記録ID: 313782
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳(望岳台)
2013年06月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:56
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
5:50望岳台-7:00避難小屋7:10-8:30昭和火口8:55-11:00山頂11:30-12:15昭和火口12:20-12:30雪渓-12:55雲ノ平分岐-13:30望岳台
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上にはほんの一部に残雪がありました。 昭和火口の少し下〜雲ノ平分岐までは雪渓があり、 尻滑りも少し楽しめました。 当日は山開きとあって、登山客は通常よりも多かったようです。 |
写真
感想
小学5年の息子を連れての山行でした。
ゆっくりゆっくり休みながら、あちらこちらのケルンで石積み遊びしながら登ってきました。
山頂にはやはり虫の大群!
山の虫にはハッカスプレー効かない><
ちょっと下がった場所で昼食タイム。
山頂到着時は快晴でしたが、下りる頃には急にガスが・・・
メガネが曇るほどでした。
帰りは雪渓を尻滑り&直降でショートカット。
約8時間の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する