖〜大杉山〜檜洞丸)ブナの新緑がキ・レ・イ!
2021年04月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 2,045m
- 下り
- 1,814m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:19
距離 16.9km
登り 2,049m
下り 1,827m
16:32
前回は弥七沢ノ頭から穴ノ平沢ノ頭まで約1時間かかったのが今回は半分の30分。穴ノ平沢ノ頭から石棚山ルートの合流地点までも約1時間が40分へと大幅に短縮できました。
2回目ということもありますが、やはりチェーンスパイクの効果は抜群の印象です!!
2回目ということもありますが、やはりチェーンスパイクの効果は抜群の印象です!!
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西丹沢ビジターセンターからバスで谷峨駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷い・滑落など危険個所多数。(GPS必須) 最大限注意して歩きました。 |
写真
感想
前回4/19(月)にこのルートを歩いて、檜洞丸を目指しましたが疲労困憊で途中で挫折!!
そのリベンジということで、今回は強力な助っ人<チェーンスパイク>をもってチャレンジしました。
チェーンスパイクは想像していた以上に効果を発揮してくれました。
ザレでも急登・激下りでも安定感抜群でした。
これからは常にチェーンスパイクを持って歩こうと思います。
このルートの距離感は大倉から丹沢山往復くらいのイメージですが、難易度はけた違い!!集中力が半端ない!!
西丹沢の面白さを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する