ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3142214
全員に公開
ハイキング
甲信越

残雪と新緑のブナ林、花の下権現堂山

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
6.8km
登り
814m
下り
807m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:00
合計
4:14
8:16
102
9:58
9:58
41
10:39
10:39
110
12:29
12:29
1
12:30
駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠神社登山口の駐車場に車を置きました。舗装してある一段高い場所は満車だったため、道沿いの草地に駐車しましたが、300mほど下流にある渓流公園にも舗装の駐車場はあります。
コース状況/
危険箇所等
残雪は神社から直登コースとシャクナゲ平にはなし。山頂東側の尾根道と中越コースにはまだたっぷりありました。尾根道は雪庇に近づかないようにしましょう。中越コースは沢をそのまま下らぬよう、沢を見たら渡ってから左にトラバースと思って間違いないと思います。踏み抜きにも要注意。雨の翌日だったこともあり、泥濘んだ道はよく滑りました。中越コースは片側が切れているところもあるので滑落に注意が必要です。花は全体にピーク過ぎですが、まだ見頃の花も多く残っていました。
その他周辺情報 growmonoさんオススメのそば処薬師に立ち寄りましたが、13時前で十数人の行列が出来ていたため諦め、六日町の麺処清水で昼食。パティスリー・シュクレのイートインでケーキセットを食べてから帰路に着きました。
佐渡からの帰路は平成初期の香り漂う小出のビジネスホテルに泊まります
2021年05月03日 20:27撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
5/3 20:27
佐渡からの帰路は平成初期の香り漂う小出のビジネスホテルに泊まります
閑散とした小出駅前、朝は濃い霧のためのんびりスタートです
2021年05月04日 06:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/4 6:14
閑散とした小出駅前、朝は濃い霧のためのんびりスタートです
しかし地元民は久しぶりの好天を見逃さず、初めて舗装した上の段に駐車できず(山菜採りの人もいたようです)
2021年05月04日 08:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/4 8:07
しかし地元民は久しぶりの好天を見逃さず、初めて舗装した上の段に駐車できず(山菜採りの人もいたようです)
戸隠神社登山口に咲く八重桜、今ごろ見頃を迎えています
2021年05月04日 08:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
5/4 8:18
戸隠神社登山口に咲く八重桜、今ごろ見頃を迎えています
信州戸隠神社の分社として勧請され、天正11年(1583年)に創建
2021年05月04日 08:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/4 8:21
信州戸隠神社の分社として勧請され、天正11年(1583年)に創建
佐渡にもあったミツバアケビ
2021年05月04日 08:25撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
5/4 8:25
佐渡にもあったミツバアケビ
輝くオオバクロモジ
2021年05月04日 08:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
27
5/4 8:26
輝くオオバクロモジ
1合目は業の秤、地獄で生前の悪行の軽重を計る秤という意味です
2021年05月04日 08:31撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/4 8:31
1合目は業の秤、地獄で生前の悪行の軽重を計る秤という意味です
色鮮やかなユキグニミツバツツジ
2021年05月04日 08:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
23
5/4 8:32
色鮮やかなユキグニミツバツツジ
元気いっぱい咲き出したオオカメノキ
2021年05月04日 08:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
16
5/4 8:32
元気いっぱい咲き出したオオカメノキ
雪椿は咲き残り
2021年05月04日 08:35撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
5/4 8:35
雪椿は咲き残り
マルバアオダモはあちこちに
2021年05月04日 08:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
13
5/4 8:36
マルバアオダモはあちこちに
リョウブの芽吹き
2021年05月04日 08:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
5/4 8:44
リョウブの芽吹き
タムシバはたくさんあるけど終盤
2021年05月04日 08:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
5/4 8:44
タムシバはたくさんあるけど終盤
イワカガミもたくさん咲いています
2021年05月04日 08:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
43
5/4 8:46
イワカガミもたくさん咲いています
高度を稼いでツーピーク、左が刈羽黒姫山、右奥はまだ白い米山
2021年05月04日 08:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
18
5/4 8:47
高度を稼いでツーピーク、左が刈羽黒姫山、右奥はまだ白い米山
妙高、火打、焼山はまだ真っ白
2021年05月04日 08:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
13
5/4 8:47
妙高、火打、焼山はまだ真っ白
魚沼盆地の奥には苗場山
2021年05月04日 08:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
5/4 8:47
魚沼盆地の奥には苗場山
今年初のウラジロヨウラク、うれしいな♪
2021年05月04日 08:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
46
5/4 8:49
今年初のウラジロヨウラク、うれしいな♪
魚沼盆地の北側を遮るように屹立する権現堂山、標高以上に雪の多い山だというのが分かります
2021年05月04日 09:09撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/4 9:09
魚沼盆地の北側を遮るように屹立する権現堂山、標高以上に雪の多い山だというのが分かります
南側には越後駒ヶ岳(左)と八海山(右)中ノ岳は越駒の右肩から少し覗いています
2021年05月04日 09:09撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
5/4 9:09
南側には越後駒ヶ岳(左)と八海山(右)中ノ岳は越駒の右肩から少し覗いています
5合目に近づくと残雪がちょっとだけ、写真には収められなかったけどギフチョウが2回、ヒラヒラと近づいて来ました
2021年05月04日 09:12撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 9:12
5合目に近づくと残雪がちょっとだけ、写真には収められなかったけどギフチョウが2回、ヒラヒラと近づいて来ました
ここがこの山のビクトリーロードかな
2021年05月04日 09:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
5/4 9:21
ここがこの山のビクトリーロードかな
斜度が緩み左手に巻くようになると現れるショウジョウバカマ
2021年05月04日 09:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
23
5/4 9:33
斜度が緩み左手に巻くようになると現れるショウジョウバカマ
そして大岩の下から勢いよく湧き出る弥三郎清水
2021年05月04日 09:34撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 9:34
そして大岩の下から勢いよく湧き出る弥三郎清水
清水の湧く大岩を時計回りに回り込んで岩場を登ります
2021年05月04日 09:37撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:37
清水の湧く大岩を時計回りに回り込んで岩場を登ります
8合目の岩場はテラス状、越後三山が近くに見えます
2021年05月04日 09:42撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/4 9:42
8合目の岩場はテラス状、越後三山が近くに見えます
そして左端に巻機山、魚沼盆地が一望できるこの山一番の好展望スポットです
2021年05月04日 09:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/4 9:43
そして左端に巻機山、魚沼盆地が一望できるこの山一番の好展望スポットです
越後三山はまだ雪がたっぷり
2021年05月04日 09:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
33
5/4 9:43
越後三山はまだ雪がたっぷり
盆地のどん詰まりには真っ白な苗場山
2021年05月04日 09:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
5/4 9:43
盆地のどん詰まりには真っ白な苗場山
刈羽黒姫山と米山は仲良し♪
2021年05月04日 09:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
5/4 9:43
刈羽黒姫山と米山は仲良し♪
ミニチュアモードで撮ったようなブナ林が眼下に広がります
2021年05月04日 09:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
27
5/4 9:43
ミニチュアモードで撮ったようなブナ林が眼下に広がります
オクチョウジザクラは咲き残り
2021年05月04日 09:45撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
5/4 9:45
オクチョウジザクラは咲き残り
9合目を過ぎて山頂直下に雪がちょっと出現
2021年05月04日 09:57撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 9:57
9合目を過ぎて山頂直下に雪がちょっと出現
そしてあっという間に下権現堂山に到着!
2021年05月04日 09:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/4 9:58
そしてあっという間に下権現堂山に到着!
山頂には三等三角点が鎮座
2021年05月04日 09:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
27
5/4 9:58
山頂には三等三角点が鎮座
存在感たっぷりな守門岳
2021年05月04日 09:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
5/4 9:59
存在感たっぷりな守門岳
右奥には浅草岳
2021年05月04日 09:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/4 9:59
右奥には浅草岳
こちらも仲良くツーショットで
2021年05月04日 10:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/4 10:03
こちらも仲良くツーショットで
険しい唐松山の右手前に上権現堂山、今日はひとりだし登りません
2021年05月04日 10:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/4 10:03
険しい唐松山の右手前に上権現堂山、今日はひとりだし登りません
下権現堂山直下の岩場にあるイワウチワは終わっててガッカリしたけど、こちらの尾根にはまだフレッシュなのが多数残っています
2021年05月04日 10:05撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
37
5/4 10:05
下権現堂山直下の岩場にあるイワウチワは終わっててガッカリしたけど、こちらの尾根にはまだフレッシュなのが多数残っています
浅草岳の手前にこれから歩くシャクナゲ平の尾根道
2021年05月04日 10:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/4 10:07
浅草岳の手前にこれから歩くシャクナゲ平の尾根道
ホワイトカーペットはすでにあちこちが溶けて崩れてしまっています
2021年05月04日 10:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/4 10:07
ホワイトカーペットはすでにあちこちが溶けて崩れてしまっています
左手には弥彦山、多宝山、角田山の姿
2021年05月04日 10:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
5/4 10:09
左手には弥彦山、多宝山、角田山の姿
そして守門岳
2021年05月04日 10:11撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/4 10:11
そして守門岳
北斜面は雪庇が今にも崩れそう
2021年05月04日 10:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 10:13
北斜面は雪庇が今にも崩れそう
雪が落ちた斜面に咲き出すイワウチワ、君たちはなぜだか必ずふたりで咲いてるね
2021年05月04日 10:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
46
5/4 10:16
雪が落ちた斜面に咲き出すイワウチワ、君たちはなぜだか必ずふたりで咲いてるね
八海山と巻機山、右手に魚沼盆地が一望
2021年05月04日 10:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/4 10:21
八海山と巻機山、右手に魚沼盆地が一望
盟主、越後駒ヶ岳も入れておかないとね
2021年05月04日 10:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/4 10:21
盟主、越後駒ヶ岳も入れておかないとね
先だって歩いた三ノ峠山のある長岡東山方面、意外と近くてビックリ
2021年05月04日 10:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 10:23
先だって歩いた三ノ峠山のある長岡東山方面、意外と近くてビックリ
下権現堂山から歩いて来た尾根道を振り返ります
2021年05月04日 10:25撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/4 10:25
下権現堂山から歩いて来た尾根道を振り返ります
アズマシャクナゲがかわいらしい
2021年05月04日 10:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
5/4 10:27
アズマシャクナゲがかわいらしい
遅霜のせいか痛んでいる花が多かったけど、かわいいものはかわいい
2021年05月04日 10:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
30
5/4 10:28
遅霜のせいか痛んでいる花が多かったけど、かわいいものはかわいい
今にも落ちそうなドレープ状の雪庇
2021年05月04日 10:29撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 10:29
今にも落ちそうなドレープ状の雪庇
越後三山手前の新緑がいいなぁ
2021年05月04日 10:30撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/4 10:30
越後三山手前の新緑がいいなぁ
左奥に上権現堂山、左手の雪庇には要注意
2021年05月04日 10:34撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/4 10:34
左奥に上権現堂山、左手の雪庇には要注意
ホワイトカーペットの残骸はこんな感じですが・・・
2021年05月04日 10:37撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/4 10:37
ホワイトカーペットの残骸はこんな感じですが・・・
振り返ると要注意なのが分かります
2021年05月04日 10:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 10:38
振り返ると要注意なのが分かります
またまたあっという間に中越への下山口
2021年05月04日 10:39撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:39
またまたあっという間に中越への下山口
マルバマンサクが見頃でした
2021年05月04日 10:39撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 10:39
マルバマンサクが見頃でした
登山道脇には鮮やかなショウジョウバカマ
2021年05月04日 10:40撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
20
5/4 10:40
登山道脇には鮮やかなショウジョウバカマ
こちらも色が濃いイワウチワ、またふたりだね
2021年05月04日 10:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
32
5/4 10:41
こちらも色が濃いイワウチワ、またふたりだね
広いゲレンデ状の沢は踏み跡に注意しながら基本は右手に進みます
2021年05月04日 10:45撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 10:45
広いゲレンデ状の沢は踏み跡に注意しながら基本は右手に進みます
根開けの進む急斜面、雪崩には注意しましょう
2021年05月04日 10:48撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/4 10:48
根開けの進む急斜面、雪崩には注意しましょう
ゲレンデが狭くなってきたら一番低い場所より右手、右手と進みます
2021年05月04日 10:48撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 10:48
ゲレンデが狭くなってきたら一番低い場所より右手、右手と進みます
沢にぶち当たったら渡ってから左にトラバースが原則、沢に沿って降りないよう注意しましょう
2021年05月04日 10:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 10:59
沢にぶち当たったら渡ってから左にトラバースが原則、沢に沿って降りないよう注意しましょう
大好きなブナ林に着きました
2021年05月04日 11:04撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
5/4 11:04
大好きなブナ林に着きました
やはり雪は少なめですね
2021年05月04日 11:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/4 11:05
やはり雪は少なめですね
何度となく徒渉を繰り返します
2021年05月04日 11:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:07
何度となく徒渉を繰り返します
踏み抜きにも注意、踏み跡をよく見てコース取りをしましょう
2021年05月04日 11:10撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:10
踏み抜きにも注意、踏み跡をよく見てコース取りをしましょう
パッチワークのように微妙に色目の違う葉っぱが組み合わさるブナ
2021年05月04日 11:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
5/4 11:13
パッチワークのように微妙に色目の違う葉っぱが組み合わさるブナ
そして色の濃い紫色のキクザキイチゲ、佐渡で拝めなかっただけに感動ひとしお
2021年05月04日 11:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
35
5/4 11:18
そして色の濃い紫色のキクザキイチゲ、佐渡で拝めなかっただけに感動ひとしお
すぐ隣にはカタクリ群生地
2021年05月04日 11:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
19
5/4 11:19
すぐ隣にはカタクリ群生地
ピーク過ぎですがまだまだ元気いっぱい
2021年05月04日 11:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 11:20
ピーク過ぎですがまだまだ元気いっぱい
放って置いても咲くカタクリ、かわいさひとしお
2021年05月04日 11:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
5/4 11:20
放って置いても咲くカタクリ、かわいさひとしお
オトメエンゴサクもありますよ
2021年05月04日 11:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
5/4 11:24
オトメエンゴサクもありますよ
こんなところに意外だったイワナシ、山頂直下で見つからなかっただけにこれもうれしい
2021年05月04日 11:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 11:29
こんなところに意外だったイワナシ、山頂直下で見つからなかっただけにこれもうれしい
花がデカいエチゴキジムシロ、この後もあちこちでまとまって咲いています
2021年05月04日 11:37撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 11:37
花がデカいエチゴキジムシロ、この後もあちこちでまとまって咲いています
ちょっと色の薄い紫花もあり
2021年05月04日 11:39撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
23
5/4 11:39
ちょっと色の薄い紫花もあり
マキノスミレも登場
2021年05月04日 11:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
5/4 11:44
マキノスミレも登場
ニシキゴロモもたくさんあり
2021年05月04日 11:45撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
5/4 11:45
ニシキゴロモもたくさんあり
舌に筋が入ってるけどこれもマキノスミレかな
2021年05月04日 11:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
20
5/4 11:48
舌に筋が入ってるけどこれもマキノスミレかな
こいつも葉っぱはマキノスミレなんだけど・・・
2021年05月04日 11:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
5/4 11:52
こいつも葉っぱはマキノスミレなんだけど・・・
そしてシュンランはまさに旬!
2021年05月04日 11:53撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
21
5/4 11:53
そしてシュンランはまさに旬!
光が当たって黄緑色が透き通って見えます
2021年05月04日 11:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
5/4 11:54
光が当たって黄緑色が透き通って見えます
トキワイカリソウも固まって咲いています
2021年05月04日 11:55撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
23
5/4 11:55
トキワイカリソウも固まって咲いています
天狗の鼻も顔負けなナガハシスミレ
2021年05月04日 11:56撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 11:56
天狗の鼻も顔負けなナガハシスミレ
濃い紫色のスミレは全部マキノスミレに見えてきた
2021年05月04日 11:56撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
5/4 11:56
濃い紫色のスミレは全部マキノスミレに見えてきた
直進すると車道に接続する中越コース下り口、今日はここを右折し戸隠神社へと進みます
2021年05月04日 11:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/4 11:59
直進すると車道に接続する中越コース下り口、今日はここを右折し戸隠神社へと進みます
ここもカタクリロードです
2021年05月04日 11:59撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
5/4 11:59
ここもカタクリロードです
アブラチャンも咲いてるよ
2021年05月04日 12:00撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
5/4 12:00
アブラチャンも咲いてるよ
そして目当てのオオバキスミレ
2021年05月04日 12:00撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 12:00
そして目当てのオオバキスミレ
マルバスミレかな
2021年05月04日 12:01撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
5/4 12:01
マルバスミレかな
紫色のキクザキイチゲとカタクリのコラボ
2021年05月04日 12:02撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
5/4 12:02
紫色のキクザキイチゲとカタクリのコラボ
キクザキイチゲは白花もあり
2021年05月04日 12:03撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
19
5/4 12:03
キクザキイチゲは白花もあり
オオバキスミレの群れ
2021年05月04日 12:05撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
5/4 12:05
オオバキスミレの群れ
マキノスミレ天国
2021年05月04日 12:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
5/4 12:08
マキノスミレ天国
目と口を書き加えたい(^^;
2021年05月04日 12:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 12:08
目と口を書き加えたい(^^;
スミレ三昧な状態です
2021年05月04日 12:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
5/4 12:09
スミレ三昧な状態です
勢い余って戸隠神社の沢沿いに咲くニョイスミレもパシャリ
2021年05月04日 12:15撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
5/4 12:15
勢い余って戸隠神社の沢沿いに咲くニョイスミレもパシャリ
ミヤマカタバミもひっそりと咲いていました
2021年05月04日 12:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
5/4 12:18
ミヤマカタバミもひっそりと咲いていました
その怪しげな目玉はコシノチャルメルソウ?
2021年05月04日 12:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 12:22
その怪しげな目玉はコシノチャルメルソウ?
と言えばやっぱり近くにあったアズマシロカネソウ
2021年05月04日 12:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
31
5/4 12:22
と言えばやっぱり近くにあったアズマシロカネソウ
ここで咲くのを初めて知った今回の山歩き、何度も行ってる山でも知らないことだらけなんだなぁ
2021年05月04日 12:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
21
5/4 12:23
ここで咲くのを初めて知った今回の山歩き、何度も行ってる山でも知らないことだらけなんだなぁ
そば処薬師が混んでて食せず、六日町まで移動し坂戸山北麓までやって来ました(写真は五十沢集落と八海山)
2021年05月04日 13:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
35
5/4 13:20
そば処薬師が混んでて食せず、六日町まで移動し坂戸山北麓までやって来ました(写真は五十沢集落と八海山)
奥には巻機山も見えます
2021年05月04日 13:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 13:21
奥には巻機山も見えます
若宮八幡宮の境内に咲くカタクリ
2021年05月04日 13:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
25
5/4 13:23
若宮八幡宮の境内に咲くカタクリ
ミチノクエンゴサクは権現堂にはなかったなぁ
2021年05月04日 13:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
5/4 13:24
ミチノクエンゴサクは権現堂にはなかったなぁ
目当てはこの子、こちらも権現堂にはなかったコシノコバイモです
2021年05月04日 13:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
43
5/4 13:27
目当てはこの子、こちらも権現堂にはなかったコシノコバイモです
climbjさんのレコどおり、あちこちで大量咲きしています!
2021年05月04日 13:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
16
5/4 13:30
climbjさんのレコどおり、あちこちで大量咲きしています!
ひとつひとつ表情が違うのがいいなぁ
2021年05月04日 13:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
19
5/4 13:30
ひとつひとつ表情が違うのがいいなぁ
強い意志を感じる蕾もまだありました
2021年05月04日 13:31撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
5/4 13:31
強い意志を感じる蕾もまだありました
近くにはエンレイソウ、これも権現堂にはないかも
2021年05月04日 13:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
5/4 13:32
近くにはエンレイソウ、これも権現堂にはないかも
やっぱりコバイモ♪
2021年05月04日 13:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 13:33
やっぱりコバイモ♪
八重咲きみたいにゴージャスな淡紫色のキクザキイチゲ
2021年05月04日 13:34撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
29
5/4 13:34
八重咲きみたいにゴージャスな淡紫色のキクザキイチゲ
何度でもコバイモ、この子は色白だね
2021年05月04日 13:35撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
5/4 13:35
何度でもコバイモ、この子は色白だね
キクザキイチゲは知らぬ顔
2021年05月04日 13:42撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
5/4 13:42
キクザキイチゲは知らぬ顔
君はホクリクネコノメソウですか?
2021年05月04日 13:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
9
5/4 13:43
君はホクリクネコノメソウですか?
そしてアズマシロカネソウ
2021年05月04日 13:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
21
5/4 13:44
そしてアズマシロカネソウ
日差しをたっぷり浴びて楽しそう
2021年05月04日 13:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
5/4 13:46
日差しをたっぷり浴びて楽しそう
珍しく日当たりのいい場所に咲くコバイモ
2021年05月04日 13:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
5/4 13:49
珍しく日当たりのいい場所に咲くコバイモ
ミヤマカタバミも楽しげ
2021年05月04日 13:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
5/4 13:52
ミヤマカタバミも楽しげ
面白い形してるよね
2021年05月04日 13:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
19
5/4 13:52
面白い形してるよね
大株を見て今日の花散策は終了です
2021年05月04日 13:56撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
5/4 13:56
大株を見て今日の花散策は終了です
若宮八幡宮の社殿もパシャリ、立派な扁額が掛かっていました
2021年05月04日 13:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/4 13:59
若宮八幡宮の社殿もパシャリ、立派な扁額が掛かっていました
スイセンの奥には八海山
2021年05月04日 14:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
5/4 14:01
スイセンの奥には八海山
蕎麦食べ損なった腹いせに麺処清水で本日の特別セット、しょっぱいものが旨いっ!
2021年05月04日 14:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
37
5/4 14:15
蕎麦食べ損なった腹いせに麺処清水で本日の特別セット、しょっぱいものが旨いっ!
麺処ともども毎週のように通うパティスリー・シュクレ、他に混みすぎないオススメがあればご教示くださいませ(^^)
2021年05月04日 14:39撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
5/4 14:39
麺処ともども毎週のように通うパティスリー・シュクレ、他に混みすぎないオススメがあればご教示くださいませ(^^)

装備

備考 尾根と灌木帯は日差しを遮るものなし、帽子や日焼け対策は必要です。

感想

悪天候続くGW中の新潟で、唯一天気予報が晴れマークのこの日。朝方は濃い霧だったので近くのホテルを慌てずに出発したら、戸隠神社登山口の舗装した駐車場はすでに満車(滝汗)地元民も待ちわびた安定の一日、新緑と残雪の山歩きスタートです。

登山口の戸隠神社周辺は残雪が多かったようで、カタクリやキクザキイチゲはまだ芽吹いたばかり。それが日当たりのいい尾根道では春が進み、タムシバはたくさんあるけど終盤。標高の違いが花の見頃と一致しないことを、まずもって知らされました。

前日の雨で滑りやすい斜面では、イワカガミなどが出迎えてくれます。5合目から上はブナ林、今度はギフチョウが登場し、これ見よがしに着てきた青い服に吸い寄せられるように飛んできて、「あ、間違った」と言わんばかりに慌てて去って行きます。

大岩の下からこんこんと勢いよく水が湧く弥三郎清水からその岩場を回り込むと8合目、好展望のテラス席が登場します。怖くて近づけないけど、魚沼盆地が一望。盟主、越後駒ヶ岳と仲間たちも今日ははっきりくっきり、手に取るように見えました。

頂上直下にあるはずのイワウチワは終了。ちょっとションボリしながら下権現堂山を越え、残雪たっぷりの尾根歩きに突入すると、雪庇の落ちた急斜面や登山道脇にはまだ咲き始めのイワウチワがたくさんあり、急降下に注意しながら先へと進みます。

シャクナゲ平では地元の方が整備作業中、環境厳しい尾根なのに咲き出すアズマシャクナゲは健気でうれしくなります。中越からは残雪たっぷりの沢沿いのコース。踏み跡を確かめながら、徒渉を繰り返して一番の目当てだったお花畑へと向かいました。

まず出迎えてくれるのは濃い紫色のキクザキイチゲ。真横にはカタクリ群生地があり、ピークは過ぎているもののまだまだ元気な花たちを愛でました。人里恋しい花と思いきや、険しい山岳地帯にも咲くこの花の生命力には勇気がもらえる気がします。

その後もシュンラン、トキワイカリソウ、マキノスミレなどが手を変え品を変え登場し、最後にはオオバキスミレで本日の花歩きは終了。と思いきや、今回は初めてここでアズマシロカネソウが咲いているのを見つけました。あるところにはあるんだな。

下山後はそば処薬師を初訪問するも、店外に並ぶ行列の人数に驚きそそくさと退散。八海山麓の長森も同じかそれ以上の状態だろうし、と先週末にも訪問した六日町の麺処清水へ。の前に、climbjさんのレコで見たアズマシロカネソウとコバイモを鑑賞。

コバイモはそば処薬師で並んでいた人の数より多い株数が咲き揃っており、ひとりひとりの花色の違いを愛でました。アズマシロカネソウは咲き始め、長岡東山より株数は少ないものの、時期がずれて咲いてくれる地域限定花にノックアウトされました。

最後の〆は麺処清水で鰹出汁の醤油ラーメンと、パティスリーシュクレで食べる静岡産メロンのショートケーキ。自宅用のお土産ケーキもゲットし、楽しかったGWは終了。不機嫌だった佐渡と終始ゴキゲンな魚沼、自然の両面を知る山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

水田とシャクナゲ
 こんばんは、yamaonseさん。
良い時に行かれましたね。私が行った時は残雪で一合目直登ですが、未だ中越や上権現堂まではあるのですね。水場周辺のブナやカタクリ、キクザキイチゲは良いですね。アズマシロカネソウがあるとは!新たな発見がありますね。

 田植え時期に合わせて行こうかと思ってます。早朝の靄や岩場から見る水田は洪水や大きな鏡のようで、素晴らしい景観ですよね。

 薬師は残念でした。凄く混みますからね。土日は11時半には行っていないと、30分以上待ちます。
2021/5/5 18:17
Re: 水田とシャクナゲ
growmonoさん、こんばんわ。GW中は荒天が続いた新潟で唯一、安定の晴れマークがあったこの日。坂戸山でも感じたことですが、尾根は花が終盤でも麓の雪だまりみたいな場所は見頃だったりと、なんだかんだでいろんな花が拝めた権現堂山でした。新緑のブナ林、尾根のシャクナゲ、カタクリ群生地、濃い紫色のキクザキイチゲやスミレ等々、短時間でも見応えのある山行でした。アズマシロカネソウはこの山5回目にして初めて発見しました。雪国の春はホント奥が深い。もうちょっとして田んぼが水鏡になる頃もよさげですね。暑くなると早起き必須だろうけど。紅葉の頃も訪れてみたいです。オススメのそば処薬師は1時間くらい待てば食せたはずですが、花を優先しました。こちらもいつか再訪しなくては(^^)
2021/5/5 18:30
アズマノシロカネソウ
yamaonseさん こんばんは!

僕も 本日 下権現堂山に行って来ましたが、雨で途中撤退と相成りました。

しかし、アズマノシロカネソウは発見出来ませんでした。

まあ、近々 再訪する予定ですので、次回は良く観察して見ます。

さて、今日の僕達のランチの味平ラーメンも美味しいので、機会があったら是非・・・

ではまた・・・
2021/5/5 21:39
Re: アズマノシロカネソウ
climbjさん、こんばんわ。下権現堂山、行かれたんですね。昨日見たばかりの景色がレコになっていて、興味深く見させてもらいました。空は明るいし急に雨降るような雲行きではないように見えたけど、山の天気は分からないですね。アズマシロカネソウは神社の参道、石畳脇にさりげなく咲いていました。コチャルメルソウが目印です。味平ラーメン、黒っぽいスープが食欲そそりそうです。小出市街地は駅前ホテルから権現堂向かうときに通りました。次回立ち寄ってみたいです。神湯温泉は浅草岳の帰りに寄ったことがあります。下権現堂山の直下に神湯分岐の標識あり、別ルートも気になります。唐松山への縦走もしてみたいな・・・
2021/5/5 21:58
yamaonseさん、こんにちは。
下権現堂山は、魚沼盆地からすくっと
立ち上がるような姿が
素敵な山ですね。残雪を抱いた山々の
眺め、豊富な花たちと楽しみが
たくさんありますね。
アズマシロカネソウと
コシノコバイモは、なかなか自分では
見ることが叶わない花、レコで楽しませて
いただきました。戸隠神社の分社を
序盤に歩くのも、趣があるなと思いました。
2021/5/8 10:50
Re: yamaonseさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは!最新レコ、見させてもらいましたよ。いつも出足が遅くコメントできませんでしたが、花咲く山、涼やかな渓谷美は素晴らしいです。komakiさんのお膝元、特に鈴鹿界隈の山はいつかハイシーズンに歩いてみたいと思いつつ早いく年。コロナが落ち着いたらぜひぜひ訪れたいです。

さて本レコの権現堂山、改めて見ると我がレコながらいい山だと思いました。山は高さだけではないと再認識できますね。魚沼盆地の眺望だけでも素晴らしいのに、ブナ林の新緑と残雪の尾根歩き。花も色鮮やかなのが多くていくたびに感動します。珍しい花と歴史ある神社。山歩きは楽しいですね♪
2021/5/8 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら