ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 31586
全員に公開
ハイキング
丹沢

旧東海自然歩道(旧大滝峠〜信玄平)

2008年11月25日(火) 〜 2008年11月26日(水)
 - 拍手
karamomo その他1人
GPS
25:10
距離
19.9km
登り
808m
下り
895m

コースタイム

<25日>大滝橋〜一軒屋避難小屋

<26日>
8:00一軒屋避難小屋-8:45大滝峠上-8:50旧大滝峠(旧東海自然歩道の取り付き)
9:45水晶沢徒渉点-10:25戸沢徒渉点-12:05赤沢右俣徒渉点-13:10信玄平〜浅瀬バス停
天候 25日 くもり
26日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
■ルート
<旧大滝峠〜セギノ沢>
セギノ沢は本流も水がないが、徒渉地点付近は地形が複雑。
(砂?の壁のようになっている)両岸に黄色テープあり。

<セギノ沢〜戸沢>
セギノ沢、水晶沢共に水量豊富。沢に降りる箇所がどこもいやらしい。
戸沢にかかるハシゴは崩壊している。
(逆ルートを辿る場合、ロープがあったほうがいいかな。)

<戸沢〜赤沢>
スズタケの繁茂するルート。時期、年により難しさが変わりそう。
背丈より高く、腰くらいの高さで刈られたスズタケも多いので、
首周り、袖口・手などシッカリ保護しておくのがベター。
倒木で道が寸断されている付近はスズタケが一番濃い。
踏み跡を外さないように。

<赤沢〜信玄平>
所々スズタケが残る。枝沢や窪が少しいやらしいが、
おおむね歩きやすい。


※全体的には要体力ルート。
沢の高巻きやトラバースが苦手な人は行かないほうがいいと思う。
※沢の両岸には赤テープ・黄テープあるが、それ以外は多くない。
地形図必要。
※浅瀬の商店で魚肉ソーセージを買ってシャイなネコちゃんに分けてあげよう。
旧東海自然歩道
大滝峠入口
2008年11月26日 08:47撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 8:47
旧東海自然歩道
大滝峠入口
セギノ沢枝沢の通過
2008年11月26日 08:54撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 8:54
セギノ沢枝沢の通過
セギノ沢〜水晶沢間
2008年11月26日 08:54撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 8:54
セギノ沢〜水晶沢間
セギノ沢枝沢の通過
2008年11月26日 08:57撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 8:57
セギノ沢枝沢の通過
セギノ沢枝沢の通過
橋は傾き 渡れない
2008年11月26日 09:02撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:02
セギノ沢枝沢の通過
橋は傾き 渡れない
セギノ沢
2008年11月26日 09:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:17
セギノ沢
1003へ続く中間尾根上に向けて
2008年11月26日 09:25撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:25
1003へ続く中間尾根上に向けて
中間尾根上の朽ちた標識
2008年11月26日 09:27撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:27
中間尾根上の朽ちた標識
中間尾根上〜水晶沢間
2008年11月26日 09:33撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:33
中間尾根上〜水晶沢間
中間尾根上〜水晶沢間
2008年11月26日 09:37撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:37
中間尾根上〜水晶沢間
水晶沢
2008年11月26日 09:40撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:40
水晶沢
水晶沢からの階段
2008年11月26日 09:41撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:41
水晶沢からの階段
水晶沢〜戸沢間
2008年11月26日 09:45撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:45
水晶沢〜戸沢間
水晶沢〜戸沢間のスズタケの経路
2008年11月26日 09:46撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:46
水晶沢〜戸沢間のスズタケの経路
水晶沢〜戸沢間
2008年11月26日 09:59撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 9:59
水晶沢〜戸沢間
水晶沢〜戸沢間
2008年11月26日 10:09撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 10:09
水晶沢〜戸沢間
戸沢が見えてきた
2008年11月26日 10:16撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 10:16
戸沢が見えてきた
戸沢へ向けての下降 
次への階段
2008年11月26日 10:21撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 10:21
戸沢へ向けての下降 
次への階段
戸沢の流れ
きれいで美味しい「水」
しばし休憩 小春日和
2008年11月26日 10:23撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 10:23
戸沢の流れ
きれいで美味しい「水」
しばし休憩 小春日和
戸沢から赤沢への階段
2008年11月26日 10:23撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 10:23
戸沢から赤沢への階段
戸沢から赤沢への経路
karamomoさんが見えない
2008年11月26日 11:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 11:17
戸沢から赤沢への経路
karamomoさんが見えない
戸沢から赤沢
倒木で一時経路が絶たれた
2008年11月26日 11:24撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 11:24
戸沢から赤沢
倒木で一時経路が絶たれた
戸沢から赤沢
鮮明な標識
2008年11月26日 11:27撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 11:27
戸沢から赤沢
鮮明な標識
大好きな「ブナ」
2008年11月26日 11:28撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 11:28
大好きな「ブナ」
ブナとスズタケの経路
2008年11月26日 11:31撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 11:31
ブナとスズタケの経路
karamomoさんが隠れるスズタケ
右手でかき分け前進あるのみ
2008年11月26日 11:32撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 11:32
karamomoさんが隠れるスズタケ
右手でかき分け前進あるのみ
大好きな「ブナ」
頑張ってる
2008年11月26日 11:32撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 11:32
大好きな「ブナ」
頑張ってる
赤沢の枝沢から次への階段
2008年11月26日 11:48撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 11:48
赤沢の枝沢から次への階段
赤沢
2008年11月26日 12:02撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:02
赤沢
赤沢〜信玄平
相変わらず スズタケ繁茂
2008年11月26日 12:08撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:08
赤沢〜信玄平
相変わらず スズタケ繁茂
赤沢の枝沢
2008年11月26日 12:11撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:11
赤沢の枝沢
赤沢〜信玄平
2008年11月26日 12:14撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:14
赤沢〜信玄平
城ガ尾峠への沢
標識出る
2008年11月26日 12:23撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:23
城ガ尾峠への沢
標識出る
上流で二股に分岐するであろう
城ガ尾峠への沢
2008年11月26日 12:24撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:24
上流で二股に分岐するであろう
城ガ尾峠への沢
赤沢〜信玄平
もうずぐ信玄平
朽ちた橋を渡る
2008年11月26日 12:44撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:44
赤沢〜信玄平
もうずぐ信玄平
朽ちた橋を渡る
赤沢〜信玄平
2008年11月26日 12:50撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:50
赤沢〜信玄平
赤沢〜信玄平
最後の尾根を行く
2008年11月26日 12:58撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 12:58
赤沢〜信玄平
最後の尾根を行く
赤沢〜信玄平
最後の窪
2008年11月26日 13:06撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 13:06
赤沢〜信玄平
最後の窪
信玄平到着
時間の関係で地蔵平に下る
2008年11月26日 13:08撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 13:08
信玄平到着
時間の関係で地蔵平に下る
地蔵平のバケモノ沢を渡る
2008年11月26日 13:43撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 13:43
地蔵平のバケモノ沢を渡る
浅瀬ゲート
2008年11月26日 15:48撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
11/26 15:48
浅瀬ゲート
沢の近くはこんな場所ばかり。危ないよ。
2008年11月27日 21:49撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:49
沢の近くはこんな場所ばかり。危ないよ。

感想

信玄平を通った時、大滝峠上を通った時、
ずーっと行ってみたかったコース。

むかーしのエアリアでは、コースタイム2時間のコースだったらしいが、
通過に4時間ほどかかった。

沢を通過する箇所の崩壊が大きいが、
そこに架かるハシゴがみんな苔むしているのがなんだか良かった。

戸沢と赤沢の間はとにかくササヤブがひどかった。
誰かが、ある程度ササを刈ってくれていたため、
ルートを見失うことはなかったが、
頭より高いササのヤブを進むので、
首にゴミが入るし、顔はヒリヒリだし、久々に厄介なヤブだった。

また、人がほとんど入っておらず、足場が悪い箇所が多いので、
とにかく谷側の足をふんばり、ヤブを漕ぎ、足と肩がとても疲れた。


『旧』であっても『東海自然歩道』ならば、結構いい道かも…。
と思うのは大間違いで、
両側の取り付きにある看板の通り、
『廃道』であり、『通行不能』というのがふさわしいコースだった。

ロープは不要だった。(あってもいいかも)
地形図に載っている点線のルートと実際は少しずれている所があった。

沢を遡行した場合、この道を使うよりも、
詰め上げて稜線を歩くほうが、ずっと早いんじゃないかと思った。
また、それが廃道になるゆえんかな。となんだか自身で納得してしまった。

でも、また行きたいな。今度は逆ルートで。


あとは、
・1003と・999を結ぶ尾根や水晶沢から畦が丸に詰め上げるルートを
歩きたいと思った。

西丹沢縦走時(10月下旬) 信玄平にてkaramomoさんが
旧東海自然歩道を歩いてみたいと つぶやいた。
旧東海自然歩道⇒現在廃道となり16年程経過しているらしい。
自分も世附の渓流にほとんど入渓しているが水晶沢・戸沢の源流域を
知りたい と 探検心に火が付いた。

当初の計画では信玄平〜大滝峠の右周りコースであった。
前日の降雨の影響もあり 左回りのコースに変更した。
左肩の具合が悪いため 左回りは大賛成だった。

セギノ沢〜水晶沢
旧大滝峠を入るとセギノ沢枝沢の崩壊地の洗礼を受ける。
経路は植林地もあり水晶沢まで分かり易かった。

水晶沢〜戸沢
水晶沢からは背丈以上のスズタケを右手で払いのけながら
経路を外さないように進む。
途中富士山が姿を現し 積雪が多くなったことに気付く
残念なことに写っていなかった。
中間尾根を回り込み 嬉しい沢音が聞こえ 美しい小滝が眼下に現れた
戸沢に降り立ち 美しい流れとおいしい水に魅了され しばし休憩する。
*水晶沢・戸沢は 是非詰めてみたい

戸沢〜赤沢
枝沢を数本登り下りする 一段とスズタケが濃くなるも 
karamomoさんは元気に払いのけて進む⇒底知れぬパワーだ。
長く傾いた橋を元気に渡ると 植林地に入り南東尾根の向こうに信玄平が望めた

信玄平到着⇒首や背中のゴミを払うや 行動開始
大滝橋の車回収のため 城ヶ尾峠〜畦ヶ丸コース&世附〜浅瀬コースで迷うも
荷量やヘッデン不要の浅瀬コースを選択 
矢のように地蔵平に下り 林道&車道を歩く。
前回ヤマメが遊泳していた淵に魚影がなくkaramomoさん残念そう。
浅瀬橋には沢山いた また 車道歩きの湖に流れ込む沢ではkaramomoさんが 
遊泳する大型を何匹も見つけた。
 
先人達が歩き廃道化した経路を歩き通せてほんとに良かった。
左肩が良くなったら 早春の逆コースを歩こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3018人

コメント

旧東海自然歩道
遊歩道って聞くと整備されて、安心して歩ける道かと思ったのですが、もうほとんど歩かれていないようですね。
そのうちササも繁茂してきてすぐに道がわからなくなってしまうのでは。。。。。
2008/11/27 12:45
信玄平
karamomoさん koshibaさん こんばんは・・・

旧東海自然歩道のことは、何年か前に知りました。セギノ沢、バケモノ沢、信玄平に興味をそそられましたが、最近ではほとんど歩いている人がいないため、経路は消滅し通行不能と聞いていて・・・
廃道になってもマニアには人気だと知り、凄い人達がいるんだなあと思っていました。
そこを歩くんですから やっぱ凄いっすね
信玄平の写真を見て、まわりの風景を見に行ってみたくなりました。(絶対無理ですけど
2008/11/27 22:06
koshibaさんおつかれさまです
地図を確認して、むかしヤマメを釣りに連れて行っていただいた大又沢の上流だと分かりました。バケモノ沢にはイワナがいると教えてくれたの覚えています。相変わらずの健在ぶりですね。自分も負けないよう精進します。とりあえず30日に河口湖マラソンで頑張ってきます。
2008/11/27 23:55
ゲスト
旧自然歩道
皆さんコメント有り難うございます。
sakusakuさん
廃道となって16年程経過しても 
繁茂のなかに経路しっかりわかり
階段・桟橋も残っていることから
整備されていたことが伺えます

繁茂したスズタケを掻き分けてまで
行きたい人は少ないでしょうし 沢登りの
下降ルートにも使えないので 廃道化が進むでしょう。

雪の「湯の丸山」={山頂はさぶいね}拝見しました

junoさん
西丹・表丹は遠いですね  
裏(北)丹沢から入り 避難小屋使用させて頂き
「信玄平」方面に行って下さい。

rijino112さん初めまして
むかーし行きましたね「フサフサの頃
自分も遠ざかっていましたが 昨年林道を下山
ルートで歩いてから 世附の渓流の魅力が
蘇って来ました。
「マラソン」のご検討を祈ります。
2008/11/28 13:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
地蔵平〜信玄平〜城ヶ尾〜菰釣山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [2日]
菰釣山 大栂椿丸コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら