記録ID: 314488
全員に公開
ハイキング
中国
宮島の弥山。絶品あなご飯\(^o^)/
2013年06月23日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 502m
- 下り
- 505m
コースタイム
9:52 宮島フェリーターミナル
10:25 大聖院コース登山口
10:34 白糸の滝
11:18 仁王門
11:37 弥山山頂
11:57 霊火堂
12:03 下山開始
12:52 ロープウェー乗り場分岐
13:10 宮島大鳥居
13:50 宮島フェリーターミナル
10:25 大聖院コース登山口
10:34 白糸の滝
11:18 仁王門
11:37 弥山山頂
11:57 霊火堂
12:03 下山開始
12:52 ロープウェー乗り場分岐
13:10 宮島大鳥居
13:50 宮島フェリーターミナル
天候 | くもり時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
宮島行きJRフェリー¥170/片道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況: よく整備された登山道で特に問題なし。ただし、崩壊個所には立入禁止の看板あり。 |
写真
感想
6月23日〜6月27日までずっと地元を離れ、博多に出張していました。
うち、23日は移動日だったので、広島で途中下車し、地元在住の友人に弥山ハイキングに連れて行ってもらいました。
あいにくの天気でしたが、久しぶりに会う友人とパワースポット巡りを楽しむ事が出来ました。
初めての厳島神社は、さすが世界遺産だけあって荘厳な雰囲気満載でした。社殿内には入ってませんが(笑)
とにかく、干潮時に鳥居まで行けたのは大きな収穫でした。
そのあとも宮島の商店街で買い物をしたり、宮島口で名物「あなご飯」を食べ、宮島を満喫しました。
さらに、まだまだ時間があったので、山口県の岩国市にある錦帯橋につれていってもらい、周辺の観光を楽しみました。
ほぼ旅日記ですね、こりゃ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する