ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3150942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳

【霧島山】神々の山の大展望(足の湯の駅えびの高原〜韓国岳 ピストン)

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
5.3km
登り
545m
下り
537m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
0:34
合計
2:48
6:03
47
6:50
6:50
12
7:02
7:02
17
7:19
7:51
12
8:03
8:04
7
8:11
8:12
39
天候 晴れ♪
長袖シャツ1枚。山頂では風よけにレインウェア。
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日は宮之浦岳。
最終の飛行機で鹿児島空港に。
車で道の駅霧島に移動。約40分。
道の駅霧島で仮眠(という以上にガッツリと寝ましたが・・・)。

道の駅霧島から足湯の駅えびの高原の駐車場へ、約25分。
6時前の到着で先着は10台ちょっと、下山時にはほぼ満車。
駐車料金は500円。
営業時間前の駐車でしたので、下山時に支払いました。

下山後は霧島神宮に立ち寄った後、車で埼玉県までの約1,400kmを帰宅。
コース状況/
危険箇所等
下部はよく整備された道。途中からはガレた道ですが、整備はされており歩きづらい感じはなし。
お手軽登山の格好の方も多く見られました。
駐車場からの韓国岳。今日はいい天気そうだ♪
2021年05月04日 06:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:01
駐車場からの韓国岳。今日はいい天気そうだ♪
登山口から出発!
2021年05月04日 06:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:04
登山口から出発!
溶岩の流れた後と韓国岳。
2021年05月04日 06:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:05
溶岩の流れた後と韓国岳。
ちょっと歩くと山の間からの日の出。山頂での日の出ではありませんが、これはこれで満足♪
2021年05月04日 06:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:08
ちょっと歩くと山の間からの日の出。山頂での日の出ではありませんが、これはこれで満足♪
登山届ポストを越えて、登山道へ。私はいつもの通り、オンラインで届け出済み。ちょうど帰りに係りの方が回収していました。お疲れ様です。
2021年05月04日 06:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:10
登山届ポストを越えて、登山道へ。私はいつもの通り、オンラインで届け出済み。ちょうど帰りに係りの方が回収していました。お疲れ様です。
下の方はよく整備された階段。
2021年05月04日 06:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:17
下の方はよく整備された階段。
開けたところから、下に広がる雲海♪
2021年05月04日 06:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/4 6:31
開けたところから、下に広がる雲海♪
展望個所から硫黄山。噴煙が絶え間なく。
2021年05月04日 06:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:32
展望個所から硫黄山。噴煙が絶え間なく。
硫黄山の奥には、阿蘇の山々。
2021年05月04日 06:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 6:32
硫黄山の奥には、阿蘇の山々。
展望個所を越えるとガレの登り。
2021年05月04日 06:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:34
展望個所を越えるとガレの登り。
途中で振り返って白鳥山。こう見ると、あちこちで噴煙が上がっているのですね。
2021年05月04日 06:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:40
途中で振り返って白鳥山。こう見ると、あちこちで噴煙が上がっているのですね。
木々の間からの太陽。
2021年05月04日 06:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 6:51
木々の間からの太陽。
えびの高原全体を見下ろすことができるところに。
2021年05月04日 07:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 7:02
えびの高原全体を見下ろすことができるところに。
ガレの急登が続きます。
2021年05月04日 07:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 7:04
ガレの急登が続きます。
山頂に近くなってくると、桜島が見えてきました。山頂にかかっているのは噴煙ではなくて雲っぽい。
2021年05月04日 07:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:06
山頂に近くなってくると、桜島が見えてきました。山頂にかかっているのは噴煙ではなくて雲っぽい。
眼下には大浪池も。
2021年05月04日 07:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/4 7:12
眼下には大浪池も。
韓国岳山頂!
2021年05月04日 07:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/4 7:43
韓国岳山頂!
南側の大浪池と、奥には桜島。大隅半島の山々も雲上に。
2021年05月04日 07:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
5/4 7:21
南側の大浪池と、奥には桜島。大隅半島の山々も雲上に。
来たに目を向けると、阿蘇の山々から祖母山。
2021年05月04日 07:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/4 7:22
来たに目を向けると、阿蘇の山々から祖母山。
北側の眼下には火口湖。ここはぐるっと歩いてみたい。
2021年05月04日 07:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 7:22
北側の眼下には火口湖。ここはぐるっと歩いてみたい。
東側に目を向けると、新燃岳に高千穂峰。
2021年05月04日 07:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
5/4 7:23
東側に目を向けると、新燃岳に高千穂峰。
山容のたたずまいと、たなびく雲がなんとも神々しい。
2021年05月04日 07:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/4 7:23
山容のたたずまいと、たなびく雲がなんとも神々しい。
韓国岳のお鉢の稜線。
2021年05月04日 07:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 7:23
韓国岳のお鉢の稜線。
阿蘇アップで。
2021年05月04日 07:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/4 7:24
阿蘇アップで。
祖母山アップ。
2021年05月04日 07:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:24
祖母山アップ。
少しのうちに、高千穂峰には雲が押し寄せてきました。
2021年05月04日 07:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:25
少しのうちに、高千穂峰には雲が押し寄せてきました。
大浪池も低いところから雲が流れ込んできました。
2021年05月04日 07:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:26
大浪池も低いところから雲が流れ込んできました。
一気に押し寄せる雲海。これは見事!
2021年05月04日 07:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:29
一気に押し寄せる雲海。これは見事!
山に押しとめられる雲の海。
2021年05月04日 07:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:34
山に押しとめられる雲の海。
と、ちょっと見ている間にあっという間に雲が引いてきました。
2021年05月04日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:39
と、ちょっと見ている間にあっという間に雲が引いてきました。
あっという間に景色が変わります。
2021年05月04日 07:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:42
あっという間に景色が変わります。
高千穂峰と新燃岳はすっかり雲が取れました。
2021年05月04日 07:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:49
高千穂峰と新燃岳はすっかり雲が取れました。
なんとも神々しいたたずまいです。
2021年05月04日 07:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:51
なんとも神々しいたたずまいです。
新燃岳の火口を取り巻くように雲が残っているのかと思っていたら、噴煙を吹いてたっぽい。
まだまだ見ていたい気持ちも強いのですが、下山します。
2021年05月04日 07:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
5/4 7:51
新燃岳の火口を取り巻くように雲が残っているのかと思っていたら、噴煙を吹いてたっぽい。
まだまだ見ていたい気持ちも強いのですが、下山します。
桜島の山頂もだいぶ雲が取れて、全体の姿を見せてくれました。
2021年05月04日 08:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 8:00
桜島の山頂もだいぶ雲が取れて、全体の姿を見せてくれました。
えびの高原方面もすっきりと。
2021年05月04日 08:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 8:06
えびの高原方面もすっきりと。
この一帯が生きた火山。
2021年05月04日 08:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 8:23
この一帯が生きた火山。
再び展望個所から硫黄山から阿蘇。
2021年05月04日 08:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/4 8:29
再び展望個所から硫黄山から阿蘇。
素晴らしい天気に恵まれました。
2021年05月04日 08:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 8:49
素晴らしい天気に恵まれました。
無事に下山!
ただ、この後はなが〜い帰宅の路が待っています・・・
2021年05月04日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/4 8:54
無事に下山!
ただ、この後はなが〜い帰宅の路が待っています・・・
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26L) ザックカバー レインウェア ストック ヘッドランプ サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 保険証 タオル
備考 水分のみの手ぶら登山も考えましたが、一応、最低限の荷物を・・・

感想

南九州遠征の旅。
霧島山は4日前に登っていました。
その時にはガスガスで、下山時に晴れのあるある・・・
遠征最終日のこの日、元々は阿蘇山に登る予定にしていましたが、友人から前日から阿蘇山が火口付近の入山規制だという情報が・・・
この日は天気も良さそうな予報だったため、残念ではありましたが、前日に霧島山リベンジに切り替えました。

起きた時間なりの登山で、場合によっては山頂での日の出登山も視野に入れていましたが、前日の疲れか起きられず・・・
早い時間の登り始めではありましたが、すっかり日は登って明るくなった後。
やはり前日の疲れなのか、登っているときも足が重たい・・・
4日前は登山口からちょうど1時間で山頂でしたが、無理はせずに4日前より15分時間をかけて山頂へ。

4日前とはうって変わって、山頂は360度の素晴らしい展望。
南には大浪池に桜島、北には火口に阿蘇の山々に祖母山。
そしてなんといっても、東に目を転じた高千穂峰の姿があまりに神々しい。
手前に新燃岳を従えている雰囲気も素晴らしい。
これは昔の人が神の宿る山としたのもわかるわぁ。

しばしぼーっと景色を眺めているうちに、あっという間に雲の海が押し寄せてきます。
雲が山に押しとめられて、それまでとはまた全く違った素晴らしい光景。
そして雲海はほんの20分ほどで、あっという間に姿を消しました。
このうえないタイミングで山頂にいることができました。
日の出登山も考えていましたが、結果的にいい時間帯に登ることができました。

サクッと登って、サクッと下りようと思っていましたが、素晴らしい景色に見とれて思わず30分の長居。
まだまだ見ていたい気持ちも強かったのですが、いつまでもいるわけにもいかず、名残り惜しくも下山・・・

短時間の登山ではありましたが、最高のリベンジで、最高の南九州遠征の締めくくりでした!

今回の南九州遠征
04/30 開聞岳、霧島山
05/01 山の天気がイマイチだったため観光(鵜戸神宮、桜島)
05/02〜03 宮之浦岳
05/04 ★霧島山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら