記録ID: 312812
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ峠-塔ノ岳-鍋割山-寄
2013年06月22日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,806m
コースタイム
8:26ヤビツ峠-8:46富士見山荘-9:45二の塔-10:00三の塔-10:28鳥尾山-11:26書策小屋-11:45新大日-12:18塔ノ岳12:58-13:12金冷し-13:22大丸-13:29二俣分岐-13:32小丸-14:03鍋割山14:15-14:57後沢乗越-15:25栗ノ木洞-15:43櫟山-16:50寄-17:10発バス乗車
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
台風4号から変わった温帯低気圧の影響を考えてか、登山する人は少なく快適な登山。雨は未明までに上がっていたので問題なし。ただし所どころぬかってる箇所あり。
今回は後沢乗越で二俣に行かず、寄に行ったが、疲れているのにまた登りがあるのでお勧めできないですね。さらに櫟山を過ぎてさあ下りのみ、ついに林道にでた!と思ったらもう一回登り。
ヤビツから鍋割山までは、山ビルを1匹発見したのみ。ところが寄のバス停で大騒動。Yさんに4匹。Sさんに2匹。Nさんに2匹。Kさんに3匹。Nさんは噛まれてた。バスに乗る前に退治します。でもなぜかバスの中で1匹。さらに電車の中でも1匹。ちゃんと捕まえて下車。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人